座面カバー

141枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukoさんの実例写真
ソファの座面カバーを買いました。 息子が生えかけの前歯で齧ったり、爪で引っ掻いたりして、気づけば座面のレザーにキズが……!( ;∀; ) すごく気に入っているソファなので、これ以上被害を大きくしないようにイブルの座面カバーを敷きました。ソファに似ている色を一か八かで選びましたが、選んだベージュは、オイスターグレーのうちのソファの色にかなり近い色だったので嬉しいです。
ソファの座面カバーを買いました。 息子が生えかけの前歯で齧ったり、爪で引っ掻いたりして、気づけば座面のレザーにキズが……!( ;∀; ) すごく気に入っているソファなので、これ以上被害を大きくしないようにイブルの座面カバーを敷きました。ソファに似ている色を一か八かで選びましたが、選んだベージュは、オイスターグレーのうちのソファの色にかなり近い色だったので嬉しいです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
uriさんの実例写真
ソファはニトリで5年ほど前に購入。 もたれる部分ヘタって来たので使ってない布団など入れて補強☆ 更に使ってないラグで座面だけカバーしてます。 なんか落ち着く空間。 断捨離も三分の一まで来ました。 皆さんの素敵なお部屋を見てワクワクしてエネルギーもらってます(*^_^*) 狭い賃貸、しかも五人家族。 でも、快適なお部屋にしたいので楽しく変えていきたいです。
ソファはニトリで5年ほど前に購入。 もたれる部分ヘタって来たので使ってない布団など入れて補強☆ 更に使ってないラグで座面だけカバーしてます。 なんか落ち着く空間。 断捨離も三分の一まで来ました。 皆さんの素敵なお部屋を見てワクワクしてエネルギーもらってます(*^_^*) 狭い賃貸、しかも五人家族。 でも、快適なお部屋にしたいので楽しく変えていきたいです。
uri
uri
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日からチマチマとミシンがけして 出来上がったソファーのカバーです〜 去年…かなぁ IKEAで25mで2,000円の反物が売ってたので 衝動買いして寝かしていた物… 買ってそのままは可哀想と思って何か作ろ〜と考えてたところ ソファーカバーを作ってみよう と思い立って作っりましたが… 座面のカバーは失敗しました… ファスナー位置を間違えてしまった… でも…柄で見えにくいから まっいいか!って 自分に言い聞かせてます (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
昨日からチマチマとミシンがけして 出来上がったソファーのカバーです〜 去年…かなぁ IKEAで25mで2,000円の反物が売ってたので 衝動買いして寝かしていた物… 買ってそのままは可哀想と思って何か作ろ〜と考えてたところ ソファーカバーを作ってみよう と思い立って作っりましたが… 座面のカバーは失敗しました… ファスナー位置を間違えてしまった… でも…柄で見えにくいから まっいいか!って 自分に言い聞かせてます (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
kazu
kazu
4LDK
fujico.cさんの実例写真
こちらは引っ越してから3回目の模様替えのピアノさん。 ここがいい!という場所は少し壁が足りず、リビングにしたらイスが少し動線を邪魔する。窓際ににしたら西日あたり過ぎ問題で、今回はこちら。 息子が選んだ白いピアノは素敵ですが子供の手垢で座面がとても汚れるので自分でカバーをつけました(^^)
こちらは引っ越してから3回目の模様替えのピアノさん。 ここがいい!という場所は少し壁が足りず、リビングにしたらイスが少し動線を邪魔する。窓際ににしたら西日あたり過ぎ問題で、今回はこちら。 息子が選んだ白いピアノは素敵ですが子供の手垢で座面がとても汚れるので自分でカバーをつけました(^^)
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
まな板¥1,649
我が家のダイニングチェアは統一感ゼロ🪑 これはこれで気に入ってます♪ 旧居から使っている次男の椅子は座面汚れが酷いのでたまにカバーをセルフ張り替えしています´-`) 今回は着なくなったボーダーTシャツで。 エコ座面カバーバンザイ🙌
我が家のダイニングチェアは統一感ゼロ🪑 これはこれで気に入ってます♪ 旧居から使っている次男の椅子は座面汚れが酷いのでたまにカバーをセルフ張り替えしています´-`) 今回は着なくなったボーダーTシャツで。 エコ座面カバーバンザイ🙌
yunoha
yunoha
家族
Michiyoさんの実例写真
IKEAの子供用スツールにカバーを取り付けてみました❤️ セリアの商品です✨
IKEAの子供用スツールにカバーを取り付けてみました❤️ セリアの商品です✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
座面カバーを雪の結晶柄にチェンジ! これには訳がありまして… 娘の部屋を無断で作業部屋にして 座面に黒い絵の具をこぼしてしまいました(汗) 慌てて拭いたら余計に汚くなりました(汗汗) はい、証拠隠滅です(*≧艸≦) 座面がネジで固定されてるタイプなので 枠と座面の間に布が挟まれて 固定した感じにしました。 座ってもズレません(^^) タッカー止めとかしてないので 季節に合わせて布を替えて楽しめます♪ そのうち汚したのバレちゃうんだろうな… 怖い怖い…(-.-)
座面カバーを雪の結晶柄にチェンジ! これには訳がありまして… 娘の部屋を無断で作業部屋にして 座面に黒い絵の具をこぼしてしまいました(汗) 慌てて拭いたら余計に汚くなりました(汗汗) はい、証拠隠滅です(*≧艸≦) 座面がネジで固定されてるタイプなので 枠と座面の間に布が挟まれて 固定した感じにしました。 座ってもズレません(^^) タッカー止めとかしてないので 季節に合わせて布を替えて楽しめます♪ そのうち汚したのバレちゃうんだろうな… 怖い怖い…(-.-)
non
non
家族
chihohoさんの実例写真
お気に入りの椅子、座面の革が破れてるので、カバーで隠しています(((^_^;) あんまり使わないけど、この椅子が大好き!
お気に入りの椅子、座面の革が破れてるので、カバーで隠しています(((^_^;) あんまり使わないけど、この椅子が大好き!
chihoho
chihoho
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
ニトリのダイニングチェア🪑 背もたれ部分は無垢材を曲げて作ってあるらしい🙂
ニトリのダイニングチェア🪑 背もたれ部分は無垢材を曲げて作ってあるらしい🙂
minako
minako
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
イベント参加  ニトリのダイニングテーブルと椅子のセット。最初は手前グレーの三脚はなくてベンチでしたが使いにくいという事で三脚買い足しました。明るい色の方が良かったのであえて明るめのカラーにしました。だから色が違いますがあまり気になりません。
イベント参加  ニトリのダイニングテーブルと椅子のセット。最初は手前グレーの三脚はなくてベンチでしたが使いにくいという事で三脚買い足しました。明るい色の方が良かったのであえて明るめのカラーにしました。だから色が違いますがあまり気になりません。
m.k.m
m.k.m
家族
shinoさんの実例写真
椅子カバーと脚カバーを揃えてみました
椅子カバーと脚カバーを揃えてみました
shino
shino
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
娘のダイニングチェア兼学習チェア。 座面カバーをつけました。
娘のダイニングチェア兼学習チェア。 座面カバーをつけました。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
イベント参加です☆ RCでお家型のゴミ箱を見つけて、早速買ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダイソーで300円でした。 中身が見えないゴミ箱が欲しいなと思ってたから嬉しい〜(*≧∀≦*) 屋根の色が茶色とベージュの2色あり、ベージュにしました。 ただ、どうやってゴミ袋を取り付けよう…ゴミ箱ではなく入れ物として使うかもしれません(´∀`*)
イベント参加です☆ RCでお家型のゴミ箱を見つけて、早速買ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダイソーで300円でした。 中身が見えないゴミ箱が欲しいなと思ってたから嬉しい〜(*≧∀≦*) 屋根の色が茶色とベージュの2色あり、ベージュにしました。 ただ、どうやってゴミ袋を取り付けよう…ゴミ箱ではなく入れ物として使うかもしれません(´∀`*)
choco
choco
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
タケラグは新婚の頃使ってた物なのに、丈夫で、今も健在です。 嫁入り道具の籐椅子は、随分色が変わりましたが、座面カバーを、フリークロスで、お色直ししながら楽しんでおります。 早いもので、30年以上一緒です…。
タケラグは新婚の頃使ってた物なのに、丈夫で、今も健在です。 嫁入り道具の籐椅子は、随分色が変わりましたが、座面カバーを、フリークロスで、お色直ししながら楽しんでおります。 早いもので、30年以上一緒です…。
ake
ake
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
¥891
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
natsu
natsu
家族
75さんの実例写真
大掃除はじめました 椅子の座面を外して、座面カバーを洗いました。 椅子本体もきれいにお掃除できて、スッキリです✨ この椅子の座面は外せるネジで止まっています。 しかもドライバー不要で手で外せるタイプ。 この椅子を選んだ決め手です。 毎日使うものはメンテナンスしやすいことが一番だと思っています。 メンテナンスしやすいとコンディション良く使い続けられますよね😉
大掃除はじめました 椅子の座面を外して、座面カバーを洗いました。 椅子本体もきれいにお掃除できて、スッキリです✨ この椅子の座面は外せるネジで止まっています。 しかもドライバー不要で手で外せるタイプ。 この椅子を選んだ決め手です。 毎日使うものはメンテナンスしやすいことが一番だと思っています。 メンテナンスしやすいとコンディション良く使い続けられますよね😉
75
75
4LDK | 家族
erickoさんの実例写真
勉強机の椅子の座面にカバーを付けました。 カバーを付けるとまた雰囲気が変わります♪
勉強机の椅子の座面にカバーを付けました。 カバーを付けるとまた雰囲気が変わります♪
ericko
ericko
家族
leafさんの実例写真
レビューを書いたらもらえる座面カバーが届きました🥺 ブラウンツイードで汚れも目立たなさそう👍🏾✨
レビューを書いたらもらえる座面カバーが届きました🥺 ブラウンツイードで汚れも目立たなさそう👍🏾✨
leaf
leaf
3LDK | 家族
momoji-さんの実例写真
座面を子供たちがジュースで汚してしまったので、座面カバーをフェルトで作ってみました。子供たちの好きなトーマスです。
座面を子供たちがジュースで汚してしまったので、座面カバーをフェルトで作ってみました。子供たちの好きなトーマスです。
momoji-
momoji-
家族
naeさんの実例写真
DIYした椅子の座面が 木材で 少し汚れてきたので どうしようと思っていたところ セリアで座面カバーを発見❗ デザインもおしゃれで サイズも丁度良く 本当に助かりました(^_^)
DIYした椅子の座面が 木材で 少し汚れてきたので どうしようと思っていたところ セリアで座面カバーを発見❗ デザインもおしゃれで サイズも丁度良く 本当に助かりました(^_^)
nae
nae
家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
Makoさんの実例写真
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
Mako
Mako
家族
Norikongさんの実例写真
合皮ソファの座面が古く剥がれてきたので座面カバーを着けました。
合皮ソファの座面が古く剥がれてきたので座面カバーを着けました。
Norikong
Norikong
2LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
ダイニングの椅子の座面がフェイクレザーなので冬は冷たいです😨 なのでマットを敷いています。 しかしマットがずれてしまうので、マットと背面が繋がったカバーを作りました。 セリアのカラーボックスの目隠しにするカーテンみたいの?2枚繋げてみました。 マットもずれないし背面の埃除けにもなって👍
ダイニングの椅子の座面がフェイクレザーなので冬は冷たいです😨 なのでマットを敷いています。 しかしマットがずれてしまうので、マットと背面が繋がったカバーを作りました。 セリアのカラーボックスの目隠しにするカーテンみたいの?2枚繋げてみました。 マットもずれないし背面の埃除けにもなって👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
ikさんの実例写真
ダイニングチェアの座面カバーを模様替えしました! マジックテープで簡単に変えられるので楽しい!
ダイニングチェアの座面カバーを模様替えしました! マジックテープで簡単に変えられるので楽しい!
ik
ik
3LDK | 家族
もっと見る

座面カバーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

座面カバー

141枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukoさんの実例写真
ソファの座面カバーを買いました。 息子が生えかけの前歯で齧ったり、爪で引っ掻いたりして、気づけば座面のレザーにキズが……!( ;∀; ) すごく気に入っているソファなので、これ以上被害を大きくしないようにイブルの座面カバーを敷きました。ソファに似ている色を一か八かで選びましたが、選んだベージュは、オイスターグレーのうちのソファの色にかなり近い色だったので嬉しいです。
ソファの座面カバーを買いました。 息子が生えかけの前歯で齧ったり、爪で引っ掻いたりして、気づけば座面のレザーにキズが……!( ;∀; ) すごく気に入っているソファなので、これ以上被害を大きくしないようにイブルの座面カバーを敷きました。ソファに似ている色を一か八かで選びましたが、選んだベージュは、オイスターグレーのうちのソファの色にかなり近い色だったので嬉しいです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
uriさんの実例写真
ソファはニトリで5年ほど前に購入。 もたれる部分ヘタって来たので使ってない布団など入れて補強☆ 更に使ってないラグで座面だけカバーしてます。 なんか落ち着く空間。 断捨離も三分の一まで来ました。 皆さんの素敵なお部屋を見てワクワクしてエネルギーもらってます(*^_^*) 狭い賃貸、しかも五人家族。 でも、快適なお部屋にしたいので楽しく変えていきたいです。
ソファはニトリで5年ほど前に購入。 もたれる部分ヘタって来たので使ってない布団など入れて補強☆ 更に使ってないラグで座面だけカバーしてます。 なんか落ち着く空間。 断捨離も三分の一まで来ました。 皆さんの素敵なお部屋を見てワクワクしてエネルギーもらってます(*^_^*) 狭い賃貸、しかも五人家族。 でも、快適なお部屋にしたいので楽しく変えていきたいです。
uri
uri
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日からチマチマとミシンがけして 出来上がったソファーのカバーです〜 去年…かなぁ IKEAで25mで2,000円の反物が売ってたので 衝動買いして寝かしていた物… 買ってそのままは可哀想と思って何か作ろ〜と考えてたところ ソファーカバーを作ってみよう と思い立って作っりましたが… 座面のカバーは失敗しました… ファスナー位置を間違えてしまった… でも…柄で見えにくいから まっいいか!って 自分に言い聞かせてます (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
昨日からチマチマとミシンがけして 出来上がったソファーのカバーです〜 去年…かなぁ IKEAで25mで2,000円の反物が売ってたので 衝動買いして寝かしていた物… 買ってそのままは可哀想と思って何か作ろ〜と考えてたところ ソファーカバーを作ってみよう と思い立って作っりましたが… 座面のカバーは失敗しました… ファスナー位置を間違えてしまった… でも…柄で見えにくいから まっいいか!って 自分に言い聞かせてます (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
kazu
kazu
4LDK
fujico.cさんの実例写真
こちらは引っ越してから3回目の模様替えのピアノさん。 ここがいい!という場所は少し壁が足りず、リビングにしたらイスが少し動線を邪魔する。窓際ににしたら西日あたり過ぎ問題で、今回はこちら。 息子が選んだ白いピアノは素敵ですが子供の手垢で座面がとても汚れるので自分でカバーをつけました(^^)
こちらは引っ越してから3回目の模様替えのピアノさん。 ここがいい!という場所は少し壁が足りず、リビングにしたらイスが少し動線を邪魔する。窓際ににしたら西日あたり過ぎ問題で、今回はこちら。 息子が選んだ白いピアノは素敵ですが子供の手垢で座面がとても汚れるので自分でカバーをつけました(^^)
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
まな板¥1,649
我が家のダイニングチェアは統一感ゼロ🪑 これはこれで気に入ってます♪ 旧居から使っている次男の椅子は座面汚れが酷いのでたまにカバーをセルフ張り替えしています´-`) 今回は着なくなったボーダーTシャツで。 エコ座面カバーバンザイ🙌
我が家のダイニングチェアは統一感ゼロ🪑 これはこれで気に入ってます♪ 旧居から使っている次男の椅子は座面汚れが酷いのでたまにカバーをセルフ張り替えしています´-`) 今回は着なくなったボーダーTシャツで。 エコ座面カバーバンザイ🙌
yunoha
yunoha
家族
Michiyoさんの実例写真
IKEAの子供用スツールにカバーを取り付けてみました❤️ セリアの商品です✨
IKEAの子供用スツールにカバーを取り付けてみました❤️ セリアの商品です✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
座面カバーを雪の結晶柄にチェンジ! これには訳がありまして… 娘の部屋を無断で作業部屋にして 座面に黒い絵の具をこぼしてしまいました(汗) 慌てて拭いたら余計に汚くなりました(汗汗) はい、証拠隠滅です(*≧艸≦) 座面がネジで固定されてるタイプなので 枠と座面の間に布が挟まれて 固定した感じにしました。 座ってもズレません(^^) タッカー止めとかしてないので 季節に合わせて布を替えて楽しめます♪ そのうち汚したのバレちゃうんだろうな… 怖い怖い…(-.-)
座面カバーを雪の結晶柄にチェンジ! これには訳がありまして… 娘の部屋を無断で作業部屋にして 座面に黒い絵の具をこぼしてしまいました(汗) 慌てて拭いたら余計に汚くなりました(汗汗) はい、証拠隠滅です(*≧艸≦) 座面がネジで固定されてるタイプなので 枠と座面の間に布が挟まれて 固定した感じにしました。 座ってもズレません(^^) タッカー止めとかしてないので 季節に合わせて布を替えて楽しめます♪ そのうち汚したのバレちゃうんだろうな… 怖い怖い…(-.-)
non
non
家族
chihohoさんの実例写真
お気に入りの椅子、座面の革が破れてるので、カバーで隠しています(((^_^;) あんまり使わないけど、この椅子が大好き!
お気に入りの椅子、座面の革が破れてるので、カバーで隠しています(((^_^;) あんまり使わないけど、この椅子が大好き!
chihoho
chihoho
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
ニトリのダイニングチェア🪑 背もたれ部分は無垢材を曲げて作ってあるらしい🙂
ニトリのダイニングチェア🪑 背もたれ部分は無垢材を曲げて作ってあるらしい🙂
minako
minako
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
イベント参加  ニトリのダイニングテーブルと椅子のセット。最初は手前グレーの三脚はなくてベンチでしたが使いにくいという事で三脚買い足しました。明るい色の方が良かったのであえて明るめのカラーにしました。だから色が違いますがあまり気になりません。
イベント参加  ニトリのダイニングテーブルと椅子のセット。最初は手前グレーの三脚はなくてベンチでしたが使いにくいという事で三脚買い足しました。明るい色の方が良かったのであえて明るめのカラーにしました。だから色が違いますがあまり気になりません。
m.k.m
m.k.m
家族
shinoさんの実例写真
椅子カバーと脚カバーを揃えてみました
椅子カバーと脚カバーを揃えてみました
shino
shino
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
娘のダイニングチェア兼学習チェア。 座面カバーをつけました。
娘のダイニングチェア兼学習チェア。 座面カバーをつけました。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
イベント参加です☆ RCでお家型のゴミ箱を見つけて、早速買ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダイソーで300円でした。 中身が見えないゴミ箱が欲しいなと思ってたから嬉しい〜(*≧∀≦*) 屋根の色が茶色とベージュの2色あり、ベージュにしました。 ただ、どうやってゴミ袋を取り付けよう…ゴミ箱ではなく入れ物として使うかもしれません(´∀`*)
イベント参加です☆ RCでお家型のゴミ箱を見つけて、早速買ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダイソーで300円でした。 中身が見えないゴミ箱が欲しいなと思ってたから嬉しい〜(*≧∀≦*) 屋根の色が茶色とベージュの2色あり、ベージュにしました。 ただ、どうやってゴミ袋を取り付けよう…ゴミ箱ではなく入れ物として使うかもしれません(´∀`*)
choco
choco
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
タケラグは新婚の頃使ってた物なのに、丈夫で、今も健在です。 嫁入り道具の籐椅子は、随分色が変わりましたが、座面カバーを、フリークロスで、お色直ししながら楽しんでおります。 早いもので、30年以上一緒です…。
タケラグは新婚の頃使ってた物なのに、丈夫で、今も健在です。 嫁入り道具の籐椅子は、随分色が変わりましたが、座面カバーを、フリークロスで、お色直ししながら楽しんでおります。 早いもので、30年以上一緒です…。
ake
ake
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
ファブリックを変えてみました❁ 我が家のダイニングテーブルはニトリのアルナス 元々ついていたカバーに、少し大きめにカットした生地を縫いつけています! デニムっぽい生地を縫いつけていたけど、ちょっと飽きてしまったので気分転換に✨ マジックテープの脇を手縫いでチクチク…地味に時間かかりますが^^;
natsu
natsu
家族
75さんの実例写真
大掃除はじめました 椅子の座面を外して、座面カバーを洗いました。 椅子本体もきれいにお掃除できて、スッキリです✨ この椅子の座面は外せるネジで止まっています。 しかもドライバー不要で手で外せるタイプ。 この椅子を選んだ決め手です。 毎日使うものはメンテナンスしやすいことが一番だと思っています。 メンテナンスしやすいとコンディション良く使い続けられますよね😉
大掃除はじめました 椅子の座面を外して、座面カバーを洗いました。 椅子本体もきれいにお掃除できて、スッキリです✨ この椅子の座面は外せるネジで止まっています。 しかもドライバー不要で手で外せるタイプ。 この椅子を選んだ決め手です。 毎日使うものはメンテナンスしやすいことが一番だと思っています。 メンテナンスしやすいとコンディション良く使い続けられますよね😉
75
75
4LDK | 家族
erickoさんの実例写真
勉強机の椅子の座面にカバーを付けました。 カバーを付けるとまた雰囲気が変わります♪
勉強机の椅子の座面にカバーを付けました。 カバーを付けるとまた雰囲気が変わります♪
ericko
ericko
家族
leafさんの実例写真
レビューを書いたらもらえる座面カバーが届きました🥺 ブラウンツイードで汚れも目立たなさそう👍🏾✨
レビューを書いたらもらえる座面カバーが届きました🥺 ブラウンツイードで汚れも目立たなさそう👍🏾✨
leaf
leaf
3LDK | 家族
momoji-さんの実例写真
座面を子供たちがジュースで汚してしまったので、座面カバーをフェルトで作ってみました。子供たちの好きなトーマスです。
座面を子供たちがジュースで汚してしまったので、座面カバーをフェルトで作ってみました。子供たちの好きなトーマスです。
momoji-
momoji-
家族
naeさんの実例写真
DIYした椅子の座面が 木材で 少し汚れてきたので どうしようと思っていたところ セリアで座面カバーを発見❗ デザインもおしゃれで サイズも丁度良く 本当に助かりました(^_^)
DIYした椅子の座面が 木材で 少し汚れてきたので どうしようと思っていたところ セリアで座面カバーを発見❗ デザインもおしゃれで サイズも丁度良く 本当に助かりました(^_^)
nae
nae
家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
Makoさんの実例写真
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
ダイニングの椅子にダイソーのフェルトでカバー作ってみました フェルト1枚で椅子1脚分(*´˘`*)♡
Mako
Mako
家族
Norikongさんの実例写真
合皮ソファの座面が古く剥がれてきたので座面カバーを着けました。
合皮ソファの座面が古く剥がれてきたので座面カバーを着けました。
Norikong
Norikong
2LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
ダイニングの椅子の座面がフェイクレザーなので冬は冷たいです😨 なのでマットを敷いています。 しかしマットがずれてしまうので、マットと背面が繋がったカバーを作りました。 セリアのカラーボックスの目隠しにするカーテンみたいの?2枚繋げてみました。 マットもずれないし背面の埃除けにもなって👍
ダイニングの椅子の座面がフェイクレザーなので冬は冷たいです😨 なのでマットを敷いています。 しかしマットがずれてしまうので、マットと背面が繋がったカバーを作りました。 セリアのカラーボックスの目隠しにするカーテンみたいの?2枚繋げてみました。 マットもずれないし背面の埃除けにもなって👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
ikさんの実例写真
ダイニングチェアの座面カバーを模様替えしました! マジックテープで簡単に変えられるので楽しい!
ダイニングチェアの座面カバーを模様替えしました! マジックテープで簡単に変えられるので楽しい!
ik
ik
3LDK | 家族
もっと見る

座面カバーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ