12月半ば〜1月半ばの年越しは広島で過ごす予定で 今回の広島往復は冬場の鳥ちゃん移動の検証も兼ねてました📝
インスタで鳥ちゃんがお洋服着てる投稿を見かけるけど うちの鳥ちゃんは間違いなく嫌がる&破壊して何か誤飲 も怖いので 現時点では無理🥲
飛行機に持込める保温グッズとして湯たんぽがベスト と思い
・無印さんの一番小さい湯たんぽ
小さい=すぐ冷める ので飛行機を降りた後
・詰替えるお湯を入れたステンレスボトル
ケージを上下から包めるよう
・裏をアルミ素材の布で作ったカバー
これでポカポカ移動が可能でした🤗
が 来月はもっと寒いので もうひと工夫したい所
ステンレスボトルをTHERMOSの山専用にして 風を通さない素材でリュックカバーを作る
飼い主の都合で連れ回すので 飼い主が出来ることは最大限頑張ります💪
12月半ば〜1月半ばの年越しは広島で過ごす予定で 今回の広島往復は冬場の鳥ちゃん移動の検証も兼ねてました📝
インスタで鳥ちゃんがお洋服着てる投稿を見かけるけど うちの鳥ちゃんは間違いなく嫌がる&破壊して何か誤飲 も怖いので 現時点では無理🥲
飛行機に持込める保温グッズとして湯たんぽがベスト と思い
・無印さんの一番小さい湯たんぽ
小さい=すぐ冷める ので飛行機を降りた後
・詰替えるお湯を入れたステンレスボトル
ケージを上下から包めるよう
・裏をアルミ素材の布で作ったカバー
これでポカポカ移動が可能でした🤗
が 来月はもっと寒いので もうひと工夫したい所
ステンレスボトルをTHERMOSの山専用にして 風を通さない素材でリュックカバーを作る
飼い主の都合で連れ回すので 飼い主が出来ることは最大限頑張ります💪