メイク収納 メイク道具置き場

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
Yukkkiiinaさんの実例写真
★メイクワゴンの間仕切り ダイソーの、積み重ねボックスをキッチリと。
★メイクワゴンの間仕切り ダイソーの、積み重ねボックスをキッチリと。
Yukkkiiina
Yukkkiiina
1LDK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
普段使うメイク道具は、無印のラタンボックスに入れてダイニングテーブル脇の棚に収納しています。 斜めに立てられるセリアの仕切りボックスにブラシやペン類を。高さを抑えられたので棚の中に収まりました。
普段使うメイク道具は、無印のラタンボックスに入れてダイニングテーブル脇の棚に収納しています。 斜めに立てられるセリアの仕切りボックスにブラシやペン類を。高さを抑えられたので棚の中に収まりました。
keiko
keiko
家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- メイクは洗面台でするので、洗面台の下(引出し)にメイク道具を収納...♥︎︎∗︎*゚ メイクブラシは鏡裏に収納してるのでここには写ってません。 引出しの中は無印良品のデスク内整理トレーで整理してます(°´ ˘ `°)/ イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね⑅︎◡̈︎* 昨日から連投申し訳ないです(*ノωノ)
----- イベント 用----- メイクは洗面台でするので、洗面台の下(引出し)にメイク道具を収納...♥︎︎∗︎*゚ メイクブラシは鏡裏に収納してるのでここには写ってません。 引出しの中は無印良品のデスク内整理トレーで整理してます(°´ ˘ `°)/ イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね⑅︎◡̈︎* 昨日から連投申し訳ないです(*ノωノ)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
メイク道具収納 普段はインテリアの一部に溶け込む カゴバック。 開けるとメイク道具収納。 蓋に鏡をとりつけて、 サイドにはリボンをカゴにくぐらせて ちょうどいい開き具合に調整しました。 使うときは机の上に置いて 中に入ってる折りたたみミラーを 角に設置して、細かい所もバッチリメイク 中の収納は、 右は100均のハガキホルダー 左はフライングタイガーで化粧小物入れがはいってます。
メイク道具収納 普段はインテリアの一部に溶け込む カゴバック。 開けるとメイク道具収納。 蓋に鏡をとりつけて、 サイドにはリボンをカゴにくぐらせて ちょうどいい開き具合に調整しました。 使うときは机の上に置いて 中に入ってる折りたたみミラーを 角に設置して、細かい所もバッチリメイク 中の収納は、 右は100均のハガキホルダー 左はフライングタイガーで化粧小物入れがはいってます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
looloolooloolo3さんの実例写真
仕事の日は5分以内にメイクするぞって事で目の前にティンカーベルの時計置いて頑張ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑
仕事の日は5分以内にメイクするぞって事で目の前にティンカーベルの時計置いて頑張ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑
looloolooloolo3
looloolooloolo3
1R
naachiさんの実例写真
極狭1Kのメイク事情。 狭くてドレッサーなんて置く場所ありません! というわけで〜 お気に入りの棚を、本棚兼メイク道具置き場にして、姿見の前に座って毎日メイクしてます。 狭い部屋で快適に暮らすには、ひとつ二役以上が重要です!
極狭1Kのメイク事情。 狭くてドレッサーなんて置く場所ありません! というわけで〜 お気に入りの棚を、本棚兼メイク道具置き場にして、姿見の前に座って毎日メイクしてます。 狭い部屋で快適に暮らすには、ひとつ二役以上が重要です!
naachi
naachi
家族
rizzy_luvさんの実例写真
わたしの全メイク用品💄 石鹸で落とせる、肌に優しいヴァントルテをメインに。 洗面台の隙間に収納していて、朝の忙しい時間ワンアクションで取り出せます。
わたしの全メイク用品💄 石鹸で落とせる、肌に優しいヴァントルテをメインに。 洗面台の隙間に収納していて、朝の忙しい時間ワンアクションで取り出せます。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
osonosanさんの実例写真
洗面台のパウダールーム 側には ホーローパネル 100均の傘立てにマスカラや アイライン、ブラシを収納。 丸いやつには子供の髪ゴムや 毛抜き、眉毛切りバサミ ヘアピンなんかを!!散らからない!
洗面台のパウダールーム 側には ホーローパネル 100均の傘立てにマスカラや アイライン、ブラシを収納。 丸いやつには子供の髪ゴムや 毛抜き、眉毛切りバサミ ヘアピンなんかを!!散らからない!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
CHONGTAROooさんの実例写真
なかなかまとまらない🤦🏻‍♀️
なかなかまとまらない🤦🏻‍♀️
CHONGTAROoo
CHONGTAROoo
1R | 一人暮らし
mkkoさんの実例写真
ゴチャゴチャしていた洗面台収納を整理しました☆ 化粧品のケースを統一したかったのですが… 色々試してみましたが細々したものはケースに深さがあったり外から見えないと取り出しにくいな…と感じ。 セリアの靴下収納ケースを使ってみました☆ 程よい大きさで半透明なので細々したものも探しやすいです^_^☆ 棚が可動式ではないため、配置が難しく… 上段右半分は私、左は夫の化粧水、小物入れ(爪切り、綿棒など) 真ん中はドライヤー置き場と夫の小物入れ 下段は化粧品置き場にしました☆ ドレッサーも持っていますが、朝の大戦争の時間にドレッサー(寝室)には行くことが出来ず…😂💦 洗面所が一番使い勝手がいいので私の化粧品置き場はここです!
ゴチャゴチャしていた洗面台収納を整理しました☆ 化粧品のケースを統一したかったのですが… 色々試してみましたが細々したものはケースに深さがあったり外から見えないと取り出しにくいな…と感じ。 セリアの靴下収納ケースを使ってみました☆ 程よい大きさで半透明なので細々したものも探しやすいです^_^☆ 棚が可動式ではないため、配置が難しく… 上段右半分は私、左は夫の化粧水、小物入れ(爪切り、綿棒など) 真ん中はドライヤー置き場と夫の小物入れ 下段は化粧品置き場にしました☆ ドレッサーも持っていますが、朝の大戦争の時間にドレッサー(寝室)には行くことが出来ず…😂💦 洗面所が一番使い勝手がいいので私の化粧品置き場はここです!
mkko
mkko
Kazさんの実例写真
棚は旦那のdiyでL字型に付けてもらい ファミリークローゼットにある階段下を メイクスペースにしました💄
棚は旦那のdiyでL字型に付けてもらい ファミリークローゼットにある階段下を メイクスペースにしました💄
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
メイク道具を置くトレイを作ってみました。 材料はダイソーで。 木製のトレイとタイルシールのみ♪図らず適当に切って若干デコボコなってるところはありますが気にしない♪ タイルがいい感じに滑り止めも兼ねます。 ドレッサーを持ってないのでスチールラックに化粧品を置いてるため隙間からしょっちゅう小物が落ちて気になっていたので^^;
メイク道具を置くトレイを作ってみました。 材料はダイソーで。 木製のトレイとタイルシールのみ♪図らず適当に切って若干デコボコなってるところはありますが気にしない♪ タイルがいい感じに滑り止めも兼ねます。 ドレッサーを持ってないのでスチールラックに化粧品を置いてるため隙間からしょっちゅう小物が落ちて気になっていたので^^;
neige
neige
家族
s__t__m.さんの実例写真
洗面所の出たとこにおいてるワゴン
洗面所の出たとこにおいてるワゴン
s__t__m.
s__t__m.
1R | 一人暮らし
aiojapanさんの実例写真
メイク道具、小物、アクセサリーなどを入れるだけで素敵なインテリアに✨♡
メイク道具、小物、アクセサリーなどを入れるだけで素敵なインテリアに✨♡
aiojapan
aiojapan
hononoさんの実例写真
イベント用です。引き出しの中にメイク道具。古道具の弁当缶に入れています。 鏡は折り畳み式で100均。 基礎化粧品は持ってないです。(笑) あまりメイクを必要とする環境にいないので最低限のものだけです。 他に旦那がヒゲソリに使う時の鏡を入れています。
イベント用です。引き出しの中にメイク道具。古道具の弁当缶に入れています。 鏡は折り畳み式で100均。 基礎化粧品は持ってないです。(笑) あまりメイクを必要とする環境にいないので最低限のものだけです。 他に旦那がヒゲソリに使う時の鏡を入れています。
honono
honono
4DK | 家族
chichy2005さんの実例写真
メイクスペース作りました。 壁面のスペースが限られているため、棚の側面に粘着フックを取り付け、ワイヤーラックを仕様! すべてダイソーで揃えました。
メイクスペース作りました。 壁面のスペースが限られているため、棚の側面に粘着フックを取り付け、ワイヤーラックを仕様! すべてダイソーで揃えました。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし

メイク収納 メイク道具置き場が気になるあなたにおすすめ

メイク収納 メイク道具置き場の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メイク収納 メイク道具置き場

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
Yukkkiiinaさんの実例写真
★メイクワゴンの間仕切り ダイソーの、積み重ねボックスをキッチリと。
★メイクワゴンの間仕切り ダイソーの、積み重ねボックスをキッチリと。
Yukkkiiina
Yukkkiiina
1LDK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
普段使うメイク道具は、無印のラタンボックスに入れてダイニングテーブル脇の棚に収納しています。 斜めに立てられるセリアの仕切りボックスにブラシやペン類を。高さを抑えられたので棚の中に収まりました。
普段使うメイク道具は、無印のラタンボックスに入れてダイニングテーブル脇の棚に収納しています。 斜めに立てられるセリアの仕切りボックスにブラシやペン類を。高さを抑えられたので棚の中に収まりました。
keiko
keiko
家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- メイクは洗面台でするので、洗面台の下(引出し)にメイク道具を収納...♥︎︎∗︎*゚ メイクブラシは鏡裏に収納してるのでここには写ってません。 引出しの中は無印良品のデスク内整理トレーで整理してます(°´ ˘ `°)/ イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね⑅︎◡̈︎* 昨日から連投申し訳ないです(*ノωノ)
----- イベント 用----- メイクは洗面台でするので、洗面台の下(引出し)にメイク道具を収納...♥︎︎∗︎*゚ メイクブラシは鏡裏に収納してるのでここには写ってません。 引出しの中は無印良品のデスク内整理トレーで整理してます(°´ ˘ `°)/ イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね⑅︎◡̈︎* 昨日から連投申し訳ないです(*ノωノ)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
メイク道具収納 普段はインテリアの一部に溶け込む カゴバック。 開けるとメイク道具収納。 蓋に鏡をとりつけて、 サイドにはリボンをカゴにくぐらせて ちょうどいい開き具合に調整しました。 使うときは机の上に置いて 中に入ってる折りたたみミラーを 角に設置して、細かい所もバッチリメイク 中の収納は、 右は100均のハガキホルダー 左はフライングタイガーで化粧小物入れがはいってます。
メイク道具収納 普段はインテリアの一部に溶け込む カゴバック。 開けるとメイク道具収納。 蓋に鏡をとりつけて、 サイドにはリボンをカゴにくぐらせて ちょうどいい開き具合に調整しました。 使うときは机の上に置いて 中に入ってる折りたたみミラーを 角に設置して、細かい所もバッチリメイク 中の収納は、 右は100均のハガキホルダー 左はフライングタイガーで化粧小物入れがはいってます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
looloolooloolo3さんの実例写真
仕事の日は5分以内にメイクするぞって事で目の前にティンカーベルの時計置いて頑張ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑
仕事の日は5分以内にメイクするぞって事で目の前にティンカーベルの時計置いて頑張ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑
looloolooloolo3
looloolooloolo3
1R
naachiさんの実例写真
極狭1Kのメイク事情。 狭くてドレッサーなんて置く場所ありません! というわけで〜 お気に入りの棚を、本棚兼メイク道具置き場にして、姿見の前に座って毎日メイクしてます。 狭い部屋で快適に暮らすには、ひとつ二役以上が重要です!
極狭1Kのメイク事情。 狭くてドレッサーなんて置く場所ありません! というわけで〜 お気に入りの棚を、本棚兼メイク道具置き場にして、姿見の前に座って毎日メイクしてます。 狭い部屋で快適に暮らすには、ひとつ二役以上が重要です!
naachi
naachi
家族
rizzy_luvさんの実例写真
わたしの全メイク用品💄 石鹸で落とせる、肌に優しいヴァントルテをメインに。 洗面台の隙間に収納していて、朝の忙しい時間ワンアクションで取り出せます。
わたしの全メイク用品💄 石鹸で落とせる、肌に優しいヴァントルテをメインに。 洗面台の隙間に収納していて、朝の忙しい時間ワンアクションで取り出せます。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
osonosanさんの実例写真
洗面台のパウダールーム 側には ホーローパネル 100均の傘立てにマスカラや アイライン、ブラシを収納。 丸いやつには子供の髪ゴムや 毛抜き、眉毛切りバサミ ヘアピンなんかを!!散らからない!
洗面台のパウダールーム 側には ホーローパネル 100均の傘立てにマスカラや アイライン、ブラシを収納。 丸いやつには子供の髪ゴムや 毛抜き、眉毛切りバサミ ヘアピンなんかを!!散らからない!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
CHONGTAROooさんの実例写真
なかなかまとまらない🤦🏻‍♀️
なかなかまとまらない🤦🏻‍♀️
CHONGTAROoo
CHONGTAROoo
1R | 一人暮らし
mkkoさんの実例写真
ゴチャゴチャしていた洗面台収納を整理しました☆ 化粧品のケースを統一したかったのですが… 色々試してみましたが細々したものはケースに深さがあったり外から見えないと取り出しにくいな…と感じ。 セリアの靴下収納ケースを使ってみました☆ 程よい大きさで半透明なので細々したものも探しやすいです^_^☆ 棚が可動式ではないため、配置が難しく… 上段右半分は私、左は夫の化粧水、小物入れ(爪切り、綿棒など) 真ん中はドライヤー置き場と夫の小物入れ 下段は化粧品置き場にしました☆ ドレッサーも持っていますが、朝の大戦争の時間にドレッサー(寝室)には行くことが出来ず…😂💦 洗面所が一番使い勝手がいいので私の化粧品置き場はここです!
ゴチャゴチャしていた洗面台収納を整理しました☆ 化粧品のケースを統一したかったのですが… 色々試してみましたが細々したものはケースに深さがあったり外から見えないと取り出しにくいな…と感じ。 セリアの靴下収納ケースを使ってみました☆ 程よい大きさで半透明なので細々したものも探しやすいです^_^☆ 棚が可動式ではないため、配置が難しく… 上段右半分は私、左は夫の化粧水、小物入れ(爪切り、綿棒など) 真ん中はドライヤー置き場と夫の小物入れ 下段は化粧品置き場にしました☆ ドレッサーも持っていますが、朝の大戦争の時間にドレッサー(寝室)には行くことが出来ず…😂💦 洗面所が一番使い勝手がいいので私の化粧品置き場はここです!
mkko
mkko
Kazさんの実例写真
棚は旦那のdiyでL字型に付けてもらい ファミリークローゼットにある階段下を メイクスペースにしました💄
棚は旦那のdiyでL字型に付けてもらい ファミリークローゼットにある階段下を メイクスペースにしました💄
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
メイク道具を置くトレイを作ってみました。 材料はダイソーで。 木製のトレイとタイルシールのみ♪図らず適当に切って若干デコボコなってるところはありますが気にしない♪ タイルがいい感じに滑り止めも兼ねます。 ドレッサーを持ってないのでスチールラックに化粧品を置いてるため隙間からしょっちゅう小物が落ちて気になっていたので^^;
メイク道具を置くトレイを作ってみました。 材料はダイソーで。 木製のトレイとタイルシールのみ♪図らず適当に切って若干デコボコなってるところはありますが気にしない♪ タイルがいい感じに滑り止めも兼ねます。 ドレッサーを持ってないのでスチールラックに化粧品を置いてるため隙間からしょっちゅう小物が落ちて気になっていたので^^;
neige
neige
家族
s__t__m.さんの実例写真
洗面所の出たとこにおいてるワゴン
洗面所の出たとこにおいてるワゴン
s__t__m.
s__t__m.
1R | 一人暮らし
aiojapanさんの実例写真
メイク道具、小物、アクセサリーなどを入れるだけで素敵なインテリアに✨♡
メイク道具、小物、アクセサリーなどを入れるだけで素敵なインテリアに✨♡
aiojapan
aiojapan
hononoさんの実例写真
イベント用です。引き出しの中にメイク道具。古道具の弁当缶に入れています。 鏡は折り畳み式で100均。 基礎化粧品は持ってないです。(笑) あまりメイクを必要とする環境にいないので最低限のものだけです。 他に旦那がヒゲソリに使う時の鏡を入れています。
イベント用です。引き出しの中にメイク道具。古道具の弁当缶に入れています。 鏡は折り畳み式で100均。 基礎化粧品は持ってないです。(笑) あまりメイクを必要とする環境にいないので最低限のものだけです。 他に旦那がヒゲソリに使う時の鏡を入れています。
honono
honono
4DK | 家族
chichy2005さんの実例写真
メイクスペース作りました。 壁面のスペースが限られているため、棚の側面に粘着フックを取り付け、ワイヤーラックを仕様! すべてダイソーで揃えました。
メイクスペース作りました。 壁面のスペースが限られているため、棚の側面に粘着フックを取り付け、ワイヤーラックを仕様! すべてダイソーで揃えました。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし

メイク収納 メイク道具置き場が気になるあなたにおすすめ

メイク収納 メイク道具置き場の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ