石鹸洗濯

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
最強の洗濯グッズ、ウタマロせっけん+洗濯板。 ウタマロせっけん収納は100均のパックケースにぴったり(^^)
最強の洗濯グッズ、ウタマロせっけん+洗濯板。 ウタマロせっけん収納は100均のパックケースにぴったり(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
セリアのジップバッグに、 入れただけ ズボラアイデアです(笑) ダブルクリップで、 洗面台の鏡裏の収納棚に 吊り下げるだけ
セリアのジップバッグに、 入れただけ ズボラアイデアです(笑) ダブルクリップで、 洗面台の鏡裏の収納棚に 吊り下げるだけ
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
nanaha7さんの実例写真
無印良品のスポンジ石鹸置きは、ウタマロ石鹸置きになっています。 ウタマロ石鹸が染み込んだスポンジは、そのまま掃除用スポンジとして使用。 ちょっと汚れたな、という時に部分掃除してます。 水切れも良くて便利。
無印良品のスポンジ石鹸置きは、ウタマロ石鹸置きになっています。 ウタマロ石鹸が染み込んだスポンジは、そのまま掃除用スポンジとして使用。 ちょっと汚れたな、という時に部分掃除してます。 水切れも良くて便利。
nanaha7
nanaha7
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
洗浄効果抜群のウタマロ石鹸にほぼ毎日お世話になっております こちら大掃除のイベントですが、どうしてもお勧めしたくて久々に投稿します! ウタマロは濡れるとツルツル滑ってしまうので、野球のズボンや靴下に手を入れて石鹸を掴んで洗っていました 専用のケースやネットなども使用しましたが、滑ったりチクチクしたり… 私はこちらの小さな粉洗剤用の洗濯ネットがとても良かったので、お勧めしたいです! 石鹸を半分にする手間はあるけれど、とても快適に使用出来ます! 小さくなっても持ちやすく、石鹸の減りも少なくなりました! 二個で110円 Seriaで購入してます!
洗浄効果抜群のウタマロ石鹸にほぼ毎日お世話になっております こちら大掃除のイベントですが、どうしてもお勧めしたくて久々に投稿します! ウタマロは濡れるとツルツル滑ってしまうので、野球のズボンや靴下に手を入れて石鹸を掴んで洗っていました 専用のケースやネットなども使用しましたが、滑ったりチクチクしたり… 私はこちらの小さな粉洗剤用の洗濯ネットがとても良かったので、お勧めしたいです! 石鹸を半分にする手間はあるけれど、とても快適に使用出来ます! 小さくなっても持ちやすく、石鹸の減りも少なくなりました! 二個で110円 Seriaで購入してます!
k.and-3
k.and-3
家族
u-chunさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,705
久しぶりの、洗濯クリーナー。 やっぱりコレが、1番。梅雨入り前に
久しぶりの、洗濯クリーナー。 やっぱりコレが、1番。梅雨入り前に
u-chun
u-chun
家族
chura.yさんの実例写真
100均でGET(๑•̀ •́)و✧
100均でGET(๑•̀ •́)و✧
chura.y
chura.y
2K
anko.hibuさんの実例写真
我が家のウタマロ石鹸。100均の携帯用石鹸ケースに入れて保管してます。蓋もタッパーみたいにしっかりしまるから埃も入らないし、ちゃんと水を切れるすのこもついてるので、石鹸がベタベタになりません( ´ ▽ ` )
我が家のウタマロ石鹸。100均の携帯用石鹸ケースに入れて保管してます。蓋もタッパーみたいにしっかりしまるから埃も入らないし、ちゃんと水を切れるすのこもついてるので、石鹸がベタベタになりません( ´ ▽ ` )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Raipurさんの実例写真
最強に効く洗濯槽の汚れに! シュワシュワ泡が出てめっちゃ綺麗になります(^^)
最強に効く洗濯槽の汚れに! シュワシュワ泡が出てめっちゃ綺麗になります(^^)
Raipur
Raipur
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
今日は残り湯をつかってごっそりタイム どれだけ取れるかワクワク
今日は残り湯をつかってごっそりタイム どれだけ取れるかワクワク
rumi
rumi
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ウタマロシリーズ 香りが好き~ お気に入りです(*´ω`*)
ウタマロシリーズ 香りが好き~ お気に入りです(*´ω`*)
maru
maru
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
トイレ/バス項目のpicを増やすべく、連投です♪ 今お気に入りの洗濯板♪ 泥汚れは、ウタマロでやっつけていますが、洗濯板使ったら最強になります。相乗効果が半端ないです。 幼稚園児の泥遊びも、怖くないです( ̄∇ ̄*)ゞ
トイレ/バス項目のpicを増やすべく、連投です♪ 今お気に入りの洗濯板♪ 泥汚れは、ウタマロでやっつけていますが、洗濯板使ったら最強になります。相乗効果が半端ないです。 幼稚園児の泥遊びも、怖くないです( ̄∇ ̄*)ゞ
mamin
mamin
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
特に飾りっけない1坪の脱衣室…… なにか可愛い棚でもつけよーかな?と思いつつそのまんまです。 窓に手作りで白い布を掛けていたけど、先日とっぱらいました。 この家を買った時に脱衣室と主寝室にこのようなpidという物干しワイヤーを設置してもらいました。 あとリビング横の和室にはホスクリンを。 (自分でもつけれるらしいけど、大工さんに頼んだ) 部屋干し出来るところがあると、いざという時(雨の日の来客とか)なにかと便利です。 我が家は粉石鹸を洗濯に使っているんだけど、結婚当初からずっとこのような瓶に入れ替えて使ってます。 少し重くて不便だけど、これだけは見た目重視(*^^*)
特に飾りっけない1坪の脱衣室…… なにか可愛い棚でもつけよーかな?と思いつつそのまんまです。 窓に手作りで白い布を掛けていたけど、先日とっぱらいました。 この家を買った時に脱衣室と主寝室にこのようなpidという物干しワイヤーを設置してもらいました。 あとリビング横の和室にはホスクリンを。 (自分でもつけれるらしいけど、大工さんに頼んだ) 部屋干し出来るところがあると、いざという時(雨の日の来客とか)なにかと便利です。 我が家は粉石鹸を洗濯に使っているんだけど、結婚当初からずっとこのような瓶に入れ替えて使ってます。 少し重くて不便だけど、これだけは見た目重視(*^^*)
ym
ym
4LDK | 家族
oimochinさんの実例写真
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
噂のエスケー石鹸洗濯槽クリーナー。 浮いてくる汚れがあまりに過激過ぎて、お見せできないのが残念😅
噂のエスケー石鹸洗濯槽クリーナー。 浮いてくる汚れがあまりに過激過ぎて、お見せできないのが残念😅
kojirotan
kojirotan
家族
mari_tak5さんの実例写真
よく落ちると聞いたので買ってみた。次の洗濯に使ってみよー!
よく落ちると聞いたので買ってみた。次の洗濯に使ってみよー!
mari_tak5
mari_tak5
1K | 一人暮らし
RURUさんの実例写真
めっちゃ汚いので嫌な方はスルーしてね😊 いつも か○キラーの洗濯槽クリーナー使ってて、全然ゴミが出なかったのに、シャボン玉石鹸の過酸化ナトリウム入りを使ったらこんな事になってる💦 シュワシュワ炭酸、いいお仕事してくれてる🎶 大体これで30分たったところ。 このまま放置してお風呂入る前にすすぎだね。
めっちゃ汚いので嫌な方はスルーしてね😊 いつも か○キラーの洗濯槽クリーナー使ってて、全然ゴミが出なかったのに、シャボン玉石鹸の過酸化ナトリウム入りを使ったらこんな事になってる💦 シュワシュワ炭酸、いいお仕事してくれてる🎶 大体これで30分たったところ。 このまま放置してお風呂入る前にすすぎだね。
RURU
RURU
家族
takaさんの実例写真
やっぱりコレ!!!!
やっぱりコレ!!!!
taka
taka
家族
lilyさんの実例写真
最近買った液体石けん、こちらは、キッチンを主に使います。肌が弱いのでハンドソープなかなか良いものなく、半年はアゼロンです。左は、ベビーマグちゃんのまがいもの?(笑) 正規品よりお安いのがあったので、購入、お洗濯に便利〜ものぐさな私にはピッタリです!
最近買った液体石けん、こちらは、キッチンを主に使います。肌が弱いのでハンドソープなかなか良いものなく、半年はアゼロンです。左は、ベビーマグちゃんのまがいもの?(笑) 正規品よりお安いのがあったので、購入、お洗濯に便利〜ものぐさな私にはピッタリです!
lily
lily
4LDK | 家族
pe2さんの実例写真
『大掃除しました』イベント参加です! この『洗濯槽クリーナー』!とても優秀です。 いろいろと試しましたが、やっぱりコレが一番汚れが取れます。 ちょっとお高いので、我が家では普段は安いのを使って、年3回ぐらいコレを使います。 気になる方は、ちょい熱めのぬるま湯で試してみて下さいね(*^o^*) あまり見たくない『ワカメ』を大量に目撃する事になりますよ(*゚▽゚*) ちなみに、ドラム式ではご使用出来ないそうです(◞‸◟)
『大掃除しました』イベント参加です! この『洗濯槽クリーナー』!とても優秀です。 いろいろと試しましたが、やっぱりコレが一番汚れが取れます。 ちょっとお高いので、我が家では普段は安いのを使って、年3回ぐらいコレを使います。 気になる方は、ちょい熱めのぬるま湯で試してみて下さいね(*^o^*) あまり見たくない『ワカメ』を大量に目撃する事になりますよ(*゚▽゚*) ちなみに、ドラム式ではご使用出来ないそうです(◞‸◟)
pe2
pe2
3LDK
shiokoさんの実例写真
先ほどのウタマロ石鹸は洗面所の棚に。中途半端に白化出来てない鏡裏収納なので、ちょこっと見えるウタマロさんも気にならない(笑) お隣には100均のボトルに入れた液体ウタマロさんも並べてみました😁
先ほどのウタマロ石鹸は洗面所の棚に。中途半端に白化出来てない鏡裏収納なので、ちょこっと見えるウタマロさんも気にならない(笑) お隣には100均のボトルに入れた液体ウタマロさんも並べてみました😁
shioko
shioko
2LDK | 家族
meさんの実例写真
ゾウさんが持っているのは、手作りの廃油石けん♪ 知り合いの方が、「お爺さんが廃油石けん作りにハマって、たくさん作りすぎて困る…」って、周りに配っておられます(*´∀`笑) 我が家にも回ってきて、洗濯用の石けんとして、ありがたく使わせていただいています(*´∀`人) お爺さんのおかげで、エコな石けんが広まっててほっこりします(´꒳`)ホッコリ〜♪
ゾウさんが持っているのは、手作りの廃油石けん♪ 知り合いの方が、「お爺さんが廃油石けん作りにハマって、たくさん作りすぎて困る…」って、周りに配っておられます(*´∀`笑) 我が家にも回ってきて、洗濯用の石けんとして、ありがたく使わせていただいています(*´∀`人) お爺さんのおかげで、エコな石けんが広まっててほっこりします(´꒳`)ホッコリ〜♪
me
me
家族
lalaさんの実例写真
我が家の脱衣所の洗剤一式です。 スカーラジャーの中身は、セスキ、粉石鹸、クエン酸です。 アレルギー気味の息子が生まれてから、脱合成洗剤をしました。が、 ドラム式の洗濯機ということもあり粉石鹸洗濯に苦戦。。 マグちゃんを経て、今はほぼセスキで洗っています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 汚れが酷いものは、琺瑯の桶で洗濯板を使い予洗いをしたり、セスキスプレーをしたりします。 たまに粉石鹸であらうときは、クエン酸を柔軟剤がわりに。 溶かす時の小さなかき混ぜ棒は、娘の使わなくなったおもちゃのキッチン道具ですι(˙◁˙ )/
我が家の脱衣所の洗剤一式です。 スカーラジャーの中身は、セスキ、粉石鹸、クエン酸です。 アレルギー気味の息子が生まれてから、脱合成洗剤をしました。が、 ドラム式の洗濯機ということもあり粉石鹸洗濯に苦戦。。 マグちゃんを経て、今はほぼセスキで洗っています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 汚れが酷いものは、琺瑯の桶で洗濯板を使い予洗いをしたり、セスキスプレーをしたりします。 たまに粉石鹸であらうときは、クエン酸を柔軟剤がわりに。 溶かす時の小さなかき混ぜ棒は、娘の使わなくなったおもちゃのキッチン道具ですι(˙◁˙ )/
lala
lala
iku-yoneさんの実例写真
洗濯用洗剤¥812
年末だからの大掃除はあまりしない派ですが(あったかい時季に多少やるタイプ)今日は洗濯機掃除します。 生協のパルシステムで買った「エスケー すっきり洗濯槽クリーナー」 これを使ったら他のは使えません❗️ 汚れ落ちが全然違います。 浮き出たカビが引くぐらい👀‼️ 実際の写真は差し控えます…😅 でもそれぐらい取れるってことです。
年末だからの大掃除はあまりしない派ですが(あったかい時季に多少やるタイプ)今日は洗濯機掃除します。 生協のパルシステムで買った「エスケー すっきり洗濯槽クリーナー」 これを使ったら他のは使えません❗️ 汚れ落ちが全然違います。 浮き出たカビが引くぐらい👀‼️ 実際の写真は差し控えます…😅 でもそれぐらい取れるってことです。
iku-yone
iku-yone
家族
akezouさんの実例写真
まだ、縦型洗濯機を使ってます😅 梅雨に入る前に、洗濯槽のカビ除去をしようと 思い、純正のクリーナーを買うつもりが… コロナで1000円以上、高騰している😭 なのでずっと前に、かなり使っていた エスケー、洗濯槽クリーナーで掃除しました。 朝から、汚い画像で、すみません😅 純正クリーナーで2カ月前に掃除したばっかりなので、カビは全くでていません。 でも洗剤は薄汚れているから、汚れてはいるようです。 このエスケーのクリーナー 安くてかなりカビが取れる優れものなんです。 でも、カビ出てないって、純正クリーナーすごい!😆って改めて思いました。 この後、予防グッズpicに続きます…
まだ、縦型洗濯機を使ってます😅 梅雨に入る前に、洗濯槽のカビ除去をしようと 思い、純正のクリーナーを買うつもりが… コロナで1000円以上、高騰している😭 なのでずっと前に、かなり使っていた エスケー、洗濯槽クリーナーで掃除しました。 朝から、汚い画像で、すみません😅 純正クリーナーで2カ月前に掃除したばっかりなので、カビは全くでていません。 でも洗剤は薄汚れているから、汚れてはいるようです。 このエスケーのクリーナー 安くてかなりカビが取れる優れものなんです。 でも、カビ出てないって、純正クリーナーすごい!😆って改めて思いました。 この後、予防グッズpicに続きます…
akezou
akezou
3LDK | 家族
dedeさんの実例写真
脱衣所 洗濯機の上のディスプレイ 下の段にあるアンティークサボンラックは石鹸や洗濯やお掃除に使う物入れて使われていた物です😊
脱衣所 洗濯機の上のディスプレイ 下の段にあるアンティークサボンラックは石鹸や洗濯やお掃除に使う物入れて使われていた物です😊
dede
dede
momoさんの実例写真
いただいた木村石鹸さんSOMALIの洗濯洗剤 毎日使っています 柑橘系の匂いで癒されます 洗い上がりもびっくり! とってもふわふわ〜 特に分かりやすかったのはタオルでした。 思わずすりすりしてしまうふわふわ感(笑) 肌や環境にやさしいので 娘の服も安心して洗えます はじめ値段を見て高いなと思いましたが 使ってみて納得です 毎日の洗剤が楽しい! ありがとうございました。
いただいた木村石鹸さんSOMALIの洗濯洗剤 毎日使っています 柑橘系の匂いで癒されます 洗い上がりもびっくり! とってもふわふわ〜 特に分かりやすかったのはタオルでした。 思わずすりすりしてしまうふわふわ感(笑) 肌や環境にやさしいので 娘の服も安心して洗えます はじめ値段を見て高いなと思いましたが 使ってみて納得です 毎日の洗剤が楽しい! ありがとうございました。
momo
momo
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
この洗濯槽クリーナーはおすすめです♡ 2週間に1度はドラックストアの液体のクリーナーを使用していましたが、にもかかわらず!!さらに驚くほどとれますョ∑(O_O)!!! 洗濯機後ろのラックには上から①洗剤、入浴剤、1階用ハンガーなど②タオルとパジャマ入れ③汚れた洗濯物のカゴになっています。 バスタオルは使わずダイソーのふわふわフェイスタオルにしていて、4枚しか無くくたびれたら買い替える方式にしています。今のところこちらのラックで事足りています^_^;
この洗濯槽クリーナーはおすすめです♡ 2週間に1度はドラックストアの液体のクリーナーを使用していましたが、にもかかわらず!!さらに驚くほどとれますョ∑(O_O)!!! 洗濯機後ろのラックには上から①洗剤、入浴剤、1階用ハンガーなど②タオルとパジャマ入れ③汚れた洗濯物のカゴになっています。 バスタオルは使わずダイソーのふわふわフェイスタオルにしていて、4枚しか無くくたびれたら買い替える方式にしています。今のところこちらのラックで事足りています^_^;
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

石鹸洗濯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

石鹸洗濯

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
最強の洗濯グッズ、ウタマロせっけん+洗濯板。 ウタマロせっけん収納は100均のパックケースにぴったり(^^)
最強の洗濯グッズ、ウタマロせっけん+洗濯板。 ウタマロせっけん収納は100均のパックケースにぴったり(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
セリアのジップバッグに、 入れただけ ズボラアイデアです(笑) ダブルクリップで、 洗面台の鏡裏の収納棚に 吊り下げるだけ
セリアのジップバッグに、 入れただけ ズボラアイデアです(笑) ダブルクリップで、 洗面台の鏡裏の収納棚に 吊り下げるだけ
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
nanaha7さんの実例写真
無印良品のスポンジ石鹸置きは、ウタマロ石鹸置きになっています。 ウタマロ石鹸が染み込んだスポンジは、そのまま掃除用スポンジとして使用。 ちょっと汚れたな、という時に部分掃除してます。 水切れも良くて便利。
無印良品のスポンジ石鹸置きは、ウタマロ石鹸置きになっています。 ウタマロ石鹸が染み込んだスポンジは、そのまま掃除用スポンジとして使用。 ちょっと汚れたな、という時に部分掃除してます。 水切れも良くて便利。
nanaha7
nanaha7
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
洗浄効果抜群のウタマロ石鹸にほぼ毎日お世話になっております こちら大掃除のイベントですが、どうしてもお勧めしたくて久々に投稿します! ウタマロは濡れるとツルツル滑ってしまうので、野球のズボンや靴下に手を入れて石鹸を掴んで洗っていました 専用のケースやネットなども使用しましたが、滑ったりチクチクしたり… 私はこちらの小さな粉洗剤用の洗濯ネットがとても良かったので、お勧めしたいです! 石鹸を半分にする手間はあるけれど、とても快適に使用出来ます! 小さくなっても持ちやすく、石鹸の減りも少なくなりました! 二個で110円 Seriaで購入してます!
洗浄効果抜群のウタマロ石鹸にほぼ毎日お世話になっております こちら大掃除のイベントですが、どうしてもお勧めしたくて久々に投稿します! ウタマロは濡れるとツルツル滑ってしまうので、野球のズボンや靴下に手を入れて石鹸を掴んで洗っていました 専用のケースやネットなども使用しましたが、滑ったりチクチクしたり… 私はこちらの小さな粉洗剤用の洗濯ネットがとても良かったので、お勧めしたいです! 石鹸を半分にする手間はあるけれど、とても快適に使用出来ます! 小さくなっても持ちやすく、石鹸の減りも少なくなりました! 二個で110円 Seriaで購入してます!
k.and-3
k.and-3
家族
u-chunさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,705
久しぶりの、洗濯クリーナー。 やっぱりコレが、1番。梅雨入り前に
久しぶりの、洗濯クリーナー。 やっぱりコレが、1番。梅雨入り前に
u-chun
u-chun
家族
chura.yさんの実例写真
100均でGET(๑•̀ •́)و✧
100均でGET(๑•̀ •́)و✧
chura.y
chura.y
2K
anko.hibuさんの実例写真
我が家のウタマロ石鹸。100均の携帯用石鹸ケースに入れて保管してます。蓋もタッパーみたいにしっかりしまるから埃も入らないし、ちゃんと水を切れるすのこもついてるので、石鹸がベタベタになりません( ´ ▽ ` )
我が家のウタマロ石鹸。100均の携帯用石鹸ケースに入れて保管してます。蓋もタッパーみたいにしっかりしまるから埃も入らないし、ちゃんと水を切れるすのこもついてるので、石鹸がベタベタになりません( ´ ▽ ` )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Raipurさんの実例写真
最強に効く洗濯槽の汚れに! シュワシュワ泡が出てめっちゃ綺麗になります(^^)
最強に効く洗濯槽の汚れに! シュワシュワ泡が出てめっちゃ綺麗になります(^^)
Raipur
Raipur
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
今日は残り湯をつかってごっそりタイム どれだけ取れるかワクワク
今日は残り湯をつかってごっそりタイム どれだけ取れるかワクワク
rumi
rumi
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ウタマロシリーズ 香りが好き~ お気に入りです(*´ω`*)
ウタマロシリーズ 香りが好き~ お気に入りです(*´ω`*)
maru
maru
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
トイレ/バス項目のpicを増やすべく、連投です♪ 今お気に入りの洗濯板♪ 泥汚れは、ウタマロでやっつけていますが、洗濯板使ったら最強になります。相乗効果が半端ないです。 幼稚園児の泥遊びも、怖くないです( ̄∇ ̄*)ゞ
トイレ/バス項目のpicを増やすべく、連投です♪ 今お気に入りの洗濯板♪ 泥汚れは、ウタマロでやっつけていますが、洗濯板使ったら最強になります。相乗効果が半端ないです。 幼稚園児の泥遊びも、怖くないです( ̄∇ ̄*)ゞ
mamin
mamin
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
特に飾りっけない1坪の脱衣室…… なにか可愛い棚でもつけよーかな?と思いつつそのまんまです。 窓に手作りで白い布を掛けていたけど、先日とっぱらいました。 この家を買った時に脱衣室と主寝室にこのようなpidという物干しワイヤーを設置してもらいました。 あとリビング横の和室にはホスクリンを。 (自分でもつけれるらしいけど、大工さんに頼んだ) 部屋干し出来るところがあると、いざという時(雨の日の来客とか)なにかと便利です。 我が家は粉石鹸を洗濯に使っているんだけど、結婚当初からずっとこのような瓶に入れ替えて使ってます。 少し重くて不便だけど、これだけは見た目重視(*^^*)
特に飾りっけない1坪の脱衣室…… なにか可愛い棚でもつけよーかな?と思いつつそのまんまです。 窓に手作りで白い布を掛けていたけど、先日とっぱらいました。 この家を買った時に脱衣室と主寝室にこのようなpidという物干しワイヤーを設置してもらいました。 あとリビング横の和室にはホスクリンを。 (自分でもつけれるらしいけど、大工さんに頼んだ) 部屋干し出来るところがあると、いざという時(雨の日の来客とか)なにかと便利です。 我が家は粉石鹸を洗濯に使っているんだけど、結婚当初からずっとこのような瓶に入れ替えて使ってます。 少し重くて不便だけど、これだけは見た目重視(*^^*)
ym
ym
4LDK | 家族
oimochinさんの実例写真
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥4,972
噂のエスケー石鹸洗濯槽クリーナー。 浮いてくる汚れがあまりに過激過ぎて、お見せできないのが残念😅
噂のエスケー石鹸洗濯槽クリーナー。 浮いてくる汚れがあまりに過激過ぎて、お見せできないのが残念😅
kojirotan
kojirotan
家族
mari_tak5さんの実例写真
よく落ちると聞いたので買ってみた。次の洗濯に使ってみよー!
よく落ちると聞いたので買ってみた。次の洗濯に使ってみよー!
mari_tak5
mari_tak5
1K | 一人暮らし
RURUさんの実例写真
めっちゃ汚いので嫌な方はスルーしてね😊 いつも か○キラーの洗濯槽クリーナー使ってて、全然ゴミが出なかったのに、シャボン玉石鹸の過酸化ナトリウム入りを使ったらこんな事になってる💦 シュワシュワ炭酸、いいお仕事してくれてる🎶 大体これで30分たったところ。 このまま放置してお風呂入る前にすすぎだね。
めっちゃ汚いので嫌な方はスルーしてね😊 いつも か○キラーの洗濯槽クリーナー使ってて、全然ゴミが出なかったのに、シャボン玉石鹸の過酸化ナトリウム入りを使ったらこんな事になってる💦 シュワシュワ炭酸、いいお仕事してくれてる🎶 大体これで30分たったところ。 このまま放置してお風呂入る前にすすぎだね。
RURU
RURU
家族
takaさんの実例写真
やっぱりコレ!!!!
やっぱりコレ!!!!
taka
taka
家族
lilyさんの実例写真
最近買った液体石けん、こちらは、キッチンを主に使います。肌が弱いのでハンドソープなかなか良いものなく、半年はアゼロンです。左は、ベビーマグちゃんのまがいもの?(笑) 正規品よりお安いのがあったので、購入、お洗濯に便利〜ものぐさな私にはピッタリです!
最近買った液体石けん、こちらは、キッチンを主に使います。肌が弱いのでハンドソープなかなか良いものなく、半年はアゼロンです。左は、ベビーマグちゃんのまがいもの?(笑) 正規品よりお安いのがあったので、購入、お洗濯に便利〜ものぐさな私にはピッタリです!
lily
lily
4LDK | 家族
pe2さんの実例写真
『大掃除しました』イベント参加です! この『洗濯槽クリーナー』!とても優秀です。 いろいろと試しましたが、やっぱりコレが一番汚れが取れます。 ちょっとお高いので、我が家では普段は安いのを使って、年3回ぐらいコレを使います。 気になる方は、ちょい熱めのぬるま湯で試してみて下さいね(*^o^*) あまり見たくない『ワカメ』を大量に目撃する事になりますよ(*゚▽゚*) ちなみに、ドラム式ではご使用出来ないそうです(◞‸◟)
『大掃除しました』イベント参加です! この『洗濯槽クリーナー』!とても優秀です。 いろいろと試しましたが、やっぱりコレが一番汚れが取れます。 ちょっとお高いので、我が家では普段は安いのを使って、年3回ぐらいコレを使います。 気になる方は、ちょい熱めのぬるま湯で試してみて下さいね(*^o^*) あまり見たくない『ワカメ』を大量に目撃する事になりますよ(*゚▽゚*) ちなみに、ドラム式ではご使用出来ないそうです(◞‸◟)
pe2
pe2
3LDK
shiokoさんの実例写真
先ほどのウタマロ石鹸は洗面所の棚に。中途半端に白化出来てない鏡裏収納なので、ちょこっと見えるウタマロさんも気にならない(笑) お隣には100均のボトルに入れた液体ウタマロさんも並べてみました😁
先ほどのウタマロ石鹸は洗面所の棚に。中途半端に白化出来てない鏡裏収納なので、ちょこっと見えるウタマロさんも気にならない(笑) お隣には100均のボトルに入れた液体ウタマロさんも並べてみました😁
shioko
shioko
2LDK | 家族
meさんの実例写真
ゾウさんが持っているのは、手作りの廃油石けん♪ 知り合いの方が、「お爺さんが廃油石けん作りにハマって、たくさん作りすぎて困る…」って、周りに配っておられます(*´∀`笑) 我が家にも回ってきて、洗濯用の石けんとして、ありがたく使わせていただいています(*´∀`人) お爺さんのおかげで、エコな石けんが広まっててほっこりします(´꒳`)ホッコリ〜♪
ゾウさんが持っているのは、手作りの廃油石けん♪ 知り合いの方が、「お爺さんが廃油石けん作りにハマって、たくさん作りすぎて困る…」って、周りに配っておられます(*´∀`笑) 我が家にも回ってきて、洗濯用の石けんとして、ありがたく使わせていただいています(*´∀`人) お爺さんのおかげで、エコな石けんが広まっててほっこりします(´꒳`)ホッコリ〜♪
me
me
家族
lalaさんの実例写真
我が家の脱衣所の洗剤一式です。 スカーラジャーの中身は、セスキ、粉石鹸、クエン酸です。 アレルギー気味の息子が生まれてから、脱合成洗剤をしました。が、 ドラム式の洗濯機ということもあり粉石鹸洗濯に苦戦。。 マグちゃんを経て、今はほぼセスキで洗っています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 汚れが酷いものは、琺瑯の桶で洗濯板を使い予洗いをしたり、セスキスプレーをしたりします。 たまに粉石鹸であらうときは、クエン酸を柔軟剤がわりに。 溶かす時の小さなかき混ぜ棒は、娘の使わなくなったおもちゃのキッチン道具ですι(˙◁˙ )/
我が家の脱衣所の洗剤一式です。 スカーラジャーの中身は、セスキ、粉石鹸、クエン酸です。 アレルギー気味の息子が生まれてから、脱合成洗剤をしました。が、 ドラム式の洗濯機ということもあり粉石鹸洗濯に苦戦。。 マグちゃんを経て、今はほぼセスキで洗っています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 汚れが酷いものは、琺瑯の桶で洗濯板を使い予洗いをしたり、セスキスプレーをしたりします。 たまに粉石鹸であらうときは、クエン酸を柔軟剤がわりに。 溶かす時の小さなかき混ぜ棒は、娘の使わなくなったおもちゃのキッチン道具ですι(˙◁˙ )/
lala
lala
iku-yoneさんの実例写真
洗濯用洗剤¥812
年末だからの大掃除はあまりしない派ですが(あったかい時季に多少やるタイプ)今日は洗濯機掃除します。 生協のパルシステムで買った「エスケー すっきり洗濯槽クリーナー」 これを使ったら他のは使えません❗️ 汚れ落ちが全然違います。 浮き出たカビが引くぐらい👀‼️ 実際の写真は差し控えます…😅 でもそれぐらい取れるってことです。
年末だからの大掃除はあまりしない派ですが(あったかい時季に多少やるタイプ)今日は洗濯機掃除します。 生協のパルシステムで買った「エスケー すっきり洗濯槽クリーナー」 これを使ったら他のは使えません❗️ 汚れ落ちが全然違います。 浮き出たカビが引くぐらい👀‼️ 実際の写真は差し控えます…😅 でもそれぐらい取れるってことです。
iku-yone
iku-yone
家族
akezouさんの実例写真
まだ、縦型洗濯機を使ってます😅 梅雨に入る前に、洗濯槽のカビ除去をしようと 思い、純正のクリーナーを買うつもりが… コロナで1000円以上、高騰している😭 なのでずっと前に、かなり使っていた エスケー、洗濯槽クリーナーで掃除しました。 朝から、汚い画像で、すみません😅 純正クリーナーで2カ月前に掃除したばっかりなので、カビは全くでていません。 でも洗剤は薄汚れているから、汚れてはいるようです。 このエスケーのクリーナー 安くてかなりカビが取れる優れものなんです。 でも、カビ出てないって、純正クリーナーすごい!😆って改めて思いました。 この後、予防グッズpicに続きます…
まだ、縦型洗濯機を使ってます😅 梅雨に入る前に、洗濯槽のカビ除去をしようと 思い、純正のクリーナーを買うつもりが… コロナで1000円以上、高騰している😭 なのでずっと前に、かなり使っていた エスケー、洗濯槽クリーナーで掃除しました。 朝から、汚い画像で、すみません😅 純正クリーナーで2カ月前に掃除したばっかりなので、カビは全くでていません。 でも洗剤は薄汚れているから、汚れてはいるようです。 このエスケーのクリーナー 安くてかなりカビが取れる優れものなんです。 でも、カビ出てないって、純正クリーナーすごい!😆って改めて思いました。 この後、予防グッズpicに続きます…
akezou
akezou
3LDK | 家族
dedeさんの実例写真
脱衣所 洗濯機の上のディスプレイ 下の段にあるアンティークサボンラックは石鹸や洗濯やお掃除に使う物入れて使われていた物です😊
脱衣所 洗濯機の上のディスプレイ 下の段にあるアンティークサボンラックは石鹸や洗濯やお掃除に使う物入れて使われていた物です😊
dede
dede
momoさんの実例写真
いただいた木村石鹸さんSOMALIの洗濯洗剤 毎日使っています 柑橘系の匂いで癒されます 洗い上がりもびっくり! とってもふわふわ〜 特に分かりやすかったのはタオルでした。 思わずすりすりしてしまうふわふわ感(笑) 肌や環境にやさしいので 娘の服も安心して洗えます はじめ値段を見て高いなと思いましたが 使ってみて納得です 毎日の洗剤が楽しい! ありがとうございました。
いただいた木村石鹸さんSOMALIの洗濯洗剤 毎日使っています 柑橘系の匂いで癒されます 洗い上がりもびっくり! とってもふわふわ〜 特に分かりやすかったのはタオルでした。 思わずすりすりしてしまうふわふわ感(笑) 肌や環境にやさしいので 娘の服も安心して洗えます はじめ値段を見て高いなと思いましたが 使ってみて納得です 毎日の洗剤が楽しい! ありがとうございました。
momo
momo
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
この洗濯槽クリーナーはおすすめです♡ 2週間に1度はドラックストアの液体のクリーナーを使用していましたが、にもかかわらず!!さらに驚くほどとれますョ∑(O_O)!!! 洗濯機後ろのラックには上から①洗剤、入浴剤、1階用ハンガーなど②タオルとパジャマ入れ③汚れた洗濯物のカゴになっています。 バスタオルは使わずダイソーのふわふわフェイスタオルにしていて、4枚しか無くくたびれたら買い替える方式にしています。今のところこちらのラックで事足りています^_^;
この洗濯槽クリーナーはおすすめです♡ 2週間に1度はドラックストアの液体のクリーナーを使用していましたが、にもかかわらず!!さらに驚くほどとれますョ∑(O_O)!!! 洗濯機後ろのラックには上から①洗剤、入浴剤、1階用ハンガーなど②タオルとパジャマ入れ③汚れた洗濯物のカゴになっています。 バスタオルは使わずダイソーのふわふわフェイスタオルにしていて、4枚しか無くくたびれたら買い替える方式にしています。今のところこちらのラックで事足りています^_^;
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

石鹸洗濯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ