成功だと思うけど…

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
poohさんの実例写真
ベランダ出てすぐ左に置いてあった室外機が、布団を干す時に邪魔で邪魔でずっとストレスだったので、エアコン新調したのをきっかけに思い切って奥へ移動させました😁 スッキリした通路ができたお陰で、布団干しもノンストレス😍😍😍 冬は暖房の冷気がベランダ出た時に体にあたり、夏は熱風が凄かったのも解消されそうで、これは思い切って大成功だと思います😊
ベランダ出てすぐ左に置いてあった室外機が、布団を干す時に邪魔で邪魔でずっとストレスだったので、エアコン新調したのをきっかけに思い切って奥へ移動させました😁 スッキリした通路ができたお陰で、布団干しもノンストレス😍😍😍 冬は暖房の冷気がベランダ出た時に体にあたり、夏は熱風が凄かったのも解消されそうで、これは思い切って大成功だと思います😊
pooh
pooh
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
主人のベッド近くには介護リフターの収納スペース。 大工さんに棚をつけてもらって、リフターの上のデッドスペースには毛布や長座布団を収納しています。 普段はロールスクリーンで目隠ししていますが、お客さんに「ここ階段?」って聞かれたりします。 いや、うち平屋だし(笑) 福祉器具っておしゃれじゃないし「介護してます」感ありありだから隠したい。 でも移動がめんどくさかったり、動線が複雑で使いにくかったら意味がない。 私が何週間も悩みに悩んで考えた間取りですが、大成功だと思ってます(๑¯ω¯๑)ジガジサン IKEAのRASKOGワゴンには主人の医療用品やケアセットを収納しています。 普段はクローゼットの中に入れてあって、使うときにゴロゴロゴロ~と出します。 着替えなどの一時置きにしたり作業台にもできてとっても便利♪
主人のベッド近くには介護リフターの収納スペース。 大工さんに棚をつけてもらって、リフターの上のデッドスペースには毛布や長座布団を収納しています。 普段はロールスクリーンで目隠ししていますが、お客さんに「ここ階段?」って聞かれたりします。 いや、うち平屋だし(笑) 福祉器具っておしゃれじゃないし「介護してます」感ありありだから隠したい。 でも移動がめんどくさかったり、動線が複雑で使いにくかったら意味がない。 私が何週間も悩みに悩んで考えた間取りですが、大成功だと思ってます(๑¯ω¯๑)ジガジサン IKEAのRASKOGワゴンには主人の医療用品やケアセットを収納しています。 普段はクローゼットの中に入れてあって、使うときにゴロゴロゴロ~と出します。 着替えなどの一時置きにしたり作業台にもできてとっても便利♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
メーカー名を付けてね!「システムキッチン」編のイベントに参加です。 2010年にキッチンの機材をタカラスタンダードのシステムキッチンの中でもちょっとお高いレミューにしました。 壁付けでLDとの仕切りに約2m30cmの長さの収納カウンターを並列に置いてます。 シンクのトップはステンレスにしましたが(2枚目3枚目pic)カウンターの天板は人工大理石にしました。 カウンターの手前側約90cmの引き出し3段に食器を入れてます。 奥の壁を伸ばし吊り下げ戸棚を取り付けその下に置き場所に困っていたてオーブンレンジを置いてます。 高品位ホーロー製なので炊飯器も引き出しの中で炊けます。大きなゴミ箱2つも扉の奥に収納出来ててニオイもほぼ漏れません。 カウンターのお陰でリビングソファに座ってもダイニングテーブルに座っても雑多なキッチンが見えずくつろぎを邪魔しないのが良い点です。 そして何より良かったのはキッチンの壁に貼ったタカラスタンダードのホーローパネル! 掃除嫌いな人こそサッと一拭きで汚れが落ちるホーローパネルが良いと思います。 「こんなにパネル貼るキッチンは経験ないです!」と貼ってくれたイケメンの職人さんに言われましたが正面の壁は窓枠までホーローパネルで覆っています。 今思うに食洗機は要らなかった!とシンク側も下の段に全部収納引き出しを取り付けておけば良かった!が後悔する点ですが概ねキッチンのリフォームは大成功だと思ってます。
メーカー名を付けてね!「システムキッチン」編のイベントに参加です。 2010年にキッチンの機材をタカラスタンダードのシステムキッチンの中でもちょっとお高いレミューにしました。 壁付けでLDとの仕切りに約2m30cmの長さの収納カウンターを並列に置いてます。 シンクのトップはステンレスにしましたが(2枚目3枚目pic)カウンターの天板は人工大理石にしました。 カウンターの手前側約90cmの引き出し3段に食器を入れてます。 奥の壁を伸ばし吊り下げ戸棚を取り付けその下に置き場所に困っていたてオーブンレンジを置いてます。 高品位ホーロー製なので炊飯器も引き出しの中で炊けます。大きなゴミ箱2つも扉の奥に収納出来ててニオイもほぼ漏れません。 カウンターのお陰でリビングソファに座ってもダイニングテーブルに座っても雑多なキッチンが見えずくつろぎを邪魔しないのが良い点です。 そして何より良かったのはキッチンの壁に貼ったタカラスタンダードのホーローパネル! 掃除嫌いな人こそサッと一拭きで汚れが落ちるホーローパネルが良いと思います。 「こんなにパネル貼るキッチンは経験ないです!」と貼ってくれたイケメンの職人さんに言われましたが正面の壁は窓枠までホーローパネルで覆っています。 今思うに食洗機は要らなかった!とシンク側も下の段に全部収納引き出しを取り付けておけば良かった!が後悔する点ですが概ねキッチンのリフォームは大成功だと思ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yuko72さんの実例写真
リフォームで残った壁紙をもらい、和室のドアをリメイク
リフォームで残った壁紙をもらい、和室のドアをリメイク
yuko72
yuko72
家族
pippiさんの実例写真
☃︎𖢔𓍄𓃕𝕄𝕖𝕣𝕣𝕪 ℂ𝕙𝕣𝕚𝕤𝕥𝕞𝕒𝕤𓍄𓃕︎𖢔☃︎ 昨日はチキンに 下味つけてオーブンで焼いて ドキドキしたけど大成功 ハチミツ入れて美味しく焼けて 旦那さんが凄く喜んでくれた お歳暮で頂いたローストビーフも 大活躍でにんにくとわさびと オリーブオイルにホワイトビネガーで ピリッとしたソースで𓌉◯𓇋 気合を入れてたポレサラを クラッカーの上に🌲みたく絞って 飾り付けするつもりが( ´^`° ) ポテサラの牛乳が足りなくて 絞っても出て来なかったので失敗 そこだけ悲しかったけど 全部美味しいって 凄く喜んでくれたから 大成功です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 写真がうまく撮れてないのが残念 そして 素敵な Christmasの花束 買って帰って来てくれて有難う♡
☃︎𖢔𓍄𓃕𝕄𝕖𝕣𝕣𝕪 ℂ𝕙𝕣𝕚𝕤𝕥𝕞𝕒𝕤𓍄𓃕︎𖢔☃︎ 昨日はチキンに 下味つけてオーブンで焼いて ドキドキしたけど大成功 ハチミツ入れて美味しく焼けて 旦那さんが凄く喜んでくれた お歳暮で頂いたローストビーフも 大活躍でにんにくとわさびと オリーブオイルにホワイトビネガーで ピリッとしたソースで𓌉◯𓇋 気合を入れてたポレサラを クラッカーの上に🌲みたく絞って 飾り付けするつもりが( ´^`° ) ポテサラの牛乳が足りなくて 絞っても出て来なかったので失敗 そこだけ悲しかったけど 全部美味しいって 凄く喜んでくれたから 大成功です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 写真がうまく撮れてないのが残念 そして 素敵な Christmasの花束 買って帰って来てくれて有難う♡
pippi
pippi
1DK | 家族
figaroさんの実例写真
GWのマイガーデン。 やっと全体的に青くなってきたと思ったらそろそろ芝刈りをしなくては行けない時期に。 アプローチで芝生と花壇を区切ったのは管理上の手間を考えて成功だったと思います。
GWのマイガーデン。 やっと全体的に青くなってきたと思ったらそろそろ芝刈りをしなくては行けない時期に。 アプローチで芝生と花壇を区切ったのは管理上の手間を考えて成功だったと思います。
figaro
figaro
2LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
スキップフロアからの景色 そろそろスキップフロアイベント締め切りですね☺ 締切前にまた1枚。 スキップフロアから見るとこんな感じの我が家。 リビングダイニング、2階廊下が見えます。 スキップフロアから見えないように、2階の各部屋は左側にドアをまとめて配置してます。 物干しスペースもスキップフロアからは見えません。 この配置は成功だなって思ってます♪ スキップフロア下は リビングからの収納&玄関からの収納になります。
スキップフロアからの景色 そろそろスキップフロアイベント締め切りですね☺ 締切前にまた1枚。 スキップフロアから見るとこんな感じの我が家。 リビングダイニング、2階廊下が見えます。 スキップフロアから見えないように、2階の各部屋は左側にドアをまとめて配置してます。 物干しスペースもスキップフロアからは見えません。 この配置は成功だなって思ってます♪ スキップフロア下は リビングからの収納&玄関からの収納になります。
shimahige
shimahige
家族
kanonさんの実例写真
やっと成功した!と思ったステンシル。 違う意味で失敗(つД`)ノ 頭悪い、、笑
やっと成功した!と思ったステンシル。 違う意味で失敗(つД`)ノ 頭悪い、、笑
kanon
kanon
家族
kurin_さんの実例写真
イベント参加いたします。 この家を建てるにあたって、キッチンバックヤードの家事室に設えた造作棚。 ここに先代犬くりんの少し大きめゲージがぴったり入るよう寸法を測って愛犬スペースを作ってもらいました。 お客様などいらした時、ちょうどゲージやトイレなど見えない位置にあるので、造作棚の中での愛犬スペースの位置も正解でした。上の段は、雑多な愛犬グッズを置いています。また、このスペース全体の手入れも非常にしやすく、作って大成功だったと思います🐕 残念ながらくりんは約2年半前虹🌈の橋を渡ってしまいましたが、縁あって巡り会えた豆柴りん🍓が後を引き継いで、気持ち良さそうに此処で毎日暮らしています☺️
イベント参加いたします。 この家を建てるにあたって、キッチンバックヤードの家事室に設えた造作棚。 ここに先代犬くりんの少し大きめゲージがぴったり入るよう寸法を測って愛犬スペースを作ってもらいました。 お客様などいらした時、ちょうどゲージやトイレなど見えない位置にあるので、造作棚の中での愛犬スペースの位置も正解でした。上の段は、雑多な愛犬グッズを置いています。また、このスペース全体の手入れも非常にしやすく、作って大成功だったと思います🐕 残念ながらくりんは約2年半前虹🌈の橋を渡ってしまいましたが、縁あって巡り会えた豆柴りん🍓が後を引き継いで、気持ち良さそうに此処で毎日暮らしています☺️
kurin_
kurin_
家族
manduonmaさんの実例写真
ムキムキのブタの尻尾は、結んであります。 おさるさんクリスマスツリーがガン見してます。 いちど、豚を編んだら 全く似てなくて、猫なのか豚なのかハーフが産まれてしまい大失敗。 だから 豚を編むのを避けていました。 でも、 おさるさんクリスマスツリーの裏側の豚の表情を作ってる時に、 今ならもしかしたら 成功するかもとおもってしまい 気持ちがスイッチon😊 豚に見えますか? ドキドキ🥲不安です。
ムキムキのブタの尻尾は、結んであります。 おさるさんクリスマスツリーがガン見してます。 いちど、豚を編んだら 全く似てなくて、猫なのか豚なのかハーフが産まれてしまい大失敗。 だから 豚を編むのを避けていました。 でも、 おさるさんクリスマスツリーの裏側の豚の表情を作ってる時に、 今ならもしかしたら 成功するかもとおもってしまい 気持ちがスイッチon😊 豚に見えますか? ドキドキ🥲不安です。
manduonma
manduonma
tomopiさんの実例写真
換気扇上部の保護‼️ 埃がよくつきやすい場所な為 プラダンで保護しております✌️ 今回は切れ端を繋いで作った為 かなりガタガタやけど 見えないからいっかァ⤴️ あ、まだtomopiいます😆💨
換気扇上部の保護‼️ 埃がよくつきやすい場所な為 プラダンで保護しております✌️ 今回は切れ端を繋いで作った為 かなりガタガタやけど 見えないからいっかァ⤴️ あ、まだtomopiいます😆💨
tomopi
tomopi
家族
kuri34さんの実例写真
珍しくブルーのヨーヨーキルトのクッション作りました~❤\(^-^)/ これまた、ビミョーに失敗作なんですが、失敗は成功のもとと思って飾っております~❤(*^^*)
珍しくブルーのヨーヨーキルトのクッション作りました~❤\(^-^)/ これまた、ビミョーに失敗作なんですが、失敗は成功のもとと思って飾っております~❤(*^^*)
kuri34
kuri34
1DK | 一人暮らし
monさんの実例写真
2歳3ヶ月の息子氏。 トイレ成功。 寝起きは大丈夫そう🙆‍♀️ 上の子は3歳でオムツはずれたので、 息子氏は割りかしはやいかな? 気長に付き合おう〜
2歳3ヶ月の息子氏。 トイレ成功。 寝起きは大丈夫そう🙆‍♀️ 上の子は3歳でオムツはずれたので、 息子氏は割りかしはやいかな? 気長に付き合おう〜
mon
mon
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ブログ更新しました✨ http://chobipepe.net/2017/09/13/post-5438/ 注文住宅の我が家で、成功したなと思う設備についてランキング形式で書いてます♡´・ᴗ・`♡ またご興味ある方はご覧下さい❤︎
ブログ更新しました✨ http://chobipepe.net/2017/09/13/post-5438/ 注文住宅の我が家で、成功したなと思う設備についてランキング形式で書いてます♡´・ᴗ・`♡ またご興味ある方はご覧下さい❤︎
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
hinaharu0327さんの実例写真
hinaharu0327
hinaharu0327
moainanoさんの実例写真
リビングドアと小上がり和室の間の壁紙DIY アンティークっぽいグレーにしました。 輸入のフリース壁紙。 これは元の壁紙をの上に貼れて 剥がしても元の壁紙現状維持できるみたい。 失敗は成功の元と思いやってみた。 出来ました。
リビングドアと小上がり和室の間の壁紙DIY アンティークっぽいグレーにしました。 輸入のフリース壁紙。 これは元の壁紙をの上に貼れて 剥がしても元の壁紙現状維持できるみたい。 失敗は成功の元と思いやってみた。 出来ました。
moainano
moainano
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
イベント滑り込み投稿 お部屋を広く見せるために私がした工夫、まとめてみました。 ①仕切らない、視界を塞がない。 (ドアや壁を極力減らし出来るだけ大きい空間をまず確保。) ②屋外の景色を室内に取り込む, (特に花や緑の季節は効果抜群です。視線が自然に外に向かうので部屋が広く感じます。) ③大きな鏡を置く。 (向こう側にもうひとつの部屋があるみたい。映り込んで緑も照明も2倍に。) ④カーテンと壁の色を同じ色に。 (カーテンは遊びたいのをグッと我慢して壁と同じオフホワイトの織りのものに。あえて目立たないようにしました。 その分、洗面所やトイレのクロスやカーテンは思い切り好きなもので遊びました。) ⑤壁はクロスでなくペンキに。 (これは海外に住んでいた時に気がついたのですが、クロスがそこに「ものがある感じ」がするのに対して、ペンキはそういう感じがないのです。不思議なんですが、ものがある感じがしないことで圧迫感がなく、広く感じます。) 家族みんなが集うリビングダイニングをできるだけ開放的で広く明るくするというのが、家を建てるときの一番優先的に叶えたい希望でした。 そこから考えて設計した家なので、そこは成功したと思います。 限られた敷地面積なので、優先順位をはっきりさせるのが気に入った家を作るコツかなと思います。
イベント滑り込み投稿 お部屋を広く見せるために私がした工夫、まとめてみました。 ①仕切らない、視界を塞がない。 (ドアや壁を極力減らし出来るだけ大きい空間をまず確保。) ②屋外の景色を室内に取り込む, (特に花や緑の季節は効果抜群です。視線が自然に外に向かうので部屋が広く感じます。) ③大きな鏡を置く。 (向こう側にもうひとつの部屋があるみたい。映り込んで緑も照明も2倍に。) ④カーテンと壁の色を同じ色に。 (カーテンは遊びたいのをグッと我慢して壁と同じオフホワイトの織りのものに。あえて目立たないようにしました。 その分、洗面所やトイレのクロスやカーテンは思い切り好きなもので遊びました。) ⑤壁はクロスでなくペンキに。 (これは海外に住んでいた時に気がついたのですが、クロスがそこに「ものがある感じ」がするのに対して、ペンキはそういう感じがないのです。不思議なんですが、ものがある感じがしないことで圧迫感がなく、広く感じます。) 家族みんなが集うリビングダイニングをできるだけ開放的で広く明るくするというのが、家を建てるときの一番優先的に叶えたい希望でした。 そこから考えて設計した家なので、そこは成功したと思います。 限られた敷地面積なので、優先順位をはっきりさせるのが気に入った家を作るコツかなと思います。
Clara
Clara
家族
happy-sachiさんの実例写真
部屋全体を撮るのは難しい😓 今回はダイニングテーブルの向きを変えたから 撮ってみました。 新鮮で広く感じられるから成功かな👌 以前もやった事があったのにイメージは変わる ものだ🎶
部屋全体を撮るのは難しい😓 今回はダイニングテーブルの向きを変えたから 撮ってみました。 新鮮で広く感じられるから成功かな👌 以前もやった事があったのにイメージは変わる ものだ🎶
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
勢いで買っちまった。 種入りレモン、人参、いちご、種入りぶどうでスムージーを作ったら、とーーってもなめらかな仕上がりでびっくり。種も皮もどこへ行ったの?これは買って良かった!
勢いで買っちまった。 種入りレモン、人参、いちご、種入りぶどうでスムージーを作ったら、とーーってもなめらかな仕上がりでびっくり。種も皮もどこへ行ったの?これは買って良かった!
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族

成功だと思うけど…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

成功だと思うけど…

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
poohさんの実例写真
ベランダ出てすぐ左に置いてあった室外機が、布団を干す時に邪魔で邪魔でずっとストレスだったので、エアコン新調したのをきっかけに思い切って奥へ移動させました😁 スッキリした通路ができたお陰で、布団干しもノンストレス😍😍😍 冬は暖房の冷気がベランダ出た時に体にあたり、夏は熱風が凄かったのも解消されそうで、これは思い切って大成功だと思います😊
ベランダ出てすぐ左に置いてあった室外機が、布団を干す時に邪魔で邪魔でずっとストレスだったので、エアコン新調したのをきっかけに思い切って奥へ移動させました😁 スッキリした通路ができたお陰で、布団干しもノンストレス😍😍😍 冬は暖房の冷気がベランダ出た時に体にあたり、夏は熱風が凄かったのも解消されそうで、これは思い切って大成功だと思います😊
pooh
pooh
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
主人のベッド近くには介護リフターの収納スペース。 大工さんに棚をつけてもらって、リフターの上のデッドスペースには毛布や長座布団を収納しています。 普段はロールスクリーンで目隠ししていますが、お客さんに「ここ階段?」って聞かれたりします。 いや、うち平屋だし(笑) 福祉器具っておしゃれじゃないし「介護してます」感ありありだから隠したい。 でも移動がめんどくさかったり、動線が複雑で使いにくかったら意味がない。 私が何週間も悩みに悩んで考えた間取りですが、大成功だと思ってます(๑¯ω¯๑)ジガジサン IKEAのRASKOGワゴンには主人の医療用品やケアセットを収納しています。 普段はクローゼットの中に入れてあって、使うときにゴロゴロゴロ~と出します。 着替えなどの一時置きにしたり作業台にもできてとっても便利♪
主人のベッド近くには介護リフターの収納スペース。 大工さんに棚をつけてもらって、リフターの上のデッドスペースには毛布や長座布団を収納しています。 普段はロールスクリーンで目隠ししていますが、お客さんに「ここ階段?」って聞かれたりします。 いや、うち平屋だし(笑) 福祉器具っておしゃれじゃないし「介護してます」感ありありだから隠したい。 でも移動がめんどくさかったり、動線が複雑で使いにくかったら意味がない。 私が何週間も悩みに悩んで考えた間取りですが、大成功だと思ってます(๑¯ω¯๑)ジガジサン IKEAのRASKOGワゴンには主人の医療用品やケアセットを収納しています。 普段はクローゼットの中に入れてあって、使うときにゴロゴロゴロ~と出します。 着替えなどの一時置きにしたり作業台にもできてとっても便利♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
メーカー名を付けてね!「システムキッチン」編のイベントに参加です。 2010年にキッチンの機材をタカラスタンダードのシステムキッチンの中でもちょっとお高いレミューにしました。 壁付けでLDとの仕切りに約2m30cmの長さの収納カウンターを並列に置いてます。 シンクのトップはステンレスにしましたが(2枚目3枚目pic)カウンターの天板は人工大理石にしました。 カウンターの手前側約90cmの引き出し3段に食器を入れてます。 奥の壁を伸ばし吊り下げ戸棚を取り付けその下に置き場所に困っていたてオーブンレンジを置いてます。 高品位ホーロー製なので炊飯器も引き出しの中で炊けます。大きなゴミ箱2つも扉の奥に収納出来ててニオイもほぼ漏れません。 カウンターのお陰でリビングソファに座ってもダイニングテーブルに座っても雑多なキッチンが見えずくつろぎを邪魔しないのが良い点です。 そして何より良かったのはキッチンの壁に貼ったタカラスタンダードのホーローパネル! 掃除嫌いな人こそサッと一拭きで汚れが落ちるホーローパネルが良いと思います。 「こんなにパネル貼るキッチンは経験ないです!」と貼ってくれたイケメンの職人さんに言われましたが正面の壁は窓枠までホーローパネルで覆っています。 今思うに食洗機は要らなかった!とシンク側も下の段に全部収納引き出しを取り付けておけば良かった!が後悔する点ですが概ねキッチンのリフォームは大成功だと思ってます。
メーカー名を付けてね!「システムキッチン」編のイベントに参加です。 2010年にキッチンの機材をタカラスタンダードのシステムキッチンの中でもちょっとお高いレミューにしました。 壁付けでLDとの仕切りに約2m30cmの長さの収納カウンターを並列に置いてます。 シンクのトップはステンレスにしましたが(2枚目3枚目pic)カウンターの天板は人工大理石にしました。 カウンターの手前側約90cmの引き出し3段に食器を入れてます。 奥の壁を伸ばし吊り下げ戸棚を取り付けその下に置き場所に困っていたてオーブンレンジを置いてます。 高品位ホーロー製なので炊飯器も引き出しの中で炊けます。大きなゴミ箱2つも扉の奥に収納出来ててニオイもほぼ漏れません。 カウンターのお陰でリビングソファに座ってもダイニングテーブルに座っても雑多なキッチンが見えずくつろぎを邪魔しないのが良い点です。 そして何より良かったのはキッチンの壁に貼ったタカラスタンダードのホーローパネル! 掃除嫌いな人こそサッと一拭きで汚れが落ちるホーローパネルが良いと思います。 「こんなにパネル貼るキッチンは経験ないです!」と貼ってくれたイケメンの職人さんに言われましたが正面の壁は窓枠までホーローパネルで覆っています。 今思うに食洗機は要らなかった!とシンク側も下の段に全部収納引き出しを取り付けておけば良かった!が後悔する点ですが概ねキッチンのリフォームは大成功だと思ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yuko72さんの実例写真
リフォームで残った壁紙をもらい、和室のドアをリメイク
リフォームで残った壁紙をもらい、和室のドアをリメイク
yuko72
yuko72
家族
pippiさんの実例写真
☃︎𖢔𓍄𓃕𝕄𝕖𝕣𝕣𝕪 ℂ𝕙𝕣𝕚𝕤𝕥𝕞𝕒𝕤𓍄𓃕︎𖢔☃︎ 昨日はチキンに 下味つけてオーブンで焼いて ドキドキしたけど大成功 ハチミツ入れて美味しく焼けて 旦那さんが凄く喜んでくれた お歳暮で頂いたローストビーフも 大活躍でにんにくとわさびと オリーブオイルにホワイトビネガーで ピリッとしたソースで𓌉◯𓇋 気合を入れてたポレサラを クラッカーの上に🌲みたく絞って 飾り付けするつもりが( ´^`° ) ポテサラの牛乳が足りなくて 絞っても出て来なかったので失敗 そこだけ悲しかったけど 全部美味しいって 凄く喜んでくれたから 大成功です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 写真がうまく撮れてないのが残念 そして 素敵な Christmasの花束 買って帰って来てくれて有難う♡
☃︎𖢔𓍄𓃕𝕄𝕖𝕣𝕣𝕪 ℂ𝕙𝕣𝕚𝕤𝕥𝕞𝕒𝕤𓍄𓃕︎𖢔☃︎ 昨日はチキンに 下味つけてオーブンで焼いて ドキドキしたけど大成功 ハチミツ入れて美味しく焼けて 旦那さんが凄く喜んでくれた お歳暮で頂いたローストビーフも 大活躍でにんにくとわさびと オリーブオイルにホワイトビネガーで ピリッとしたソースで𓌉◯𓇋 気合を入れてたポレサラを クラッカーの上に🌲みたく絞って 飾り付けするつもりが( ´^`° ) ポテサラの牛乳が足りなくて 絞っても出て来なかったので失敗 そこだけ悲しかったけど 全部美味しいって 凄く喜んでくれたから 大成功です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ 写真がうまく撮れてないのが残念 そして 素敵な Christmasの花束 買って帰って来てくれて有難う♡
pippi
pippi
1DK | 家族
figaroさんの実例写真
GWのマイガーデン。 やっと全体的に青くなってきたと思ったらそろそろ芝刈りをしなくては行けない時期に。 アプローチで芝生と花壇を区切ったのは管理上の手間を考えて成功だったと思います。
GWのマイガーデン。 やっと全体的に青くなってきたと思ったらそろそろ芝刈りをしなくては行けない時期に。 アプローチで芝生と花壇を区切ったのは管理上の手間を考えて成功だったと思います。
figaro
figaro
2LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
スキップフロアからの景色 そろそろスキップフロアイベント締め切りですね☺ 締切前にまた1枚。 スキップフロアから見るとこんな感じの我が家。 リビングダイニング、2階廊下が見えます。 スキップフロアから見えないように、2階の各部屋は左側にドアをまとめて配置してます。 物干しスペースもスキップフロアからは見えません。 この配置は成功だなって思ってます♪ スキップフロア下は リビングからの収納&玄関からの収納になります。
スキップフロアからの景色 そろそろスキップフロアイベント締め切りですね☺ 締切前にまた1枚。 スキップフロアから見るとこんな感じの我が家。 リビングダイニング、2階廊下が見えます。 スキップフロアから見えないように、2階の各部屋は左側にドアをまとめて配置してます。 物干しスペースもスキップフロアからは見えません。 この配置は成功だなって思ってます♪ スキップフロア下は リビングからの収納&玄関からの収納になります。
shimahige
shimahige
家族
kanonさんの実例写真
やっと成功した!と思ったステンシル。 違う意味で失敗(つД`)ノ 頭悪い、、笑
やっと成功した!と思ったステンシル。 違う意味で失敗(つД`)ノ 頭悪い、、笑
kanon
kanon
家族
kurin_さんの実例写真
イベント参加いたします。 この家を建てるにあたって、キッチンバックヤードの家事室に設えた造作棚。 ここに先代犬くりんの少し大きめゲージがぴったり入るよう寸法を測って愛犬スペースを作ってもらいました。 お客様などいらした時、ちょうどゲージやトイレなど見えない位置にあるので、造作棚の中での愛犬スペースの位置も正解でした。上の段は、雑多な愛犬グッズを置いています。また、このスペース全体の手入れも非常にしやすく、作って大成功だったと思います🐕 残念ながらくりんは約2年半前虹🌈の橋を渡ってしまいましたが、縁あって巡り会えた豆柴りん🍓が後を引き継いで、気持ち良さそうに此処で毎日暮らしています☺️
イベント参加いたします。 この家を建てるにあたって、キッチンバックヤードの家事室に設えた造作棚。 ここに先代犬くりんの少し大きめゲージがぴったり入るよう寸法を測って愛犬スペースを作ってもらいました。 お客様などいらした時、ちょうどゲージやトイレなど見えない位置にあるので、造作棚の中での愛犬スペースの位置も正解でした。上の段は、雑多な愛犬グッズを置いています。また、このスペース全体の手入れも非常にしやすく、作って大成功だったと思います🐕 残念ながらくりんは約2年半前虹🌈の橋を渡ってしまいましたが、縁あって巡り会えた豆柴りん🍓が後を引き継いで、気持ち良さそうに此処で毎日暮らしています☺️
kurin_
kurin_
家族
manduonmaさんの実例写真
ムキムキのブタの尻尾は、結んであります。 おさるさんクリスマスツリーがガン見してます。 いちど、豚を編んだら 全く似てなくて、猫なのか豚なのかハーフが産まれてしまい大失敗。 だから 豚を編むのを避けていました。 でも、 おさるさんクリスマスツリーの裏側の豚の表情を作ってる時に、 今ならもしかしたら 成功するかもとおもってしまい 気持ちがスイッチon😊 豚に見えますか? ドキドキ🥲不安です。
ムキムキのブタの尻尾は、結んであります。 おさるさんクリスマスツリーがガン見してます。 いちど、豚を編んだら 全く似てなくて、猫なのか豚なのかハーフが産まれてしまい大失敗。 だから 豚を編むのを避けていました。 でも、 おさるさんクリスマスツリーの裏側の豚の表情を作ってる時に、 今ならもしかしたら 成功するかもとおもってしまい 気持ちがスイッチon😊 豚に見えますか? ドキドキ🥲不安です。
manduonma
manduonma
tomopiさんの実例写真
換気扇上部の保護‼️ 埃がよくつきやすい場所な為 プラダンで保護しております✌️ 今回は切れ端を繋いで作った為 かなりガタガタやけど 見えないからいっかァ⤴️ あ、まだtomopiいます😆💨
換気扇上部の保護‼️ 埃がよくつきやすい場所な為 プラダンで保護しております✌️ 今回は切れ端を繋いで作った為 かなりガタガタやけど 見えないからいっかァ⤴️ あ、まだtomopiいます😆💨
tomopi
tomopi
家族
kuri34さんの実例写真
珍しくブルーのヨーヨーキルトのクッション作りました~❤\(^-^)/ これまた、ビミョーに失敗作なんですが、失敗は成功のもとと思って飾っております~❤(*^^*)
珍しくブルーのヨーヨーキルトのクッション作りました~❤\(^-^)/ これまた、ビミョーに失敗作なんですが、失敗は成功のもとと思って飾っております~❤(*^^*)
kuri34
kuri34
1DK | 一人暮らし
monさんの実例写真
2歳3ヶ月の息子氏。 トイレ成功。 寝起きは大丈夫そう🙆‍♀️ 上の子は3歳でオムツはずれたので、 息子氏は割りかしはやいかな? 気長に付き合おう〜
2歳3ヶ月の息子氏。 トイレ成功。 寝起きは大丈夫そう🙆‍♀️ 上の子は3歳でオムツはずれたので、 息子氏は割りかしはやいかな? 気長に付き合おう〜
mon
mon
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ブログ更新しました✨ http://chobipepe.net/2017/09/13/post-5438/ 注文住宅の我が家で、成功したなと思う設備についてランキング形式で書いてます♡´・ᴗ・`♡ またご興味ある方はご覧下さい❤︎
ブログ更新しました✨ http://chobipepe.net/2017/09/13/post-5438/ 注文住宅の我が家で、成功したなと思う設備についてランキング形式で書いてます♡´・ᴗ・`♡ またご興味ある方はご覧下さい❤︎
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
hinaharu0327さんの実例写真
hinaharu0327
hinaharu0327
moainanoさんの実例写真
リビングドアと小上がり和室の間の壁紙DIY アンティークっぽいグレーにしました。 輸入のフリース壁紙。 これは元の壁紙をの上に貼れて 剥がしても元の壁紙現状維持できるみたい。 失敗は成功の元と思いやってみた。 出来ました。
リビングドアと小上がり和室の間の壁紙DIY アンティークっぽいグレーにしました。 輸入のフリース壁紙。 これは元の壁紙をの上に貼れて 剥がしても元の壁紙現状維持できるみたい。 失敗は成功の元と思いやってみた。 出来ました。
moainano
moainano
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
イベント滑り込み投稿 お部屋を広く見せるために私がした工夫、まとめてみました。 ①仕切らない、視界を塞がない。 (ドアや壁を極力減らし出来るだけ大きい空間をまず確保。) ②屋外の景色を室内に取り込む, (特に花や緑の季節は効果抜群です。視線が自然に外に向かうので部屋が広く感じます。) ③大きな鏡を置く。 (向こう側にもうひとつの部屋があるみたい。映り込んで緑も照明も2倍に。) ④カーテンと壁の色を同じ色に。 (カーテンは遊びたいのをグッと我慢して壁と同じオフホワイトの織りのものに。あえて目立たないようにしました。 その分、洗面所やトイレのクロスやカーテンは思い切り好きなもので遊びました。) ⑤壁はクロスでなくペンキに。 (これは海外に住んでいた時に気がついたのですが、クロスがそこに「ものがある感じ」がするのに対して、ペンキはそういう感じがないのです。不思議なんですが、ものがある感じがしないことで圧迫感がなく、広く感じます。) 家族みんなが集うリビングダイニングをできるだけ開放的で広く明るくするというのが、家を建てるときの一番優先的に叶えたい希望でした。 そこから考えて設計した家なので、そこは成功したと思います。 限られた敷地面積なので、優先順位をはっきりさせるのが気に入った家を作るコツかなと思います。
イベント滑り込み投稿 お部屋を広く見せるために私がした工夫、まとめてみました。 ①仕切らない、視界を塞がない。 (ドアや壁を極力減らし出来るだけ大きい空間をまず確保。) ②屋外の景色を室内に取り込む, (特に花や緑の季節は効果抜群です。視線が自然に外に向かうので部屋が広く感じます。) ③大きな鏡を置く。 (向こう側にもうひとつの部屋があるみたい。映り込んで緑も照明も2倍に。) ④カーテンと壁の色を同じ色に。 (カーテンは遊びたいのをグッと我慢して壁と同じオフホワイトの織りのものに。あえて目立たないようにしました。 その分、洗面所やトイレのクロスやカーテンは思い切り好きなもので遊びました。) ⑤壁はクロスでなくペンキに。 (これは海外に住んでいた時に気がついたのですが、クロスがそこに「ものがある感じ」がするのに対して、ペンキはそういう感じがないのです。不思議なんですが、ものがある感じがしないことで圧迫感がなく、広く感じます。) 家族みんなが集うリビングダイニングをできるだけ開放的で広く明るくするというのが、家を建てるときの一番優先的に叶えたい希望でした。 そこから考えて設計した家なので、そこは成功したと思います。 限られた敷地面積なので、優先順位をはっきりさせるのが気に入った家を作るコツかなと思います。
Clara
Clara
家族
happy-sachiさんの実例写真
部屋全体を撮るのは難しい😓 今回はダイニングテーブルの向きを変えたから 撮ってみました。 新鮮で広く感じられるから成功かな👌 以前もやった事があったのにイメージは変わる ものだ🎶
部屋全体を撮るのは難しい😓 今回はダイニングテーブルの向きを変えたから 撮ってみました。 新鮮で広く感じられるから成功かな👌 以前もやった事があったのにイメージは変わる ものだ🎶
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
勢いで買っちまった。 種入りレモン、人参、いちご、種入りぶどうでスムージーを作ったら、とーーってもなめらかな仕上がりでびっくり。種も皮もどこへ行ったの?これは買って良かった!
勢いで買っちまった。 種入りレモン、人参、いちご、種入りぶどうでスムージーを作ったら、とーーってもなめらかな仕上がりでびっくり。種も皮もどこへ行ったの?これは買って良かった!
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族

成功だと思うけど…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ