家電 電気ケトル新調しました♡

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
m.rothさんの実例写真
ティファールのケトル「パレ」を買いました😄💞ポットもあるからどうしようと思ってたけど、ラーメンやスープを作るときや、お茶を作るときにガスコンロでお湯を沸かさなくて良くなって便利です😆 何を買おうかずっと悩んでたけど、信頼してるティファールでデザインがオシャレだったのでコレにしました〜!ネットで買ったから実物はどんなかドキドキだったけどいい感じでした!
ティファールのケトル「パレ」を買いました😄💞ポットもあるからどうしようと思ってたけど、ラーメンやスープを作るときや、お茶を作るときにガスコンロでお湯を沸かさなくて良くなって便利です😆 何を買おうかずっと悩んでたけど、信頼してるティファールでデザインがオシャレだったのでコレにしました〜!ネットで買ったから実物はどんなかドキドキだったけどいい感じでした!
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
電気ケトルを新調しました。
電気ケトルを新調しました。
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
miyu-15さんの実例写真
電気ケトルを買い替えました♪ 0.6L→1.0Lに。 ZOJIRUSHIのCK-AXのブラックです。 マットな質感がかっこいい〜 ハンドドリップモードがついているので、おうちカフェも楽しめそう(^^) 最近子どもたちがキッチンに入ってくるので、転倒湯漏れ防止構造は重視しました! ポイントでかなりお安くゲット(^.^)
電気ケトルを買い替えました♪ 0.6L→1.0Lに。 ZOJIRUSHIのCK-AXのブラックです。 マットな質感がかっこいい〜 ハンドドリップモードがついているので、おうちカフェも楽しめそう(^^) 最近子どもたちがキッチンに入ってくるので、転倒湯漏れ防止構造は重視しました! ポイントでかなりお安くゲット(^.^)
miyu-15
miyu-15
3LDK
Kさんの実例写真
電気ケトル購入しました。 以前モニターで紹介されていた、象印さんのケトルにしました。台が木目調〜やっぱり可愛い🎶 お色も可愛い🎶 注ぎ口に蓋があるので埃が入らない冷めにくいかなぁ✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:*
電気ケトル購入しました。 以前モニターで紹介されていた、象印さんのケトルにしました。台が木目調〜やっぱり可愛い🎶 お色も可愛い🎶 注ぎ口に蓋があるので埃が入らない冷めにくいかなぁ✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:*
K
K
RoCoさんの実例写真
今回は電気ケトルを見直してみました。 このTfalのケトルは10年近く使っていて、ここで新しく買い換えようと思っていたのでお家見直しキャンペーンに応募しました。 宜しくお願いします🤲
今回は電気ケトルを見直してみました。 このTfalのケトルは10年近く使っていて、ここで新しく買い換えようと思っていたのでお家見直しキャンペーンに応募しました。 宜しくお願いします🤲
RoCo
RoCo
4LDK | 家族
koufuuchanさんの実例写真
T-falのスイッチがおかしくなり 調子悪く…電気ケトル新調 キッチンの家電が全て白に揃った𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 食器棚…またちょっと変えたいな(  ・᷄֊・᷅ ) リメイクしようかな
T-falのスイッチがおかしくなり 調子悪く…電気ケトル新調 キッチンの家電が全て白に揃った𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 食器棚…またちょっと変えたいな(  ・᷄֊・᷅ ) リメイクしようかな
koufuuchan
koufuuchan
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
新しい家電を買ったので。記録に。 黒い家電で揃えたい第一弾。 まだ先は長いけど、地道に行こうと思います。。。 今みでもティファールの電気ケトルは使用してましたが、壊れた為コスパ重視でこれにしました。
新しい家電を買ったので。記録に。 黒い家電で揃えたい第一弾。 まだ先は長いけど、地道に行こうと思います。。。 今みでもティファールの電気ケトルは使用してましたが、壊れた為コスパ重視でこれにしました。
chi-
chi-
4LDK | 家族
mayu-ruさんの実例写真
電気ケトル買い替えました。オニキスブラックというカラーなので、通称オニちゃんです(笑)
電気ケトル買い替えました。オニキスブラックというカラーなので、通称オニちゃんです(笑)
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
kominka_Lifeさんの実例写真
家電3兄弟新調しました🎶 いちばん上は、スチームオーブンレンジ(Panasonic) いちばん下は、電気ケトル(Vitantonio) 間に挟まれ、炊飯器(IRIS OHYAMA) ここ最近、買った家電です😉😆
家電3兄弟新調しました🎶 いちばん上は、スチームオーブンレンジ(Panasonic) いちばん下は、電気ケトル(Vitantonio) 間に挟まれ、炊飯器(IRIS OHYAMA) ここ最近、買った家電です😉😆
kominka_Life
kominka_Life
家族
yumimaruさんの実例写真
新しくわが家にお迎えした アイリスオーヤマの電気ケトル♡ キッチンインテリアとしても 置いておくだけでも可愛いので 気に入っています⸜❤︎⸝‍
新しくわが家にお迎えした アイリスオーヤマの電気ケトル♡ キッチンインテリアとしても 置いておくだけでも可愛いので 気に入っています⸜❤︎⸝‍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
5480さんの実例写真
電気ケトル〜♪ 温度調節できるし最高〜✨ 子供たちまだ小さいから温度調節機能は必須です❗️
電気ケトル〜♪ 温度調節できるし最高〜✨ 子供たちまだ小さいから温度調節機能は必須です❗️
5480
5480
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
電気ケトルを買い換えました
電気ケトルを買い換えました
kumi
kumi
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
食器棚の背面を黒板シートにチェンジ&電気ケトルおnew♪
食器棚の背面を黒板シートにチェンジ&電気ケトルおnew♪
haru
haru
4LDK | 家族
hzooさんの実例写真
初めて電気ケトル買いましたが便利ですね
初めて電気ケトル買いましたが便利ですね
hzoo
hzoo
mizucchiさんの実例写真
ケトル・やかん¥14,141
2020年春には夫が単身赴任から帰還して我が家には電気ケトルが3台存在してたんですが。。。 ついに最後のバルミューダーケトルも壊れて(半年前に夫が1回修理して延命させたけど今回は部品欠損が見つかって断念)ついに0台になりました。 電気ケトルはホントに種類が多く見れば見るほどどれを購入するか迷いました。 フィスラーのヤカンと宮崎製作所のドリップ専用ケトルがまだ残ってるので日常生活困らない。。。ハズ。。。やはり耐えられないぃ! という事で新しい電気ケトルお迎えしました。 タイガーの「7SAFE+」1.0リットルで温度調節機能がついてます。色は白、黒、赤から黒を選択しました。新しく買おうと思ってる方母の日や父の日のプレゼントに電気ケトルを考えてる方に参考になれば良いです😅 「勝手にレビュー♪タイガーの調温電気ケトル「7SAFE+」ってどうなの?」と題してブログ更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous- notes/29384/ 最後のバルミューダーケトルが使えなくなって約3週間。。。悩みに悩んで(選択肢が多すぎる)たまたま「7SAFE+」のYouTube動画を見てコレが決め手になり即心が定まりました。 注ぎ口に工夫がされてて細くお湯が出るのでコレ1台でコーヒードリップも出来ます。 転がしても中のお湯が出辛く水蒸気も出にくく触っても熱くなり辛いなど7つのSAFE(安全)にこだわった電気ケトルです。 温度調節はダイヤル式で10度ごとで簡単設定 惜しい点が2つ ①本体自体がちょっと重い。。。(2枚目pic参照) ②蓋に書いてある文字の説明書き(給湯後は給湯ロックボタンを押し戻す、蓋は確実に付けるなど)がウザい!(4枚目pic参照)せっかくのスマートなデザインを損ねてる
2020年春には夫が単身赴任から帰還して我が家には電気ケトルが3台存在してたんですが。。。 ついに最後のバルミューダーケトルも壊れて(半年前に夫が1回修理して延命させたけど今回は部品欠損が見つかって断念)ついに0台になりました。 電気ケトルはホントに種類が多く見れば見るほどどれを購入するか迷いました。 フィスラーのヤカンと宮崎製作所のドリップ専用ケトルがまだ残ってるので日常生活困らない。。。ハズ。。。やはり耐えられないぃ! という事で新しい電気ケトルお迎えしました。 タイガーの「7SAFE+」1.0リットルで温度調節機能がついてます。色は白、黒、赤から黒を選択しました。新しく買おうと思ってる方母の日や父の日のプレゼントに電気ケトルを考えてる方に参考になれば良いです😅 「勝手にレビュー♪タイガーの調温電気ケトル「7SAFE+」ってどうなの?」と題してブログ更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous- notes/29384/ 最後のバルミューダーケトルが使えなくなって約3週間。。。悩みに悩んで(選択肢が多すぎる)たまたま「7SAFE+」のYouTube動画を見てコレが決め手になり即心が定まりました。 注ぎ口に工夫がされてて細くお湯が出るのでコレ1台でコーヒードリップも出来ます。 転がしても中のお湯が出辛く水蒸気も出にくく触っても熱くなり辛いなど7つのSAFE(安全)にこだわった電気ケトルです。 温度調節はダイヤル式で10度ごとで簡単設定 惜しい点が2つ ①本体自体がちょっと重い。。。(2枚目pic参照) ②蓋に書いてある文字の説明書き(給湯後は給湯ロックボタンを押し戻す、蓋は確実に付けるなど)がウザい!(4枚目pic参照)せっかくのスマートなデザインを損ねてる
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
wakaさんの実例写真
waka
waka
Harumiさんの実例写真
新しい電気ケトル購入しました😊 エペイオス。 1℃単位の温度調整と保温機能 見た目に惹かれて💕 やっぱりブラックかっこいい😆 深煎りは86℃ 浅煎りは93℃ を目安に毎晩淹れてます。 注ぎやすくてお気に入りです💕
新しい電気ケトル購入しました😊 エペイオス。 1℃単位の温度調整と保温機能 見た目に惹かれて💕 やっぱりブラックかっこいい😆 深煎りは86℃ 浅煎りは93℃ を目安に毎晩淹れてます。 注ぎやすくてお気に入りです💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
我が家に新しくやってきた山善さんの電気ケトル♡ 10年使っていたラッセルホブスがついに水漏れするようになってしまい…😭買い替えました。 黒がシックでいい感じです☻ コーヒーも淹れやすくなりそうです❤︎
我が家に新しくやってきた山善さんの電気ケトル♡ 10年使っていたラッセルホブスがついに水漏れするようになってしまい…😭買い替えました。 黒がシックでいい感じです☻ コーヒーも淹れやすくなりそうです❤︎
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
まさかの園行事が2つという、バッタバタの1週間。。 このご時世で、色々と気疲れも多かったけど… ようやくホッとできた日曜日(*´˘`*)💦 そういえば電気ケトルを新調したことを思い出して📸 そうめん流し器と共にカインズで偶然見つけた、ベルソスの真っ白さん✨ 他でも調べたけど、真っ白は見当たらなくて… ステンレスで、見た目&お値段的にも気に入るものを探し続けて早数年(!) まさかのあっさりと迎え入れることになりました😂 表にロゴすらないシンプルさ✨ 我が家には珍しいアイテムかも…笑 確か1000円台で買った、先代アイリスオーヤマさんは まだ動きますが、実に10年活躍してくれました✨ 年間コスト100円台…!😂✨ カワウソのマグは、一番最後にお出かけした時の記念土産♡ 周りに引かれるくらい、初期からかなり厳重な自粛生活を送ってきた我が家… 悩みに悩んだけれど、可能な限りリスクを避けて もうすぐ閉園になる、思い出の水族館に子どもたちを連れて行けたのは 本当に感慨深い体験になりました✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 大変な時期も長くなってきたけれど できるだけ前向きに過ごしたいなぁ…と改めて思う最近です☕️
まさかの園行事が2つという、バッタバタの1週間。。 このご時世で、色々と気疲れも多かったけど… ようやくホッとできた日曜日(*´˘`*)💦 そういえば電気ケトルを新調したことを思い出して📸 そうめん流し器と共にカインズで偶然見つけた、ベルソスの真っ白さん✨ 他でも調べたけど、真っ白は見当たらなくて… ステンレスで、見た目&お値段的にも気に入るものを探し続けて早数年(!) まさかのあっさりと迎え入れることになりました😂 表にロゴすらないシンプルさ✨ 我が家には珍しいアイテムかも…笑 確か1000円台で買った、先代アイリスオーヤマさんは まだ動きますが、実に10年活躍してくれました✨ 年間コスト100円台…!😂✨ カワウソのマグは、一番最後にお出かけした時の記念土産♡ 周りに引かれるくらい、初期からかなり厳重な自粛生活を送ってきた我が家… 悩みに悩んだけれど、可能な限りリスクを避けて もうすぐ閉園になる、思い出の水族館に子どもたちを連れて行けたのは 本当に感慨深い体験になりました✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 大変な時期も長くなってきたけれど できるだけ前向きに過ごしたいなぁ…と改めて思う最近です☕️
yukki111
yukki111
3LDK | 家族

家電 電気ケトル新調しました♡が気になるあなたにおすすめ

家電 電気ケトル新調しました♡の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電 電気ケトル新調しました♡

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
m.rothさんの実例写真
ティファールのケトル「パレ」を買いました😄💞ポットもあるからどうしようと思ってたけど、ラーメンやスープを作るときや、お茶を作るときにガスコンロでお湯を沸かさなくて良くなって便利です😆 何を買おうかずっと悩んでたけど、信頼してるティファールでデザインがオシャレだったのでコレにしました〜!ネットで買ったから実物はどんなかドキドキだったけどいい感じでした!
ティファールのケトル「パレ」を買いました😄💞ポットもあるからどうしようと思ってたけど、ラーメンやスープを作るときや、お茶を作るときにガスコンロでお湯を沸かさなくて良くなって便利です😆 何を買おうかずっと悩んでたけど、信頼してるティファールでデザインがオシャレだったのでコレにしました〜!ネットで買ったから実物はどんなかドキドキだったけどいい感じでした!
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
電気ケトルを新調しました。
電気ケトルを新調しました。
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
miyu-15さんの実例写真
電気ケトルを買い替えました♪ 0.6L→1.0Lに。 ZOJIRUSHIのCK-AXのブラックです。 マットな質感がかっこいい〜 ハンドドリップモードがついているので、おうちカフェも楽しめそう(^^) 最近子どもたちがキッチンに入ってくるので、転倒湯漏れ防止構造は重視しました! ポイントでかなりお安くゲット(^.^)
電気ケトルを買い替えました♪ 0.6L→1.0Lに。 ZOJIRUSHIのCK-AXのブラックです。 マットな質感がかっこいい〜 ハンドドリップモードがついているので、おうちカフェも楽しめそう(^^) 最近子どもたちがキッチンに入ってくるので、転倒湯漏れ防止構造は重視しました! ポイントでかなりお安くゲット(^.^)
miyu-15
miyu-15
3LDK
Kさんの実例写真
電気ケトル購入しました。 以前モニターで紹介されていた、象印さんのケトルにしました。台が木目調〜やっぱり可愛い🎶 お色も可愛い🎶 注ぎ口に蓋があるので埃が入らない冷めにくいかなぁ✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:*
電気ケトル購入しました。 以前モニターで紹介されていた、象印さんのケトルにしました。台が木目調〜やっぱり可愛い🎶 お色も可愛い🎶 注ぎ口に蓋があるので埃が入らない冷めにくいかなぁ✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:*
K
K
RoCoさんの実例写真
今回は電気ケトルを見直してみました。 このTfalのケトルは10年近く使っていて、ここで新しく買い換えようと思っていたのでお家見直しキャンペーンに応募しました。 宜しくお願いします🤲
今回は電気ケトルを見直してみました。 このTfalのケトルは10年近く使っていて、ここで新しく買い換えようと思っていたのでお家見直しキャンペーンに応募しました。 宜しくお願いします🤲
RoCo
RoCo
4LDK | 家族
koufuuchanさんの実例写真
T-falのスイッチがおかしくなり 調子悪く…電気ケトル新調 キッチンの家電が全て白に揃った𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 食器棚…またちょっと変えたいな(  ・᷄֊・᷅ ) リメイクしようかな
T-falのスイッチがおかしくなり 調子悪く…電気ケトル新調 キッチンの家電が全て白に揃った𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 食器棚…またちょっと変えたいな(  ・᷄֊・᷅ ) リメイクしようかな
koufuuchan
koufuuchan
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
新しい家電を買ったので。記録に。 黒い家電で揃えたい第一弾。 まだ先は長いけど、地道に行こうと思います。。。 今みでもティファールの電気ケトルは使用してましたが、壊れた為コスパ重視でこれにしました。
新しい家電を買ったので。記録に。 黒い家電で揃えたい第一弾。 まだ先は長いけど、地道に行こうと思います。。。 今みでもティファールの電気ケトルは使用してましたが、壊れた為コスパ重視でこれにしました。
chi-
chi-
4LDK | 家族
mayu-ruさんの実例写真
電気ケトル買い替えました。オニキスブラックというカラーなので、通称オニちゃんです(笑)
電気ケトル買い替えました。オニキスブラックというカラーなので、通称オニちゃんです(笑)
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
kominka_Lifeさんの実例写真
家電3兄弟新調しました🎶 いちばん上は、スチームオーブンレンジ(Panasonic) いちばん下は、電気ケトル(Vitantonio) 間に挟まれ、炊飯器(IRIS OHYAMA) ここ最近、買った家電です😉😆
家電3兄弟新調しました🎶 いちばん上は、スチームオーブンレンジ(Panasonic) いちばん下は、電気ケトル(Vitantonio) 間に挟まれ、炊飯器(IRIS OHYAMA) ここ最近、買った家電です😉😆
kominka_Life
kominka_Life
家族
yumimaruさんの実例写真
新しくわが家にお迎えした アイリスオーヤマの電気ケトル♡ キッチンインテリアとしても 置いておくだけでも可愛いので 気に入っています⸜❤︎⸝‍
新しくわが家にお迎えした アイリスオーヤマの電気ケトル♡ キッチンインテリアとしても 置いておくだけでも可愛いので 気に入っています⸜❤︎⸝‍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
5480さんの実例写真
電気ケトル〜♪ 温度調節できるし最高〜✨ 子供たちまだ小さいから温度調節機能は必須です❗️
電気ケトル〜♪ 温度調節できるし最高〜✨ 子供たちまだ小さいから温度調節機能は必須です❗️
5480
5480
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
電気ケトルを買い換えました
電気ケトルを買い換えました
kumi
kumi
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
¥19,300
食器棚の背面を黒板シートにチェンジ&電気ケトルおnew♪
食器棚の背面を黒板シートにチェンジ&電気ケトルおnew♪
haru
haru
4LDK | 家族
hzooさんの実例写真
初めて電気ケトル買いましたが便利ですね
初めて電気ケトル買いましたが便利ですね
hzoo
hzoo
mizucchiさんの実例写真
2020年春には夫が単身赴任から帰還して我が家には電気ケトルが3台存在してたんですが。。。 ついに最後のバルミューダーケトルも壊れて(半年前に夫が1回修理して延命させたけど今回は部品欠損が見つかって断念)ついに0台になりました。 電気ケトルはホントに種類が多く見れば見るほどどれを購入するか迷いました。 フィスラーのヤカンと宮崎製作所のドリップ専用ケトルがまだ残ってるので日常生活困らない。。。ハズ。。。やはり耐えられないぃ! という事で新しい電気ケトルお迎えしました。 タイガーの「7SAFE+」1.0リットルで温度調節機能がついてます。色は白、黒、赤から黒を選択しました。新しく買おうと思ってる方母の日や父の日のプレゼントに電気ケトルを考えてる方に参考になれば良いです😅 「勝手にレビュー♪タイガーの調温電気ケトル「7SAFE+」ってどうなの?」と題してブログ更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous- notes/29384/ 最後のバルミューダーケトルが使えなくなって約3週間。。。悩みに悩んで(選択肢が多すぎる)たまたま「7SAFE+」のYouTube動画を見てコレが決め手になり即心が定まりました。 注ぎ口に工夫がされてて細くお湯が出るのでコレ1台でコーヒードリップも出来ます。 転がしても中のお湯が出辛く水蒸気も出にくく触っても熱くなり辛いなど7つのSAFE(安全)にこだわった電気ケトルです。 温度調節はダイヤル式で10度ごとで簡単設定 惜しい点が2つ ①本体自体がちょっと重い。。。(2枚目pic参照) ②蓋に書いてある文字の説明書き(給湯後は給湯ロックボタンを押し戻す、蓋は確実に付けるなど)がウザい!(4枚目pic参照)せっかくのスマートなデザインを損ねてる
2020年春には夫が単身赴任から帰還して我が家には電気ケトルが3台存在してたんですが。。。 ついに最後のバルミューダーケトルも壊れて(半年前に夫が1回修理して延命させたけど今回は部品欠損が見つかって断念)ついに0台になりました。 電気ケトルはホントに種類が多く見れば見るほどどれを購入するか迷いました。 フィスラーのヤカンと宮崎製作所のドリップ専用ケトルがまだ残ってるので日常生活困らない。。。ハズ。。。やはり耐えられないぃ! という事で新しい電気ケトルお迎えしました。 タイガーの「7SAFE+」1.0リットルで温度調節機能がついてます。色は白、黒、赤から黒を選択しました。新しく買おうと思ってる方母の日や父の日のプレゼントに電気ケトルを考えてる方に参考になれば良いです😅 「勝手にレビュー♪タイガーの調温電気ケトル「7SAFE+」ってどうなの?」と題してブログ更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous- notes/29384/ 最後のバルミューダーケトルが使えなくなって約3週間。。。悩みに悩んで(選択肢が多すぎる)たまたま「7SAFE+」のYouTube動画を見てコレが決め手になり即心が定まりました。 注ぎ口に工夫がされてて細くお湯が出るのでコレ1台でコーヒードリップも出来ます。 転がしても中のお湯が出辛く水蒸気も出にくく触っても熱くなり辛いなど7つのSAFE(安全)にこだわった電気ケトルです。 温度調節はダイヤル式で10度ごとで簡単設定 惜しい点が2つ ①本体自体がちょっと重い。。。(2枚目pic参照) ②蓋に書いてある文字の説明書き(給湯後は給湯ロックボタンを押し戻す、蓋は確実に付けるなど)がウザい!(4枚目pic参照)せっかくのスマートなデザインを損ねてる
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
wakaさんの実例写真
waka
waka
Harumiさんの実例写真
新しい電気ケトル購入しました😊 エペイオス。 1℃単位の温度調整と保温機能 見た目に惹かれて💕 やっぱりブラックかっこいい😆 深煎りは86℃ 浅煎りは93℃ を目安に毎晩淹れてます。 注ぎやすくてお気に入りです💕
新しい電気ケトル購入しました😊 エペイオス。 1℃単位の温度調整と保温機能 見た目に惹かれて💕 やっぱりブラックかっこいい😆 深煎りは86℃ 浅煎りは93℃ を目安に毎晩淹れてます。 注ぎやすくてお気に入りです💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
我が家に新しくやってきた山善さんの電気ケトル♡ 10年使っていたラッセルホブスがついに水漏れするようになってしまい…😭買い替えました。 黒がシックでいい感じです☻ コーヒーも淹れやすくなりそうです❤︎
我が家に新しくやってきた山善さんの電気ケトル♡ 10年使っていたラッセルホブスがついに水漏れするようになってしまい…😭買い替えました。 黒がシックでいい感じです☻ コーヒーも淹れやすくなりそうです❤︎
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
まさかの園行事が2つという、バッタバタの1週間。。 このご時世で、色々と気疲れも多かったけど… ようやくホッとできた日曜日(*´˘`*)💦 そういえば電気ケトルを新調したことを思い出して📸 そうめん流し器と共にカインズで偶然見つけた、ベルソスの真っ白さん✨ 他でも調べたけど、真っ白は見当たらなくて… ステンレスで、見た目&お値段的にも気に入るものを探し続けて早数年(!) まさかのあっさりと迎え入れることになりました😂 表にロゴすらないシンプルさ✨ 我が家には珍しいアイテムかも…笑 確か1000円台で買った、先代アイリスオーヤマさんは まだ動きますが、実に10年活躍してくれました✨ 年間コスト100円台…!😂✨ カワウソのマグは、一番最後にお出かけした時の記念土産♡ 周りに引かれるくらい、初期からかなり厳重な自粛生活を送ってきた我が家… 悩みに悩んだけれど、可能な限りリスクを避けて もうすぐ閉園になる、思い出の水族館に子どもたちを連れて行けたのは 本当に感慨深い体験になりました✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 大変な時期も長くなってきたけれど できるだけ前向きに過ごしたいなぁ…と改めて思う最近です☕️
まさかの園行事が2つという、バッタバタの1週間。。 このご時世で、色々と気疲れも多かったけど… ようやくホッとできた日曜日(*´˘`*)💦 そういえば電気ケトルを新調したことを思い出して📸 そうめん流し器と共にカインズで偶然見つけた、ベルソスの真っ白さん✨ 他でも調べたけど、真っ白は見当たらなくて… ステンレスで、見た目&お値段的にも気に入るものを探し続けて早数年(!) まさかのあっさりと迎え入れることになりました😂 表にロゴすらないシンプルさ✨ 我が家には珍しいアイテムかも…笑 確か1000円台で買った、先代アイリスオーヤマさんは まだ動きますが、実に10年活躍してくれました✨ 年間コスト100円台…!😂✨ カワウソのマグは、一番最後にお出かけした時の記念土産♡ 周りに引かれるくらい、初期からかなり厳重な自粛生活を送ってきた我が家… 悩みに悩んだけれど、可能な限りリスクを避けて もうすぐ閉園になる、思い出の水族館に子どもたちを連れて行けたのは 本当に感慨深い体験になりました✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 大変な時期も長くなってきたけれど できるだけ前向きに過ごしたいなぁ…と改めて思う最近です☕️
yukki111
yukki111
3LDK | 家族

家電 電気ケトル新調しました♡が気になるあなたにおすすめ

家電 電気ケトル新調しました♡の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ