☆セリアの塗料☆

1,161枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mayaさんの実例写真
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
Maya
Maya
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
Atsushi
1R
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
sn0wchanさんの実例写真
スモーキーブルーがなくってショック(´口`)↓↓ とりあえずグリーンを購入。 ブルーが欲しい…。゜(゜´Д`゜)゜。
スモーキーブルーがなくってショック(´口`)↓↓ とりあえずグリーンを購入。 ブルーが欲しい…。゜(゜´Д`゜)゜。
sn0wchan
sn0wchan
3LDK | 家族
cloud9さんの実例写真
ベランダのシンクの上に パレットリメイクしたDIY棚です♡ セリアのアクリルの塗料でざっくりとラフにペイントしました❢
ベランダのシンクの上に パレットリメイクしたDIY棚です♡ セリアのアクリルの塗料でざっくりとラフにペイントしました❢
cloud9
cloud9
3LDK
eritwinさんの実例写真
セリアのすのこと小物(キャンドゥもあり)、以前使ったセリアの塗料の残りで800円でできました!
セリアのすのこと小物(キャンドゥもあり)、以前使ったセリアの塗料の残りで800円でできました!
eritwin
eritwin
maiさんの実例写真
アクセサリーBOXを作成! 木材、仕切りBOX、フォトフレーム、蝶番、水性塗料、のこぎり 全てセリアで購入。 木を切ったりして作るのは初めてで、ガタガタいがみまくり。 時間もかかりました。 セリアの塗料がなかなかいい色^^ 仕上げに貝殻も貼ってみた。
アクセサリーBOXを作成! 木材、仕切りBOX、フォトフレーム、蝶番、水性塗料、のこぎり 全てセリアで購入。 木を切ったりして作るのは初めてで、ガタガタいがみまくり。 時間もかかりました。 セリアの塗料がなかなかいい色^^ 仕上げに貝殻も貼ってみた。
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
kattsuさんの実例写真
初リメ缶作りヽ(○´3`)ノ タウンページさんごめんなさいwゆっくり頑張って作ってみよう。しかしセリアの塗料めっちゃ使えるなぁ
初リメ缶作りヽ(○´3`)ノ タウンページさんごめんなさいwゆっくり頑張って作ってみよう。しかしセリアの塗料めっちゃ使えるなぁ
kattsu
kattsu
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
yui
yui
1K | 一人暮らし
mlemonさんの実例写真
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ガーデン に飾るはしごをDIY🪜 主人に作ってもらいました。 ホームセンターで、防蟻、防腐の木材を買って、塗装は100均のセリアで購入したもの。 アンティーク感を出したかったので、ダイソーのアンティークメディウムも塗ってシャビー感を出しました。
ガーデン に飾るはしごをDIY🪜 主人に作ってもらいました。 ホームセンターで、防蟻、防腐の木材を買って、塗装は100均のセリアで購入したもの。 アンティーク感を出したかったので、ダイソーのアンティークメディウムも塗ってシャビー感を出しました。
nico
nico
3LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
セリアの塗料とデコレーションシールでリメ缶を作りました
セリアの塗料とデコレーションシールでリメ缶を作りました
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
asasさんの実例写真
トイレの一角。賃貸で狭いため小さめの3coins棚がぴったり。それをセリアの塗料でペイント。中央の置物は、使い終わったハワイアン芳香剤の容器に弟がグアムで拾ってきた貝殻を詰めて、上にプルメリア造花を乗せたもの。下段に写ってるカゴはダイソー。全体的にぷちぷら( ˘u˘)…
トイレの一角。賃貸で狭いため小さめの3coins棚がぴったり。それをセリアの塗料でペイント。中央の置物は、使い終わったハワイアン芳香剤の容器に弟がグアムで拾ってきた貝殻を詰めて、上にプルメリア造花を乗せたもの。下段に写ってるカゴはダイソー。全体的にぷちぷら( ˘u˘)…
asas
asas
1K | 一人暮らし
lemoned1126さんの実例写真
キッチンの棚を白からセリアの塗料(スモーキーグリーン)で塗りましたー!この色キレイ~(ノ´∀`*)
キッチンの棚を白からセリアの塗料(スモーキーグリーン)で塗りましたー!この色キレイ~(ノ´∀`*)
lemoned1126
lemoned1126
3LDK
aiko330さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥99
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
tam
tam
mukamukaさんの実例写真
サリュの棚、はげはげだったのでセリアの塗料で塗り直しました(*^^*)セダムもりもりなってくれるかな(≧∇≦)
サリュの棚、はげはげだったのでセリアの塗料で塗り直しました(*^^*)セダムもりもりなってくれるかな(≧∇≦)
mukamuka
mukamuka
家族
yupponさんの実例写真
ワッツでアルファベット買ってきてセリアの水性塗料スモーキーブルーにアクリル絵具の黒を混ぜて塗りました。アクリル絵具ローアンバーで少し汚し転写シール。 K→長男 R→次男 T→苗字 子供達の部屋を何とかしたくて飾る用に!
ワッツでアルファベット買ってきてセリアの水性塗料スモーキーブルーにアクリル絵具の黒を混ぜて塗りました。アクリル絵具ローアンバーで少し汚し転写シール。 K→長男 R→次男 T→苗字 子供達の部屋を何とかしたくて飾る用に!
yuppon
yuppon
家族
shushumamaさんの実例写真
先日購入したニトリのパインラック あれから横板も色を塗りました♩ セリアの水性塗料(メープル)とニスを使用 塗料は少し水で薄めました ホーロー缶をここに持ってきましたが何入れようかな~~
先日購入したニトリのパインラック あれから横板も色を塗りました♩ セリアの水性塗料(メープル)とニスを使用 塗料は少し水で薄めました ホーロー缶をここに持ってきましたが何入れようかな~~
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
娘のドレッサー制作途中です。 粘土で適当にモールディングしてセリアの塗料で色付けしてみました! 水色部分はスモーキーブルーとアースホワイトを混ぜてます。 ジュエリーボックスと鏡の縁をスモーキーピンクにしました。 そしていつしか買って使ってなかったダイソーのウォールステッカーも貼ってみました! 早くホームセンター行って机の材料買いたい!!
娘のドレッサー制作途中です。 粘土で適当にモールディングしてセリアの塗料で色付けしてみました! 水色部分はスモーキーブルーとアースホワイトを混ぜてます。 ジュエリーボックスと鏡の縁をスモーキーピンクにしました。 そしていつしか買って使ってなかったダイソーのウォールステッカーも貼ってみました! 早くホームセンター行って机の材料買いたい!!
Reina
Reina
4LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
早速、セリアの水性塗料で買っておいたセリアの木製ガーランドをペイントしてみました☺︎2色ともステキな色でした!スモーキーグリーンは大好きなバターミルクペイントに色が似てます!比較にお馴染みセリアの木製仕切りボックスを並べてみました。少しだけセリアの方が彩度が高い様です。こんなステキな色味の塗料が100均で買えるなんて素晴らしい!
早速、セリアの水性塗料で買っておいたセリアの木製ガーランドをペイントしてみました☺︎2色ともステキな色でした!スモーキーグリーンは大好きなバターミルクペイントに色が似てます!比較にお馴染みセリアの木製仕切りボックスを並べてみました。少しだけセリアの方が彩度が高い様です。こんなステキな色味の塗料が100均で買えるなんて素晴らしい!
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
kinu-itoさんの実例写真
色付きの窓枠に憧れてちょっと遊んでみました。 現状回復できるようマスキングテープで枠を覆いその上から塗装、角棒で格子窓風に。 カーテン外した代わりに100均で買ったモザイクシートを市松模様に。 出来上がりが想像出来なかったけど昭和な感じになったような…? ちょっとのつもりがマスキングに手間取り夕方になってしまいました。
色付きの窓枠に憧れてちょっと遊んでみました。 現状回復できるようマスキングテープで枠を覆いその上から塗装、角棒で格子窓風に。 カーテン外した代わりに100均で買ったモザイクシートを市松模様に。 出来上がりが想像出来なかったけど昭和な感じになったような…? ちょっとのつもりがマスキングに手間取り夕方になってしまいました。
kinu-ito
kinu-ito
zutsunaさんの実例写真
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
zutsuna
zutsuna
家族
annannaさんの実例写真
すのこをセリアの水性塗料でマットブラックにペイントし、黒で統一してみました。
すのこをセリアの水性塗料でマットブラックにペイントし、黒で統一してみました。
annanna
annanna
もっと見る

☆セリアの塗料☆の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

☆セリアの塗料☆

1,161枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mayaさんの実例写真
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
Maya
Maya
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
Atsushi
1R
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
sn0wchanさんの実例写真
スモーキーブルーがなくってショック(´口`)↓↓ とりあえずグリーンを購入。 ブルーが欲しい…。゜(゜´Д`゜)゜。
スモーキーブルーがなくってショック(´口`)↓↓ とりあえずグリーンを購入。 ブルーが欲しい…。゜(゜´Д`゜)゜。
sn0wchan
sn0wchan
3LDK | 家族
cloud9さんの実例写真
ベランダのシンクの上に パレットリメイクしたDIY棚です♡ セリアのアクリルの塗料でざっくりとラフにペイントしました❢
ベランダのシンクの上に パレットリメイクしたDIY棚です♡ セリアのアクリルの塗料でざっくりとラフにペイントしました❢
cloud9
cloud9
3LDK
eritwinさんの実例写真
セリアのすのこと小物(キャンドゥもあり)、以前使ったセリアの塗料の残りで800円でできました!
セリアのすのこと小物(キャンドゥもあり)、以前使ったセリアの塗料の残りで800円でできました!
eritwin
eritwin
maiさんの実例写真
アクセサリーBOXを作成! 木材、仕切りBOX、フォトフレーム、蝶番、水性塗料、のこぎり 全てセリアで購入。 木を切ったりして作るのは初めてで、ガタガタいがみまくり。 時間もかかりました。 セリアの塗料がなかなかいい色^^ 仕上げに貝殻も貼ってみた。
アクセサリーBOXを作成! 木材、仕切りBOX、フォトフレーム、蝶番、水性塗料、のこぎり 全てセリアで購入。 木を切ったりして作るのは初めてで、ガタガタいがみまくり。 時間もかかりました。 セリアの塗料がなかなかいい色^^ 仕上げに貝殻も貼ってみた。
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
kattsuさんの実例写真
初リメ缶作りヽ(○´3`)ノ タウンページさんごめんなさいwゆっくり頑張って作ってみよう。しかしセリアの塗料めっちゃ使えるなぁ
初リメ缶作りヽ(○´3`)ノ タウンページさんごめんなさいwゆっくり頑張って作ってみよう。しかしセリアの塗料めっちゃ使えるなぁ
kattsu
kattsu
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
yui
yui
1K | 一人暮らし
mlemonさんの実例写真
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ガーデン に飾るはしごをDIY🪜 主人に作ってもらいました。 ホームセンターで、防蟻、防腐の木材を買って、塗装は100均のセリアで購入したもの。 アンティーク感を出したかったので、ダイソーのアンティークメディウムも塗ってシャビー感を出しました。
ガーデン に飾るはしごをDIY🪜 主人に作ってもらいました。 ホームセンターで、防蟻、防腐の木材を買って、塗装は100均のセリアで購入したもの。 アンティーク感を出したかったので、ダイソーのアンティークメディウムも塗ってシャビー感を出しました。
nico
nico
3LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
セリアの塗料とデコレーションシールでリメ缶を作りました
セリアの塗料とデコレーションシールでリメ缶を作りました
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
asasさんの実例写真
トイレの一角。賃貸で狭いため小さめの3coins棚がぴったり。それをセリアの塗料でペイント。中央の置物は、使い終わったハワイアン芳香剤の容器に弟がグアムで拾ってきた貝殻を詰めて、上にプルメリア造花を乗せたもの。下段に写ってるカゴはダイソー。全体的にぷちぷら( ˘u˘)…
トイレの一角。賃貸で狭いため小さめの3coins棚がぴったり。それをセリアの塗料でペイント。中央の置物は、使い終わったハワイアン芳香剤の容器に弟がグアムで拾ってきた貝殻を詰めて、上にプルメリア造花を乗せたもの。下段に写ってるカゴはダイソー。全体的にぷちぷら( ˘u˘)…
asas
asas
1K | 一人暮らし
lemoned1126さんの実例写真
キッチンの棚を白からセリアの塗料(スモーキーグリーン)で塗りましたー!この色キレイ~(ノ´∀`*)
キッチンの棚を白からセリアの塗料(スモーキーグリーン)で塗りましたー!この色キレイ~(ノ´∀`*)
lemoned1126
lemoned1126
3LDK
aiko330さんの実例写真
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
GWにカウンター下の棚を作りました。 カウンターに置きがちだった毎日使うものも出しっぱなしにしなくなり、スッキリ片付きました。 材料は1820cmの1×8材2枚とセリアの水性塗料1本。 総額¥2500ほどです。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキに少し水を加えて2度塗り。 木工ボンドを塗って、乾くまで重しを置いて接着。 ビス留めもしない簡単DIYです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
tam
tam
mukamukaさんの実例写真
サリュの棚、はげはげだったのでセリアの塗料で塗り直しました(*^^*)セダムもりもりなってくれるかな(≧∇≦)
サリュの棚、はげはげだったのでセリアの塗料で塗り直しました(*^^*)セダムもりもりなってくれるかな(≧∇≦)
mukamuka
mukamuka
家族
yupponさんの実例写真
ワッツでアルファベット買ってきてセリアの水性塗料スモーキーブルーにアクリル絵具の黒を混ぜて塗りました。アクリル絵具ローアンバーで少し汚し転写シール。 K→長男 R→次男 T→苗字 子供達の部屋を何とかしたくて飾る用に!
ワッツでアルファベット買ってきてセリアの水性塗料スモーキーブルーにアクリル絵具の黒を混ぜて塗りました。アクリル絵具ローアンバーで少し汚し転写シール。 K→長男 R→次男 T→苗字 子供達の部屋を何とかしたくて飾る用に!
yuppon
yuppon
家族
shushumamaさんの実例写真
先日購入したニトリのパインラック あれから横板も色を塗りました♩ セリアの水性塗料(メープル)とニスを使用 塗料は少し水で薄めました ホーロー缶をここに持ってきましたが何入れようかな~~
先日購入したニトリのパインラック あれから横板も色を塗りました♩ セリアの水性塗料(メープル)とニスを使用 塗料は少し水で薄めました ホーロー缶をここに持ってきましたが何入れようかな~~
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
FBで褒められたくて(笑)UPした前回のショーケースもどき。 有難い事に作成依頼されたので、調子に乗ってショーケースもどき第2弾☆ 今回はセリアの水性塗料で着色しました。 スモーキーブルー、好みの色だった(^_^) 欲を言えばもう少しグレーっぽい方が好みだけど、100均でこの色合いは優秀だの思う。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
娘のドレッサー制作途中です。 粘土で適当にモールディングしてセリアの塗料で色付けしてみました! 水色部分はスモーキーブルーとアースホワイトを混ぜてます。 ジュエリーボックスと鏡の縁をスモーキーピンクにしました。 そしていつしか買って使ってなかったダイソーのウォールステッカーも貼ってみました! 早くホームセンター行って机の材料買いたい!!
娘のドレッサー制作途中です。 粘土で適当にモールディングしてセリアの塗料で色付けしてみました! 水色部分はスモーキーブルーとアースホワイトを混ぜてます。 ジュエリーボックスと鏡の縁をスモーキーピンクにしました。 そしていつしか買って使ってなかったダイソーのウォールステッカーも貼ってみました! 早くホームセンター行って机の材料買いたい!!
Reina
Reina
4LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
早速、セリアの水性塗料で買っておいたセリアの木製ガーランドをペイントしてみました☺︎2色ともステキな色でした!スモーキーグリーンは大好きなバターミルクペイントに色が似てます!比較にお馴染みセリアの木製仕切りボックスを並べてみました。少しだけセリアの方が彩度が高い様です。こんなステキな色味の塗料が100均で買えるなんて素晴らしい!
早速、セリアの水性塗料で買っておいたセリアの木製ガーランドをペイントしてみました☺︎2色ともステキな色でした!スモーキーグリーンは大好きなバターミルクペイントに色が似てます!比較にお馴染みセリアの木製仕切りボックスを並べてみました。少しだけセリアの方が彩度が高い様です。こんなステキな色味の塗料が100均で買えるなんて素晴らしい!
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
kinu-itoさんの実例写真
色付きの窓枠に憧れてちょっと遊んでみました。 現状回復できるようマスキングテープで枠を覆いその上から塗装、角棒で格子窓風に。 カーテン外した代わりに100均で買ったモザイクシートを市松模様に。 出来上がりが想像出来なかったけど昭和な感じになったような…? ちょっとのつもりがマスキングに手間取り夕方になってしまいました。
色付きの窓枠に憧れてちょっと遊んでみました。 現状回復できるようマスキングテープで枠を覆いその上から塗装、角棒で格子窓風に。 カーテン外した代わりに100均で買ったモザイクシートを市松模様に。 出来上がりが想像出来なかったけど昭和な感じになったような…? ちょっとのつもりがマスキングに手間取り夕方になってしまいました。
kinu-ito
kinu-ito
zutsunaさんの実例写真
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
zutsuna
zutsuna
家族
annannaさんの実例写真
すのこをセリアの水性塗料でマットブラックにペイントし、黒で統一してみました。
すのこをセリアの水性塗料でマットブラックにペイントし、黒で統一してみました。
annanna
annanna
もっと見る

☆セリアの塗料☆の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ