屋久杉 DIY

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
suzzyさんの実例写真
屋久杉こけし☆ひな祭り飾り☆
屋久杉こけし☆ひな祭り飾り☆
suzzy
suzzy
4LDK | 家族
yasuekynさんの実例写真
yasuekyn
yasuekyn
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
今、台風で外は土砂降りでございます☔️🌪 今日は有給休暇なのに、家から出られない😭 さて、私の好きな年輪シリーズ🌳🌳 手前の小さな一輪挿しは屋久杉。成長のスピードが遅いので、年輪の間隔がとても狭い❗️1ミリ〜3ミリくらいでしょうか。 その奥の米松は8ミリ〜12ミリくらい。この成長スピードの差をみると、1000年以上生きてると言われてる屋久杉とか神秘だわ🙄すこーーしずつ成長するから、年輪が蜜になって、雨にも風にも負けず、長く生きられるのね😊 この写真の一輪挿しと奥の妖精さんは、屋久島のショップで買ったものです。屋久杉の倒木から作られてます。屋久杉の中でも1000年以上生きられるのは一部なのでしょうね。屋久島、よかったなー、また行きたい✨ 米松は廃材をもらって、切ってやすってオイル塗り込みました。刺さってるのは拾った桜の枝。皮剥いて少し削ってます。 彫ったり切ったり塗ったり、色々加工できるのが木の魅力でもありますね💛 台風🌀、関東地方はこれからがピークのようです。皆様お気をつけてお過ごしください!
今、台風で外は土砂降りでございます☔️🌪 今日は有給休暇なのに、家から出られない😭 さて、私の好きな年輪シリーズ🌳🌳 手前の小さな一輪挿しは屋久杉。成長のスピードが遅いので、年輪の間隔がとても狭い❗️1ミリ〜3ミリくらいでしょうか。 その奥の米松は8ミリ〜12ミリくらい。この成長スピードの差をみると、1000年以上生きてると言われてる屋久杉とか神秘だわ🙄すこーーしずつ成長するから、年輪が蜜になって、雨にも風にも負けず、長く生きられるのね😊 この写真の一輪挿しと奥の妖精さんは、屋久島のショップで買ったものです。屋久杉の倒木から作られてます。屋久杉の中でも1000年以上生きられるのは一部なのでしょうね。屋久島、よかったなー、また行きたい✨ 米松は廃材をもらって、切ってやすってオイル塗り込みました。刺さってるのは拾った桜の枝。皮剥いて少し削ってます。 彫ったり切ったり塗ったり、色々加工できるのが木の魅力でもありますね💛 台風🌀、関東地方はこれからがピークのようです。皆様お気をつけてお過ごしください!
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
Kaoruさんの実例写真
表札も出来ました♪ 主人が、こだわって、屋久杉の浮き彫りです。
表札も出来ました♪ 主人が、こだわって、屋久杉の浮き彫りです。
Kaoru
Kaoru
higupyonnさんの実例写真
屋久杉の菜箸とシリコン菜箸
屋久杉の菜箸とシリコン菜箸
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
屋久杉のフクロウ
屋久杉のフクロウ
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
屋久杉の掛時計。 数字の所には最初ビーズが付いていたけど とれたりしていたので、手持ちの天然石に付け替えてリメイク。 千年木の蕾が付いているのに、旦那がヤギの餌にしようとしていたので(うちのヤギの好物。)勿体ないので飾ってみたら いい感じ👍
屋久杉の掛時計。 数字の所には最初ビーズが付いていたけど とれたりしていたので、手持ちの天然石に付け替えてリメイク。 千年木の蕾が付いているのに、旦那がヤギの餌にしようとしていたので(うちのヤギの好物。)勿体ないので飾ってみたら いい感じ👍
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
igukenさんの実例写真
屋久杉のオブジェ
屋久杉のオブジェ
iguken
iguken
3LDK | 家族
gianさんの実例写真
床は屋久杉にオイルで仕上げ。 オイルを塗りすぎたのか、ベタベタになってしまい再度ヤスリがけをしてやり直すという二度手間を経てなんとか完成。
床は屋久杉にオイルで仕上げ。 オイルを塗りすぎたのか、ベタベタになってしまい再度ヤスリがけをしてやり直すという二度手間を経てなんとか完成。
gian
gian
3LDK | 家族
climber3000さんの実例写真
無垢の床に合わせて、手作りの座卓とTV台、壁には屋久杉の無垢板をあくせんとにしています。
無垢の床に合わせて、手作りの座卓とTV台、壁には屋久杉の無垢板をあくせんとにしています。
climber3000
climber3000
4LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
一枚板のテーブルの木目。 この板を購入した当時、 杉板にも産地のブランドがある事を知らなかったが、リノベーションしたおかげで無駄に知識が増えて困っている。 何が良いとか悪いとか 知ってしまうと途端に物欲が出てくる 秋田杉だの土佐杉だの 憧れは屋久杉… 果ては千年も地中に眠っていた 神代杉… 家の建材は大分の杉の様だ 花粉症だけど杉にはえらく世話になってるのう
一枚板のテーブルの木目。 この板を購入した当時、 杉板にも産地のブランドがある事を知らなかったが、リノベーションしたおかげで無駄に知識が増えて困っている。 何が良いとか悪いとか 知ってしまうと途端に物欲が出てくる 秋田杉だの土佐杉だの 憧れは屋久杉… 果ては千年も地中に眠っていた 神代杉… 家の建材は大分の杉の様だ 花粉症だけど杉にはえらく世話になってるのう
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
gensanさんの実例写真
車庫の2階の物置き小屋をリノベーション中。カフェ風にただ今DIY中です。 電球はエジソン電球とエジソン電球風LED。 ソケットは磁器ソケットを使って、その上の飾りは、屋久杉の残り板を丸くカットして作ってます。エジソン電球は柔らかい光で見てて癒しになりました。
車庫の2階の物置き小屋をリノベーション中。カフェ風にただ今DIY中です。 電球はエジソン電球とエジソン電球風LED。 ソケットは磁器ソケットを使って、その上の飾りは、屋久杉の残り板を丸くカットして作ってます。エジソン電球は柔らかい光で見てて癒しになりました。
gensan
gensan
家族
coronさんの実例写真
栗の木でデジタルパーマ ワゴンを作りました。
栗の木でデジタルパーマ ワゴンを作りました。
coron
coron
4LDK | 家族
yuukaさんの実例写真
yuuka
yuuka
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
リビングの端っこ 洗濯物を干しにバルコニーへ出る時は要注意( ̄∇ ̄) ダイソーラック+何年か前の名木市戦利品の屋久杉ぶった切り ジュエルオーキッド+カラテア+ディランジア+コケリウム(初めて作った)
リビングの端っこ 洗濯物を干しにバルコニーへ出る時は要注意( ̄∇ ̄) ダイソーラック+何年か前の名木市戦利品の屋久杉ぶった切り ジュエルオーキッド+カラテア+ディランジア+コケリウム(初めて作った)
kohaku
kohaku
2LDK | カップル
Naoさんの実例写真
実家のお庭にジョウビタキさん。 おうちが欲しい〜!  との要望にお応えして、 木箱を巣箱に 屋久杉の飾りモノが入ってた箱の表面を焼く。やくすぎだけに、やきすぎ注意。 箱は屋久杉じゃありませんけどね。 オヤジパワー炸裂ですみませんσ(^_^;)
実家のお庭にジョウビタキさん。 おうちが欲しい〜!  との要望にお応えして、 木箱を巣箱に 屋久杉の飾りモノが入ってた箱の表面を焼く。やくすぎだけに、やきすぎ注意。 箱は屋久杉じゃありませんけどね。 オヤジパワー炸裂ですみませんσ(^_^;)
Nao
Nao
家族
Kazukoさんの実例写真
Kazuko
Kazuko
家族
Keiさんの実例写真
Kei
Kei
2K

屋久杉 DIYが気になるあなたにおすすめ

屋久杉 DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

屋久杉 DIY

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
suzzyさんの実例写真
屋久杉こけし☆ひな祭り飾り☆
屋久杉こけし☆ひな祭り飾り☆
suzzy
suzzy
4LDK | 家族
yasuekynさんの実例写真
yasuekyn
yasuekyn
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
今、台風で外は土砂降りでございます☔️🌪 今日は有給休暇なのに、家から出られない😭 さて、私の好きな年輪シリーズ🌳🌳 手前の小さな一輪挿しは屋久杉。成長のスピードが遅いので、年輪の間隔がとても狭い❗️1ミリ〜3ミリくらいでしょうか。 その奥の米松は8ミリ〜12ミリくらい。この成長スピードの差をみると、1000年以上生きてると言われてる屋久杉とか神秘だわ🙄すこーーしずつ成長するから、年輪が蜜になって、雨にも風にも負けず、長く生きられるのね😊 この写真の一輪挿しと奥の妖精さんは、屋久島のショップで買ったものです。屋久杉の倒木から作られてます。屋久杉の中でも1000年以上生きられるのは一部なのでしょうね。屋久島、よかったなー、また行きたい✨ 米松は廃材をもらって、切ってやすってオイル塗り込みました。刺さってるのは拾った桜の枝。皮剥いて少し削ってます。 彫ったり切ったり塗ったり、色々加工できるのが木の魅力でもありますね💛 台風🌀、関東地方はこれからがピークのようです。皆様お気をつけてお過ごしください!
今、台風で外は土砂降りでございます☔️🌪 今日は有給休暇なのに、家から出られない😭 さて、私の好きな年輪シリーズ🌳🌳 手前の小さな一輪挿しは屋久杉。成長のスピードが遅いので、年輪の間隔がとても狭い❗️1ミリ〜3ミリくらいでしょうか。 その奥の米松は8ミリ〜12ミリくらい。この成長スピードの差をみると、1000年以上生きてると言われてる屋久杉とか神秘だわ🙄すこーーしずつ成長するから、年輪が蜜になって、雨にも風にも負けず、長く生きられるのね😊 この写真の一輪挿しと奥の妖精さんは、屋久島のショップで買ったものです。屋久杉の倒木から作られてます。屋久杉の中でも1000年以上生きられるのは一部なのでしょうね。屋久島、よかったなー、また行きたい✨ 米松は廃材をもらって、切ってやすってオイル塗り込みました。刺さってるのは拾った桜の枝。皮剥いて少し削ってます。 彫ったり切ったり塗ったり、色々加工できるのが木の魅力でもありますね💛 台風🌀、関東地方はこれからがピークのようです。皆様お気をつけてお過ごしください!
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
Kaoruさんの実例写真
表札も出来ました♪ 主人が、こだわって、屋久杉の浮き彫りです。
表札も出来ました♪ 主人が、こだわって、屋久杉の浮き彫りです。
Kaoru
Kaoru
higupyonnさんの実例写真
屋久杉の菜箸とシリコン菜箸
屋久杉の菜箸とシリコン菜箸
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
屋久杉のフクロウ
屋久杉のフクロウ
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
屋久杉の掛時計。 数字の所には最初ビーズが付いていたけど とれたりしていたので、手持ちの天然石に付け替えてリメイク。 千年木の蕾が付いているのに、旦那がヤギの餌にしようとしていたので(うちのヤギの好物。)勿体ないので飾ってみたら いい感じ👍
屋久杉の掛時計。 数字の所には最初ビーズが付いていたけど とれたりしていたので、手持ちの天然石に付け替えてリメイク。 千年木の蕾が付いているのに、旦那がヤギの餌にしようとしていたので(うちのヤギの好物。)勿体ないので飾ってみたら いい感じ👍
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
igukenさんの実例写真
屋久杉のオブジェ
屋久杉のオブジェ
iguken
iguken
3LDK | 家族
gianさんの実例写真
床は屋久杉にオイルで仕上げ。 オイルを塗りすぎたのか、ベタベタになってしまい再度ヤスリがけをしてやり直すという二度手間を経てなんとか完成。
床は屋久杉にオイルで仕上げ。 オイルを塗りすぎたのか、ベタベタになってしまい再度ヤスリがけをしてやり直すという二度手間を経てなんとか完成。
gian
gian
3LDK | 家族
climber3000さんの実例写真
無垢の床に合わせて、手作りの座卓とTV台、壁には屋久杉の無垢板をあくせんとにしています。
無垢の床に合わせて、手作りの座卓とTV台、壁には屋久杉の無垢板をあくせんとにしています。
climber3000
climber3000
4LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
一枚板のテーブルの木目。 この板を購入した当時、 杉板にも産地のブランドがある事を知らなかったが、リノベーションしたおかげで無駄に知識が増えて困っている。 何が良いとか悪いとか 知ってしまうと途端に物欲が出てくる 秋田杉だの土佐杉だの 憧れは屋久杉… 果ては千年も地中に眠っていた 神代杉… 家の建材は大分の杉の様だ 花粉症だけど杉にはえらく世話になってるのう
一枚板のテーブルの木目。 この板を購入した当時、 杉板にも産地のブランドがある事を知らなかったが、リノベーションしたおかげで無駄に知識が増えて困っている。 何が良いとか悪いとか 知ってしまうと途端に物欲が出てくる 秋田杉だの土佐杉だの 憧れは屋久杉… 果ては千年も地中に眠っていた 神代杉… 家の建材は大分の杉の様だ 花粉症だけど杉にはえらく世話になってるのう
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
gensanさんの実例写真
車庫の2階の物置き小屋をリノベーション中。カフェ風にただ今DIY中です。 電球はエジソン電球とエジソン電球風LED。 ソケットは磁器ソケットを使って、その上の飾りは、屋久杉の残り板を丸くカットして作ってます。エジソン電球は柔らかい光で見てて癒しになりました。
車庫の2階の物置き小屋をリノベーション中。カフェ風にただ今DIY中です。 電球はエジソン電球とエジソン電球風LED。 ソケットは磁器ソケットを使って、その上の飾りは、屋久杉の残り板を丸くカットして作ってます。エジソン電球は柔らかい光で見てて癒しになりました。
gensan
gensan
家族
coronさんの実例写真
栗の木でデジタルパーマ ワゴンを作りました。
栗の木でデジタルパーマ ワゴンを作りました。
coron
coron
4LDK | 家族
yuukaさんの実例写真
yuuka
yuuka
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
リビングの端っこ 洗濯物を干しにバルコニーへ出る時は要注意( ̄∇ ̄) ダイソーラック+何年か前の名木市戦利品の屋久杉ぶった切り ジュエルオーキッド+カラテア+ディランジア+コケリウム(初めて作った)
リビングの端っこ 洗濯物を干しにバルコニーへ出る時は要注意( ̄∇ ̄) ダイソーラック+何年か前の名木市戦利品の屋久杉ぶった切り ジュエルオーキッド+カラテア+ディランジア+コケリウム(初めて作った)
kohaku
kohaku
2LDK | カップル
Naoさんの実例写真
実家のお庭にジョウビタキさん。 おうちが欲しい〜!  との要望にお応えして、 木箱を巣箱に 屋久杉の飾りモノが入ってた箱の表面を焼く。やくすぎだけに、やきすぎ注意。 箱は屋久杉じゃありませんけどね。 オヤジパワー炸裂ですみませんσ(^_^;)
実家のお庭にジョウビタキさん。 おうちが欲しい〜!  との要望にお応えして、 木箱を巣箱に 屋久杉の飾りモノが入ってた箱の表面を焼く。やくすぎだけに、やきすぎ注意。 箱は屋久杉じゃありませんけどね。 オヤジパワー炸裂ですみませんσ(^_^;)
Nao
Nao
家族
Kazukoさんの実例写真
Kazuko
Kazuko
家族
Keiさんの実例写真
Kei
Kei
2K

屋久杉 DIYが気になるあなたにおすすめ

屋久杉 DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ