日当たりを考える

57枚の部屋写真から23枚をセレクト
mm.musicaさんの実例写真
日当たりの良いお部屋のデメリットは写真を撮りづらいところ。窓に向かって撮影しようとするとどうしても逆光になります。でもやっぱり明るいお部屋は気持ち良いんですよね。  あと、夏はとにかく暑いです。我が家は2階建てコーポラティブハウスの2階なので特に。(1階にある玄関はひやりと涼しいのでやっぱり違うんだなと思います)ただ私自身、夏の間は仕事で長期不在なことが多くて、実質7〜9月って自宅で過ごす日は3か月間でトータル20日あるかないか、その辺も計算してこの部屋を選びました。  おかげで暗いと鬱々しがちな冬も気持ちよく過ごせています
日当たりの良いお部屋のデメリットは写真を撮りづらいところ。窓に向かって撮影しようとするとどうしても逆光になります。でもやっぱり明るいお部屋は気持ち良いんですよね。  あと、夏はとにかく暑いです。我が家は2階建てコーポラティブハウスの2階なので特に。(1階にある玄関はひやりと涼しいのでやっぱり違うんだなと思います)ただ私自身、夏の間は仕事で長期不在なことが多くて、実質7〜9月って自宅で過ごす日は3か月間でトータル20日あるかないか、その辺も計算してこの部屋を選びました。  おかげで暗いと鬱々しがちな冬も気持ちよく過ごせています
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
hirayahouse101さんの実例写真
2024家庭菜園 終盤 今年はたくさん楽しませて頂きました。 来年もよろしくお願いします。
2024家庭菜園 終盤 今年はたくさん楽しませて頂きました。 来年もよろしくお願いします。
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
love1017さんの実例写真
部屋を広く明るく見せたかったので白を基調にしました🤍 グリーン🌿は日当たりも考え、目線が奥に続くように直線的に窓辺に置いています😊 収納力のある壁面収納キュビオスは壁と同じ色なので圧迫感を感じません😆 ダイニングチェアの黒がどうかと思いましたが、テレビとプリンターの黒があるので思ったより気になりませんでした🖤 色数を押さえているので小物の色で楽しんでいます🎶 テーブルにはリビングの照明が映りこんでいますね😅 いつものリビングなのでお気遣いなく😌
部屋を広く明るく見せたかったので白を基調にしました🤍 グリーン🌿は日当たりも考え、目線が奥に続くように直線的に窓辺に置いています😊 収納力のある壁面収納キュビオスは壁と同じ色なので圧迫感を感じません😆 ダイニングチェアの黒がどうかと思いましたが、テレビとプリンターの黒があるので思ったより気になりませんでした🖤 色数を押さえているので小物の色で楽しんでいます🎶 テーブルにはリビングの照明が映りこんでいますね😅 いつものリビングなのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
西側ベランダのウッドデッキ完成〜☆ 次は室外機カバーを作ります( •̀∀•́ )✧
西側ベランダのウッドデッキ完成〜☆ 次は室外機カバーを作ります( •̀∀•́ )✧
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
3連窓とソファー 以前はこちら側にテレビがあったのですが、日当たりなどなど考えた結果、ソファーと入れ替えました。 これはこれで良い感じです♪
3連窓とソファー 以前はこちら側にテレビがあったのですが、日当たりなどなど考えた結果、ソファーと入れ替えました。 これはこれで良い感じです♪
kanaccho
kanaccho
家族
cam_rioさんの実例写真
ちなみに逆からみた花たち。日当たり考えて、とりあえずずらーっと並べておいてみました
ちなみに逆からみた花たち。日当たり考えて、とりあえずずらーっと並べておいてみました
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Nittaさんの実例写真
壁にかけたかったのに…日当たりを考えたら難しく…
壁にかけたかったのに…日当たりを考えたら難しく…
Nitta
Nitta
家族
michiruさんの実例写真
観葉植物も寄せ植えにしてみたけど、上手くいくのか不安。 全体的にひょろっと育ってしまってる気がする。 とりあえず今は窓辺に移動させてますが、日当たりを考えて移動させたりできるキャスター付きのラックが欲しいな。 ナポリナイツは少しお花らしきものが……嬉しい😃
観葉植物も寄せ植えにしてみたけど、上手くいくのか不安。 全体的にひょろっと育ってしまってる気がする。 とりあえず今は窓辺に移動させてますが、日当たりを考えて移動させたりできるキャスター付きのラックが欲しいな。 ナポリナイツは少しお花らしきものが……嬉しい😃
michiru
michiru
3LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
木と木の幅がもう少し狭かったら良かったなぁ…という我が家の塀 風の通りのこととか考えるとでこのくらいの方が良いのかもしれないけど、 塀の向こうが道なので時々目が合ってしまう事も💦💦 何か隠す方法を考えないと…
木と木の幅がもう少し狭かったら良かったなぁ…という我が家の塀 風の通りのこととか考えるとでこのくらいの方が良いのかもしれないけど、 塀の向こうが道なので時々目が合ってしまう事も💦💦 何か隠す方法を考えないと…
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
クリスマスツリーとベランダ。 ヘデラがいっぱいでカーテン開けて眺めてるとお庭っぽくて癒されます^_^もっとグリーン増やしたいなぁ☆
クリスマスツリーとベランダ。 ヘデラがいっぱいでカーテン開けて眺めてるとお庭っぽくて癒されます^_^もっとグリーン増やしたいなぁ☆
kano
kano
3LDK | 家族
A96さんの実例写真
観葉植物を買いました。 ハンギング用のポットに仮置きしてみたらギャル男の如き盛れ具合です。 北西向きの部屋なので、いい光が部屋に入ってくるのは午後3時以降で、ベランダなら正午以降に日が差し始めます。植物の育成に必要な光が出る時間とされる時間は日の出〜午後3時まで。直射日光は3時間程度確保出来る感じです。まあホームセンターや園芸店で流通している植物なら徒長しない程度には日光があたるはず。 以前はこんな事考えなくていいくらい日当たり良い部屋に住みたかったのですが、そうすると今頃ミイラになってたでしょうね…。南向きの部屋の一長一短具合は引っ越す前に結構調べました。日当たりが良すぎる為結局カーテン閉めっぱなしとか、植物が枯れるとか、畳や家具が焼けるとか。 まあ北西でも結局暑いんですがね! 本当は部屋に植物を置きまくって温室みたいにしたいのですが、部屋の照度的に難しい1000lxほどあれば耐陰性のある観葉ならいけるらしいので、今度ルクス計を買って測ってみようと思います。 ナウシカの秘密の温室+サリマン先生の温室を坊(千と千尋)の奇天烈な子供部屋で割って女子っぽくするのが理想です。ガンバルゾ!
観葉植物を買いました。 ハンギング用のポットに仮置きしてみたらギャル男の如き盛れ具合です。 北西向きの部屋なので、いい光が部屋に入ってくるのは午後3時以降で、ベランダなら正午以降に日が差し始めます。植物の育成に必要な光が出る時間とされる時間は日の出〜午後3時まで。直射日光は3時間程度確保出来る感じです。まあホームセンターや園芸店で流通している植物なら徒長しない程度には日光があたるはず。 以前はこんな事考えなくていいくらい日当たり良い部屋に住みたかったのですが、そうすると今頃ミイラになってたでしょうね…。南向きの部屋の一長一短具合は引っ越す前に結構調べました。日当たりが良すぎる為結局カーテン閉めっぱなしとか、植物が枯れるとか、畳や家具が焼けるとか。 まあ北西でも結局暑いんですがね! 本当は部屋に植物を置きまくって温室みたいにしたいのですが、部屋の照度的に難しい1000lxほどあれば耐陰性のある観葉ならいけるらしいので、今度ルクス計を買って測ってみようと思います。 ナウシカの秘密の温室+サリマン先生の温室を坊(千と千尋)の奇天烈な子供部屋で割って女子っぽくするのが理想です。ガンバルゾ!
A96
A96
1K | 一人暮らし
michi0413さんの実例写真
みなさんの作品を思いっきり参考にさせて頂きました。今の時期日当たりの悪い庭なので、日が当たるようになってひと安心です(*´ω`*)
みなさんの作品を思いっきり参考にさせて頂きました。今の時期日当たりの悪い庭なので、日が当たるようになってひと安心です(*´ω`*)
michi0413
michi0413
4LDK | 家族
chii-ponさんの実例写真
玄関の植物達をサンルームに移動しました〜〜^o^ やっぱ日当たりを考えると、ここがいいかなと…(*≧∀≦*) 朝から片付け、引越しに忙しかった〜〜 デッドスペースがもったいないので、棚作ろうと思います(o^^o) 充実したお休みになるかな♪( ´θ`)
玄関の植物達をサンルームに移動しました〜〜^o^ やっぱ日当たりを考えると、ここがいいかなと…(*≧∀≦*) 朝から片付け、引越しに忙しかった〜〜 デッドスペースがもったいないので、棚作ろうと思います(o^^o) 充実したお休みになるかな♪( ´θ`)
chii-pon
chii-pon
3LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
見よう見まねでタンクレスに挑戦しました。なかなか良い感じ。
見よう見まねでタンクレスに挑戦しました。なかなか良い感じ。
tetsu
tetsu
ultraさんの実例写真
日当たりとか考えてたら置き方がごちゃごちゃに… 早く良い感じにしたい!
日当たりとか考えてたら置き方がごちゃごちゃに… 早く良い感じにしたい!
ultra
ultra
taitaiさんの実例写真
おはようございます☀(*'▽'*) イベント最終日なので駆け込みします♪( ´▽`) キッチン背面の可動棚、スイッチニッチ、調味料ニッチ、キッチンカウンター、グリーン、有孔ボードなど見えてる範囲ほぼ見せる収納にしてます♡ 調味料ニッチなどは細かいものはムーミンのボックスに入れてボックスで見せる収納に♪( ´θ`)ノ 有孔ボードも息子の本やトミカやプラレール、そしてお絵描きしたものなどを見せる収納です(^_^) グリーンは増えて来たのと日当たりを考えてまとめて見える位置に置いています♡
おはようございます☀(*'▽'*) イベント最終日なので駆け込みします♪( ´▽`) キッチン背面の可動棚、スイッチニッチ、調味料ニッチ、キッチンカウンター、グリーン、有孔ボードなど見えてる範囲ほぼ見せる収納にしてます♡ 調味料ニッチなどは細かいものはムーミンのボックスに入れてボックスで見せる収納に♪( ´θ`)ノ 有孔ボードも息子の本やトミカやプラレール、そしてお絵描きしたものなどを見せる収納です(^_^) グリーンは増えて来たのと日当たりを考えてまとめて見える位置に置いています♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
イベント参加します。 新入り紹介ー。 遠方に引っ越す親戚からウチワサボテン(であってる?)を譲り受けました。 もうじき花が咲きそうです。 ガジュマルが黄色い葉が目立つようになってきたんですけど、日当たりが足りないのかなー。 天気のいい日はカーテン開けてるんですけどね。 水は最低限にして、時々葉水して… あとどうすればいいんだろ? それにしても引きこもり生活にそろそろ限界がきてます。 休校延びたし、あと一ヶ月乗りきれる気がしない…
イベント参加します。 新入り紹介ー。 遠方に引っ越す親戚からウチワサボテン(であってる?)を譲り受けました。 もうじき花が咲きそうです。 ガジュマルが黄色い葉が目立つようになってきたんですけど、日当たりが足りないのかなー。 天気のいい日はカーテン開けてるんですけどね。 水は最低限にして、時々葉水して… あとどうすればいいんだろ? それにしても引きこもり生活にそろそろ限界がきてます。 休校延びたし、あと一ヶ月乗りきれる気がしない…
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和モダンの玄関は、日当たりを考えてフェイクグリーンです。 小さな盆栽風と 光触媒の黄色の蘭が明るく彩ってくれてます。 3.11で半壊になった蔵戸の再利用、 想い出と共に 趣ある玄関になりました。 古い蔵戸は洗って、柿渋塗装しました。
和モダンの玄関は、日当たりを考えてフェイクグリーンです。 小さな盆栽風と 光触媒の黄色の蘭が明るく彩ってくれてます。 3.11で半壊になった蔵戸の再利用、 想い出と共に 趣ある玄関になりました。 古い蔵戸は洗って、柿渋塗装しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
雪景色。 屋根があるのに、テラスまで雪⛄が積もってしまいました。 にもかかわらず出せと訴えるやんちゃ組の猫達😓 寒いから今日はイヤです😅
雪景色。 屋根があるのに、テラスまで雪⛄が積もってしまいました。 にもかかわらず出せと訴えるやんちゃ組の猫達😓 寒いから今日はイヤです😅
nachi
nachi
2LDK
BOOBOOさんの実例写真
グリーンネックレス 3度目の正直!( ̄- ̄)ゞ
グリーンネックレス 3度目の正直!( ̄- ̄)ゞ
BOOBOO
BOOBOO
1K | 一人暮らし
rumako32さんの実例写真
トイレに座った正面の風景。 日当たりを考えて壁紙は真っ白を選びました。水道は上下するだけのシンプル設計。自動ではないからか義母が入ったあとはよく出しっぱなしになってます…(>д<)ノ
トイレに座った正面の風景。 日当たりを考えて壁紙は真っ白を選びました。水道は上下するだけのシンプル設計。自動ではないからか義母が入ったあとはよく出しっぱなしになってます…(>д<)ノ
rumako32
rumako32
家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
連投4枚目 今年は日当たりを考えて移動したクレマチス、アナベル、ピンクアナベルが同時に開花して玄関横がにぎやかになりました (*´˘`*)♡
連投4枚目 今年は日当たりを考えて移動したクレマチス、アナベル、ピンクアナベルが同時に開花して玄関横がにぎやかになりました (*´˘`*)♡
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
frogさんの実例写真
多肉棚DIY★とりあえず飾ってみた꒰ू๑͒•௰ू•๑͒꒱
多肉棚DIY★とりあえず飾ってみた꒰ू๑͒•௰ू•๑͒꒱
frog
frog
1R | 家族

日当たりを考えるの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

日当たりを考える

57枚の部屋写真から23枚をセレクト
mm.musicaさんの実例写真
日当たりの良いお部屋のデメリットは写真を撮りづらいところ。窓に向かって撮影しようとするとどうしても逆光になります。でもやっぱり明るいお部屋は気持ち良いんですよね。  あと、夏はとにかく暑いです。我が家は2階建てコーポラティブハウスの2階なので特に。(1階にある玄関はひやりと涼しいのでやっぱり違うんだなと思います)ただ私自身、夏の間は仕事で長期不在なことが多くて、実質7〜9月って自宅で過ごす日は3か月間でトータル20日あるかないか、その辺も計算してこの部屋を選びました。  おかげで暗いと鬱々しがちな冬も気持ちよく過ごせています
日当たりの良いお部屋のデメリットは写真を撮りづらいところ。窓に向かって撮影しようとするとどうしても逆光になります。でもやっぱり明るいお部屋は気持ち良いんですよね。  あと、夏はとにかく暑いです。我が家は2階建てコーポラティブハウスの2階なので特に。(1階にある玄関はひやりと涼しいのでやっぱり違うんだなと思います)ただ私自身、夏の間は仕事で長期不在なことが多くて、実質7〜9月って自宅で過ごす日は3か月間でトータル20日あるかないか、その辺も計算してこの部屋を選びました。  おかげで暗いと鬱々しがちな冬も気持ちよく過ごせています
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
hirayahouse101さんの実例写真
2024家庭菜園 終盤 今年はたくさん楽しませて頂きました。 来年もよろしくお願いします。
2024家庭菜園 終盤 今年はたくさん楽しませて頂きました。 来年もよろしくお願いします。
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
love1017さんの実例写真
部屋を広く明るく見せたかったので白を基調にしました🤍 グリーン🌿は日当たりも考え、目線が奥に続くように直線的に窓辺に置いています😊 収納力のある壁面収納キュビオスは壁と同じ色なので圧迫感を感じません😆 ダイニングチェアの黒がどうかと思いましたが、テレビとプリンターの黒があるので思ったより気になりませんでした🖤 色数を押さえているので小物の色で楽しんでいます🎶 テーブルにはリビングの照明が映りこんでいますね😅 いつものリビングなのでお気遣いなく😌
部屋を広く明るく見せたかったので白を基調にしました🤍 グリーン🌿は日当たりも考え、目線が奥に続くように直線的に窓辺に置いています😊 収納力のある壁面収納キュビオスは壁と同じ色なので圧迫感を感じません😆 ダイニングチェアの黒がどうかと思いましたが、テレビとプリンターの黒があるので思ったより気になりませんでした🖤 色数を押さえているので小物の色で楽しんでいます🎶 テーブルにはリビングの照明が映りこんでいますね😅 いつものリビングなのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
西側ベランダのウッドデッキ完成〜☆ 次は室外機カバーを作ります( •̀∀•́ )✧
西側ベランダのウッドデッキ完成〜☆ 次は室外機カバーを作ります( •̀∀•́ )✧
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
3連窓とソファー 以前はこちら側にテレビがあったのですが、日当たりなどなど考えた結果、ソファーと入れ替えました。 これはこれで良い感じです♪
3連窓とソファー 以前はこちら側にテレビがあったのですが、日当たりなどなど考えた結果、ソファーと入れ替えました。 これはこれで良い感じです♪
kanaccho
kanaccho
家族
cam_rioさんの実例写真
ちなみに逆からみた花たち。日当たり考えて、とりあえずずらーっと並べておいてみました
ちなみに逆からみた花たち。日当たり考えて、とりあえずずらーっと並べておいてみました
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Nittaさんの実例写真
壁にかけたかったのに…日当たりを考えたら難しく…
壁にかけたかったのに…日当たりを考えたら難しく…
Nitta
Nitta
家族
michiruさんの実例写真
観葉植物も寄せ植えにしてみたけど、上手くいくのか不安。 全体的にひょろっと育ってしまってる気がする。 とりあえず今は窓辺に移動させてますが、日当たりを考えて移動させたりできるキャスター付きのラックが欲しいな。 ナポリナイツは少しお花らしきものが……嬉しい😃
観葉植物も寄せ植えにしてみたけど、上手くいくのか不安。 全体的にひょろっと育ってしまってる気がする。 とりあえず今は窓辺に移動させてますが、日当たりを考えて移動させたりできるキャスター付きのラックが欲しいな。 ナポリナイツは少しお花らしきものが……嬉しい😃
michiru
michiru
3LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
木と木の幅がもう少し狭かったら良かったなぁ…という我が家の塀 風の通りのこととか考えるとでこのくらいの方が良いのかもしれないけど、 塀の向こうが道なので時々目が合ってしまう事も💦💦 何か隠す方法を考えないと…
木と木の幅がもう少し狭かったら良かったなぁ…という我が家の塀 風の通りのこととか考えるとでこのくらいの方が良いのかもしれないけど、 塀の向こうが道なので時々目が合ってしまう事も💦💦 何か隠す方法を考えないと…
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
クリスマスツリーとベランダ。 ヘデラがいっぱいでカーテン開けて眺めてるとお庭っぽくて癒されます^_^もっとグリーン増やしたいなぁ☆
クリスマスツリーとベランダ。 ヘデラがいっぱいでカーテン開けて眺めてるとお庭っぽくて癒されます^_^もっとグリーン増やしたいなぁ☆
kano
kano
3LDK | 家族
A96さんの実例写真
観葉植物を買いました。 ハンギング用のポットに仮置きしてみたらギャル男の如き盛れ具合です。 北西向きの部屋なので、いい光が部屋に入ってくるのは午後3時以降で、ベランダなら正午以降に日が差し始めます。植物の育成に必要な光が出る時間とされる時間は日の出〜午後3時まで。直射日光は3時間程度確保出来る感じです。まあホームセンターや園芸店で流通している植物なら徒長しない程度には日光があたるはず。 以前はこんな事考えなくていいくらい日当たり良い部屋に住みたかったのですが、そうすると今頃ミイラになってたでしょうね…。南向きの部屋の一長一短具合は引っ越す前に結構調べました。日当たりが良すぎる為結局カーテン閉めっぱなしとか、植物が枯れるとか、畳や家具が焼けるとか。 まあ北西でも結局暑いんですがね! 本当は部屋に植物を置きまくって温室みたいにしたいのですが、部屋の照度的に難しい1000lxほどあれば耐陰性のある観葉ならいけるらしいので、今度ルクス計を買って測ってみようと思います。 ナウシカの秘密の温室+サリマン先生の温室を坊(千と千尋)の奇天烈な子供部屋で割って女子っぽくするのが理想です。ガンバルゾ!
観葉植物を買いました。 ハンギング用のポットに仮置きしてみたらギャル男の如き盛れ具合です。 北西向きの部屋なので、いい光が部屋に入ってくるのは午後3時以降で、ベランダなら正午以降に日が差し始めます。植物の育成に必要な光が出る時間とされる時間は日の出〜午後3時まで。直射日光は3時間程度確保出来る感じです。まあホームセンターや園芸店で流通している植物なら徒長しない程度には日光があたるはず。 以前はこんな事考えなくていいくらい日当たり良い部屋に住みたかったのですが、そうすると今頃ミイラになってたでしょうね…。南向きの部屋の一長一短具合は引っ越す前に結構調べました。日当たりが良すぎる為結局カーテン閉めっぱなしとか、植物が枯れるとか、畳や家具が焼けるとか。 まあ北西でも結局暑いんですがね! 本当は部屋に植物を置きまくって温室みたいにしたいのですが、部屋の照度的に難しい1000lxほどあれば耐陰性のある観葉ならいけるらしいので、今度ルクス計を買って測ってみようと思います。 ナウシカの秘密の温室+サリマン先生の温室を坊(千と千尋)の奇天烈な子供部屋で割って女子っぽくするのが理想です。ガンバルゾ!
A96
A96
1K | 一人暮らし
michi0413さんの実例写真
みなさんの作品を思いっきり参考にさせて頂きました。今の時期日当たりの悪い庭なので、日が当たるようになってひと安心です(*´ω`*)
みなさんの作品を思いっきり参考にさせて頂きました。今の時期日当たりの悪い庭なので、日が当たるようになってひと安心です(*´ω`*)
michi0413
michi0413
4LDK | 家族
chii-ponさんの実例写真
玄関の植物達をサンルームに移動しました〜〜^o^ やっぱ日当たりを考えると、ここがいいかなと…(*≧∀≦*) 朝から片付け、引越しに忙しかった〜〜 デッドスペースがもったいないので、棚作ろうと思います(o^^o) 充実したお休みになるかな♪( ´θ`)
玄関の植物達をサンルームに移動しました〜〜^o^ やっぱ日当たりを考えると、ここがいいかなと…(*≧∀≦*) 朝から片付け、引越しに忙しかった〜〜 デッドスペースがもったいないので、棚作ろうと思います(o^^o) 充実したお休みになるかな♪( ´θ`)
chii-pon
chii-pon
3LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
見よう見まねでタンクレスに挑戦しました。なかなか良い感じ。
見よう見まねでタンクレスに挑戦しました。なかなか良い感じ。
tetsu
tetsu
ultraさんの実例写真
日当たりとか考えてたら置き方がごちゃごちゃに… 早く良い感じにしたい!
日当たりとか考えてたら置き方がごちゃごちゃに… 早く良い感じにしたい!
ultra
ultra
taitaiさんの実例写真
おはようございます☀(*'▽'*) イベント最終日なので駆け込みします♪( ´▽`) キッチン背面の可動棚、スイッチニッチ、調味料ニッチ、キッチンカウンター、グリーン、有孔ボードなど見えてる範囲ほぼ見せる収納にしてます♡ 調味料ニッチなどは細かいものはムーミンのボックスに入れてボックスで見せる収納に♪( ´θ`)ノ 有孔ボードも息子の本やトミカやプラレール、そしてお絵描きしたものなどを見せる収納です(^_^) グリーンは増えて来たのと日当たりを考えてまとめて見える位置に置いています♡
おはようございます☀(*'▽'*) イベント最終日なので駆け込みします♪( ´▽`) キッチン背面の可動棚、スイッチニッチ、調味料ニッチ、キッチンカウンター、グリーン、有孔ボードなど見えてる範囲ほぼ見せる収納にしてます♡ 調味料ニッチなどは細かいものはムーミンのボックスに入れてボックスで見せる収納に♪( ´θ`)ノ 有孔ボードも息子の本やトミカやプラレール、そしてお絵描きしたものなどを見せる収納です(^_^) グリーンは増えて来たのと日当たりを考えてまとめて見える位置に置いています♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
イベント参加します。 新入り紹介ー。 遠方に引っ越す親戚からウチワサボテン(であってる?)を譲り受けました。 もうじき花が咲きそうです。 ガジュマルが黄色い葉が目立つようになってきたんですけど、日当たりが足りないのかなー。 天気のいい日はカーテン開けてるんですけどね。 水は最低限にして、時々葉水して… あとどうすればいいんだろ? それにしても引きこもり生活にそろそろ限界がきてます。 休校延びたし、あと一ヶ月乗りきれる気がしない…
イベント参加します。 新入り紹介ー。 遠方に引っ越す親戚からウチワサボテン(であってる?)を譲り受けました。 もうじき花が咲きそうです。 ガジュマルが黄色い葉が目立つようになってきたんですけど、日当たりが足りないのかなー。 天気のいい日はカーテン開けてるんですけどね。 水は最低限にして、時々葉水して… あとどうすればいいんだろ? それにしても引きこもり生活にそろそろ限界がきてます。 休校延びたし、あと一ヶ月乗りきれる気がしない…
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和モダンの玄関は、日当たりを考えてフェイクグリーンです。 小さな盆栽風と 光触媒の黄色の蘭が明るく彩ってくれてます。 3.11で半壊になった蔵戸の再利用、 想い出と共に 趣ある玄関になりました。 古い蔵戸は洗って、柿渋塗装しました。
和モダンの玄関は、日当たりを考えてフェイクグリーンです。 小さな盆栽風と 光触媒の黄色の蘭が明るく彩ってくれてます。 3.11で半壊になった蔵戸の再利用、 想い出と共に 趣ある玄関になりました。 古い蔵戸は洗って、柿渋塗装しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
雪景色。 屋根があるのに、テラスまで雪⛄が積もってしまいました。 にもかかわらず出せと訴えるやんちゃ組の猫達😓 寒いから今日はイヤです😅
雪景色。 屋根があるのに、テラスまで雪⛄が積もってしまいました。 にもかかわらず出せと訴えるやんちゃ組の猫達😓 寒いから今日はイヤです😅
nachi
nachi
2LDK
BOOBOOさんの実例写真
グリーンネックレス 3度目の正直!( ̄- ̄)ゞ
グリーンネックレス 3度目の正直!( ̄- ̄)ゞ
BOOBOO
BOOBOO
1K | 一人暮らし
rumako32さんの実例写真
トイレに座った正面の風景。 日当たりを考えて壁紙は真っ白を選びました。水道は上下するだけのシンプル設計。自動ではないからか義母が入ったあとはよく出しっぱなしになってます…(>д<)ノ
トイレに座った正面の風景。 日当たりを考えて壁紙は真っ白を選びました。水道は上下するだけのシンプル設計。自動ではないからか義母が入ったあとはよく出しっぱなしになってます…(>д<)ノ
rumako32
rumako32
家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
連投4枚目 今年は日当たりを考えて移動したクレマチス、アナベル、ピンクアナベルが同時に開花して玄関横がにぎやかになりました (*´˘`*)♡
連投4枚目 今年は日当たりを考えて移動したクレマチス、アナベル、ピンクアナベルが同時に開花して玄関横がにぎやかになりました (*´˘`*)♡
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
frogさんの実例写真
多肉棚DIY★とりあえず飾ってみた꒰ू๑͒•௰ू•๑͒꒱
多肉棚DIY★とりあえず飾ってみた꒰ू๑͒•௰ू•๑͒꒱
frog
frog
1R | 家族

日当たりを考えるの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ