簡単に外せる

298枚の部屋写真から49枚をセレクト
sango_kagudokiさんの実例写真
裏面は特殊吸着加工で床にピタッと吸着。 簡単に外せて跡も残りません。 【仕様】日本製 表面ニードルパンチ薄型加工 【色バリエーション】ベージュ、グレー、ブルー、ローズ 【セットバリエーション】18枚、36枚、108枚
裏面は特殊吸着加工で床にピタッと吸着。 簡単に外せて跡も残りません。 【仕様】日本製 表面ニードルパンチ薄型加工 【色バリエーション】ベージュ、グレー、ブルー、ローズ 【セットバリエーション】18枚、36枚、108枚
sango_kagudoki
sango_kagudoki
sirasu.nさんの実例写真
階段にニトリのベランダハンガー♪ 商品名どおり本来はベランダで 使う予定だったけど うちでは部屋干しに活躍中。 この場所は階段吹き抜け部分の2階の壁です。 バスタオルなら5枚も干せるんだ。 上にもちょこんと乗せれるし。 簡単に外せるから お客さん来る時もパパッと しまえる。 関東も梅雨入りして 降ったり止んだりの日々。 しばらくお外に干せないね。 買ってよかったな。
階段にニトリのベランダハンガー♪ 商品名どおり本来はベランダで 使う予定だったけど うちでは部屋干しに活躍中。 この場所は階段吹き抜け部分の2階の壁です。 バスタオルなら5枚も干せるんだ。 上にもちょこんと乗せれるし。 簡単に外せるから お客さん来る時もパパッと しまえる。 関東も梅雨入りして 降ったり止んだりの日々。 しばらくお外に干せないね。 買ってよかったな。
sirasu.n
sirasu.n
家族
chippiさんの実例写真
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
chippi
chippi
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
象印さんのオーブントースター、モニター中です🐘✨ 嬉しいことに、 トレーやくず受け皿はもちろんのこと、焼き網、そして扉を簡単に外すことができるんです😆✨ 本体と扉の隙間のパンくずなんかもサラッとお掃除🤭 ストレスフリーなオーブントースターです🎵
象印さんのオーブントースター、モニター中です🐘✨ 嬉しいことに、 トレーやくず受け皿はもちろんのこと、焼き網、そして扉を簡単に外すことができるんです😆✨ 本体と扉の隙間のパンくずなんかもサラッとお掃除🤭 ストレスフリーなオーブントースターです🎵
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
こんにちわ! 先日いった the farm universal で ワタシ好みの花瓶を発見✨ せっかくなので可愛いお花を 飾ってみました(o´〰`o)♡*✲゚*。 ビタミンカラーは 元気をもらえますね♪
こんにちわ! 先日いった the farm universal で ワタシ好みの花瓶を発見✨ せっかくなので可愛いお花を 飾ってみました(o´〰`o)♡*✲゚*。 ビタミンカラーは 元気をもらえますね♪
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
ruruさんの実例写真
南向き。日当たりバツグン👍💦  これを付けるだけで全然違う〜 200㎝×200㎝ マグネットフック
南向き。日当たりバツグン👍💦  これを付けるだけで全然違う〜 200㎝×200㎝ マグネットフック
ruru
ruru
家族
mako0301さんの実例写真
昨日のパントリーの写真見てたら マスクケースがダサいと思い始め… 本日 セリアへGO! サイズ的に良さそうな物をゲット STACKABLE CASEとお掃除シートケース STACKABLE CASEは蓋が簡単に外せて マスクのサイズもぴったり 使い勝手が良さそう サイズ別に収納して我が家用 お掃除シートケースは 蓋がかっちり閉まるので 職場で使います♪
昨日のパントリーの写真見てたら マスクケースがダサいと思い始め… 本日 セリアへGO! サイズ的に良さそうな物をゲット STACKABLE CASEとお掃除シートケース STACKABLE CASEは蓋が簡単に外せて マスクのサイズもぴったり 使い勝手が良さそう サイズ別に収納して我が家用 お掃除シートケースは 蓋がかっちり閉まるので 職場で使います♪
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
tiararwdbさんの実例写真
トランポリンクッションは簡単に外せるのですごく便利! 子供も、いつでも跳びたい時にひとりで外せます!
トランポリンクッションは簡単に外せるのですごく便利! 子供も、いつでも跳びたい時にひとりで外せます!
tiararwdb
tiararwdb
3LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
蓋がボタンひとつで簡単に外せるので、お湯を捨てる時や掃除する時とても便利です✨🙌
蓋がボタンひとつで簡単に外せるので、お湯を捨てる時や掃除する時とても便利です✨🙌
Ryo-118na
Ryo-118na
mionaさんの実例写真
わが家のデッキボードは4分割ジョイント接続になっていて、このように簡単に外せます 今日は1枚たけ外してお掃除しました😊
わが家のデッキボードは4分割ジョイント接続になっていて、このように簡単に外せます 今日は1枚たけ外してお掃除しました😊
miona
miona
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
Halloweenイベント参加用。 カベラボ様からプレゼント 頂いた壁紙とステッカーで今年の我が家はめいっぱいハロウィンを楽しんでます! 壁紙で簡単にお部屋の中に映えスポット!(笑) ハロウィンディスプレイってなんとなくハードル高くて毎年スルーしてたのですが、こんな感じだとナチュラルインテリアにもめっちゃ合う!!! 壁紙の柄が全部可愛いくてめちゃくちゃ悩みましたが、我が家は黄色のカボチャ柄。 どうせならHalloweenをめいっぱい楽しみます♡ あんまり可愛い壁紙なのでHalloween終わって剥がすのはもったいないから私はベニア板に貼って、壁に立て掛けてます。 この方法なら、来年もそのまま使えるし、別の場所でも使えるし、その日の気分で立て掛けたり外したりも簡単です。 イベント用ですのでコメントスルーして下さいね♪
Halloweenイベント参加用。 カベラボ様からプレゼント 頂いた壁紙とステッカーで今年の我が家はめいっぱいハロウィンを楽しんでます! 壁紙で簡単にお部屋の中に映えスポット!(笑) ハロウィンディスプレイってなんとなくハードル高くて毎年スルーしてたのですが、こんな感じだとナチュラルインテリアにもめっちゃ合う!!! 壁紙の柄が全部可愛いくてめちゃくちゃ悩みましたが、我が家は黄色のカボチャ柄。 どうせならHalloweenをめいっぱい楽しみます♡ あんまり可愛い壁紙なのでHalloween終わって剥がすのはもったいないから私はベニア板に貼って、壁に立て掛けてます。 この方法なら、来年もそのまま使えるし、別の場所でも使えるし、その日の気分で立て掛けたり外したりも簡単です。 イベント用ですのでコメントスルーして下さいね♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
yudumireさんの実例写真
昨日地元にニトリがオープンいたしまして行って参りました! お目当てはpowakyonさんとお話ししていたサボさんドアストッパー♪ (≧∀≦)人気商品らしく商品自体あるかどうかハラハラしておりましたが、いました②!!6体程ウェイウェイしておりましたよ♪www その中で自分なりのナイスガイを連れて帰って来ました♪(≧∀≦) powakyonさーん!取ったどー!! www(≧∀≦)
昨日地元にニトリがオープンいたしまして行って参りました! お目当てはpowakyonさんとお話ししていたサボさんドアストッパー♪ (≧∀≦)人気商品らしく商品自体あるかどうかハラハラしておりましたが、いました②!!6体程ウェイウェイしておりましたよ♪www その中で自分なりのナイスガイを連れて帰って来ました♪(≧∀≦) powakyonさーん!取ったどー!! www(≧∀≦)
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
バーチカルブラインドの洗濯後。 乾かし中。 今日はお天気が良くてすぐに乾きました🌞 ブラインド、ちょっとお掃除は大変だけど、 光の漏れる感じが好きです☺️
バーチカルブラインドの洗濯後。 乾かし中。 今日はお天気が良くてすぐに乾きました🌞 ブラインド、ちょっとお掃除は大変だけど、 光の漏れる感じが好きです☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した、ブルーノのマルチ圧力クッカーの中身です。 3歳の息子がいて、なかなかキッチンに立たせてもらえないので、ほったらかし家電は嬉しいです😊 内蓋も簡単に外せて洗えます。
ウェルカムクーポンで購入した、ブルーノのマルチ圧力クッカーの中身です。 3歳の息子がいて、なかなかキッチンに立たせてもらえないので、ほったらかし家電は嬉しいです😊 内蓋も簡単に外せて洗えます。
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
OXOポップコンテナは密閉度の高い容器、という事だけはわかっていたんですがこの蓋は洗いやすいのかな?というのが気になっていました 蓋のパーツは3つに分かれますが、どれも簡単に外せます。 ポップアップする部分もちゃんと下に水が抜ける構造なっているので、中に水が溜まっちゃってどうしよう💦 みたいなことにはならず安心です😊
OXOポップコンテナは密閉度の高い容器、という事だけはわかっていたんですがこの蓋は洗いやすいのかな?というのが気になっていました 蓋のパーツは3つに分かれますが、どれも簡単に外せます。 ポップアップする部分もちゃんと下に水が抜ける構造なっているので、中に水が溜まっちゃってどうしよう💦 みたいなことにはならず安心です😊
Mina
Mina
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,705
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
どちらも被せるだけで簡単に外せるようになってるので洗う時もらくらく♡ 素材的に乾きやすいので室内干しでもすぐに乾きました♡
どちらも被せるだけで簡単に外せるようになってるので洗う時もらくらく♡ 素材的に乾きやすいので室内干しでもすぐに乾きました♡
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
miyabiさんの実例写真
山崎実業のトイレワゴンをダイソーのリメイクシートでアレンジ 黒だと白壁沿いに置くには重すぎるから白選んで加工前提だったけどようやく…! 天板はプラスネジ止めで簡単に外せるから作業しやすくてよかった。
山崎実業のトイレワゴンをダイソーのリメイクシートでアレンジ 黒だと白壁沿いに置くには重すぎるから白選んで加工前提だったけどようやく…! 天板はプラスネジ止めで簡単に外せるから作業しやすくてよかった。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
リズム株式会社様、silky wind シリーズのモニターをさせていただいています。 今回はデスクファンのお手入れがしやすいことに感動したので紹介します。 (私が既存で使っているデスクファンは、ガードが開かなくて綿棒で掃除していました) pic2 目印に沿って両手でクルッと回すだけ!ドライバーなどの道具も不要です。 pic3 前も後ろも外せるんです! これはガードも羽も隅々まで掃除が出来て気持ちいい!ガードは、一方向にスリットが入っている構造なので、ササッと拭き掃除がし易くノンストレスです。 お家にあったフレデリックのブラシを使いましたが、リズム純正ブラシも販売されているそうです。
リズム株式会社様、silky wind シリーズのモニターをさせていただいています。 今回はデスクファンのお手入れがしやすいことに感動したので紹介します。 (私が既存で使っているデスクファンは、ガードが開かなくて綿棒で掃除していました) pic2 目印に沿って両手でクルッと回すだけ!ドライバーなどの道具も不要です。 pic3 前も後ろも外せるんです! これはガードも羽も隅々まで掃除が出来て気持ちいい!ガードは、一方向にスリットが入っている構造なので、ササッと拭き掃除がし易くノンストレスです。 お家にあったフレデリックのブラシを使いましたが、リズム純正ブラシも販売されているそうです。
important
important
mimoryさんの実例写真
テレビまわりゴチャゴチャですがここにしか観葉植物置くところなく、、、ハンギングポットは日中は日当たりの良いところに移動してます。
テレビまわりゴチャゴチャですがここにしか観葉植物置くところなく、、、ハンギングポットは日中は日当たりの良いところに移動してます。
mimory
mimory
4LDK | 家族
enoさんの実例写真
押し入れの下段を、お布団の通気性と使いやすくするため二段にしました。 壁は珪藻土を塗りました。 上段は太めの角材を手前・中央・奥で3本、下段は細い角材を中央に1本、使用しました。 両端の立てたすのこと上段の角材でネジ止めしておりますので、押し入れ自体には穴は開いておりません。 下段の角材は両面テープでとめてあります。 すのこが前後に動かないように、中央の角材を挟むような位置に、全てのすのこの裏側に、それぞれ1か所だけ、すのこ板の幅に合わせたサイズの端材を両面テープでつけました。 この端材は上から見ても隠れて見えませんし、1ヶ所だけですが動きません。 すのこを固定しておりませんので、簡単に外せて掃除も楽です。
押し入れの下段を、お布団の通気性と使いやすくするため二段にしました。 壁は珪藻土を塗りました。 上段は太めの角材を手前・中央・奥で3本、下段は細い角材を中央に1本、使用しました。 両端の立てたすのこと上段の角材でネジ止めしておりますので、押し入れ自体には穴は開いておりません。 下段の角材は両面テープでとめてあります。 すのこが前後に動かないように、中央の角材を挟むような位置に、全てのすのこの裏側に、それぞれ1か所だけ、すのこ板の幅に合わせたサイズの端材を両面テープでつけました。 この端材は上から見ても隠れて見えませんし、1ヶ所だけですが動きません。 すのこを固定しておりませんので、簡単に外せて掃除も楽です。
eno
eno
mogtanさんの実例写真
ヘルシオグリエでパン🍞を焼いてみました😊 水蒸気で焼くってどんだけ効果あるのかな?とドキドキして食べてみたら、めっっちゃ中がふわっふわ😳想像を上回る美味しさでびっくりしました☺️ 網は手前に引くと簡単に外れるのでお手入れも簡単♥️ 色々焼いたり復活させたりできるみたいなので、楽しみです🎶
ヘルシオグリエでパン🍞を焼いてみました😊 水蒸気で焼くってどんだけ効果あるのかな?とドキドキして食べてみたら、めっっちゃ中がふわっふわ😳想像を上回る美味しさでびっくりしました☺️ 網は手前に引くと簡単に外れるのでお手入れも簡単♥️ 色々焼いたり復活させたりできるみたいなので、楽しみです🎶
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
サーキュレーター¥1,500
今まで使ってたサーキュレーターは ファンガード外すのがワケわからなくて💦 どうやって外すの??で困ったけど これは、超絶簡単‼️ ️〇と〇で合わさってるので 左に回転させて〇と | にズラすだけで外せるーーー🥹✨️ しかもファンガードのお掃除も専用の こそうじブラシでサッと✨️ 見た目もオシャレでそのまま出しておいても︎︎👍
今まで使ってたサーキュレーターは ファンガード外すのがワケわからなくて💦 どうやって外すの??で困ったけど これは、超絶簡単‼️ ️〇と〇で合わさってるので 左に回転させて〇と | にズラすだけで外せるーーー🥹✨️ しかもファンガードのお掃除も専用の こそうじブラシでサッと✨️ 見た目もオシャレでそのまま出しておいても︎︎👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOです♪ 災害や停電の時を考えてタンク付きにして、将来的にウォシュレット部分だけ交換ができるように、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせを選びました。 タンクレスや一体型が主流だと思いますが、我が家では安心や節約を優先しました。 簡単に便座も外せるので掃除がしやすいです。 今ではコロンとした形が可愛く思えてお気に入りのトイレです!
我が家のトイレはTOTOです♪ 災害や停電の時を考えてタンク付きにして、将来的にウォシュレット部分だけ交換ができるように、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせを選びました。 タンクレスや一体型が主流だと思いますが、我が家では安心や節約を優先しました。 簡単に便座も外せるので掃除がしやすいです。 今ではコロンとした形が可愛く思えてお気に入りのトイレです!
NAO
NAO
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
kiki
kiki
家族
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
m.r
m.r
家族
mi0220さんの実例写真
・バスタオルの落下防止に100均で販売している【カーテンワイヤー】を使用しています。 程よく伸びるので取り出しやすく、ゴムで出来ているためバスタオルが滑り落ちることもないのでオススメです。 何より高さを変えたくなった時に簡単に外せるのもポイントです。
・バスタオルの落下防止に100均で販売している【カーテンワイヤー】を使用しています。 程よく伸びるので取り出しやすく、ゴムで出来ているためバスタオルが滑り落ちることもないのでオススメです。 何より高さを変えたくなった時に簡単に外せるのもポイントです。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
もっと見る

簡単に外せるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

簡単に外せる

298枚の部屋写真から49枚をセレクト
sango_kagudokiさんの実例写真
裏面は特殊吸着加工で床にピタッと吸着。 簡単に外せて跡も残りません。 【仕様】日本製 表面ニードルパンチ薄型加工 【色バリエーション】ベージュ、グレー、ブルー、ローズ 【セットバリエーション】18枚、36枚、108枚
裏面は特殊吸着加工で床にピタッと吸着。 簡単に外せて跡も残りません。 【仕様】日本製 表面ニードルパンチ薄型加工 【色バリエーション】ベージュ、グレー、ブルー、ローズ 【セットバリエーション】18枚、36枚、108枚
sango_kagudoki
sango_kagudoki
sirasu.nさんの実例写真
階段にニトリのベランダハンガー♪ 商品名どおり本来はベランダで 使う予定だったけど うちでは部屋干しに活躍中。 この場所は階段吹き抜け部分の2階の壁です。 バスタオルなら5枚も干せるんだ。 上にもちょこんと乗せれるし。 簡単に外せるから お客さん来る時もパパッと しまえる。 関東も梅雨入りして 降ったり止んだりの日々。 しばらくお外に干せないね。 買ってよかったな。
階段にニトリのベランダハンガー♪ 商品名どおり本来はベランダで 使う予定だったけど うちでは部屋干しに活躍中。 この場所は階段吹き抜け部分の2階の壁です。 バスタオルなら5枚も干せるんだ。 上にもちょこんと乗せれるし。 簡単に外せるから お客さん来る時もパパッと しまえる。 関東も梅雨入りして 降ったり止んだりの日々。 しばらくお外に干せないね。 買ってよかったな。
sirasu.n
sirasu.n
家族
chippiさんの実例写真
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
chippi
chippi
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
象印さんのオーブントースター、モニター中です🐘✨ 嬉しいことに、 トレーやくず受け皿はもちろんのこと、焼き網、そして扉を簡単に外すことができるんです😆✨ 本体と扉の隙間のパンくずなんかもサラッとお掃除🤭 ストレスフリーなオーブントースターです🎵
象印さんのオーブントースター、モニター中です🐘✨ 嬉しいことに、 トレーやくず受け皿はもちろんのこと、焼き網、そして扉を簡単に外すことができるんです😆✨ 本体と扉の隙間のパンくずなんかもサラッとお掃除🤭 ストレスフリーなオーブントースターです🎵
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
こんにちわ! 先日いった the farm universal で ワタシ好みの花瓶を発見✨ せっかくなので可愛いお花を 飾ってみました(o´〰`o)♡*✲゚*。 ビタミンカラーは 元気をもらえますね♪
こんにちわ! 先日いった the farm universal で ワタシ好みの花瓶を発見✨ せっかくなので可愛いお花を 飾ってみました(o´〰`o)♡*✲゚*。 ビタミンカラーは 元気をもらえますね♪
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
ruruさんの実例写真
南向き。日当たりバツグン👍💦  これを付けるだけで全然違う〜 200㎝×200㎝ マグネットフック
南向き。日当たりバツグン👍💦  これを付けるだけで全然違う〜 200㎝×200㎝ マグネットフック
ruru
ruru
家族
mako0301さんの実例写真
昨日のパントリーの写真見てたら マスクケースがダサいと思い始め… 本日 セリアへGO! サイズ的に良さそうな物をゲット STACKABLE CASEとお掃除シートケース STACKABLE CASEは蓋が簡単に外せて マスクのサイズもぴったり 使い勝手が良さそう サイズ別に収納して我が家用 お掃除シートケースは 蓋がかっちり閉まるので 職場で使います♪
昨日のパントリーの写真見てたら マスクケースがダサいと思い始め… 本日 セリアへGO! サイズ的に良さそうな物をゲット STACKABLE CASEとお掃除シートケース STACKABLE CASEは蓋が簡単に外せて マスクのサイズもぴったり 使い勝手が良さそう サイズ別に収納して我が家用 お掃除シートケースは 蓋がかっちり閉まるので 職場で使います♪
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
tiararwdbさんの実例写真
トランポリンクッションは簡単に外せるのですごく便利! 子供も、いつでも跳びたい時にひとりで外せます!
トランポリンクッションは簡単に外せるのですごく便利! 子供も、いつでも跳びたい時にひとりで外せます!
tiararwdb
tiararwdb
3LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
蓋がボタンひとつで簡単に外せるので、お湯を捨てる時や掃除する時とても便利です✨🙌
蓋がボタンひとつで簡単に外せるので、お湯を捨てる時や掃除する時とても便利です✨🙌
Ryo-118na
Ryo-118na
mionaさんの実例写真
わが家のデッキボードは4分割ジョイント接続になっていて、このように簡単に外せます 今日は1枚たけ外してお掃除しました😊
わが家のデッキボードは4分割ジョイント接続になっていて、このように簡単に外せます 今日は1枚たけ外してお掃除しました😊
miona
miona
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
Halloweenイベント参加用。 カベラボ様からプレゼント 頂いた壁紙とステッカーで今年の我が家はめいっぱいハロウィンを楽しんでます! 壁紙で簡単にお部屋の中に映えスポット!(笑) ハロウィンディスプレイってなんとなくハードル高くて毎年スルーしてたのですが、こんな感じだとナチュラルインテリアにもめっちゃ合う!!! 壁紙の柄が全部可愛いくてめちゃくちゃ悩みましたが、我が家は黄色のカボチャ柄。 どうせならHalloweenをめいっぱい楽しみます♡ あんまり可愛い壁紙なのでHalloween終わって剥がすのはもったいないから私はベニア板に貼って、壁に立て掛けてます。 この方法なら、来年もそのまま使えるし、別の場所でも使えるし、その日の気分で立て掛けたり外したりも簡単です。 イベント用ですのでコメントスルーして下さいね♪
Halloweenイベント参加用。 カベラボ様からプレゼント 頂いた壁紙とステッカーで今年の我が家はめいっぱいハロウィンを楽しんでます! 壁紙で簡単にお部屋の中に映えスポット!(笑) ハロウィンディスプレイってなんとなくハードル高くて毎年スルーしてたのですが、こんな感じだとナチュラルインテリアにもめっちゃ合う!!! 壁紙の柄が全部可愛いくてめちゃくちゃ悩みましたが、我が家は黄色のカボチャ柄。 どうせならHalloweenをめいっぱい楽しみます♡ あんまり可愛い壁紙なのでHalloween終わって剥がすのはもったいないから私はベニア板に貼って、壁に立て掛けてます。 この方法なら、来年もそのまま使えるし、別の場所でも使えるし、その日の気分で立て掛けたり外したりも簡単です。 イベント用ですのでコメントスルーして下さいね♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
yudumireさんの実例写真
昨日地元にニトリがオープンいたしまして行って参りました! お目当てはpowakyonさんとお話ししていたサボさんドアストッパー♪ (≧∀≦)人気商品らしく商品自体あるかどうかハラハラしておりましたが、いました②!!6体程ウェイウェイしておりましたよ♪www その中で自分なりのナイスガイを連れて帰って来ました♪(≧∀≦) powakyonさーん!取ったどー!! www(≧∀≦)
昨日地元にニトリがオープンいたしまして行って参りました! お目当てはpowakyonさんとお話ししていたサボさんドアストッパー♪ (≧∀≦)人気商品らしく商品自体あるかどうかハラハラしておりましたが、いました②!!6体程ウェイウェイしておりましたよ♪www その中で自分なりのナイスガイを連れて帰って来ました♪(≧∀≦) powakyonさーん!取ったどー!! www(≧∀≦)
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
バーチカルブラインドの洗濯後。 乾かし中。 今日はお天気が良くてすぐに乾きました🌞 ブラインド、ちょっとお掃除は大変だけど、 光の漏れる感じが好きです☺️
バーチカルブラインドの洗濯後。 乾かし中。 今日はお天気が良くてすぐに乾きました🌞 ブラインド、ちょっとお掃除は大変だけど、 光の漏れる感じが好きです☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
圧力鍋¥17,600
ウェルカムクーポンで購入した、ブルーノのマルチ圧力クッカーの中身です。 3歳の息子がいて、なかなかキッチンに立たせてもらえないので、ほったらかし家電は嬉しいです😊 内蓋も簡単に外せて洗えます。
ウェルカムクーポンで購入した、ブルーノのマルチ圧力クッカーの中身です。 3歳の息子がいて、なかなかキッチンに立たせてもらえないので、ほったらかし家電は嬉しいです😊 内蓋も簡単に外せて洗えます。
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
OXOポップコンテナは密閉度の高い容器、という事だけはわかっていたんですがこの蓋は洗いやすいのかな?というのが気になっていました 蓋のパーツは3つに分かれますが、どれも簡単に外せます。 ポップアップする部分もちゃんと下に水が抜ける構造なっているので、中に水が溜まっちゃってどうしよう💦 みたいなことにはならず安心です😊
OXOポップコンテナは密閉度の高い容器、という事だけはわかっていたんですがこの蓋は洗いやすいのかな?というのが気になっていました 蓋のパーツは3つに分かれますが、どれも簡単に外せます。 ポップアップする部分もちゃんと下に水が抜ける構造なっているので、中に水が溜まっちゃってどうしよう💦 みたいなことにはならず安心です😊
Mina
Mina
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
どちらも被せるだけで簡単に外せるようになってるので洗う時もらくらく♡ 素材的に乾きやすいので室内干しでもすぐに乾きました♡
どちらも被せるだけで簡単に外せるようになってるので洗う時もらくらく♡ 素材的に乾きやすいので室内干しでもすぐに乾きました♡
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
miyabiさんの実例写真
山崎実業のトイレワゴンをダイソーのリメイクシートでアレンジ 黒だと白壁沿いに置くには重すぎるから白選んで加工前提だったけどようやく…! 天板はプラスネジ止めで簡単に外せるから作業しやすくてよかった。
山崎実業のトイレワゴンをダイソーのリメイクシートでアレンジ 黒だと白壁沿いに置くには重すぎるから白選んで加工前提だったけどようやく…! 天板はプラスネジ止めで簡単に外せるから作業しやすくてよかった。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
リズム株式会社様、silky wind シリーズのモニターをさせていただいています。 今回はデスクファンのお手入れがしやすいことに感動したので紹介します。 (私が既存で使っているデスクファンは、ガードが開かなくて綿棒で掃除していました) pic2 目印に沿って両手でクルッと回すだけ!ドライバーなどの道具も不要です。 pic3 前も後ろも外せるんです! これはガードも羽も隅々まで掃除が出来て気持ちいい!ガードは、一方向にスリットが入っている構造なので、ササッと拭き掃除がし易くノンストレスです。 お家にあったフレデリックのブラシを使いましたが、リズム純正ブラシも販売されているそうです。
リズム株式会社様、silky wind シリーズのモニターをさせていただいています。 今回はデスクファンのお手入れがしやすいことに感動したので紹介します。 (私が既存で使っているデスクファンは、ガードが開かなくて綿棒で掃除していました) pic2 目印に沿って両手でクルッと回すだけ!ドライバーなどの道具も不要です。 pic3 前も後ろも外せるんです! これはガードも羽も隅々まで掃除が出来て気持ちいい!ガードは、一方向にスリットが入っている構造なので、ササッと拭き掃除がし易くノンストレスです。 お家にあったフレデリックのブラシを使いましたが、リズム純正ブラシも販売されているそうです。
important
important
mimoryさんの実例写真
テレビまわりゴチャゴチャですがここにしか観葉植物置くところなく、、、ハンギングポットは日中は日当たりの良いところに移動してます。
テレビまわりゴチャゴチャですがここにしか観葉植物置くところなく、、、ハンギングポットは日中は日当たりの良いところに移動してます。
mimory
mimory
4LDK | 家族
enoさんの実例写真
押し入れの下段を、お布団の通気性と使いやすくするため二段にしました。 壁は珪藻土を塗りました。 上段は太めの角材を手前・中央・奥で3本、下段は細い角材を中央に1本、使用しました。 両端の立てたすのこと上段の角材でネジ止めしておりますので、押し入れ自体には穴は開いておりません。 下段の角材は両面テープでとめてあります。 すのこが前後に動かないように、中央の角材を挟むような位置に、全てのすのこの裏側に、それぞれ1か所だけ、すのこ板の幅に合わせたサイズの端材を両面テープでつけました。 この端材は上から見ても隠れて見えませんし、1ヶ所だけですが動きません。 すのこを固定しておりませんので、簡単に外せて掃除も楽です。
押し入れの下段を、お布団の通気性と使いやすくするため二段にしました。 壁は珪藻土を塗りました。 上段は太めの角材を手前・中央・奥で3本、下段は細い角材を中央に1本、使用しました。 両端の立てたすのこと上段の角材でネジ止めしておりますので、押し入れ自体には穴は開いておりません。 下段の角材は両面テープでとめてあります。 すのこが前後に動かないように、中央の角材を挟むような位置に、全てのすのこの裏側に、それぞれ1か所だけ、すのこ板の幅に合わせたサイズの端材を両面テープでつけました。 この端材は上から見ても隠れて見えませんし、1ヶ所だけですが動きません。 すのこを固定しておりませんので、簡単に外せて掃除も楽です。
eno
eno
mogtanさんの実例写真
ヘルシオグリエでパン🍞を焼いてみました😊 水蒸気で焼くってどんだけ効果あるのかな?とドキドキして食べてみたら、めっっちゃ中がふわっふわ😳想像を上回る美味しさでびっくりしました☺️ 網は手前に引くと簡単に外れるのでお手入れも簡単♥️ 色々焼いたり復活させたりできるみたいなので、楽しみです🎶
ヘルシオグリエでパン🍞を焼いてみました😊 水蒸気で焼くってどんだけ効果あるのかな?とドキドキして食べてみたら、めっっちゃ中がふわっふわ😳想像を上回る美味しさでびっくりしました☺️ 網は手前に引くと簡単に外れるのでお手入れも簡単♥️ 色々焼いたり復活させたりできるみたいなので、楽しみです🎶
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
サーキュレーター¥1,500
今まで使ってたサーキュレーターは ファンガード外すのがワケわからなくて💦 どうやって外すの??で困ったけど これは、超絶簡単‼️ ️〇と〇で合わさってるので 左に回転させて〇と | にズラすだけで外せるーーー🥹✨️ しかもファンガードのお掃除も専用の こそうじブラシでサッと✨️ 見た目もオシャレでそのまま出しておいても︎︎👍
今まで使ってたサーキュレーターは ファンガード外すのがワケわからなくて💦 どうやって外すの??で困ったけど これは、超絶簡単‼️ ️〇と〇で合わさってるので 左に回転させて〇と | にズラすだけで外せるーーー🥹✨️ しかもファンガードのお掃除も専用の こそうじブラシでサッと✨️ 見た目もオシャレでそのまま出しておいても︎︎👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOです♪ 災害や停電の時を考えてタンク付きにして、将来的にウォシュレット部分だけ交換ができるように、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせを選びました。 タンクレスや一体型が主流だと思いますが、我が家では安心や節約を優先しました。 簡単に便座も外せるので掃除がしやすいです。 今ではコロンとした形が可愛く思えてお気に入りのトイレです!
我が家のトイレはTOTOです♪ 災害や停電の時を考えてタンク付きにして、将来的にウォシュレット部分だけ交換ができるように、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせを選びました。 タンクレスや一体型が主流だと思いますが、我が家では安心や節約を優先しました。 簡単に便座も外せるので掃除がしやすいです。 今ではコロンとした形が可愛く思えてお気に入りのトイレです!
NAO
NAO
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
kiki
kiki
家族
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
m.r
m.r
家族
mi0220さんの実例写真
・バスタオルの落下防止に100均で販売している【カーテンワイヤー】を使用しています。 程よく伸びるので取り出しやすく、ゴムで出来ているためバスタオルが滑り落ちることもないのでオススメです。 何より高さを変えたくなった時に簡単に外せるのもポイントです。
・バスタオルの落下防止に100均で販売している【カーテンワイヤー】を使用しています。 程よく伸びるので取り出しやすく、ゴムで出来ているためバスタオルが滑り落ちることもないのでオススメです。 何より高さを変えたくなった時に簡単に外せるのもポイントです。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
もっと見る

簡単に外せるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ