10分でできる はめ込むだけ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
asaさんの実例写真
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
haru-yuaさんの実例写真
○10分でできる100均リメイク○ ペンダントライトのシェードをセリアのオーバルバスケットにリメイクしてあります。 オーバルバスケットのそこをソケットのサイズに合わせてハサミで切り、はめ込むだけです(^-^)10分もかかりません♪ 元は陶器のシェードでしたが、バスケットになり、よりナチュラルになりました。 網目から漏れる灯りに癒されます(^-^)
○10分でできる100均リメイク○ ペンダントライトのシェードをセリアのオーバルバスケットにリメイクしてあります。 オーバルバスケットのそこをソケットのサイズに合わせてハサミで切り、はめ込むだけです(^-^)10分もかかりません♪ 元は陶器のシェードでしたが、バスケットになり、よりナチュラルになりました。 網目から漏れる灯りに癒されます(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
ruruさんの実例写真
100均のフォトフレームに、100均のハギレをはめ込んだだけでファブリックパネル風。 最初は大きいパネルを作ろうかと思ってたけど、インターホン周りには小さいフレームが複数ある方がバランス取れそうだし可愛いかなーと。 セリアには北欧柄のカットクロスやてぬぐいがたくさんあって迷いました。
100均のフォトフレームに、100均のハギレをはめ込んだだけでファブリックパネル風。 最初は大きいパネルを作ろうかと思ってたけど、インターホン周りには小さいフレームが複数ある方がバランス取れそうだし可愛いかなーと。 セリアには北欧柄のカットクロスやてぬぐいがたくさんあって迷いました。
ruru
ruru
家族
____pir.y.oさんの実例写真
10分でできる◎超簡単壁紙リメイク♪ 奥の扉付近の壁は元々真っ白でしたが DAISOさんの商品をはめ込むだけで 簡単にアクセントクロス風に壁紙リメイク出来ちゃいます♪ ▽HOW TO▽ 材料…カラーボード、リメイクシート ❶カラーボードをハサミでカットする。 ❷カットしたカラーボードにリメイクシートを貼るor剥離紙を剥がさずにボードに被せて裏側をテープで貼り合わせる。 ❸カラーボードを壁の溝に手ではめ込んだら完成♪ 壁に直接貼らずにはめ込むことで 原状回復可能なので賃貸の方も安心です◎ 溝(凹み?)のある壁であればどこでもOK! おすすめは階段です♡ 是非試してみて下さいね♪
10分でできる◎超簡単壁紙リメイク♪ 奥の扉付近の壁は元々真っ白でしたが DAISOさんの商品をはめ込むだけで 簡単にアクセントクロス風に壁紙リメイク出来ちゃいます♪ ▽HOW TO▽ 材料…カラーボード、リメイクシート ❶カラーボードをハサミでカットする。 ❷カットしたカラーボードにリメイクシートを貼るor剥離紙を剥がさずにボードに被せて裏側をテープで貼り合わせる。 ❸カラーボードを壁の溝に手ではめ込んだら完成♪ 壁に直接貼らずにはめ込むことで 原状回復可能なので賃貸の方も安心です◎ 溝(凹み?)のある壁であればどこでもOK! おすすめは階段です♡ 是非試してみて下さいね♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
これは100均の材料で簡単にリメイクできてボタニカルグリーンが楽しめますよ~✧*。 材料・ダイソーのマグネットケース ・セリアのフェイクグリーン   ・お好みの石やフェイクモス ①これらを用意してもらったらマグネットケースのフィルムのところを全部カッターナイフで切り取り空洞にします。 ②そこへ好きなフェイクグリーンや多肉を組み合わせて入れる。 ③隙間があくようであれば石やフェイクモスを追加して隙間を埋めてもOK‼ これで出来上がり〜(*^ー゚)b✧*。 グリーンを育てるのが苦手な人もそうでない人もこれなら手間なくでき場所もとらずグリーンが楽しめるのでオススメです(*ˊᵕˋ*)ノ
これは100均の材料で簡単にリメイクできてボタニカルグリーンが楽しめますよ~✧*。 材料・ダイソーのマグネットケース ・セリアのフェイクグリーン   ・お好みの石やフェイクモス ①これらを用意してもらったらマグネットケースのフィルムのところを全部カッターナイフで切り取り空洞にします。 ②そこへ好きなフェイクグリーンや多肉を組み合わせて入れる。 ③隙間があくようであれば石やフェイクモスを追加して隙間を埋めてもOK‼ これで出来上がり〜(*^ー゚)b✧*。 グリーンを育てるのが苦手な人もそうでない人もこれなら手間なくでき場所もとらずグリーンが楽しめるのでオススメです(*ˊᵕˋ*)ノ
hiro
hiro
家族
momotakumamaさんの実例写真
セリアのランチマットとダイソーのフォトフレームで簡単カフェインテリアです。 少しマットをカットしてはめ込むだけ♪
セリアのランチマットとダイソーのフォトフレームで簡単カフェインテリアです。 少しマットをカットしてはめ込むだけ♪
momotakumama
momotakumama
家族
kokinさんの実例写真
セリアの新商品の木箱と、セリアの鏡をはめ込んだだけですf(^_^; 裏に、見せなくない日焼け止めスプレーとかを収納してます☆★
セリアの新商品の木箱と、セリアの鏡をはめ込んだだけですf(^_^; 裏に、見せなくない日焼け止めスプレーとかを収納してます☆★
kokin
kokin
3LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
セリアの木製トレイにセリアのフェイクグリーンを3個はめ込んだだけのウォールグリーンです。 1分でできます。
セリアの木製トレイにセリアのフェイクグリーンを3個はめ込んだだけのウォールグリーンです。 1分でできます。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
DVDプレイヤーとゲーム機の後ろの配線を隠しています 材料はセリアの黒いプラダン。大きさに合わせて切り、コードの穴をあけて背面にはめ込むだけです❁
DVDプレイヤーとゲーム機の後ろの配線を隠しています 材料はセリアの黒いプラダン。大きさに合わせて切り、コードの穴をあけて背面にはめ込むだけです❁
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
akさんの実例写真
キャンドゥで買った2枚セットの小さめなすのこに、ダイソーで買った板を切ってはめこんだだけの簡単棚です♪すのこも板も他で利用していて役目を終え、捨てずにとっておいたもので作りました。板の色は前回使った時にサッと塗りましたが、ダイソーのニスで簡単に塗れます。 板はカッターで切れます。 切った所のバリがきになるようであればダイソーのヤスリで削れば大丈夫です。 塗り等はお好みですが、それ含めてもボンドも釘の打ち付けもいらずはめ込むだけなので簡単に作れちゃいます。
キャンドゥで買った2枚セットの小さめなすのこに、ダイソーで買った板を切ってはめこんだだけの簡単棚です♪すのこも板も他で利用していて役目を終え、捨てずにとっておいたもので作りました。板の色は前回使った時にサッと塗りましたが、ダイソーのニスで簡単に塗れます。 板はカッターで切れます。 切った所のバリがきになるようであればダイソーのヤスリで削れば大丈夫です。 塗り等はお好みですが、それ含めてもボンドも釘の打ち付けもいらずはめ込むだけなので簡単に作れちゃいます。
ak
ak
3DK | 家族
planteaさんの実例写真
無印のユニットシェルフと壁の間に、プラ用のゴミ箱を作りました😃 作ったと言っても、ホムセンで買ってきたE型レールをマステの上から貼って、ジョイナーという速そうな名前のプラダンをしっかりさせる部品を百均のプラダンに付けて、はめ込んだだけ。 前板だけです✨ 後は横にユニットシェルフ側はS字フック、壁側はコマンドフック。 プラなので、そんなに汚れないし、汚れたら、スライドしたらすぐ取れるので、掃除機もかけられます。 プラダンが余ったので、引き出し式のとこもプラダンで仕切りをつけてみました! ごちゃごちゃしてたとこが、スッキリして嬉しい〜😆
無印のユニットシェルフと壁の間に、プラ用のゴミ箱を作りました😃 作ったと言っても、ホムセンで買ってきたE型レールをマステの上から貼って、ジョイナーという速そうな名前のプラダンをしっかりさせる部品を百均のプラダンに付けて、はめ込んだだけ。 前板だけです✨ 後は横にユニットシェルフ側はS字フック、壁側はコマンドフック。 プラなので、そんなに汚れないし、汚れたら、スライドしたらすぐ取れるので、掃除機もかけられます。 プラダンが余ったので、引き出し式のとこもプラダンで仕切りをつけてみました! ごちゃごちゃしてたとこが、スッキリして嬉しい〜😆
plantea
plantea
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
ホグワーツエキスプレスの看板DIYします(^.^) 材料①パソコンからプリントしたホグワーツエキスプレスの看板画像 ②百均で購入木製トレイ 12 ×22cm ③発泡スチロールのり付き 切って貼ってはめ込むだけです
ホグワーツエキスプレスの看板DIYします(^.^) 材料①パソコンからプリントしたホグワーツエキスプレスの看板画像 ②百均で購入木製トレイ 12 ×22cm ③発泡スチロールのり付き 切って貼ってはめ込むだけです
haruru
haruru
4LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
イベント投稿 セリアのメッシュにセリアのフェイクグリーンをはめ込んだだけです。
イベント投稿 セリアのメッシュにセリアのフェイクグリーンをはめ込んだだけです。
Yoshi
Yoshi
4LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均の刺繍枠に、 お気に入りの和布に接着芯を貼り、 はめ込んだだけです。 小さな刺繍枠のファブリックパネルになりました。 キノコのピンも良い仕事してくれてます。 トイレの壁に飾ってます。
百均の刺繍枠に、 お気に入りの和布に接着芯を貼り、 はめ込んだだけです。 小さな刺繍枠のファブリックパネルになりました。 キノコのピンも良い仕事してくれてます。 トイレの壁に飾ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tannpopo_ayakoさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームに、余り布をはめ込んだだけです(^^) テカテカすると安っぽくなるのでアクリル板は外しています。クッションカバーを作る時は余った布を一緒にはめ直して統一感を(^。^) 制作時間2分♬
ダイソーのフォトフレームに、余り布をはめ込んだだけです(^^) テカテカすると安っぽくなるのでアクリル板は外しています。クッションカバーを作る時は余った布を一緒にはめ直して統一感を(^。^) 制作時間2分♬
tannpopo_ayako
tannpopo_ayako
3LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
前回、カフェテーブルを作った時 息子たちに「自分たちのテーブルも欲しい‼︎」と言われたので作ってみました(〃ω〃) まな板にワトコオイルを塗って、飾り棚にはめ込んだだけの簡易テーブル。 接着剤で固定しなきゃと思いつつ… 汚れた時は、ひっくり返してまな板部分を押せばまな板が取り外せるので洗える‼︎ 最近、息子が流行りのマイコプラズマになり、早速活躍してくれました。 ダイソーの洋書の箱にはマスクと体温計、ワッツの茶色の瓶にはのど飴、後ろの袋にはお薬が入ってます。 ダイソーのLEDキャンドルも写真用に…笑 ステンシルや、トッテを付けたり、 今回は、黒の飾り棚でアイアン風に見せてますが、白の飾り棚と無塗装だとナチュラルに…などなど、アレンジ次第でかっこよくも可愛くもなりそうです(*☻-☻*)
前回、カフェテーブルを作った時 息子たちに「自分たちのテーブルも欲しい‼︎」と言われたので作ってみました(〃ω〃) まな板にワトコオイルを塗って、飾り棚にはめ込んだだけの簡易テーブル。 接着剤で固定しなきゃと思いつつ… 汚れた時は、ひっくり返してまな板部分を押せばまな板が取り外せるので洗える‼︎ 最近、息子が流行りのマイコプラズマになり、早速活躍してくれました。 ダイソーの洋書の箱にはマスクと体温計、ワッツの茶色の瓶にはのど飴、後ろの袋にはお薬が入ってます。 ダイソーのLEDキャンドルも写真用に…笑 ステンシルや、トッテを付けたり、 今回は、黒の飾り棚でアイアン風に見せてますが、白の飾り棚と無塗装だとナチュラルに…などなど、アレンジ次第でかっこよくも可愛くもなりそうです(*☻-☻*)
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
すぐ出来る100均リメイク(o❛罒❛o)ニヒヒ♡ セリアのミリタリースクエアボックスにスポンジでアクリル絵の具をポンポンしてから フレッツで買ったボックスを少しちからづくではめ込むだけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこに ステンシルかセリアの転写シールを貼れば 鉢カバーの出来上がり❤️
すぐ出来る100均リメイク(o❛罒❛o)ニヒヒ♡ セリアのミリタリースクエアボックスにスポンジでアクリル絵の具をポンポンしてから フレッツで買ったボックスを少しちからづくではめ込むだけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこに ステンシルかセリアの転写シールを貼れば 鉢カバーの出来上がり❤️
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
こんばんは♪ ハロウィンが終わったので、ダイソーで買ったカボチャのランタンを更にリメイクしました〜!! そもそもこれがやりたくて買ったようなもの♡ セリアのbulb bottleを上の部分カットしてはめ込んだだけだけど、いい感じにハマってくれました😊💕 相変わらず七色に光っちゃうのでライトは点けません😅 なんかいい方法はないかなぁー。 とりあえず、これで年中飾れるぞぉ〜\(^^)/ ちなみに、一段階前はアクリル絵の具で塗装しただけです(*ノдノ)
こんばんは♪ ハロウィンが終わったので、ダイソーで買ったカボチャのランタンを更にリメイクしました〜!! そもそもこれがやりたくて買ったようなもの♡ セリアのbulb bottleを上の部分カットしてはめ込んだだけだけど、いい感じにハマってくれました😊💕 相変わらず七色に光っちゃうのでライトは点けません😅 なんかいい方法はないかなぁー。 とりあえず、これで年中飾れるぞぉ〜\(^^)/ ちなみに、一段階前はアクリル絵の具で塗装しただけです(*ノдノ)
Reina
Reina
4LDK | 家族

10分でできる はめ込むだけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10分でできる はめ込むだけ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
asaさんの実例写真
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
haru-yuaさんの実例写真
○10分でできる100均リメイク○ ペンダントライトのシェードをセリアのオーバルバスケットにリメイクしてあります。 オーバルバスケットのそこをソケットのサイズに合わせてハサミで切り、はめ込むだけです(^-^)10分もかかりません♪ 元は陶器のシェードでしたが、バスケットになり、よりナチュラルになりました。 網目から漏れる灯りに癒されます(^-^)
○10分でできる100均リメイク○ ペンダントライトのシェードをセリアのオーバルバスケットにリメイクしてあります。 オーバルバスケットのそこをソケットのサイズに合わせてハサミで切り、はめ込むだけです(^-^)10分もかかりません♪ 元は陶器のシェードでしたが、バスケットになり、よりナチュラルになりました。 網目から漏れる灯りに癒されます(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
ruruさんの実例写真
100均のフォトフレームに、100均のハギレをはめ込んだだけでファブリックパネル風。 最初は大きいパネルを作ろうかと思ってたけど、インターホン周りには小さいフレームが複数ある方がバランス取れそうだし可愛いかなーと。 セリアには北欧柄のカットクロスやてぬぐいがたくさんあって迷いました。
100均のフォトフレームに、100均のハギレをはめ込んだだけでファブリックパネル風。 最初は大きいパネルを作ろうかと思ってたけど、インターホン周りには小さいフレームが複数ある方がバランス取れそうだし可愛いかなーと。 セリアには北欧柄のカットクロスやてぬぐいがたくさんあって迷いました。
ruru
ruru
家族
____pir.y.oさんの実例写真
10分でできる◎超簡単壁紙リメイク♪ 奥の扉付近の壁は元々真っ白でしたが DAISOさんの商品をはめ込むだけで 簡単にアクセントクロス風に壁紙リメイク出来ちゃいます♪ ▽HOW TO▽ 材料…カラーボード、リメイクシート ❶カラーボードをハサミでカットする。 ❷カットしたカラーボードにリメイクシートを貼るor剥離紙を剥がさずにボードに被せて裏側をテープで貼り合わせる。 ❸カラーボードを壁の溝に手ではめ込んだら完成♪ 壁に直接貼らずにはめ込むことで 原状回復可能なので賃貸の方も安心です◎ 溝(凹み?)のある壁であればどこでもOK! おすすめは階段です♡ 是非試してみて下さいね♪
10分でできる◎超簡単壁紙リメイク♪ 奥の扉付近の壁は元々真っ白でしたが DAISOさんの商品をはめ込むだけで 簡単にアクセントクロス風に壁紙リメイク出来ちゃいます♪ ▽HOW TO▽ 材料…カラーボード、リメイクシート ❶カラーボードをハサミでカットする。 ❷カットしたカラーボードにリメイクシートを貼るor剥離紙を剥がさずにボードに被せて裏側をテープで貼り合わせる。 ❸カラーボードを壁の溝に手ではめ込んだら完成♪ 壁に直接貼らずにはめ込むことで 原状回復可能なので賃貸の方も安心です◎ 溝(凹み?)のある壁であればどこでもOK! おすすめは階段です♡ 是非試してみて下さいね♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
これは100均の材料で簡単にリメイクできてボタニカルグリーンが楽しめますよ~✧*。 材料・ダイソーのマグネットケース ・セリアのフェイクグリーン   ・お好みの石やフェイクモス ①これらを用意してもらったらマグネットケースのフィルムのところを全部カッターナイフで切り取り空洞にします。 ②そこへ好きなフェイクグリーンや多肉を組み合わせて入れる。 ③隙間があくようであれば石やフェイクモスを追加して隙間を埋めてもOK‼ これで出来上がり〜(*^ー゚)b✧*。 グリーンを育てるのが苦手な人もそうでない人もこれなら手間なくでき場所もとらずグリーンが楽しめるのでオススメです(*ˊᵕˋ*)ノ
これは100均の材料で簡単にリメイクできてボタニカルグリーンが楽しめますよ~✧*。 材料・ダイソーのマグネットケース ・セリアのフェイクグリーン   ・お好みの石やフェイクモス ①これらを用意してもらったらマグネットケースのフィルムのところを全部カッターナイフで切り取り空洞にします。 ②そこへ好きなフェイクグリーンや多肉を組み合わせて入れる。 ③隙間があくようであれば石やフェイクモスを追加して隙間を埋めてもOK‼ これで出来上がり〜(*^ー゚)b✧*。 グリーンを育てるのが苦手な人もそうでない人もこれなら手間なくでき場所もとらずグリーンが楽しめるのでオススメです(*ˊᵕˋ*)ノ
hiro
hiro
家族
momotakumamaさんの実例写真
セリアのランチマットとダイソーのフォトフレームで簡単カフェインテリアです。 少しマットをカットしてはめ込むだけ♪
セリアのランチマットとダイソーのフォトフレームで簡単カフェインテリアです。 少しマットをカットしてはめ込むだけ♪
momotakumama
momotakumama
家族
kokinさんの実例写真
セリアの新商品の木箱と、セリアの鏡をはめ込んだだけですf(^_^; 裏に、見せなくない日焼け止めスプレーとかを収納してます☆★
セリアの新商品の木箱と、セリアの鏡をはめ込んだだけですf(^_^; 裏に、見せなくない日焼け止めスプレーとかを収納してます☆★
kokin
kokin
3LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
セリアの木製トレイにセリアのフェイクグリーンを3個はめ込んだだけのウォールグリーンです。 1分でできます。
セリアの木製トレイにセリアのフェイクグリーンを3個はめ込んだだけのウォールグリーンです。 1分でできます。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
DVDプレイヤーとゲーム機の後ろの配線を隠しています 材料はセリアの黒いプラダン。大きさに合わせて切り、コードの穴をあけて背面にはめ込むだけです❁
DVDプレイヤーとゲーム機の後ろの配線を隠しています 材料はセリアの黒いプラダン。大きさに合わせて切り、コードの穴をあけて背面にはめ込むだけです❁
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
akさんの実例写真
キャンドゥで買った2枚セットの小さめなすのこに、ダイソーで買った板を切ってはめこんだだけの簡単棚です♪すのこも板も他で利用していて役目を終え、捨てずにとっておいたもので作りました。板の色は前回使った時にサッと塗りましたが、ダイソーのニスで簡単に塗れます。 板はカッターで切れます。 切った所のバリがきになるようであればダイソーのヤスリで削れば大丈夫です。 塗り等はお好みですが、それ含めてもボンドも釘の打ち付けもいらずはめ込むだけなので簡単に作れちゃいます。
キャンドゥで買った2枚セットの小さめなすのこに、ダイソーで買った板を切ってはめこんだだけの簡単棚です♪すのこも板も他で利用していて役目を終え、捨てずにとっておいたもので作りました。板の色は前回使った時にサッと塗りましたが、ダイソーのニスで簡単に塗れます。 板はカッターで切れます。 切った所のバリがきになるようであればダイソーのヤスリで削れば大丈夫です。 塗り等はお好みですが、それ含めてもボンドも釘の打ち付けもいらずはめ込むだけなので簡単に作れちゃいます。
ak
ak
3DK | 家族
planteaさんの実例写真
無印のユニットシェルフと壁の間に、プラ用のゴミ箱を作りました😃 作ったと言っても、ホムセンで買ってきたE型レールをマステの上から貼って、ジョイナーという速そうな名前のプラダンをしっかりさせる部品を百均のプラダンに付けて、はめ込んだだけ。 前板だけです✨ 後は横にユニットシェルフ側はS字フック、壁側はコマンドフック。 プラなので、そんなに汚れないし、汚れたら、スライドしたらすぐ取れるので、掃除機もかけられます。 プラダンが余ったので、引き出し式のとこもプラダンで仕切りをつけてみました! ごちゃごちゃしてたとこが、スッキリして嬉しい〜😆
無印のユニットシェルフと壁の間に、プラ用のゴミ箱を作りました😃 作ったと言っても、ホムセンで買ってきたE型レールをマステの上から貼って、ジョイナーという速そうな名前のプラダンをしっかりさせる部品を百均のプラダンに付けて、はめ込んだだけ。 前板だけです✨ 後は横にユニットシェルフ側はS字フック、壁側はコマンドフック。 プラなので、そんなに汚れないし、汚れたら、スライドしたらすぐ取れるので、掃除機もかけられます。 プラダンが余ったので、引き出し式のとこもプラダンで仕切りをつけてみました! ごちゃごちゃしてたとこが、スッキリして嬉しい〜😆
plantea
plantea
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
ホグワーツエキスプレスの看板DIYします(^.^) 材料①パソコンからプリントしたホグワーツエキスプレスの看板画像 ②百均で購入木製トレイ 12 ×22cm ③発泡スチロールのり付き 切って貼ってはめ込むだけです
ホグワーツエキスプレスの看板DIYします(^.^) 材料①パソコンからプリントしたホグワーツエキスプレスの看板画像 ②百均で購入木製トレイ 12 ×22cm ③発泡スチロールのり付き 切って貼ってはめ込むだけです
haruru
haruru
4LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
イベント投稿 セリアのメッシュにセリアのフェイクグリーンをはめ込んだだけです。
イベント投稿 セリアのメッシュにセリアのフェイクグリーンをはめ込んだだけです。
Yoshi
Yoshi
4LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均の刺繍枠に、 お気に入りの和布に接着芯を貼り、 はめ込んだだけです。 小さな刺繍枠のファブリックパネルになりました。 キノコのピンも良い仕事してくれてます。 トイレの壁に飾ってます。
百均の刺繍枠に、 お気に入りの和布に接着芯を貼り、 はめ込んだだけです。 小さな刺繍枠のファブリックパネルになりました。 キノコのピンも良い仕事してくれてます。 トイレの壁に飾ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
tannpopo_ayakoさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームに、余り布をはめ込んだだけです(^^) テカテカすると安っぽくなるのでアクリル板は外しています。クッションカバーを作る時は余った布を一緒にはめ直して統一感を(^。^) 制作時間2分♬
ダイソーのフォトフレームに、余り布をはめ込んだだけです(^^) テカテカすると安っぽくなるのでアクリル板は外しています。クッションカバーを作る時は余った布を一緒にはめ直して統一感を(^。^) 制作時間2分♬
tannpopo_ayako
tannpopo_ayako
3LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
前回、カフェテーブルを作った時 息子たちに「自分たちのテーブルも欲しい‼︎」と言われたので作ってみました(〃ω〃) まな板にワトコオイルを塗って、飾り棚にはめ込んだだけの簡易テーブル。 接着剤で固定しなきゃと思いつつ… 汚れた時は、ひっくり返してまな板部分を押せばまな板が取り外せるので洗える‼︎ 最近、息子が流行りのマイコプラズマになり、早速活躍してくれました。 ダイソーの洋書の箱にはマスクと体温計、ワッツの茶色の瓶にはのど飴、後ろの袋にはお薬が入ってます。 ダイソーのLEDキャンドルも写真用に…笑 ステンシルや、トッテを付けたり、 今回は、黒の飾り棚でアイアン風に見せてますが、白の飾り棚と無塗装だとナチュラルに…などなど、アレンジ次第でかっこよくも可愛くもなりそうです(*☻-☻*)
前回、カフェテーブルを作った時 息子たちに「自分たちのテーブルも欲しい‼︎」と言われたので作ってみました(〃ω〃) まな板にワトコオイルを塗って、飾り棚にはめ込んだだけの簡易テーブル。 接着剤で固定しなきゃと思いつつ… 汚れた時は、ひっくり返してまな板部分を押せばまな板が取り外せるので洗える‼︎ 最近、息子が流行りのマイコプラズマになり、早速活躍してくれました。 ダイソーの洋書の箱にはマスクと体温計、ワッツの茶色の瓶にはのど飴、後ろの袋にはお薬が入ってます。 ダイソーのLEDキャンドルも写真用に…笑 ステンシルや、トッテを付けたり、 今回は、黒の飾り棚でアイアン風に見せてますが、白の飾り棚と無塗装だとナチュラルに…などなど、アレンジ次第でかっこよくも可愛くもなりそうです(*☻-☻*)
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
すぐ出来る100均リメイク(o❛罒❛o)ニヒヒ♡ セリアのミリタリースクエアボックスにスポンジでアクリル絵の具をポンポンしてから フレッツで買ったボックスを少しちからづくではめ込むだけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこに ステンシルかセリアの転写シールを貼れば 鉢カバーの出来上がり❤️
すぐ出来る100均リメイク(o❛罒❛o)ニヒヒ♡ セリアのミリタリースクエアボックスにスポンジでアクリル絵の具をポンポンしてから フレッツで買ったボックスを少しちからづくではめ込むだけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこに ステンシルかセリアの転写シールを貼れば 鉢カバーの出来上がり❤️
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
こんばんは♪ ハロウィンが終わったので、ダイソーで買ったカボチャのランタンを更にリメイクしました〜!! そもそもこれがやりたくて買ったようなもの♡ セリアのbulb bottleを上の部分カットしてはめ込んだだけだけど、いい感じにハマってくれました😊💕 相変わらず七色に光っちゃうのでライトは点けません😅 なんかいい方法はないかなぁー。 とりあえず、これで年中飾れるぞぉ〜\(^^)/ ちなみに、一段階前はアクリル絵の具で塗装しただけです(*ノдノ)
こんばんは♪ ハロウィンが終わったので、ダイソーで買ったカボチャのランタンを更にリメイクしました〜!! そもそもこれがやりたくて買ったようなもの♡ セリアのbulb bottleを上の部分カットしてはめ込んだだけだけど、いい感じにハマってくれました😊💕 相変わらず七色に光っちゃうのでライトは点けません😅 なんかいい方法はないかなぁー。 とりあえず、これで年中飾れるぞぉ〜\(^^)/ ちなみに、一段階前はアクリル絵の具で塗装しただけです(*ノдノ)
Reina
Reina
4LDK | 家族

10分でできる はめ込むだけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ