アクセントウォールへの憧れ

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
Lilouさんの実例写真
ここの壁をネイビーにしたいー ☻
ここの壁をネイビーにしたいー ☻
Lilou
Lilou
家族
yukieさんの実例写真
ダイニングの一角です。 ここに、アクセントウォール的なおしゃれな壁紙を貼りたくて、もう何十枚とサンプルを取り寄せたんだけど、結局未だに未着手です、、、。 今年こそは、やりたい!
ダイニングの一角です。 ここに、アクセントウォール的なおしゃれな壁紙を貼りたくて、もう何十枚とサンプルを取り寄せたんだけど、結局未だに未着手です、、、。 今年こそは、やりたい!
yukie
yukie
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんばんは〜 ブルーのアクセントウォールに憧れて… でも失敗したらどうしよう… そんな小心者の私が選んだ場所は 階段したのドッグハウスの壁!! チラッとしか見えないけど。。。 かわいい(๑•ᴗ•๑)
こんばんは〜 ブルーのアクセントウォールに憧れて… でも失敗したらどうしよう… そんな小心者の私が選んだ場所は 階段したのドッグハウスの壁!! チラッとしか見えないけど。。。 かわいい(๑•ᴗ•๑)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
①現在のキッチン アフター アクセントウォールに憧れてブラックに近い壁紙を貼ったり 好きな木目調にキッチンを変貌させました。出窓にインプラスを取り付けたのが とても使い勝手がよくて気に入ってます。 ②ビフォー roomclipを始めた頃に影響を受けまくり 100均のリメイクシートで白いキッチンにしたキッチン。この頃は明るくしたい一心でした。 ③ ビフォービフォー ②から①にするために リメイクシートを剥がした時の1枚。本来のキッチンは紺色だったのです。入居時から好みではなかったため、全貌の写真がありません😂
①現在のキッチン アフター アクセントウォールに憧れてブラックに近い壁紙を貼ったり 好きな木目調にキッチンを変貌させました。出窓にインプラスを取り付けたのが とても使い勝手がよくて気に入ってます。 ②ビフォー roomclipを始めた頃に影響を受けまくり 100均のリメイクシートで白いキッチンにしたキッチン。この頃は明るくしたい一心でした。 ③ ビフォービフォー ②から①にするために リメイクシートを剥がした時の1枚。本来のキッチンは紺色だったのです。入居時から好みではなかったため、全貌の写真がありません😂
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥4,699
大人のベッドと右の子供用ベッドの高さがぴったり揃うよう、こだわってマットレスをネットで探しまくりました! まだまだ添い寝が必要な我が子です(*´ω`*)♪ 敷きパッドは、「アイス眠」という西川の商品 枕カバーと肌掛け布団は、この夏から無印のを使っています 全てサラサラした肌触りがいい感じ♪ 壁が寂しいので、いつかアクセントクロスを貼るか、ペンキで塗るかしたいなぁ…と妄想中(^.^) たちまちは、ウォールステッカー貼ろうかな
大人のベッドと右の子供用ベッドの高さがぴったり揃うよう、こだわってマットレスをネットで探しまくりました! まだまだ添い寝が必要な我が子です(*´ω`*)♪ 敷きパッドは、「アイス眠」という西川の商品 枕カバーと肌掛け布団は、この夏から無印のを使っています 全てサラサラした肌触りがいい感じ♪ 壁が寂しいので、いつかアクセントクロスを貼るか、ペンキで塗るかしたいなぁ…と妄想中(^.^) たちまちは、ウォールステッカー貼ろうかな
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
そしてafter。 生地を真ん中にさげて、両脇はマステを貼り貼り。 で、梁と襖のスキマには、先日作ったグリーンのバーを貼っただけ。 本当は、現状復帰出来るようにしたかったのだけど 襖紙が想像以上に弱く? 一度マステを剥がしたらビリビリに・・・( ノД`) 諦めました。 とりあえず、押し入れで長年眠ってた生地をいかせて良かった(*^^*) アクセントウォールやピクチャーレールに憧れてたけど、 しばらくはこれで楽しめそうです(^w^)
そしてafter。 生地を真ん中にさげて、両脇はマステを貼り貼り。 で、梁と襖のスキマには、先日作ったグリーンのバーを貼っただけ。 本当は、現状復帰出来るようにしたかったのだけど 襖紙が想像以上に弱く? 一度マステを剥がしたらビリビリに・・・( ノД`) 諦めました。 とりあえず、押し入れで長年眠ってた生地をいかせて良かった(*^^*) アクセントウォールやピクチャーレールに憧れてたけど、 しばらくはこれで楽しめそうです(^w^)
anago106
anago106
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
前回の部屋全体写真はダイニングからのリビングだったので、今回はリビングからのダイニングキッチンです(*^^*) 真っ白インテリアに憧れてたあの頃、作り付けの食器棚を白くしたくて仕方がなかったけれど、今はそれがアクセントウォールとなってくれている…かな…と切に願います(>_<)カラーはマットな群青色です(*^^*)カウンターの下の色はブルーグレーで、こちらももともとこの色でした(^^)
前回の部屋全体写真はダイニングからのリビングだったので、今回はリビングからのダイニングキッチンです(*^^*) 真っ白インテリアに憧れてたあの頃、作り付けの食器棚を白くしたくて仕方がなかったけれど、今はそれがアクセントウォールとなってくれている…かな…と切に願います(>_<)カラーはマットな群青色です(*^^*)カウンターの下の色はブルーグレーで、こちらももともとこの色でした(^^)
nanako
nanako
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
アクセントウォールに憧れて、 この年末(多分)、頑張って、テレビを置いてる側の壁をペイントしたいと思います。
アクセントウォールに憧れて、 この年末(多分)、頑張って、テレビを置いてる側の壁をペイントしたいと思います。
taeko0779
taeko0779
家族

アクセントウォールへの憧れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントウォールへの憧れ

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
Lilouさんの実例写真
ここの壁をネイビーにしたいー ☻
ここの壁をネイビーにしたいー ☻
Lilou
Lilou
家族
yukieさんの実例写真
ダイニングの一角です。 ここに、アクセントウォール的なおしゃれな壁紙を貼りたくて、もう何十枚とサンプルを取り寄せたんだけど、結局未だに未着手です、、、。 今年こそは、やりたい!
ダイニングの一角です。 ここに、アクセントウォール的なおしゃれな壁紙を貼りたくて、もう何十枚とサンプルを取り寄せたんだけど、結局未だに未着手です、、、。 今年こそは、やりたい!
yukie
yukie
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんばんは〜 ブルーのアクセントウォールに憧れて… でも失敗したらどうしよう… そんな小心者の私が選んだ場所は 階段したのドッグハウスの壁!! チラッとしか見えないけど。。。 かわいい(๑•ᴗ•๑)
こんばんは〜 ブルーのアクセントウォールに憧れて… でも失敗したらどうしよう… そんな小心者の私が選んだ場所は 階段したのドッグハウスの壁!! チラッとしか見えないけど。。。 かわいい(๑•ᴗ•๑)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
①現在のキッチン アフター アクセントウォールに憧れてブラックに近い壁紙を貼ったり 好きな木目調にキッチンを変貌させました。出窓にインプラスを取り付けたのが とても使い勝手がよくて気に入ってます。 ②ビフォー roomclipを始めた頃に影響を受けまくり 100均のリメイクシートで白いキッチンにしたキッチン。この頃は明るくしたい一心でした。 ③ ビフォービフォー ②から①にするために リメイクシートを剥がした時の1枚。本来のキッチンは紺色だったのです。入居時から好みではなかったため、全貌の写真がありません😂
①現在のキッチン アフター アクセントウォールに憧れてブラックに近い壁紙を貼ったり 好きな木目調にキッチンを変貌させました。出窓にインプラスを取り付けたのが とても使い勝手がよくて気に入ってます。 ②ビフォー roomclipを始めた頃に影響を受けまくり 100均のリメイクシートで白いキッチンにしたキッチン。この頃は明るくしたい一心でした。 ③ ビフォービフォー ②から①にするために リメイクシートを剥がした時の1枚。本来のキッチンは紺色だったのです。入居時から好みではなかったため、全貌の写真がありません😂
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥4,699
大人のベッドと右の子供用ベッドの高さがぴったり揃うよう、こだわってマットレスをネットで探しまくりました! まだまだ添い寝が必要な我が子です(*´ω`*)♪ 敷きパッドは、「アイス眠」という西川の商品 枕カバーと肌掛け布団は、この夏から無印のを使っています 全てサラサラした肌触りがいい感じ♪ 壁が寂しいので、いつかアクセントクロスを貼るか、ペンキで塗るかしたいなぁ…と妄想中(^.^) たちまちは、ウォールステッカー貼ろうかな
大人のベッドと右の子供用ベッドの高さがぴったり揃うよう、こだわってマットレスをネットで探しまくりました! まだまだ添い寝が必要な我が子です(*´ω`*)♪ 敷きパッドは、「アイス眠」という西川の商品 枕カバーと肌掛け布団は、この夏から無印のを使っています 全てサラサラした肌触りがいい感じ♪ 壁が寂しいので、いつかアクセントクロスを貼るか、ペンキで塗るかしたいなぁ…と妄想中(^.^) たちまちは、ウォールステッカー貼ろうかな
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
そしてafter。 生地を真ん中にさげて、両脇はマステを貼り貼り。 で、梁と襖のスキマには、先日作ったグリーンのバーを貼っただけ。 本当は、現状復帰出来るようにしたかったのだけど 襖紙が想像以上に弱く? 一度マステを剥がしたらビリビリに・・・( ノД`) 諦めました。 とりあえず、押し入れで長年眠ってた生地をいかせて良かった(*^^*) アクセントウォールやピクチャーレールに憧れてたけど、 しばらくはこれで楽しめそうです(^w^)
そしてafter。 生地を真ん中にさげて、両脇はマステを貼り貼り。 で、梁と襖のスキマには、先日作ったグリーンのバーを貼っただけ。 本当は、現状復帰出来るようにしたかったのだけど 襖紙が想像以上に弱く? 一度マステを剥がしたらビリビリに・・・( ノД`) 諦めました。 とりあえず、押し入れで長年眠ってた生地をいかせて良かった(*^^*) アクセントウォールやピクチャーレールに憧れてたけど、 しばらくはこれで楽しめそうです(^w^)
anago106
anago106
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
前回の部屋全体写真はダイニングからのリビングだったので、今回はリビングからのダイニングキッチンです(*^^*) 真っ白インテリアに憧れてたあの頃、作り付けの食器棚を白くしたくて仕方がなかったけれど、今はそれがアクセントウォールとなってくれている…かな…と切に願います(>_<)カラーはマットな群青色です(*^^*)カウンターの下の色はブルーグレーで、こちらももともとこの色でした(^^)
前回の部屋全体写真はダイニングからのリビングだったので、今回はリビングからのダイニングキッチンです(*^^*) 真っ白インテリアに憧れてたあの頃、作り付けの食器棚を白くしたくて仕方がなかったけれど、今はそれがアクセントウォールとなってくれている…かな…と切に願います(>_<)カラーはマットな群青色です(*^^*)カウンターの下の色はブルーグレーで、こちらももともとこの色でした(^^)
nanako
nanako
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
アクセントウォールに憧れて、 この年末(多分)、頑張って、テレビを置いてる側の壁をペイントしたいと思います。
アクセントウォールに憧れて、 この年末(多分)、頑張って、テレビを置いてる側の壁をペイントしたいと思います。
taeko0779
taeko0779
家族

アクセントウォールへの憧れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ