セリアの合板

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
motomichimamaさんの実例写真
こんな感じになりましたー。 セリアの合板を収納扉と同じサイズにカット、同じくセリアの細丸棒を半分にカット。 水性ガーデン用カラーペンキのオリエントブルーを2回塗りで下地を作り、その上から水性多用途ペンキをスポンジでわざとムラが出るように乗せて、なんちゃってエイジング加工してみました♪ 取っ手も、もちろんセリアで購入♪。.:*・゜ まだまだ変えていきます!
こんな感じになりましたー。 セリアの合板を収納扉と同じサイズにカット、同じくセリアの細丸棒を半分にカット。 水性ガーデン用カラーペンキのオリエントブルーを2回塗りで下地を作り、その上から水性多用途ペンキをスポンジでわざとムラが出るように乗せて、なんちゃってエイジング加工してみました♪ 取っ手も、もちろんセリアで購入♪。.:*・゜ まだまだ変えていきます!
motomichimama
motomichimama
3DK | 家族
Appletreeさんの実例写真
和室(キッズスペース)の押し入れは襖を外してニトリのロールスクリーンを付けています。 下の段にはIKEAのスチールラック(確かアルゴートシリーズだったかな)を4つ入れて子供たちの洋服を収納しています。 引き出しが全て白のカゴなので中が丸見えでゴチャゴチャしていたんですが、昨日思い立ってようやく目隠ししました! セリアで買ってきた合板をカッターで切る(カッターで表裏から切り目をつけて、板チョコみたいにパキッと割るだけ) 白のリメイクシートを貼る これをかごの一番前に入れるだけ!!! これだけでも結構スッキリ‧✧̣̥̇‧ もっと早くやれば良かった(>_<)
和室(キッズスペース)の押し入れは襖を外してニトリのロールスクリーンを付けています。 下の段にはIKEAのスチールラック(確かアルゴートシリーズだったかな)を4つ入れて子供たちの洋服を収納しています。 引き出しが全て白のカゴなので中が丸見えでゴチャゴチャしていたんですが、昨日思い立ってようやく目隠ししました! セリアで買ってきた合板をカッターで切る(カッターで表裏から切り目をつけて、板チョコみたいにパキッと割るだけ) 白のリメイクシートを貼る これをかごの一番前に入れるだけ!!! これだけでも結構スッキリ‧✧̣̥̇‧ もっと早くやれば良かった(>_<)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
pulinさんの実例写真
カレンダーカバー?作りました。 セリアの合板と木材で… 来年のカレンダーに合わせたので、少し大きめです。
カレンダーカバー?作りました。 セリアの合板と木材で… 来年のカレンダーに合わせたので、少し大きめです。
pulin
pulin
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
次女のいたずら防止。カラーボックスにセリアの合板を板壁風にリメイクして扉にしました。
次女のいたずら防止。カラーボックスにセリアの合板を板壁風にリメイクして扉にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
111sanさんの実例写真
111san
111san
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
おもちゃをざっくり分けてたんですが、おもちゃの種類で分けないと子どもがカゴをひっくり返しておもちゃを全部出してしまうので、細かくわけました! セリアの合板と木の棒をカラーボックスの内側に接着剤でくっつけて箱を入れました。 とりあえずマステで絵と文字をかいて分かるように。 おかげで片付けも楽に〜 機嫌が良かったら子どもが勝手にしてくれる(^o^)
おもちゃをざっくり分けてたんですが、おもちゃの種類で分けないと子どもがカゴをひっくり返しておもちゃを全部出してしまうので、細かくわけました! セリアの合板と木の棒をカラーボックスの内側に接着剤でくっつけて箱を入れました。 とりあえずマステで絵と文字をかいて分かるように。 おかげで片付けも楽に〜 機嫌が良かったら子どもが勝手にしてくれる(^o^)
maki
maki
1LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
カレンダーを本棚の一角に。 本来額に入れるとカッコいいと紹介されていたものなのですが額が高くて(^_^;) とりあえず、セリアの合板&アルミピンで飾ってみました。チープかな? 何かの機会に額が手に入ったら変えようと思います!
カレンダーを本棚の一角に。 本来額に入れるとカッコいいと紹介されていたものなのですが額が高くて(^_^;) とりあえず、セリアの合板&アルミピンで飾ってみました。チープかな? 何かの機会に額が手に入ったら変えようと思います!
t--ie
t--ie
ERIRIICHIさんの実例写真
久しぶりの木工✨✨ ある物を隠したくてセリアの合板&端材を組み合わせて作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
久しぶりの木工✨✨ ある物を隠したくてセリアの合板&端材を組み合わせて作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
saaaa3348さんの実例写真
セリアの合板と、木製レターラックを使って、A5サイズのリフィルのケースを作りました。
セリアの合板と、木製レターラックを使って、A5サイズのリフィルのケースを作りました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
haruchanさんの実例写真
ごちゃごちゃしたアクセサリー類は余った板とセリアの合板でリメイクした棚に収納。 なんだかすっきり! 木製だったので木工用接着剤でもしっかり組み立てられました。
ごちゃごちゃしたアクセサリー類は余った板とセリアの合板でリメイクした棚に収納。 なんだかすっきり! 木製だったので木工用接着剤でもしっかり組み立てられました。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
ソファー下のわずか7cmのデッドスペース。 ノートパソコンやSwitchなどを収納しています。 →100均セリアの合板とどこでもキャスターの組合せ この2点でわずか7cmのデッドスペースも収納スペースになりました。 一般的な小さなキャスターだと3cm以上あるので諦めていましたが、 どこでもキャスターは優れもの。 マジックテープで貼り付けるだけ。 簡単にキャスターとして使えます。 詳しくは https://limia.jp/idea/322434
ソファー下のわずか7cmのデッドスペース。 ノートパソコンやSwitchなどを収納しています。 →100均セリアの合板とどこでもキャスターの組合せ この2点でわずか7cmのデッドスペースも収納スペースになりました。 一般的な小さなキャスターだと3cm以上あるので諦めていましたが、 どこでもキャスターは優れもの。 マジックテープで貼り付けるだけ。 簡単にキャスターとして使えます。 詳しくは https://limia.jp/idea/322434
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
セリアの合版2枚使ってヘリンボーン柄のやつDIYしました( ´罒`*)✧" 100均の英字が減って だいぶシンプル? になってきたかな?
セリアの合版2枚使ってヘリンボーン柄のやつDIYしました( ´罒`*)✧" 100均の英字が減って だいぶシンプル? になってきたかな?
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
夏休み限界にきていた腰がついに腰痛に。ここ三日間、ごまかしつつ薬を飲んでましたがとうとう限界が( ;∀;) ギックリ腰持ちは辛いよ( ;∀;) 昨日夜から機能してません( ̄▽ ̄;) なのでお蔵入りをだします。 セリア合板と木箱と取っ手を使いました。色が薄すぎたので、次回はブルーグレーとかでステンシルがはっきりするようにしたいです。が、しばらくは腰痛に専念します( ̄▽ ̄;)とほほ
夏休み限界にきていた腰がついに腰痛に。ここ三日間、ごまかしつつ薬を飲んでましたがとうとう限界が( ;∀;) ギックリ腰持ちは辛いよ( ;∀;) 昨日夜から機能してません( ̄▽ ̄;) なのでお蔵入りをだします。 セリア合板と木箱と取っ手を使いました。色が薄すぎたので、次回はブルーグレーとかでステンシルがはっきりするようにしたいです。が、しばらくは腰痛に専念します( ̄▽ ̄;)とほほ
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
家にあったコルクボードでプリント隠し(・∀・;) 扉用の額縁がサイズが合うのが見つからず、セリアの合板がサイズピッタリだったので、なんちゃって扉にしました(笑) ヘリンボーン柄のリメイクシートを貼って、蝶番と留め金をつけました! 前よりもスッキリして満足です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 以前は布で隠してました(ノ∀≦。)ノ ↓ https://roomclip.jp/photo/EW2E
家にあったコルクボードでプリント隠し(・∀・;) 扉用の額縁がサイズが合うのが見つからず、セリアの合板がサイズピッタリだったので、なんちゃって扉にしました(笑) ヘリンボーン柄のリメイクシートを貼って、蝶番と留め金をつけました! 前よりもスッキリして満足です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 以前は布で隠してました(ノ∀≦。)ノ ↓ https://roomclip.jp/photo/EW2E
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
娘さんの野球の写真をシルバートーンでプリントして、飾る。
娘さんの野球の写真をシルバートーンでプリントして、飾る。
Nozomi
Nozomi
4LDK | 家族
nakyataさんの実例写真
nakyata
nakyata
2LDK | 家族
hii--さんの実例写真
今年はオーナメント新調してから飾ろうと思ってたけど、とりあえずツリーだけ出して足下隠すやつをセリアの合板で作りました。 高さ測ったはずなのに、なぜか高さが足りないฅ(´-ω-`)ฅ なので、中に買って使ってなかったツリースカート敷き詰めました。。。 ポスターもクリスマスバージョンにチェンジ♡ 1番好きな季節がやってきた♡
今年はオーナメント新調してから飾ろうと思ってたけど、とりあえずツリーだけ出して足下隠すやつをセリアの合板で作りました。 高さ測ったはずなのに、なぜか高さが足りないฅ(´-ω-`)ฅ なので、中に買って使ってなかったツリースカート敷き詰めました。。。 ポスターもクリスマスバージョンにチェンジ♡ 1番好きな季節がやってきた♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
棚の中段に下の物が見えない様に合板に木目調のリメイクシート貼って置きました٩(๑•ㅂ•)۶ セリアの合板2枚弱の大きさでちゃんと繋げようかと思ったけど、余りのリメイクシート継ぎ接ぎだし、上に乗ってる物全部下ろすのが手間なので1枚ずつ貼ってそのまま置く事に。 やろうやろうと思いながら、暫く長さが足りないままの合板1枚置いてたけどやっと重い腰を上げました。
棚の中段に下の物が見えない様に合板に木目調のリメイクシート貼って置きました٩(๑•ㅂ•)۶ セリアの合板2枚弱の大きさでちゃんと繋げようかと思ったけど、余りのリメイクシート継ぎ接ぎだし、上に乗ってる物全部下ろすのが手間なので1枚ずつ貼ってそのまま置く事に。 やろうやろうと思いながら、暫く長さが足りないままの合板1枚置いてたけどやっと重い腰を上げました。
dolphin24
dolphin24
chibiyasuさんの実例写真
chibiyasu
chibiyasu
1LDK | 一人暮らし
tomobaさんの実例写真
『10分でできる 100均リメイク』のイベントに参加します。 下駄箱の下の隙間を無駄にしないように、靴を乗せるトレイを作り、スムーズに靴の出し入れが出来る様にセリアの合板(45×30)に両面テープでランチマットを貼り、角材2本を45cmの方に釘付けし、マスキングテープで周りを飾り付け、引く時の取っ手を取り付け、ダイソーの『ラクラク ピタッ!とキャスター』を貼り付けて完了! 色を塗る事も無かったので、10分位で、出来ました。
『10分でできる 100均リメイク』のイベントに参加します。 下駄箱の下の隙間を無駄にしないように、靴を乗せるトレイを作り、スムーズに靴の出し入れが出来る様にセリアの合板(45×30)に両面テープでランチマットを貼り、角材2本を45cmの方に釘付けし、マスキングテープで周りを飾り付け、引く時の取っ手を取り付け、ダイソーの『ラクラク ピタッ!とキャスター』を貼り付けて完了! 色を塗る事も無かったので、10分位で、出来ました。
tomoba
tomoba
3LDK
mishinoさんの実例写真
キッチンのサイズに合うスパイスラックがなかなか見つからないので、作っちゃいました。 セリアの合板とガーランドを組み合わせました\(^o^)/ 滑り止めに、粘着式のコイルシートを貼り付けてあります☆
キッチンのサイズに合うスパイスラックがなかなか見つからないので、作っちゃいました。 セリアの合板とガーランドを組み合わせました\(^o^)/ 滑り止めに、粘着式のコイルシートを貼り付けてあります☆
mishino
mishino
1DK | 家族
Yamagasuさんの実例写真
Yamagasu
Yamagasu
haruharuさんの実例写真
絵を絵を書きましたーーー( ☆∀☆) 最初に、ドナルド好きの皆さんごめんなさい~(;´゚д゚`) プレ企画の残念賞で頂いた、bimo ちゃんのマクドナルド生地と、ドナルドのポスターをコラボしようかと (^^)?うん? ドナルドのポスターない! 書いてみようーーー からの 『誰だオマエ?(笑)』 とりあえず、顔の横にDonald って足してみた~。:+((*´艸`))+:。 うん、ドナルドだ(笑) よし、かんせーい( ☆∀☆)♥️♥️ bimo ちゃん、ドナルド好きの皆さん 怒らないでねー( ;∀;)
絵を絵を書きましたーーー( ☆∀☆) 最初に、ドナルド好きの皆さんごめんなさい~(;´゚д゚`) プレ企画の残念賞で頂いた、bimo ちゃんのマクドナルド生地と、ドナルドのポスターをコラボしようかと (^^)?うん? ドナルドのポスターない! 書いてみようーーー からの 『誰だオマエ?(笑)』 とりあえず、顔の横にDonald って足してみた~。:+((*´艸`))+:。 うん、ドナルドだ(笑) よし、かんせーい( ☆∀☆)♥️♥️ bimo ちゃん、ドナルド好きの皆さん 怒らないでねー( ;∀;)
haruharu
haruharu
家族
toramaさんの実例写真
車に置いてたセリアのOSB 合板の柄のティッシュケースが日焼けで割れてしまったのでカットして空き缶に巻いただけリメイク~ これリメイクって言ったらあかんかなぁ(-ω-;)
車に置いてたセリアのOSB 合板の柄のティッシュケースが日焼けで割れてしまったのでカットして空き缶に巻いただけリメイク~ これリメイクって言ったらあかんかなぁ(-ω-;)
torama
torama
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
xmas🎄ディスプレイ、ようやく出来ました。 揺れるライトのお家は、セリアの3mm合板をカッターナイフでカットしてくっつけた物です。本当はいっぱい作ってオーナメントにしたかったんですけど、手がもげそうになったので今年はこれだけで。 大きなツリーは処分しちゃたので置き型ディスプレイのテイで。
xmas🎄ディスプレイ、ようやく出来ました。 揺れるライトのお家は、セリアの3mm合板をカッターナイフでカットしてくっつけた物です。本当はいっぱい作ってオーナメントにしたかったんですけど、手がもげそうになったので今年はこれだけで。 大きなツリーは処分しちゃたので置き型ディスプレイのテイで。
important
important
Hiromiさんの実例写真
アメリカンな看板やプレートが欲しくても、先立つモノが無い………(´༎ຶོρ༎ຶོ`) セリアで買った合板が有るから、どぉにかして描こうかしら⁈でもな〜難しいよな〜と思ってて… あたしはパソコン使えないので、家に居る人に頼んで、画を印刷して貰いました! 可愛いぃ
アメリカンな看板やプレートが欲しくても、先立つモノが無い………(´༎ຶོρ༎ຶོ`) セリアで買った合板が有るから、どぉにかして描こうかしら⁈でもな〜難しいよな〜と思ってて… あたしはパソコン使えないので、家に居る人に頼んで、画を印刷して貰いました! 可愛いぃ
Hiromi
Hiromi
3LDK
SHI-Eさんの実例写真
コンセントやら障子やら色々見えてますが笑 ニトリの扉付きカラボを2つ重ねて、アイアンの脚を取り付けて、セリアの薄い合板を天板変わりに乗っけて、キャビネット風にしてみました。 ホントは他に欲しい棚があったんですが、今はこれで満足です✨ 総額5000円ちょっとで出来ました。 中には子供のリビング学習の教材や教科書、本などが入っています。
コンセントやら障子やら色々見えてますが笑 ニトリの扉付きカラボを2つ重ねて、アイアンの脚を取り付けて、セリアの薄い合板を天板変わりに乗っけて、キャビネット風にしてみました。 ホントは他に欲しい棚があったんですが、今はこれで満足です✨ 総額5000円ちょっとで出来ました。 中には子供のリビング学習の教材や教科書、本などが入っています。
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
もっと見る

セリアの合板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリアの合板

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
motomichimamaさんの実例写真
こんな感じになりましたー。 セリアの合板を収納扉と同じサイズにカット、同じくセリアの細丸棒を半分にカット。 水性ガーデン用カラーペンキのオリエントブルーを2回塗りで下地を作り、その上から水性多用途ペンキをスポンジでわざとムラが出るように乗せて、なんちゃってエイジング加工してみました♪ 取っ手も、もちろんセリアで購入♪。.:*・゜ まだまだ変えていきます!
こんな感じになりましたー。 セリアの合板を収納扉と同じサイズにカット、同じくセリアの細丸棒を半分にカット。 水性ガーデン用カラーペンキのオリエントブルーを2回塗りで下地を作り、その上から水性多用途ペンキをスポンジでわざとムラが出るように乗せて、なんちゃってエイジング加工してみました♪ 取っ手も、もちろんセリアで購入♪。.:*・゜ まだまだ変えていきます!
motomichimama
motomichimama
3DK | 家族
Appletreeさんの実例写真
和室(キッズスペース)の押し入れは襖を外してニトリのロールスクリーンを付けています。 下の段にはIKEAのスチールラック(確かアルゴートシリーズだったかな)を4つ入れて子供たちの洋服を収納しています。 引き出しが全て白のカゴなので中が丸見えでゴチャゴチャしていたんですが、昨日思い立ってようやく目隠ししました! セリアで買ってきた合板をカッターで切る(カッターで表裏から切り目をつけて、板チョコみたいにパキッと割るだけ) 白のリメイクシートを貼る これをかごの一番前に入れるだけ!!! これだけでも結構スッキリ‧✧̣̥̇‧ もっと早くやれば良かった(>_<)
和室(キッズスペース)の押し入れは襖を外してニトリのロールスクリーンを付けています。 下の段にはIKEAのスチールラック(確かアルゴートシリーズだったかな)を4つ入れて子供たちの洋服を収納しています。 引き出しが全て白のカゴなので中が丸見えでゴチャゴチャしていたんですが、昨日思い立ってようやく目隠ししました! セリアで買ってきた合板をカッターで切る(カッターで表裏から切り目をつけて、板チョコみたいにパキッと割るだけ) 白のリメイクシートを貼る これをかごの一番前に入れるだけ!!! これだけでも結構スッキリ‧✧̣̥̇‧ もっと早くやれば良かった(>_<)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
pulinさんの実例写真
カレンダーカバー?作りました。 セリアの合板と木材で… 来年のカレンダーに合わせたので、少し大きめです。
カレンダーカバー?作りました。 セリアの合板と木材で… 来年のカレンダーに合わせたので、少し大きめです。
pulin
pulin
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
次女のいたずら防止。カラーボックスにセリアの合板を板壁風にリメイクして扉にしました。
次女のいたずら防止。カラーボックスにセリアの合板を板壁風にリメイクして扉にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
111sanさんの実例写真
111san
111san
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
おもちゃをざっくり分けてたんですが、おもちゃの種類で分けないと子どもがカゴをひっくり返しておもちゃを全部出してしまうので、細かくわけました! セリアの合板と木の棒をカラーボックスの内側に接着剤でくっつけて箱を入れました。 とりあえずマステで絵と文字をかいて分かるように。 おかげで片付けも楽に〜 機嫌が良かったら子どもが勝手にしてくれる(^o^)
おもちゃをざっくり分けてたんですが、おもちゃの種類で分けないと子どもがカゴをひっくり返しておもちゃを全部出してしまうので、細かくわけました! セリアの合板と木の棒をカラーボックスの内側に接着剤でくっつけて箱を入れました。 とりあえずマステで絵と文字をかいて分かるように。 おかげで片付けも楽に〜 機嫌が良かったら子どもが勝手にしてくれる(^o^)
maki
maki
1LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
カレンダーを本棚の一角に。 本来額に入れるとカッコいいと紹介されていたものなのですが額が高くて(^_^;) とりあえず、セリアの合板&アルミピンで飾ってみました。チープかな? 何かの機会に額が手に入ったら変えようと思います!
カレンダーを本棚の一角に。 本来額に入れるとカッコいいと紹介されていたものなのですが額が高くて(^_^;) とりあえず、セリアの合板&アルミピンで飾ってみました。チープかな? 何かの機会に額が手に入ったら変えようと思います!
t--ie
t--ie
ERIRIICHIさんの実例写真
久しぶりの木工✨✨ ある物を隠したくてセリアの合板&端材を組み合わせて作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
久しぶりの木工✨✨ ある物を隠したくてセリアの合板&端材を組み合わせて作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
saaaa3348さんの実例写真
セリアの合板と、木製レターラックを使って、A5サイズのリフィルのケースを作りました。
セリアの合板と、木製レターラックを使って、A5サイズのリフィルのケースを作りました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
haruchanさんの実例写真
ごちゃごちゃしたアクセサリー類は余った板とセリアの合板でリメイクした棚に収納。 なんだかすっきり! 木製だったので木工用接着剤でもしっかり組み立てられました。
ごちゃごちゃしたアクセサリー類は余った板とセリアの合板でリメイクした棚に収納。 なんだかすっきり! 木製だったので木工用接着剤でもしっかり組み立てられました。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
ソファー下のわずか7cmのデッドスペース。 ノートパソコンやSwitchなどを収納しています。 →100均セリアの合板とどこでもキャスターの組合せ この2点でわずか7cmのデッドスペースも収納スペースになりました。 一般的な小さなキャスターだと3cm以上あるので諦めていましたが、 どこでもキャスターは優れもの。 マジックテープで貼り付けるだけ。 簡単にキャスターとして使えます。 詳しくは https://limia.jp/idea/322434
ソファー下のわずか7cmのデッドスペース。 ノートパソコンやSwitchなどを収納しています。 →100均セリアの合板とどこでもキャスターの組合せ この2点でわずか7cmのデッドスペースも収納スペースになりました。 一般的な小さなキャスターだと3cm以上あるので諦めていましたが、 どこでもキャスターは優れもの。 マジックテープで貼り付けるだけ。 簡単にキャスターとして使えます。 詳しくは https://limia.jp/idea/322434
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
セリアの合版2枚使ってヘリンボーン柄のやつDIYしました( ´罒`*)✧" 100均の英字が減って だいぶシンプル? になってきたかな?
セリアの合版2枚使ってヘリンボーン柄のやつDIYしました( ´罒`*)✧" 100均の英字が減って だいぶシンプル? になってきたかな?
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
夏休み限界にきていた腰がついに腰痛に。ここ三日間、ごまかしつつ薬を飲んでましたがとうとう限界が( ;∀;) ギックリ腰持ちは辛いよ( ;∀;) 昨日夜から機能してません( ̄▽ ̄;) なのでお蔵入りをだします。 セリア合板と木箱と取っ手を使いました。色が薄すぎたので、次回はブルーグレーとかでステンシルがはっきりするようにしたいです。が、しばらくは腰痛に専念します( ̄▽ ̄;)とほほ
夏休み限界にきていた腰がついに腰痛に。ここ三日間、ごまかしつつ薬を飲んでましたがとうとう限界が( ;∀;) ギックリ腰持ちは辛いよ( ;∀;) 昨日夜から機能してません( ̄▽ ̄;) なのでお蔵入りをだします。 セリア合板と木箱と取っ手を使いました。色が薄すぎたので、次回はブルーグレーとかでステンシルがはっきりするようにしたいです。が、しばらくは腰痛に専念します( ̄▽ ̄;)とほほ
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
家にあったコルクボードでプリント隠し(・∀・;) 扉用の額縁がサイズが合うのが見つからず、セリアの合板がサイズピッタリだったので、なんちゃって扉にしました(笑) ヘリンボーン柄のリメイクシートを貼って、蝶番と留め金をつけました! 前よりもスッキリして満足です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 以前は布で隠してました(ノ∀≦。)ノ ↓ https://roomclip.jp/photo/EW2E
家にあったコルクボードでプリント隠し(・∀・;) 扉用の額縁がサイズが合うのが見つからず、セリアの合板がサイズピッタリだったので、なんちゃって扉にしました(笑) ヘリンボーン柄のリメイクシートを貼って、蝶番と留め金をつけました! 前よりもスッキリして満足です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 以前は布で隠してました(ノ∀≦。)ノ ↓ https://roomclip.jp/photo/EW2E
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
娘さんの野球の写真をシルバートーンでプリントして、飾る。
娘さんの野球の写真をシルバートーンでプリントして、飾る。
Nozomi
Nozomi
4LDK | 家族
nakyataさんの実例写真
nakyata
nakyata
2LDK | 家族
hii--さんの実例写真
今年はオーナメント新調してから飾ろうと思ってたけど、とりあえずツリーだけ出して足下隠すやつをセリアの合板で作りました。 高さ測ったはずなのに、なぜか高さが足りないฅ(´-ω-`)ฅ なので、中に買って使ってなかったツリースカート敷き詰めました。。。 ポスターもクリスマスバージョンにチェンジ♡ 1番好きな季節がやってきた♡
今年はオーナメント新調してから飾ろうと思ってたけど、とりあえずツリーだけ出して足下隠すやつをセリアの合板で作りました。 高さ測ったはずなのに、なぜか高さが足りないฅ(´-ω-`)ฅ なので、中に買って使ってなかったツリースカート敷き詰めました。。。 ポスターもクリスマスバージョンにチェンジ♡ 1番好きな季節がやってきた♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
棚の中段に下の物が見えない様に合板に木目調のリメイクシート貼って置きました٩(๑•ㅂ•)۶ セリアの合板2枚弱の大きさでちゃんと繋げようかと思ったけど、余りのリメイクシート継ぎ接ぎだし、上に乗ってる物全部下ろすのが手間なので1枚ずつ貼ってそのまま置く事に。 やろうやろうと思いながら、暫く長さが足りないままの合板1枚置いてたけどやっと重い腰を上げました。
棚の中段に下の物が見えない様に合板に木目調のリメイクシート貼って置きました٩(๑•ㅂ•)۶ セリアの合板2枚弱の大きさでちゃんと繋げようかと思ったけど、余りのリメイクシート継ぎ接ぎだし、上に乗ってる物全部下ろすのが手間なので1枚ずつ貼ってそのまま置く事に。 やろうやろうと思いながら、暫く長さが足りないままの合板1枚置いてたけどやっと重い腰を上げました。
dolphin24
dolphin24
chibiyasuさんの実例写真
chibiyasu
chibiyasu
1LDK | 一人暮らし
tomobaさんの実例写真
『10分でできる 100均リメイク』のイベントに参加します。 下駄箱の下の隙間を無駄にしないように、靴を乗せるトレイを作り、スムーズに靴の出し入れが出来る様にセリアの合板(45×30)に両面テープでランチマットを貼り、角材2本を45cmの方に釘付けし、マスキングテープで周りを飾り付け、引く時の取っ手を取り付け、ダイソーの『ラクラク ピタッ!とキャスター』を貼り付けて完了! 色を塗る事も無かったので、10分位で、出来ました。
『10分でできる 100均リメイク』のイベントに参加します。 下駄箱の下の隙間を無駄にしないように、靴を乗せるトレイを作り、スムーズに靴の出し入れが出来る様にセリアの合板(45×30)に両面テープでランチマットを貼り、角材2本を45cmの方に釘付けし、マスキングテープで周りを飾り付け、引く時の取っ手を取り付け、ダイソーの『ラクラク ピタッ!とキャスター』を貼り付けて完了! 色を塗る事も無かったので、10分位で、出来ました。
tomoba
tomoba
3LDK
mishinoさんの実例写真
キッチンのサイズに合うスパイスラックがなかなか見つからないので、作っちゃいました。 セリアの合板とガーランドを組み合わせました\(^o^)/ 滑り止めに、粘着式のコイルシートを貼り付けてあります☆
キッチンのサイズに合うスパイスラックがなかなか見つからないので、作っちゃいました。 セリアの合板とガーランドを組み合わせました\(^o^)/ 滑り止めに、粘着式のコイルシートを貼り付けてあります☆
mishino
mishino
1DK | 家族
Yamagasuさんの実例写真
Yamagasu
Yamagasu
haruharuさんの実例写真
絵を絵を書きましたーーー( ☆∀☆) 最初に、ドナルド好きの皆さんごめんなさい~(;´゚д゚`) プレ企画の残念賞で頂いた、bimo ちゃんのマクドナルド生地と、ドナルドのポスターをコラボしようかと (^^)?うん? ドナルドのポスターない! 書いてみようーーー からの 『誰だオマエ?(笑)』 とりあえず、顔の横にDonald って足してみた~。:+((*´艸`))+:。 うん、ドナルドだ(笑) よし、かんせーい( ☆∀☆)♥️♥️ bimo ちゃん、ドナルド好きの皆さん 怒らないでねー( ;∀;)
絵を絵を書きましたーーー( ☆∀☆) 最初に、ドナルド好きの皆さんごめんなさい~(;´゚д゚`) プレ企画の残念賞で頂いた、bimo ちゃんのマクドナルド生地と、ドナルドのポスターをコラボしようかと (^^)?うん? ドナルドのポスターない! 書いてみようーーー からの 『誰だオマエ?(笑)』 とりあえず、顔の横にDonald って足してみた~。:+((*´艸`))+:。 うん、ドナルドだ(笑) よし、かんせーい( ☆∀☆)♥️♥️ bimo ちゃん、ドナルド好きの皆さん 怒らないでねー( ;∀;)
haruharu
haruharu
家族
toramaさんの実例写真
車に置いてたセリアのOSB 合板の柄のティッシュケースが日焼けで割れてしまったのでカットして空き缶に巻いただけリメイク~ これリメイクって言ったらあかんかなぁ(-ω-;)
車に置いてたセリアのOSB 合板の柄のティッシュケースが日焼けで割れてしまったのでカットして空き缶に巻いただけリメイク~ これリメイクって言ったらあかんかなぁ(-ω-;)
torama
torama
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
xmas🎄ディスプレイ、ようやく出来ました。 揺れるライトのお家は、セリアの3mm合板をカッターナイフでカットしてくっつけた物です。本当はいっぱい作ってオーナメントにしたかったんですけど、手がもげそうになったので今年はこれだけで。 大きなツリーは処分しちゃたので置き型ディスプレイのテイで。
xmas🎄ディスプレイ、ようやく出来ました。 揺れるライトのお家は、セリアの3mm合板をカッターナイフでカットしてくっつけた物です。本当はいっぱい作ってオーナメントにしたかったんですけど、手がもげそうになったので今年はこれだけで。 大きなツリーは処分しちゃたので置き型ディスプレイのテイで。
important
important
Hiromiさんの実例写真
アメリカンな看板やプレートが欲しくても、先立つモノが無い………(´༎ຶོρ༎ຶོ`) セリアで買った合板が有るから、どぉにかして描こうかしら⁈でもな〜難しいよな〜と思ってて… あたしはパソコン使えないので、家に居る人に頼んで、画を印刷して貰いました! 可愛いぃ
アメリカンな看板やプレートが欲しくても、先立つモノが無い………(´༎ຶོρ༎ຶོ`) セリアで買った合板が有るから、どぉにかして描こうかしら⁈でもな〜難しいよな〜と思ってて… あたしはパソコン使えないので、家に居る人に頼んで、画を印刷して貰いました! 可愛いぃ
Hiromi
Hiromi
3LDK
SHI-Eさんの実例写真
コンセントやら障子やら色々見えてますが笑 ニトリの扉付きカラボを2つ重ねて、アイアンの脚を取り付けて、セリアの薄い合板を天板変わりに乗っけて、キャビネット風にしてみました。 ホントは他に欲しい棚があったんですが、今はこれで満足です✨ 総額5000円ちょっとで出来ました。 中には子供のリビング学習の教材や教科書、本などが入っています。
コンセントやら障子やら色々見えてますが笑 ニトリの扉付きカラボを2つ重ねて、アイアンの脚を取り付けて、セリアの薄い合板を天板変わりに乗っけて、キャビネット風にしてみました。 ホントは他に欲しい棚があったんですが、今はこれで満足です✨ 総額5000円ちょっとで出来ました。 中には子供のリビング学習の教材や教科書、本などが入っています。
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
もっと見る

セリアの合板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ