NO GREEN NO LIFE コチレドン

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
ベランダ掃除ついでに多肉ちゃんを久しぶりにお世話 元気のなかった子もぷくぷく復活してました🌿 そしてこのあとコンビニに支払いに行ったのですが お隣の古い古いアパートに住んでるおばさんが話しかけて来られて、 話をしていたらなんとなく流れでおばさんの作業をお手伝いすることに。 よく言えば味のある喫茶店のような、悪く言えばお化け屋敷のように蔦がアパートの後ろから道路に面している壁全体に蔓延ってるんです😣 それを一人で取ろうとしてて・・・ おばさんはキッチンバサミで難しそうに切っていたので 家からごみ袋、脚立、高枝切りバサミ、根切りのこぎり、デッキブラシも持ち出し、2時間。 疲れてしまい、家の片付けはそこそこに なってしまいました😅 二階部分はどうしても届かず取ってしまいたくてウズウズしてますが 取り敢えずヘデラとは思えないくらい太くなった根もとを3箇所ほど 裏側はもう何十年も溜まっていた得体のしれないごみが出てきてごみ袋6個ほどになりましたけど 前に比べればお化け屋敷感はなくなったかな。 全身泥だらけで頭の中も🍂が 顔も黒くなっててシャワー入って猫と寝転んでます。
ベランダ掃除ついでに多肉ちゃんを久しぶりにお世話 元気のなかった子もぷくぷく復活してました🌿 そしてこのあとコンビニに支払いに行ったのですが お隣の古い古いアパートに住んでるおばさんが話しかけて来られて、 話をしていたらなんとなく流れでおばさんの作業をお手伝いすることに。 よく言えば味のある喫茶店のような、悪く言えばお化け屋敷のように蔦がアパートの後ろから道路に面している壁全体に蔓延ってるんです😣 それを一人で取ろうとしてて・・・ おばさんはキッチンバサミで難しそうに切っていたので 家からごみ袋、脚立、高枝切りバサミ、根切りのこぎり、デッキブラシも持ち出し、2時間。 疲れてしまい、家の片付けはそこそこに なってしまいました😅 二階部分はどうしても届かず取ってしまいたくてウズウズしてますが 取り敢えずヘデラとは思えないくらい太くなった根もとを3箇所ほど 裏側はもう何十年も溜まっていた得体のしれないごみが出てきてごみ袋6個ほどになりましたけど 前に比べればお化け屋敷感はなくなったかな。 全身泥だらけで頭の中も🍂が 顔も黒くなっててシャワー入って猫と寝転んでます。
hiro3
hiro3
家族
mymさんの実例写真
多肉ちゃん達を植え替えました☺ 手前の寄せ植えは、葉挿しから大きくなった子がほとんどです💖 モリモリになってくれるといいなぁ🎵
多肉ちゃん達を植え替えました☺ 手前の寄せ植えは、葉挿しから大きくなった子がほとんどです💖 モリモリになってくれるといいなぁ🎵
mym
mym
SAYOさんの実例写真
今年の板壁ガーデンはグリーンを沢山増やしていきたいです♪
今年の板壁ガーデンはグリーンを沢山増やしていきたいです♪
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
長雨で軒下の子達は放置してて、久しぶりに見てみたら熊ちゃんにお花が(*´꒳`*)一気に癒されました!
長雨で軒下の子達は放置してて、久しぶりに見てみたら熊ちゃんにお花が(*´꒳`*)一気に癒されました!
nomnom888
nomnom888
家族
luna.comさんの実例写真
* 多肉ちゃん忘備録中ですので、スルーしてね.。𖡼. 𖥧❁ *゚ * コチレドン 子熊の手袋 * 熊童子(くまどうじ) * 日当たりと風通しの良いところが大好き♡ 真夏は半日陰へ 夏場の高温多湿が苦手 25℃〜5℃が適温なので、冬の凍るような寒さの時は室内へ 水やりは2、3週間に1度 春と秋に月1で薄めの液体肥料をあげる 水と肥料が多いと葉先の特徴が薄れるので注意! 害虫のワタ虫がつくことがある 増やし方 挿し芽、葉挿し(成長はゆっくり) 子熊の手のような可愛い多肉♡♡♡ 爪の部分が赤くなってるがキュンキュンポイントだわ〜ꉂ (*´艸`*)ʱªʱª⁎*.* 柔らかいうぶ毛が生えてて、ふわふわな触り心地なのも良き♡笑
* 多肉ちゃん忘備録中ですので、スルーしてね.。𖡼. 𖥧❁ *゚ * コチレドン 子熊の手袋 * 熊童子(くまどうじ) * 日当たりと風通しの良いところが大好き♡ 真夏は半日陰へ 夏場の高温多湿が苦手 25℃〜5℃が適温なので、冬の凍るような寒さの時は室内へ 水やりは2、3週間に1度 春と秋に月1で薄めの液体肥料をあげる 水と肥料が多いと葉先の特徴が薄れるので注意! 害虫のワタ虫がつくことがある 増やし方 挿し芽、葉挿し(成長はゆっくり) 子熊の手のような可愛い多肉♡♡♡ 爪の部分が赤くなってるがキュンキュンポイントだわ〜ꉂ (*´艸`*)ʱªʱª⁎*.* 柔らかいうぶ毛が生えてて、ふわふわな触り心地なのも良き♡笑
luna.com
luna.com
4LDK | 家族

NO GREEN NO LIFE コチレドンが気になるあなたにおすすめ

NO GREEN NO LIFE コチレドンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

NO GREEN NO LIFE コチレドン

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
ベランダ掃除ついでに多肉ちゃんを久しぶりにお世話 元気のなかった子もぷくぷく復活してました🌿 そしてこのあとコンビニに支払いに行ったのですが お隣の古い古いアパートに住んでるおばさんが話しかけて来られて、 話をしていたらなんとなく流れでおばさんの作業をお手伝いすることに。 よく言えば味のある喫茶店のような、悪く言えばお化け屋敷のように蔦がアパートの後ろから道路に面している壁全体に蔓延ってるんです😣 それを一人で取ろうとしてて・・・ おばさんはキッチンバサミで難しそうに切っていたので 家からごみ袋、脚立、高枝切りバサミ、根切りのこぎり、デッキブラシも持ち出し、2時間。 疲れてしまい、家の片付けはそこそこに なってしまいました😅 二階部分はどうしても届かず取ってしまいたくてウズウズしてますが 取り敢えずヘデラとは思えないくらい太くなった根もとを3箇所ほど 裏側はもう何十年も溜まっていた得体のしれないごみが出てきてごみ袋6個ほどになりましたけど 前に比べればお化け屋敷感はなくなったかな。 全身泥だらけで頭の中も🍂が 顔も黒くなっててシャワー入って猫と寝転んでます。
ベランダ掃除ついでに多肉ちゃんを久しぶりにお世話 元気のなかった子もぷくぷく復活してました🌿 そしてこのあとコンビニに支払いに行ったのですが お隣の古い古いアパートに住んでるおばさんが話しかけて来られて、 話をしていたらなんとなく流れでおばさんの作業をお手伝いすることに。 よく言えば味のある喫茶店のような、悪く言えばお化け屋敷のように蔦がアパートの後ろから道路に面している壁全体に蔓延ってるんです😣 それを一人で取ろうとしてて・・・ おばさんはキッチンバサミで難しそうに切っていたので 家からごみ袋、脚立、高枝切りバサミ、根切りのこぎり、デッキブラシも持ち出し、2時間。 疲れてしまい、家の片付けはそこそこに なってしまいました😅 二階部分はどうしても届かず取ってしまいたくてウズウズしてますが 取り敢えずヘデラとは思えないくらい太くなった根もとを3箇所ほど 裏側はもう何十年も溜まっていた得体のしれないごみが出てきてごみ袋6個ほどになりましたけど 前に比べればお化け屋敷感はなくなったかな。 全身泥だらけで頭の中も🍂が 顔も黒くなっててシャワー入って猫と寝転んでます。
hiro3
hiro3
家族
mymさんの実例写真
多肉ちゃん達を植え替えました☺ 手前の寄せ植えは、葉挿しから大きくなった子がほとんどです💖 モリモリになってくれるといいなぁ🎵
多肉ちゃん達を植え替えました☺ 手前の寄せ植えは、葉挿しから大きくなった子がほとんどです💖 モリモリになってくれるといいなぁ🎵
mym
mym
SAYOさんの実例写真
今年の板壁ガーデンはグリーンを沢山増やしていきたいです♪
今年の板壁ガーデンはグリーンを沢山増やしていきたいです♪
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
長雨で軒下の子達は放置してて、久しぶりに見てみたら熊ちゃんにお花が(*´꒳`*)一気に癒されました!
長雨で軒下の子達は放置してて、久しぶりに見てみたら熊ちゃんにお花が(*´꒳`*)一気に癒されました!
nomnom888
nomnom888
家族
luna.comさんの実例写真
* 多肉ちゃん忘備録中ですので、スルーしてね.。𖡼. 𖥧❁ *゚ * コチレドン 子熊の手袋 * 熊童子(くまどうじ) * 日当たりと風通しの良いところが大好き♡ 真夏は半日陰へ 夏場の高温多湿が苦手 25℃〜5℃が適温なので、冬の凍るような寒さの時は室内へ 水やりは2、3週間に1度 春と秋に月1で薄めの液体肥料をあげる 水と肥料が多いと葉先の特徴が薄れるので注意! 害虫のワタ虫がつくことがある 増やし方 挿し芽、葉挿し(成長はゆっくり) 子熊の手のような可愛い多肉♡♡♡ 爪の部分が赤くなってるがキュンキュンポイントだわ〜ꉂ (*´艸`*)ʱªʱª⁎*.* 柔らかいうぶ毛が生えてて、ふわふわな触り心地なのも良き♡笑
* 多肉ちゃん忘備録中ですので、スルーしてね.。𖡼. 𖥧❁ *゚ * コチレドン 子熊の手袋 * 熊童子(くまどうじ) * 日当たりと風通しの良いところが大好き♡ 真夏は半日陰へ 夏場の高温多湿が苦手 25℃〜5℃が適温なので、冬の凍るような寒さの時は室内へ 水やりは2、3週間に1度 春と秋に月1で薄めの液体肥料をあげる 水と肥料が多いと葉先の特徴が薄れるので注意! 害虫のワタ虫がつくことがある 増やし方 挿し芽、葉挿し(成長はゆっくり) 子熊の手のような可愛い多肉♡♡♡ 爪の部分が赤くなってるがキュンキュンポイントだわ〜ꉂ (*´艸`*)ʱªʱª⁎*.* 柔らかいうぶ毛が生えてて、ふわふわな触り心地なのも良き♡笑
luna.com
luna.com
4LDK | 家族

NO GREEN NO LIFE コチレドンが気になるあなたにおすすめ

NO GREEN NO LIFE コチレドンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ