ハンドメイド 座面カバー

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
natsuさんの実例写真
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
natsu
natsu
家族
SAKさんの実例写真
座面の組み合わせ変えて縫い直した! 2脚分出来て満足〜
座面の組み合わせ変えて縫い直した! 2脚分出来て満足〜
SAK
SAK
4LDK
momoji-さんの実例写真
座面を子供たちがジュースで汚してしまったので、座面カバーをフェルトで作ってみました。子供たちの好きなトーマスです。
座面を子供たちがジュースで汚してしまったので、座面カバーをフェルトで作ってみました。子供たちの好きなトーマスです。
momoji-
momoji-
家族
fujico.cさんの実例写真
こちらは引っ越してから3回目の模様替えのピアノさん。 ここがいい!という場所は少し壁が足りず、リビングにしたらイスが少し動線を邪魔する。窓際ににしたら西日あたり過ぎ問題で、今回はこちら。 息子が選んだ白いピアノは素敵ですが子供の手垢で座面がとても汚れるので自分でカバーをつけました(^^)
こちらは引っ越してから3回目の模様替えのピアノさん。 ここがいい!という場所は少し壁が足りず、リビングにしたらイスが少し動線を邪魔する。窓際ににしたら西日あたり過ぎ問題で、今回はこちら。 息子が選んだ白いピアノは素敵ですが子供の手垢で座面がとても汚れるので自分でカバーをつけました(^^)
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
mgyさんの実例写真
カップ&ソーサー¥1,760
おはです( ◠‿◠ ) 昨日、ここで相談していた画像のストレージの件。 machako ちゃんが教えてくれたGoogle photoに画像を保存し、このiPhone 8に保存していた画像約10000枚越、ほぼ全て削除しました。 iPhone 8の写真ストレージからGoogle photoに画像移行するのに約3時間弱、私は自分のWi-Fiを使ったんだけど、3時間弱で8GB以上wi-fiのデータ容量を使ってしまいびっくり。 わたしのWi-Fi、標準モードでやっていたので制限がかかってしまいました(;´д`) しかし、今まで64GBのうち55GBを使っていたのが、今は19 GBしか使っていないのでたくさんの空き容量ができて快適です。→しかも無料❤️ ミックスインテリアのイベントに参加しています。 新しいソファと同じ生地を買い、座面部分が汚れてもいいようにカバーを作りました。 カバーに手持ちのタッセルブレードをつけたら貴族感が増して、 こちらはロイヤル(マリーアントワネット)✖︎メキシコ(フリーダカーロ)のミックスです。
おはです( ◠‿◠ ) 昨日、ここで相談していた画像のストレージの件。 machako ちゃんが教えてくれたGoogle photoに画像を保存し、このiPhone 8に保存していた画像約10000枚越、ほぼ全て削除しました。 iPhone 8の写真ストレージからGoogle photoに画像移行するのに約3時間弱、私は自分のWi-Fiを使ったんだけど、3時間弱で8GB以上wi-fiのデータ容量を使ってしまいびっくり。 わたしのWi-Fi、標準モードでやっていたので制限がかかってしまいました(;´д`) しかし、今まで64GBのうち55GBを使っていたのが、今は19 GBしか使っていないのでたくさんの空き容量ができて快適です。→しかも無料❤️ ミックスインテリアのイベントに参加しています。 新しいソファと同じ生地を買い、座面部分が汚れてもいいようにカバーを作りました。 カバーに手持ちのタッセルブレードをつけたら貴族感が増して、 こちらはロイヤル(マリーアントワネット)✖︎メキシコ(フリーダカーロ)のミックスです。
mgy
mgy
2LDK
chomonanさんの実例写真
座面カバーが当初はベージュだったのでIKEAのファブリックで新しく作りました。 取り外しもできて洗えます‼︎
座面カバーが当初はベージュだったのでIKEAのファブリックで新しく作りました。 取り外しもできて洗えます‼︎
chomonan
chomonan
3LDK | 家族
Mamorinさんの実例写真
買った時には座布団カバーを作ってましたが…重い腰あげて! 椅子カバーを貼りました! やると意外に簡単!
買った時には座布団カバーを作ってましたが…重い腰あげて! 椅子カバーを貼りました! やると意外に簡単!
Mamorin
Mamorin
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
こたつで編み編みしていたソファの座面カバーが出来上がりました☺️ お尻ぬくぬく仕様🔥
こたつで編み編みしていたソファの座面カバーが出来上がりました☺️ お尻ぬくぬく仕様🔥
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
豆イスをリメイクしました✳︎✳︎ 座るところのカバーが一部破けていたのでそれも補修。 ●豆イスを裏返してドライバーでネジを取りシート部分を外す ●布を豆イスシートサイズに切り、ネジ部分を覆わないように被せてなるべくピシッとなるように貼る (手芸用強力ボンドを使用) ●シート部分を元に戻す 布はセリアのバンダナ?大きめのハンカチです😊 とっても簡単!可愛くなって満足!ムスメも気に入ってくれるといいです♡😊
豆イスをリメイクしました✳︎✳︎ 座るところのカバーが一部破けていたのでそれも補修。 ●豆イスを裏返してドライバーでネジを取りシート部分を外す ●布を豆イスシートサイズに切り、ネジ部分を覆わないように被せてなるべくピシッとなるように貼る (手芸用強力ボンドを使用) ●シート部分を元に戻す 布はセリアのバンダナ?大きめのハンカチです😊 とっても簡単!可愛くなって満足!ムスメも気に入ってくれるといいです♡😊
aiai
aiai
3LDK | 家族
coa606さんの実例写真
学習机のイス 背もたれ 折れちゃったから…
学習机のイス 背もたれ 折れちゃったから…
coa606
coa606
3DK
yurari.bonnさんの実例写真
冬のスツールはお尻が冷たいので、やっと今頃にカバーを作りました^ ^ 裏はファー素材に。気分に合わせて好きな面に出来るようにしてみました❤️
冬のスツールはお尻が冷たいので、やっと今頃にカバーを作りました^ ^ 裏はファー素材に。気分に合わせて好きな面に出来るようにしてみました❤️
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
cocosorasakuさんの実例写真
こんにちは🌤️ 風はあるけど🍃やっぱり暑い😂😂 一昨日までエアコンをかけて寝ていました。 みんな過ごしやすいって言うから、昨日は窓全開にして寝たけど、私だけ熱帯夜wwww何故だ🤔🤔 今日はお休みだから座面のカバーを作り直しています。 手前新しいの。奥古いやつ。picではよくわからないけど 少しだけ明るいベージュ✨ 昼遊びに行っちゃってたからまだ1つしか出来てない😩 今日中に終わらせる予定だったのに。。。 あと3つ出来るかなぁ🤔🤔 明日部屋全体picしなかったら、出来なかったんだ~😅って 思って下さい🤣🤣 頑張ります~❤️
こんにちは🌤️ 風はあるけど🍃やっぱり暑い😂😂 一昨日までエアコンをかけて寝ていました。 みんな過ごしやすいって言うから、昨日は窓全開にして寝たけど、私だけ熱帯夜wwww何故だ🤔🤔 今日はお休みだから座面のカバーを作り直しています。 手前新しいの。奥古いやつ。picではよくわからないけど 少しだけ明るいベージュ✨ 昼遊びに行っちゃってたからまだ1つしか出来てない😩 今日中に終わらせる予定だったのに。。。 あと3つ出来るかなぁ🤔🤔 明日部屋全体picしなかったら、出来なかったんだ~😅って 思って下さい🤣🤣 頑張ります~❤️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
twatchhomeさんの実例写真
椅子カバーを作成中です。まずは椅子のサイズに合わせて仮縫いから!まだちょっと修正の余地ありです。ちなみに色は緑でストライプの柄を後ろ側に少しだけ入れる予定です◎プロのパタンナーの母に全面的に頼るというなんとも贅沢な感じですが、どんな感じになるか楽しみだなぁ(´∀`*)
椅子カバーを作成中です。まずは椅子のサイズに合わせて仮縫いから!まだちょっと修正の余地ありです。ちなみに色は緑でストライプの柄を後ろ側に少しだけ入れる予定です◎プロのパタンナーの母に全面的に頼るというなんとも贅沢な感じですが、どんな感じになるか楽しみだなぁ(´∀`*)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
そろそろ、お役御免かな…の毛糸の座面カバー。
そろそろ、お役御免かな…の毛糸の座面カバー。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
ダイニングテーブルが10年以上たつのですが 椅子がちょこちょこひび割れや今までの色移りが ちらほらと出てきたのが気になってて 最近のことですが、お仕事の連休に無心でチェアカバーを縫いました♥️ 4人分♥️
ダイニングテーブルが10年以上たつのですが 椅子がちょこちょこひび割れや今までの色移りが ちらほらと出てきたのが気になってて 最近のことですが、お仕事の連休に無心でチェアカバーを縫いました♥️ 4人分♥️
namiheeeey
namiheeeey
家族
nana77さんの実例写真
カーテン この夏は ハンドメイドで 5mの布を使い 椅子の座面 クッションカバー 天窓カーテン カフェカーテンを作りました✨
カーテン この夏は ハンドメイドで 5mの布を使い 椅子の座面 クッションカバー 天窓カーテン カフェカーテンを作りました✨
nana77
nana77
Satokoさんの実例写真
娘のダイニングチェア兼学習チェア。 座面カバーをつけました。
娘のダイニングチェア兼学習チェア。 座面カバーをつけました。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
Mako
Mako
家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
parudoxさんの実例写真
キッチンのキャスタースツールを衣替え。 そのうちクッションカバーにでもするか〜と捨てずに置いた古いスウェットスカートで新しく座面カバーを作りました。 これまでビニールレザーの座面が気に入らず、ずっとニットのカバー(これまた古いセーターで作ったもの)を付けっぱなしでした。暑苦しいなーと思いながら目をつぶってけど、やっと解決〜。
キッチンのキャスタースツールを衣替え。 そのうちクッションカバーにでもするか〜と捨てずに置いた古いスウェットスカートで新しく座面カバーを作りました。 これまでビニールレザーの座面が気に入らず、ずっとニットのカバー(これまた古いセーターで作ったもの)を付けっぱなしでした。暑苦しいなーと思いながら目をつぶってけど、やっと解決〜。
parudox
parudox
1LDK
Shokoさんの実例写真
旦那のワンダーコア。シンプルにカスタムチェンジ( *´艸`) 座面カバーを縫い縫い。オレンジの部分をアクリル絵の具で塗り塗り。 だいぶ落ち着いた感じのワンダー様に変身しました。
旦那のワンダーコア。シンプルにカスタムチェンジ( *´艸`) 座面カバーを縫い縫い。オレンジの部分をアクリル絵の具で塗り塗り。 だいぶ落ち着いた感じのワンダー様に変身しました。
Shoko
Shoko
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
随分前に作りました(o^^o) 座面のカバーです(๑>◡<๑)
随分前に作りました(o^^o) 座面のカバーです(๑>◡<๑)
urara
urara
家族
hiraya2015さんの実例写真
キッチンの背面カウンターは家事デスクとして使っています。 通常の高さより低い位置にカウンターを設計してもらっています。 ここは妻のスペースなので妻のお気に入りのものが置かれています🙂 料理を時間しながらここに座ってコーヒータイムをよくしています🙂 手帳カバーは妻がマリメッコの布で作りました。スツールの座面カバーも妻が張り替えたものです。
キッチンの背面カウンターは家事デスクとして使っています。 通常の高さより低い位置にカウンターを設計してもらっています。 ここは妻のスペースなので妻のお気に入りのものが置かれています🙂 料理を時間しながらここに座ってコーヒータイムをよくしています🙂 手帳カバーは妻がマリメッコの布で作りました。スツールの座面カバーも妻が張り替えたものです。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 写真下の「木製のベンチ&ローテーブル&オットマン」の座面のペンキが剥げてきて、見栄えが悪くなったので、100円ショップで購入したワイヤーネットに麻紐を十字に巻きつけたものを取り付けて、再利用してます👍 写真中央の「リクライニングチェアの座面カバー」は、元は無印良品の掛け布団カバーです👍 2重になっているので、透けないです👍 写真上部の「白色のタープ」は、元は毛布カバーです👍 軽いですが、2重なので、直射日光をしっかり遮ってくれます👍 写真左側の「カゴ」は、元はフラワーアレンジメントが入っていたもので、鉢カバーとして、再利用してます👍
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 写真下の「木製のベンチ&ローテーブル&オットマン」の座面のペンキが剥げてきて、見栄えが悪くなったので、100円ショップで購入したワイヤーネットに麻紐を十字に巻きつけたものを取り付けて、再利用してます👍 写真中央の「リクライニングチェアの座面カバー」は、元は無印良品の掛け布団カバーです👍 2重になっているので、透けないです👍 写真上部の「白色のタープ」は、元は毛布カバーです👍 軽いですが、2重なので、直射日光をしっかり遮ってくれます👍 写真左側の「カゴ」は、元はフラワーアレンジメントが入っていたもので、鉢カバーとして、再利用してます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
少し引きのダイニング〜 何となく仕上がってきた( ̄▽ ̄) 小物を飾ったりはこれから… ベンチの座面カバー布替えなきゃなー(^_^;)
少し引きのダイニング〜 何となく仕上がってきた( ̄▽ ̄) 小物を飾ったりはこれから… ベンチの座面カバー布替えなきゃなー(^_^;)
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
hsm.k-647さんの実例写真
旦那の着なくなったTシャツでイスの座面をリメイクしました❗
旦那の着なくなったTシャツでイスの座面をリメイクしました❗
hsm.k-647
hsm.k-647
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 座面カバーが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 座面カバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 座面カバー

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
natsuさんの実例写真
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
natsu
natsu
家族
SAKさんの実例写真
座面の組み合わせ変えて縫い直した! 2脚分出来て満足〜
座面の組み合わせ変えて縫い直した! 2脚分出来て満足〜
SAK
SAK
4LDK
momoji-さんの実例写真
座面を子供たちがジュースで汚してしまったので、座面カバーをフェルトで作ってみました。子供たちの好きなトーマスです。
座面を子供たちがジュースで汚してしまったので、座面カバーをフェルトで作ってみました。子供たちの好きなトーマスです。
momoji-
momoji-
家族
fujico.cさんの実例写真
こちらは引っ越してから3回目の模様替えのピアノさん。 ここがいい!という場所は少し壁が足りず、リビングにしたらイスが少し動線を邪魔する。窓際ににしたら西日あたり過ぎ問題で、今回はこちら。 息子が選んだ白いピアノは素敵ですが子供の手垢で座面がとても汚れるので自分でカバーをつけました(^^)
こちらは引っ越してから3回目の模様替えのピアノさん。 ここがいい!という場所は少し壁が足りず、リビングにしたらイスが少し動線を邪魔する。窓際ににしたら西日あたり過ぎ問題で、今回はこちら。 息子が選んだ白いピアノは素敵ですが子供の手垢で座面がとても汚れるので自分でカバーをつけました(^^)
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
mgyさんの実例写真
カップ&ソーサー¥1,760
おはです( ◠‿◠ ) 昨日、ここで相談していた画像のストレージの件。 machako ちゃんが教えてくれたGoogle photoに画像を保存し、このiPhone 8に保存していた画像約10000枚越、ほぼ全て削除しました。 iPhone 8の写真ストレージからGoogle photoに画像移行するのに約3時間弱、私は自分のWi-Fiを使ったんだけど、3時間弱で8GB以上wi-fiのデータ容量を使ってしまいびっくり。 わたしのWi-Fi、標準モードでやっていたので制限がかかってしまいました(;´д`) しかし、今まで64GBのうち55GBを使っていたのが、今は19 GBしか使っていないのでたくさんの空き容量ができて快適です。→しかも無料❤️ ミックスインテリアのイベントに参加しています。 新しいソファと同じ生地を買い、座面部分が汚れてもいいようにカバーを作りました。 カバーに手持ちのタッセルブレードをつけたら貴族感が増して、 こちらはロイヤル(マリーアントワネット)✖︎メキシコ(フリーダカーロ)のミックスです。
おはです( ◠‿◠ ) 昨日、ここで相談していた画像のストレージの件。 machako ちゃんが教えてくれたGoogle photoに画像を保存し、このiPhone 8に保存していた画像約10000枚越、ほぼ全て削除しました。 iPhone 8の写真ストレージからGoogle photoに画像移行するのに約3時間弱、私は自分のWi-Fiを使ったんだけど、3時間弱で8GB以上wi-fiのデータ容量を使ってしまいびっくり。 わたしのWi-Fi、標準モードでやっていたので制限がかかってしまいました(;´д`) しかし、今まで64GBのうち55GBを使っていたのが、今は19 GBしか使っていないのでたくさんの空き容量ができて快適です。→しかも無料❤️ ミックスインテリアのイベントに参加しています。 新しいソファと同じ生地を買い、座面部分が汚れてもいいようにカバーを作りました。 カバーに手持ちのタッセルブレードをつけたら貴族感が増して、 こちらはロイヤル(マリーアントワネット)✖︎メキシコ(フリーダカーロ)のミックスです。
mgy
mgy
2LDK
chomonanさんの実例写真
座面カバーが当初はベージュだったのでIKEAのファブリックで新しく作りました。 取り外しもできて洗えます‼︎
座面カバーが当初はベージュだったのでIKEAのファブリックで新しく作りました。 取り外しもできて洗えます‼︎
chomonan
chomonan
3LDK | 家族
Mamorinさんの実例写真
買った時には座布団カバーを作ってましたが…重い腰あげて! 椅子カバーを貼りました! やると意外に簡単!
買った時には座布団カバーを作ってましたが…重い腰あげて! 椅子カバーを貼りました! やると意外に簡単!
Mamorin
Mamorin
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
こたつで編み編みしていたソファの座面カバーが出来上がりました☺️ お尻ぬくぬく仕様🔥
こたつで編み編みしていたソファの座面カバーが出来上がりました☺️ お尻ぬくぬく仕様🔥
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
豆イスをリメイクしました✳︎✳︎ 座るところのカバーが一部破けていたのでそれも補修。 ●豆イスを裏返してドライバーでネジを取りシート部分を外す ●布を豆イスシートサイズに切り、ネジ部分を覆わないように被せてなるべくピシッとなるように貼る (手芸用強力ボンドを使用) ●シート部分を元に戻す 布はセリアのバンダナ?大きめのハンカチです😊 とっても簡単!可愛くなって満足!ムスメも気に入ってくれるといいです♡😊
豆イスをリメイクしました✳︎✳︎ 座るところのカバーが一部破けていたのでそれも補修。 ●豆イスを裏返してドライバーでネジを取りシート部分を外す ●布を豆イスシートサイズに切り、ネジ部分を覆わないように被せてなるべくピシッとなるように貼る (手芸用強力ボンドを使用) ●シート部分を元に戻す 布はセリアのバンダナ?大きめのハンカチです😊 とっても簡単!可愛くなって満足!ムスメも気に入ってくれるといいです♡😊
aiai
aiai
3LDK | 家族
coa606さんの実例写真
学習机のイス 背もたれ 折れちゃったから…
学習机のイス 背もたれ 折れちゃったから…
coa606
coa606
3DK
yurari.bonnさんの実例写真
冬のスツールはお尻が冷たいので、やっと今頃にカバーを作りました^ ^ 裏はファー素材に。気分に合わせて好きな面に出来るようにしてみました❤️
冬のスツールはお尻が冷たいので、やっと今頃にカバーを作りました^ ^ 裏はファー素材に。気分に合わせて好きな面に出来るようにしてみました❤️
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
cocosorasakuさんの実例写真
こんにちは🌤️ 風はあるけど🍃やっぱり暑い😂😂 一昨日までエアコンをかけて寝ていました。 みんな過ごしやすいって言うから、昨日は窓全開にして寝たけど、私だけ熱帯夜wwww何故だ🤔🤔 今日はお休みだから座面のカバーを作り直しています。 手前新しいの。奥古いやつ。picではよくわからないけど 少しだけ明るいベージュ✨ 昼遊びに行っちゃってたからまだ1つしか出来てない😩 今日中に終わらせる予定だったのに。。。 あと3つ出来るかなぁ🤔🤔 明日部屋全体picしなかったら、出来なかったんだ~😅って 思って下さい🤣🤣 頑張ります~❤️
こんにちは🌤️ 風はあるけど🍃やっぱり暑い😂😂 一昨日までエアコンをかけて寝ていました。 みんな過ごしやすいって言うから、昨日は窓全開にして寝たけど、私だけ熱帯夜wwww何故だ🤔🤔 今日はお休みだから座面のカバーを作り直しています。 手前新しいの。奥古いやつ。picではよくわからないけど 少しだけ明るいベージュ✨ 昼遊びに行っちゃってたからまだ1つしか出来てない😩 今日中に終わらせる予定だったのに。。。 あと3つ出来るかなぁ🤔🤔 明日部屋全体picしなかったら、出来なかったんだ~😅って 思って下さい🤣🤣 頑張ります~❤️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
twatchhomeさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥17,000
椅子カバーを作成中です。まずは椅子のサイズに合わせて仮縫いから!まだちょっと修正の余地ありです。ちなみに色は緑でストライプの柄を後ろ側に少しだけ入れる予定です◎プロのパタンナーの母に全面的に頼るというなんとも贅沢な感じですが、どんな感じになるか楽しみだなぁ(´∀`*)
椅子カバーを作成中です。まずは椅子のサイズに合わせて仮縫いから!まだちょっと修正の余地ありです。ちなみに色は緑でストライプの柄を後ろ側に少しだけ入れる予定です◎プロのパタンナーの母に全面的に頼るというなんとも贅沢な感じですが、どんな感じになるか楽しみだなぁ(´∀`*)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
そろそろ、お役御免かな…の毛糸の座面カバー。
そろそろ、お役御免かな…の毛糸の座面カバー。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
ダイニングテーブルが10年以上たつのですが 椅子がちょこちょこひび割れや今までの色移りが ちらほらと出てきたのが気になってて 最近のことですが、お仕事の連休に無心でチェアカバーを縫いました♥️ 4人分♥️
ダイニングテーブルが10年以上たつのですが 椅子がちょこちょこひび割れや今までの色移りが ちらほらと出てきたのが気になってて 最近のことですが、お仕事の連休に無心でチェアカバーを縫いました♥️ 4人分♥️
namiheeeey
namiheeeey
家族
nana77さんの実例写真
カーテン この夏は ハンドメイドで 5mの布を使い 椅子の座面 クッションカバー 天窓カーテン カフェカーテンを作りました✨
カーテン この夏は ハンドメイドで 5mの布を使い 椅子の座面 クッションカバー 天窓カーテン カフェカーテンを作りました✨
nana77
nana77
Satokoさんの実例写真
娘のダイニングチェア兼学習チェア。 座面カバーをつけました。
娘のダイニングチェア兼学習チェア。 座面カバーをつけました。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
Mako
Mako
家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
parudoxさんの実例写真
キッチンのキャスタースツールを衣替え。 そのうちクッションカバーにでもするか〜と捨てずに置いた古いスウェットスカートで新しく座面カバーを作りました。 これまでビニールレザーの座面が気に入らず、ずっとニットのカバー(これまた古いセーターで作ったもの)を付けっぱなしでした。暑苦しいなーと思いながら目をつぶってけど、やっと解決〜。
キッチンのキャスタースツールを衣替え。 そのうちクッションカバーにでもするか〜と捨てずに置いた古いスウェットスカートで新しく座面カバーを作りました。 これまでビニールレザーの座面が気に入らず、ずっとニットのカバー(これまた古いセーターで作ったもの)を付けっぱなしでした。暑苦しいなーと思いながら目をつぶってけど、やっと解決〜。
parudox
parudox
1LDK
Shokoさんの実例写真
旦那のワンダーコア。シンプルにカスタムチェンジ( *´艸`) 座面カバーを縫い縫い。オレンジの部分をアクリル絵の具で塗り塗り。 だいぶ落ち着いた感じのワンダー様に変身しました。
旦那のワンダーコア。シンプルにカスタムチェンジ( *´艸`) 座面カバーを縫い縫い。オレンジの部分をアクリル絵の具で塗り塗り。 だいぶ落ち着いた感じのワンダー様に変身しました。
Shoko
Shoko
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
随分前に作りました(o^^o) 座面のカバーです(๑>◡<๑)
随分前に作りました(o^^o) 座面のカバーです(๑>◡<๑)
urara
urara
家族
hiraya2015さんの実例写真
キッチンの背面カウンターは家事デスクとして使っています。 通常の高さより低い位置にカウンターを設計してもらっています。 ここは妻のスペースなので妻のお気に入りのものが置かれています🙂 料理を時間しながらここに座ってコーヒータイムをよくしています🙂 手帳カバーは妻がマリメッコの布で作りました。スツールの座面カバーも妻が張り替えたものです。
キッチンの背面カウンターは家事デスクとして使っています。 通常の高さより低い位置にカウンターを設計してもらっています。 ここは妻のスペースなので妻のお気に入りのものが置かれています🙂 料理を時間しながらここに座ってコーヒータイムをよくしています🙂 手帳カバーは妻がマリメッコの布で作りました。スツールの座面カバーも妻が張り替えたものです。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 写真下の「木製のベンチ&ローテーブル&オットマン」の座面のペンキが剥げてきて、見栄えが悪くなったので、100円ショップで購入したワイヤーネットに麻紐を十字に巻きつけたものを取り付けて、再利用してます👍 写真中央の「リクライニングチェアの座面カバー」は、元は無印良品の掛け布団カバーです👍 2重になっているので、透けないです👍 写真上部の「白色のタープ」は、元は毛布カバーです👍 軽いですが、2重なので、直射日光をしっかり遮ってくれます👍 写真左側の「カゴ」は、元はフラワーアレンジメントが入っていたもので、鉢カバーとして、再利用してます👍
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 写真下の「木製のベンチ&ローテーブル&オットマン」の座面のペンキが剥げてきて、見栄えが悪くなったので、100円ショップで購入したワイヤーネットに麻紐を十字に巻きつけたものを取り付けて、再利用してます👍 写真中央の「リクライニングチェアの座面カバー」は、元は無印良品の掛け布団カバーです👍 2重になっているので、透けないです👍 写真上部の「白色のタープ」は、元は毛布カバーです👍 軽いですが、2重なので、直射日光をしっかり遮ってくれます👍 写真左側の「カゴ」は、元はフラワーアレンジメントが入っていたもので、鉢カバーとして、再利用してます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
少し引きのダイニング〜 何となく仕上がってきた( ̄▽ ̄) 小物を飾ったりはこれから… ベンチの座面カバー布替えなきゃなー(^_^;)
少し引きのダイニング〜 何となく仕上がってきた( ̄▽ ̄) 小物を飾ったりはこれから… ベンチの座面カバー布替えなきゃなー(^_^;)
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
hsm.k-647さんの実例写真
旦那の着なくなったTシャツでイスの座面をリメイクしました❗
旦那の着なくなったTシャツでイスの座面をリメイクしました❗
hsm.k-647
hsm.k-647
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 座面カバーが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 座面カバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ