30×40の角材

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
GreenWorksさんの実例写真
これでやんちゃな子達がロフトに上がっても安心。。
これでやんちゃな子達がロフトに上がっても安心。。
GreenWorks
GreenWorks
家族
tibaさんの実例写真
キッチンの作り付け収納の微妙に使い勝手の良くない隙間に、アイアン風シェルフと炊飯器用のスライドレールをDIYしました。ぴったり収まって満足です。使い勝手も🙆🏻
キッチンの作り付け収納の微妙に使い勝手の良くない隙間に、アイアン風シェルフと炊飯器用のスライドレールをDIYしました。ぴったり収まって満足です。使い勝手も🙆🏻
tiba
tiba
4LDK
Emi_madoriさんの実例写真
無印良品の長押をヒントに手作りしたソファー後ろのリモコン用の棚。テレビと電動シャッターのリモコンを置いています。巾600㎜・奥行き40㎜。材料は30×40㎜の角材と2×4材、水性ペンキ、釘。
無印良品の長押をヒントに手作りしたソファー後ろのリモコン用の棚。テレビと電動シャッターのリモコンを置いています。巾600㎜・奥行き40㎜。材料は30×40㎜の角材と2×4材、水性ペンキ、釘。
Emi_madori
Emi_madori
4LDK | 家族
shunityさんの実例写真
スタッドレスタイヤのラックを 作りました。30×40の角材に ラバーシートを巻いて結束バンド で留めました。角ばっていると タイヤに良くないような気がして… この先ブロックタイヤも増える? かも知れないので8本収納出来る ようにしました。
スタッドレスタイヤのラックを 作りました。30×40の角材に ラバーシートを巻いて結束バンド で留めました。角ばっていると タイヤに良くないような気がして… この先ブロックタイヤも増える? かも知れないので8本収納出来る ようにしました。
shunity
shunity
2DK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
以前DIYしたベッドフレームです🛠✨ マットレスを置く前の状態として写真投稿します。 ダブルベッドサイズですが、 いつか移設する可能性も考えてすのこ取り外し可・フレームは二分割できるように作製しました。 強度やギシギシ音など不安もありましたが、どちらも問題無く使えています。 ■主な材料 ・2×4材(杉) ※フレーム用として ・1×4材(SPF) ※すのこ用として ・30×40の角材 ※すのこ用として 塗装はブライワックスで仕上げています。 費用は15000〜17000円程度だったと記憶しています。 ご参考までに。
以前DIYしたベッドフレームです🛠✨ マットレスを置く前の状態として写真投稿します。 ダブルベッドサイズですが、 いつか移設する可能性も考えてすのこ取り外し可・フレームは二分割できるように作製しました。 強度やギシギシ音など不安もありましたが、どちらも問題無く使えています。 ■主な材料 ・2×4材(杉) ※フレーム用として ・1×4材(SPF) ※すのこ用として ・30×40の角材 ※すのこ用として 塗装はブライワックスで仕上げています。 費用は15000〜17000円程度だったと記憶しています。 ご参考までに。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
ARTEMISIAさんの実例写真
RCのメンテナンス作業台。30×40の角材を突っ張り設置。ベニア板とラワン板で作業テーブル、飾り棚を作製。ワトコオイルで塗装。 上部の斜めの棚の金具とパンチングボードはダイソー。
RCのメンテナンス作業台。30×40の角材を突っ張り設置。ベニア板とラワン板で作業テーブル、飾り棚を作製。ワトコオイルで塗装。 上部の斜めの棚の金具とパンチングボードはダイソー。
ARTEMISIA
ARTEMISIA
Yuuさんの実例写真
キッチンカウンターの骨組。 こんなのを何個か作る。
キッチンカウンターの骨組。 こんなのを何個か作る。
Yuu
Yuu
2DK | 家族

30×40の角材が気になるあなたにおすすめ

30×40の角材の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

30×40の角材

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
GreenWorksさんの実例写真
これでやんちゃな子達がロフトに上がっても安心。。
これでやんちゃな子達がロフトに上がっても安心。。
GreenWorks
GreenWorks
家族
tibaさんの実例写真
キッチンの作り付け収納の微妙に使い勝手の良くない隙間に、アイアン風シェルフと炊飯器用のスライドレールをDIYしました。ぴったり収まって満足です。使い勝手も🙆🏻
キッチンの作り付け収納の微妙に使い勝手の良くない隙間に、アイアン風シェルフと炊飯器用のスライドレールをDIYしました。ぴったり収まって満足です。使い勝手も🙆🏻
tiba
tiba
4LDK
Emi_madoriさんの実例写真
無印良品の長押をヒントに手作りしたソファー後ろのリモコン用の棚。テレビと電動シャッターのリモコンを置いています。巾600㎜・奥行き40㎜。材料は30×40㎜の角材と2×4材、水性ペンキ、釘。
無印良品の長押をヒントに手作りしたソファー後ろのリモコン用の棚。テレビと電動シャッターのリモコンを置いています。巾600㎜・奥行き40㎜。材料は30×40㎜の角材と2×4材、水性ペンキ、釘。
Emi_madori
Emi_madori
4LDK | 家族
shunityさんの実例写真
スタッドレスタイヤのラックを 作りました。30×40の角材に ラバーシートを巻いて結束バンド で留めました。角ばっていると タイヤに良くないような気がして… この先ブロックタイヤも増える? かも知れないので8本収納出来る ようにしました。
スタッドレスタイヤのラックを 作りました。30×40の角材に ラバーシートを巻いて結束バンド で留めました。角ばっていると タイヤに良くないような気がして… この先ブロックタイヤも増える? かも知れないので8本収納出来る ようにしました。
shunity
shunity
2DK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
以前DIYしたベッドフレームです🛠✨ マットレスを置く前の状態として写真投稿します。 ダブルベッドサイズですが、 いつか移設する可能性も考えてすのこ取り外し可・フレームは二分割できるように作製しました。 強度やギシギシ音など不安もありましたが、どちらも問題無く使えています。 ■主な材料 ・2×4材(杉) ※フレーム用として ・1×4材(SPF) ※すのこ用として ・30×40の角材 ※すのこ用として 塗装はブライワックスで仕上げています。 費用は15000〜17000円程度だったと記憶しています。 ご参考までに。
以前DIYしたベッドフレームです🛠✨ マットレスを置く前の状態として写真投稿します。 ダブルベッドサイズですが、 いつか移設する可能性も考えてすのこ取り外し可・フレームは二分割できるように作製しました。 強度やギシギシ音など不安もありましたが、どちらも問題無く使えています。 ■主な材料 ・2×4材(杉) ※フレーム用として ・1×4材(SPF) ※すのこ用として ・30×40の角材 ※すのこ用として 塗装はブライワックスで仕上げています。 費用は15000〜17000円程度だったと記憶しています。 ご参考までに。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
ARTEMISIAさんの実例写真
RCのメンテナンス作業台。30×40の角材を突っ張り設置。ベニア板とラワン板で作業テーブル、飾り棚を作製。ワトコオイルで塗装。 上部の斜めの棚の金具とパンチングボードはダイソー。
RCのメンテナンス作業台。30×40の角材を突っ張り設置。ベニア板とラワン板で作業テーブル、飾り棚を作製。ワトコオイルで塗装。 上部の斜めの棚の金具とパンチングボードはダイソー。
ARTEMISIA
ARTEMISIA
Yuuさんの実例写真
キッチンカウンターの骨組。 こんなのを何個か作る。
キッチンカウンターの骨組。 こんなのを何個か作る。
Yuu
Yuu
2DK | 家族

30×40の角材が気になるあなたにおすすめ

30×40の角材の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ