ハンドメイド レモングラスのしめ縄

54枚の部屋写真から21枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
今年もよろしくお願いします✨
今年もよろしくお願いします✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
いい香りがします
いい香りがします
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今日は正月事始め➰12月13日 今年も育てているレモングラスでしめ縄をヨリヨリ꜄꜆ 毎年一緒に作る友達投2人と投稿見てやってみたかったぁと3人集まりって6人でヨリヨリ꜄꜆ 皆んなが作れるほどあるのか?!足りるのか?!ドキドキしたけど、できた❣️ 次はみんなで飾りをつける。ドライフラワーをサンルームの大掃除をしつつ準備中𓂃꙳⋆
今日は正月事始め➰12月13日 今年も育てているレモングラスでしめ縄をヨリヨリ꜄꜆ 毎年一緒に作る友達投2人と投稿見てやってみたかったぁと3人集まりって6人でヨリヨリ꜄꜆ 皆んなが作れるほどあるのか?!足りるのか?!ドキドキしたけど、できた❣️ 次はみんなで飾りをつける。ドライフラワーをサンルームの大掃除をしつつ準備中𓂃꙳⋆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
続いて…… レモングラスしめ縄スワッグもつくりました🌿 しめ縄とスワッグを取り外し可能にして、お正月後も飾れるスタイルに。 あと、上向き、下向き、どちらでも飾れるようにしてみました。 こちらはスタンダードな和風にしましたが、近々洋風も作りたいと思います☺️
続いて…… レモングラスしめ縄スワッグもつくりました🌿 しめ縄とスワッグを取り外し可能にして、お正月後も飾れるスタイルに。 あと、上向き、下向き、どちらでも飾れるようにしてみました。 こちらはスタンダードな和風にしましたが、近々洋風も作りたいと思います☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
レモングラスとうちにある物を使ってプチプラで即席の実家用しめ縄を作りました~(^^)v
レモングラスとうちにある物を使ってプチプラで即席の実家用しめ縄を作りました~(^^)v
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
今年のお正月飾り出来上がった〜! 1番右から〜 レモングラスのしめ縄飾りもどきw 古道具屋さんで購入した 寿の書いてある赤い盃 鏡餅もどきw ドライフラワーで飾って台座付きw レモングラスのしめ縄飾りを作った時に 切った根本の部分が可愛くて そこに紙を巻いて水引き巻いて お正月飾りにw 今年は百均の三方の上を取って 長い板をつけて色を塗って 三方もどきw 赤い盃以外は全部作ってみました😆 明日は門松作ったら ようやく準備が終わる! 明日に滑り込みセーフする予定です。
今年のお正月飾り出来上がった〜! 1番右から〜 レモングラスのしめ縄飾りもどきw 古道具屋さんで購入した 寿の書いてある赤い盃 鏡餅もどきw ドライフラワーで飾って台座付きw レモングラスのしめ縄飾りを作った時に 切った根本の部分が可愛くて そこに紙を巻いて水引き巻いて お正月飾りにw 今年は百均の三方の上を取って 長い板をつけて色を塗って 三方もどきw 赤い盃以外は全部作ってみました😆 明日は門松作ったら ようやく準備が終わる! 明日に滑り込みセーフする予定です。
mayumi
mayumi
家族
yukaさんの実例写真
今年も作りました、しめ縄リース🌅 玄関に飾ってるので、帰ってきたらレモングラスとドライフラワーのいー香りが🤤
今年も作りました、しめ縄リース🌅 玄関に飾ってるので、帰ってきたらレモングラスとドライフラワーのいー香りが🤤
yuka
yuka
2LDK
KaiKaiさんの実例写真
レモングラスでしめ縄を作って、ドライフラワーとフェイクのお花でしめ縄飾りを作りました❁⃘*.゚ 魔除の唐辛子🌶もつけてみました
レモングラスでしめ縄を作って、ドライフラワーとフェイクのお花でしめ縄飾りを作りました❁⃘*.゚ 魔除の唐辛子🌶もつけてみました
KaiKai
KaiKai
家族
fawnさんの実例写真
迎春のしめ縄を作りました。 縄部分はお庭のレモングラスを使い、 金と銀と銀翠色の水引で亀結びをして、 お庭の南天を添えました。 お庭やお家に有った材料で作った無骨でシンプルなしめ縄ですが、気に入っています😍
迎春のしめ縄を作りました。 縄部分はお庭のレモングラスを使い、 金と銀と銀翠色の水引で亀結びをして、 お庭の南天を添えました。 お庭やお家に有った材料で作った無骨でシンプルなしめ縄ですが、気に入っています😍
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
作ってます。
作ってます。
botan
botan
家族
highig16さんの実例写真
お疲れ様です!! 明日しめ縄飾るのがいいみたいで、、ギリギリ間に合いました♪ 今年は、庭のレモングラスを編んでドライフラワーと一緒に作りました✨ レモングラス編んでいる間、いい香りで癒されちゃいました♪ お友達とお揃い✨
お疲れ様です!! 明日しめ縄飾るのがいいみたいで、、ギリギリ間に合いました♪ 今年は、庭のレモングラスを編んでドライフラワーと一緒に作りました✨ レモングラス編んでいる間、いい香りで癒されちゃいました♪ お友達とお揃い✨
highig16
highig16
ainatsuさんの実例写真
今年、初めて我が家のレモングラスでしめ縄リース作りにチャレンジしてみました。 初めてだったので、何も分からない状態で開始。だんだんコツを覚えて、結局リースが4個完成。知り合いと2個ずつ分けて、クリスマスバージョンとお正月バージョンとアレンジメントするつもり… まずはクリスマスバージョン…🎄
今年、初めて我が家のレモングラスでしめ縄リース作りにチャレンジしてみました。 初めてだったので、何も分からない状態で開始。だんだんコツを覚えて、結局リースが4個完成。知り合いと2個ずつ分けて、クリスマスバージョンとお正月バージョンとアレンジメントするつもり… まずはクリスマスバージョン…🎄
ainatsu
ainatsu
家族
she.さんの実例写真
mamahiroさんに、レモングラスのしめ縄リースの土台と材料をいただき、自分でも作ってみました! セリアの造花とフェイクグリーンを付けてみました。 楽しくて時間がたつのを忘れてしまいました。 mamahiroさん、ありがとうございます
mamahiroさんに、レモングラスのしめ縄リースの土台と材料をいただき、自分でも作ってみました! セリアの造花とフェイクグリーンを付けてみました。 楽しくて時間がたつのを忘れてしまいました。 mamahiroさん、ありがとうございます
she.
she.
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
2022.12.31 やっと、お正月飾り🎍 庭で育てたレモングラスを使ってしめ縄を作り ました。 昨夜、悪戦苦闘すること1時間半💦 なんとか形になりましたー😵‍💫 ギリギリ昨日のうちに飾ることができて ホッとしました☺️ 今朝はお風呂の念入り掃除をして 防カビ燻煙剤をしてサッパリ✨ あとはお墓参りに行き、天ぷらあげて 夜はゆっくり過ごしたいな~♬.*゚ もう1回投稿できるかな♪
2022.12.31 やっと、お正月飾り🎍 庭で育てたレモングラスを使ってしめ縄を作り ました。 昨夜、悪戦苦闘すること1時間半💦 なんとか形になりましたー😵‍💫 ギリギリ昨日のうちに飾ることができて ホッとしました☺️ 今朝はお風呂の念入り掃除をして 防カビ燻煙剤をしてサッパリ✨ あとはお墓参りに行き、天ぷらあげて 夜はゆっくり過ごしたいな~♬.*゚ もう1回投稿できるかな♪
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
自然素材でしめ縄作りました✨ 2021年ありがとうございました☺️
自然素材でしめ縄作りました✨ 2021年ありがとうございました☺️
nscraftworks
nscraftworks
家族
takaさんの実例写真
で、先程の板で撮影しますとこんな感じ。んー、いい感じ♥️ お飾りはレモングラスで編みアメジストセージやティーツリーでいい香りなのです。
で、先程の板で撮影しますとこんな感じ。んー、いい感じ♥️ お飾りはレモングラスで編みアメジストセージやティーツリーでいい香りなのです。
taka
taka
2LDK | 家族
hitujiさんの実例写真
クリスマスが終わったら翌日にはお正月ディスプレイへ。
クリスマスが終わったら翌日にはお正月ディスプレイへ。
hituji
hituji
wisteriaさんの実例写真
あけましておめでとうございます ちょこっと覗いてはいたのですが、投稿は久しぶり😁 今年はこっちも頑張っていきたいと思ってます
あけましておめでとうございます ちょこっと覗いてはいたのですが、投稿は久しぶり😁 今年はこっちも頑張っていきたいと思ってます
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
育てていたレモングラスの葉を三つ編みしてしめ縄にしました 庭のナンテンとご近所さんからもらって来たヒバの葉とダイソーの金色の松ぼっくりをひとつ飾ってあります 超簡単お手軽しめ縄です
育てていたレモングラスの葉を三つ編みしてしめ縄にしました 庭のナンテンとご近所さんからもらって来たヒバの葉とダイソーの金色の松ぼっくりをひとつ飾ってあります 超簡単お手軽しめ縄です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
投稿するかしないか迷ったけど、せっかくなので… 庭のレモングラスでしめ縄作りました。 上手くねじねじできなくてゆる〜い感じです😂
投稿するかしないか迷ったけど、せっかくなので… 庭のレモングラスでしめ縄作りました。 上手くねじねじできなくてゆる〜い感じです😂
panda
panda
家族

ハンドメイド レモングラスのしめ縄の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド レモングラスのしめ縄

54枚の部屋写真から21枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
今年もよろしくお願いします✨
今年もよろしくお願いします✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
いい香りがします
いい香りがします
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今日は正月事始め➰12月13日 今年も育てているレモングラスでしめ縄をヨリヨリ꜄꜆ 毎年一緒に作る友達投2人と投稿見てやってみたかったぁと3人集まりって6人でヨリヨリ꜄꜆ 皆んなが作れるほどあるのか?!足りるのか?!ドキドキしたけど、できた❣️ 次はみんなで飾りをつける。ドライフラワーをサンルームの大掃除をしつつ準備中𓂃꙳⋆
今日は正月事始め➰12月13日 今年も育てているレモングラスでしめ縄をヨリヨリ꜄꜆ 毎年一緒に作る友達投2人と投稿見てやってみたかったぁと3人集まりって6人でヨリヨリ꜄꜆ 皆んなが作れるほどあるのか?!足りるのか?!ドキドキしたけど、できた❣️ 次はみんなで飾りをつける。ドライフラワーをサンルームの大掃除をしつつ準備中𓂃꙳⋆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
続いて…… レモングラスしめ縄スワッグもつくりました🌿 しめ縄とスワッグを取り外し可能にして、お正月後も飾れるスタイルに。 あと、上向き、下向き、どちらでも飾れるようにしてみました。 こちらはスタンダードな和風にしましたが、近々洋風も作りたいと思います☺️
続いて…… レモングラスしめ縄スワッグもつくりました🌿 しめ縄とスワッグを取り外し可能にして、お正月後も飾れるスタイルに。 あと、上向き、下向き、どちらでも飾れるようにしてみました。 こちらはスタンダードな和風にしましたが、近々洋風も作りたいと思います☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
レモングラスとうちにある物を使ってプチプラで即席の実家用しめ縄を作りました~(^^)v
レモングラスとうちにある物を使ってプチプラで即席の実家用しめ縄を作りました~(^^)v
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
今年のお正月飾り出来上がった〜! 1番右から〜 レモングラスのしめ縄飾りもどきw 古道具屋さんで購入した 寿の書いてある赤い盃 鏡餅もどきw ドライフラワーで飾って台座付きw レモングラスのしめ縄飾りを作った時に 切った根本の部分が可愛くて そこに紙を巻いて水引き巻いて お正月飾りにw 今年は百均の三方の上を取って 長い板をつけて色を塗って 三方もどきw 赤い盃以外は全部作ってみました😆 明日は門松作ったら ようやく準備が終わる! 明日に滑り込みセーフする予定です。
今年のお正月飾り出来上がった〜! 1番右から〜 レモングラスのしめ縄飾りもどきw 古道具屋さんで購入した 寿の書いてある赤い盃 鏡餅もどきw ドライフラワーで飾って台座付きw レモングラスのしめ縄飾りを作った時に 切った根本の部分が可愛くて そこに紙を巻いて水引き巻いて お正月飾りにw 今年は百均の三方の上を取って 長い板をつけて色を塗って 三方もどきw 赤い盃以外は全部作ってみました😆 明日は門松作ったら ようやく準備が終わる! 明日に滑り込みセーフする予定です。
mayumi
mayumi
家族
yukaさんの実例写真
今年も作りました、しめ縄リース🌅 玄関に飾ってるので、帰ってきたらレモングラスとドライフラワーのいー香りが🤤
今年も作りました、しめ縄リース🌅 玄関に飾ってるので、帰ってきたらレモングラスとドライフラワーのいー香りが🤤
yuka
yuka
2LDK
KaiKaiさんの実例写真
レモングラスでしめ縄を作って、ドライフラワーとフェイクのお花でしめ縄飾りを作りました❁⃘*.゚ 魔除の唐辛子🌶もつけてみました
レモングラスでしめ縄を作って、ドライフラワーとフェイクのお花でしめ縄飾りを作りました❁⃘*.゚ 魔除の唐辛子🌶もつけてみました
KaiKai
KaiKai
家族
fawnさんの実例写真
迎春のしめ縄を作りました。 縄部分はお庭のレモングラスを使い、 金と銀と銀翠色の水引で亀結びをして、 お庭の南天を添えました。 お庭やお家に有った材料で作った無骨でシンプルなしめ縄ですが、気に入っています😍
迎春のしめ縄を作りました。 縄部分はお庭のレモングラスを使い、 金と銀と銀翠色の水引で亀結びをして、 お庭の南天を添えました。 お庭やお家に有った材料で作った無骨でシンプルなしめ縄ですが、気に入っています😍
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
作ってます。
作ってます。
botan
botan
家族
highig16さんの実例写真
お疲れ様です!! 明日しめ縄飾るのがいいみたいで、、ギリギリ間に合いました♪ 今年は、庭のレモングラスを編んでドライフラワーと一緒に作りました✨ レモングラス編んでいる間、いい香りで癒されちゃいました♪ お友達とお揃い✨
お疲れ様です!! 明日しめ縄飾るのがいいみたいで、、ギリギリ間に合いました♪ 今年は、庭のレモングラスを編んでドライフラワーと一緒に作りました✨ レモングラス編んでいる間、いい香りで癒されちゃいました♪ お友達とお揃い✨
highig16
highig16
ainatsuさんの実例写真
今年、初めて我が家のレモングラスでしめ縄リース作りにチャレンジしてみました。 初めてだったので、何も分からない状態で開始。だんだんコツを覚えて、結局リースが4個完成。知り合いと2個ずつ分けて、クリスマスバージョンとお正月バージョンとアレンジメントするつもり… まずはクリスマスバージョン…🎄
今年、初めて我が家のレモングラスでしめ縄リース作りにチャレンジしてみました。 初めてだったので、何も分からない状態で開始。だんだんコツを覚えて、結局リースが4個完成。知り合いと2個ずつ分けて、クリスマスバージョンとお正月バージョンとアレンジメントするつもり… まずはクリスマスバージョン…🎄
ainatsu
ainatsu
家族
she.さんの実例写真
mamahiroさんに、レモングラスのしめ縄リースの土台と材料をいただき、自分でも作ってみました! セリアの造花とフェイクグリーンを付けてみました。 楽しくて時間がたつのを忘れてしまいました。 mamahiroさん、ありがとうございます
mamahiroさんに、レモングラスのしめ縄リースの土台と材料をいただき、自分でも作ってみました! セリアの造花とフェイクグリーンを付けてみました。 楽しくて時間がたつのを忘れてしまいました。 mamahiroさん、ありがとうございます
she.
she.
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
年の瀬に長文失礼致します。 うちのお正月ディスプレイをまとめました☺️ 頂いたレモングラスや畑で栽培したコットンフラワー、野山で採ってきたものなので、基本的に全くお金かかってません😁 自然の恵みに感謝です😌💕 右上のは家に大量にあるノイバラとピラカンサ、ナンキンハゼ、松を味噌壺に突っ込んだもの。 真ん中上の2つはレモングラスを編んだお飾りです☺️ (上は部屋に合うようにナチュラルに。下は外の黒いドアに飾ったので、ちょっと派手めに。) で、今まで載せてないのが、4点。 左上は長男がLaQ(ブロック)で作ったもの。 カタログに載ってたらしいのですが、少ないパーツでこんなにかわいい獅子舞さんができるとは😍 松とピラカンサを無印の花瓶(白山陶器の森正洋さんデザイン)に生けたものと一緒に下駄箱の上に置きました✨ 左真ん中は長男がボーイスカウトで編んできたしめ縄。 母が作ったしめ縄より形がいいのに飾り付けしてなかったので、勿体ない!と思って作りました😁 深みの増したおじいちゃんが送ってくれたサンキライと保存してあったコブシ、コットンフラワーとナンキンハゼで紅白デザイン✨ 左下はロールカーテンの上の棚に松とピラカンサをのせただけ。 枝ぶりがよく、下から見た感じが気に入ってます☺️ リビングのドアを開けたら一番に目に入ってくる場所です。 右下はドアの飾り。 開けた時に邪魔にならないように小さなものを。 金銀に塗ったタイサンボクをメインにちょっと洋風✨ はぁ〜💕 年の瀬だけど楽しかった🎶 さてさて、おせちの準備に入りますか☺️✨ 今年は自粛中に借りていた家にムクドリが屋根裏にずっと住んでいたことが発覚し(糞害の様子からうちが住む前からの様)、更に巣立ち前のヒナたちが壁や天井の隙間を徘徊し、そこらじゅうで死んでいるという衝撃の結末、、、😱 恐竜の化石のようなヤツもでました。。。 手が届くだけで4体出ました。 主人は2年前から原因不明の軽い肺炎で発覚後鳥の菌を疑い、大家さんと交渉しましたが、全部剥がして直せないとのことで、急遽引越しをして、新しいスタートを切りました。 コロナや私の骨折手術もあり、本当に波乱の一年でした。。。 引越し後、主人の肺炎もすぐに治まり、やはり鳥が原因だったのかなぁと。 家ってコンスタントなメンテナンスが大切なのだなぁと痛感。 そんな中、RCを始めて、皆様の素敵なお部屋を拝見し、夢ふくらむと共に、作ることだけでなく、飾ることの楽しさを覚えました✨ もう一つ、私の趣味にも、うんうん!と頷いていただける心温かな方々とお仲間になれたのが本当に嬉しかったのです☺️ 来年もボチボチやりますので、よろしくお願い致します💕 皆様よいお年をお迎えください✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
2022.12.31 やっと、お正月飾り🎍 庭で育てたレモングラスを使ってしめ縄を作り ました。 昨夜、悪戦苦闘すること1時間半💦 なんとか形になりましたー😵‍💫 ギリギリ昨日のうちに飾ることができて ホッとしました☺️ 今朝はお風呂の念入り掃除をして 防カビ燻煙剤をしてサッパリ✨ あとはお墓参りに行き、天ぷらあげて 夜はゆっくり過ごしたいな~♬.*゚ もう1回投稿できるかな♪
2022.12.31 やっと、お正月飾り🎍 庭で育てたレモングラスを使ってしめ縄を作り ました。 昨夜、悪戦苦闘すること1時間半💦 なんとか形になりましたー😵‍💫 ギリギリ昨日のうちに飾ることができて ホッとしました☺️ 今朝はお風呂の念入り掃除をして 防カビ燻煙剤をしてサッパリ✨ あとはお墓参りに行き、天ぷらあげて 夜はゆっくり過ごしたいな~♬.*゚ もう1回投稿できるかな♪
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
自然素材でしめ縄作りました✨ 2021年ありがとうございました☺️
自然素材でしめ縄作りました✨ 2021年ありがとうございました☺️
nscraftworks
nscraftworks
家族
takaさんの実例写真
で、先程の板で撮影しますとこんな感じ。んー、いい感じ♥️ お飾りはレモングラスで編みアメジストセージやティーツリーでいい香りなのです。
で、先程の板で撮影しますとこんな感じ。んー、いい感じ♥️ お飾りはレモングラスで編みアメジストセージやティーツリーでいい香りなのです。
taka
taka
2LDK | 家族
hitujiさんの実例写真
クリスマスが終わったら翌日にはお正月ディスプレイへ。
クリスマスが終わったら翌日にはお正月ディスプレイへ。
hituji
hituji
wisteriaさんの実例写真
あけましておめでとうございます ちょこっと覗いてはいたのですが、投稿は久しぶり😁 今年はこっちも頑張っていきたいと思ってます
あけましておめでとうございます ちょこっと覗いてはいたのですが、投稿は久しぶり😁 今年はこっちも頑張っていきたいと思ってます
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
育てていたレモングラスの葉を三つ編みしてしめ縄にしました 庭のナンテンとご近所さんからもらって来たヒバの葉とダイソーの金色の松ぼっくりをひとつ飾ってあります 超簡単お手軽しめ縄です
育てていたレモングラスの葉を三つ編みしてしめ縄にしました 庭のナンテンとご近所さんからもらって来たヒバの葉とダイソーの金色の松ぼっくりをひとつ飾ってあります 超簡単お手軽しめ縄です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
投稿するかしないか迷ったけど、せっかくなので… 庭のレモングラスでしめ縄作りました。 上手くねじねじできなくてゆる〜い感じです😂
投稿するかしないか迷ったけど、せっかくなので… 庭のレモングラスでしめ縄作りました。 上手くねじねじできなくてゆる〜い感じです😂
panda
panda
家族

ハンドメイド レモングラスのしめ縄の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ