お手入れのしやすさ第一!

16枚の部屋写真から6枚をセレクト
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
毎晩、拭き上げがんばってます! ドアも外して、隅々!! カビ、ヌメリ怖い!
毎晩、拭き上げがんばってます! ドアも外して、隅々!! カビ、ヌメリ怖い!
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
使い易さとお手入れのし易さを第一に、必要なさそうな物は全て削ぎ落としシンプルな仕様にしました。 おかげでお風呂タイムも掃除も快適です。
使い易さとお手入れのし易さを第一に、必要なさそうな物は全て削ぎ落としシンプルな仕様にしました。 おかげでお風呂タイムも掃除も快適です。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
加湿器はじめました。 今まで洗濯物を干して頑張っていましたが限界。 加湿器を卓上用のものに新調。お手入れラクで、ダイヤル式で水量⁈風量⁈を調節出来ます。向きも2箇所別々に出来ます。 目もパサパサしないし喉も潤って寝れました。 我が家には昔ながらのシンプルなものが良かったようです。
加湿器はじめました。 今まで洗濯物を干して頑張っていましたが限界。 加湿器を卓上用のものに新調。お手入れラクで、ダイヤル式で水量⁈風量⁈を調節出来ます。向きも2箇所別々に出来ます。 目もパサパサしないし喉も潤って寝れました。 我が家には昔ながらのシンプルなものが良かったようです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
サーキュレーター¥16,940
✨この冬、買ってよかったもの✨ って冬は関係無いですが…😅 先日 長年使っていた 2006年製のサーキュレーターが ついに💦💦ぶっ壊れました〜😭 だいぶ前から首振りに 変な音がするようになり… 最近はボタンを押してすぐは 羽が回らなかったり… (暫くすると回りだす😅) 騙し騙し使ってきましたが そしてとうとう首が回らなくなった〜😱💦 (借金でもこさえたか⁉️🤣) ということで16年使い倒した いや💦💦お世話になった サーキュレーターとおさらばしまして👋 新しい子をお迎えしました✨✨✨ 前のサーキュレーターは とにかく掃除がしにくくて…💧 お手入れするのが面倒だったので 掃除のしやすさに拘って 最後の最後まで悩んだのですが… 最終的には見た目で選んじゃった😁💦 ユカちゃんとこで見かけてから これ欲しい✨✨✨って思ってたの😆 最後まで悩んでた機種と偶然にも 同じメーカーだったので アイテムに付けとくね😉 ここまで分解出来ないけど 新しい子も羽は外せるので そこは嬉しい💕 もうとにかく見た目が可愛くて テンションアガるわ〜⤴️⤴️
✨この冬、買ってよかったもの✨ って冬は関係無いですが…😅 先日 長年使っていた 2006年製のサーキュレーターが ついに💦💦ぶっ壊れました〜😭 だいぶ前から首振りに 変な音がするようになり… 最近はボタンを押してすぐは 羽が回らなかったり… (暫くすると回りだす😅) 騙し騙し使ってきましたが そしてとうとう首が回らなくなった〜😱💦 (借金でもこさえたか⁉️🤣) ということで16年使い倒した いや💦💦お世話になった サーキュレーターとおさらばしまして👋 新しい子をお迎えしました✨✨✨ 前のサーキュレーターは とにかく掃除がしにくくて…💧 お手入れするのが面倒だったので 掃除のしやすさに拘って 最後の最後まで悩んだのですが… 最終的には見た目で選んじゃった😁💦 ユカちゃんとこで見かけてから これ欲しい✨✨✨って思ってたの😆 最後まで悩んでた機種と偶然にも 同じメーカーだったので アイテムに付けとくね😉 ここまで分解出来ないけど 新しい子も羽は外せるので そこは嬉しい💕 もうとにかく見た目が可愛くて テンションアガるわ〜⤴️⤴️
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Mamiyさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です😊 このサーキュレーターの嬉しい特徴といえば、コレ💡 お手入れのしやすさです✨ なんとここまでの分解が工具も何も入らずに手だけで簡単にできちゃうんです😃❗️ 1番表のグレーの蓋をカチっと回せば簡単に外れて、中のファンは、picの右真ん中にある小さな留め具を、留め具に描かれている表示の通りにクルクル回したら、ファンが取れちゃうんです😍 もちろん取り付けも同じで簡単😆 シーズンオフのお手入れの時に、いちいち工具が必要だとなかなかサッとお掃除できませんが💧これならシーズンオフでもシーズン途中でも簡単にお手入れできるので嬉しいです😍 あ💡あと この前のpicで、ダイヤルが左右に回るって書きましたが、左に回すと首振りモードで、右側に回すと固定モードで運転します😙 説明が足りなかったので補足させてください😌
山善さんのサーキュレーターモニター中です😊 このサーキュレーターの嬉しい特徴といえば、コレ💡 お手入れのしやすさです✨ なんとここまでの分解が工具も何も入らずに手だけで簡単にできちゃうんです😃❗️ 1番表のグレーの蓋をカチっと回せば簡単に外れて、中のファンは、picの右真ん中にある小さな留め具を、留め具に描かれている表示の通りにクルクル回したら、ファンが取れちゃうんです😍 もちろん取り付けも同じで簡単😆 シーズンオフのお手入れの時に、いちいち工具が必要だとなかなかサッとお掃除できませんが💧これならシーズンオフでもシーズン途中でも簡単にお手入れできるので嬉しいです😍 あ💡あと この前のpicで、ダイヤルが左右に回るって書きましたが、左に回すと首振りモードで、右側に回すと固定モードで運転します😙 説明が足りなかったので補足させてください😌
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

お手入れのしやすさ第一!の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お手入れのしやすさ第一!

16枚の部屋写真から6枚をセレクト
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
毎晩、拭き上げがんばってます! ドアも外して、隅々!! カビ、ヌメリ怖い!
毎晩、拭き上げがんばってます! ドアも外して、隅々!! カビ、ヌメリ怖い!
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
使い易さとお手入れのし易さを第一に、必要なさそうな物は全て削ぎ落としシンプルな仕様にしました。 おかげでお風呂タイムも掃除も快適です。
使い易さとお手入れのし易さを第一に、必要なさそうな物は全て削ぎ落としシンプルな仕様にしました。 おかげでお風呂タイムも掃除も快適です。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
加湿器はじめました。 今まで洗濯物を干して頑張っていましたが限界。 加湿器を卓上用のものに新調。お手入れラクで、ダイヤル式で水量⁈風量⁈を調節出来ます。向きも2箇所別々に出来ます。 目もパサパサしないし喉も潤って寝れました。 我が家には昔ながらのシンプルなものが良かったようです。
加湿器はじめました。 今まで洗濯物を干して頑張っていましたが限界。 加湿器を卓上用のものに新調。お手入れラクで、ダイヤル式で水量⁈風量⁈を調節出来ます。向きも2箇所別々に出来ます。 目もパサパサしないし喉も潤って寝れました。 我が家には昔ながらのシンプルなものが良かったようです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
サーキュレーター¥16,940
✨この冬、買ってよかったもの✨ って冬は関係無いですが…😅 先日 長年使っていた 2006年製のサーキュレーターが ついに💦💦ぶっ壊れました〜😭 だいぶ前から首振りに 変な音がするようになり… 最近はボタンを押してすぐは 羽が回らなかったり… (暫くすると回りだす😅) 騙し騙し使ってきましたが そしてとうとう首が回らなくなった〜😱💦 (借金でもこさえたか⁉️🤣) ということで16年使い倒した いや💦💦お世話になった サーキュレーターとおさらばしまして👋 新しい子をお迎えしました✨✨✨ 前のサーキュレーターは とにかく掃除がしにくくて…💧 お手入れするのが面倒だったので 掃除のしやすさに拘って 最後の最後まで悩んだのですが… 最終的には見た目で選んじゃった😁💦 ユカちゃんとこで見かけてから これ欲しい✨✨✨って思ってたの😆 最後まで悩んでた機種と偶然にも 同じメーカーだったので アイテムに付けとくね😉 ここまで分解出来ないけど 新しい子も羽は外せるので そこは嬉しい💕 もうとにかく見た目が可愛くて テンションアガるわ〜⤴️⤴️
✨この冬、買ってよかったもの✨ って冬は関係無いですが…😅 先日 長年使っていた 2006年製のサーキュレーターが ついに💦💦ぶっ壊れました〜😭 だいぶ前から首振りに 変な音がするようになり… 最近はボタンを押してすぐは 羽が回らなかったり… (暫くすると回りだす😅) 騙し騙し使ってきましたが そしてとうとう首が回らなくなった〜😱💦 (借金でもこさえたか⁉️🤣) ということで16年使い倒した いや💦💦お世話になった サーキュレーターとおさらばしまして👋 新しい子をお迎えしました✨✨✨ 前のサーキュレーターは とにかく掃除がしにくくて…💧 お手入れするのが面倒だったので 掃除のしやすさに拘って 最後の最後まで悩んだのですが… 最終的には見た目で選んじゃった😁💦 ユカちゃんとこで見かけてから これ欲しい✨✨✨って思ってたの😆 最後まで悩んでた機種と偶然にも 同じメーカーだったので アイテムに付けとくね😉 ここまで分解出来ないけど 新しい子も羽は外せるので そこは嬉しい💕 もうとにかく見た目が可愛くて テンションアガるわ〜⤴️⤴️
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Mamiyさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です😊 このサーキュレーターの嬉しい特徴といえば、コレ💡 お手入れのしやすさです✨ なんとここまでの分解が工具も何も入らずに手だけで簡単にできちゃうんです😃❗️ 1番表のグレーの蓋をカチっと回せば簡単に外れて、中のファンは、picの右真ん中にある小さな留め具を、留め具に描かれている表示の通りにクルクル回したら、ファンが取れちゃうんです😍 もちろん取り付けも同じで簡単😆 シーズンオフのお手入れの時に、いちいち工具が必要だとなかなかサッとお掃除できませんが💧これならシーズンオフでもシーズン途中でも簡単にお手入れできるので嬉しいです😍 あ💡あと この前のpicで、ダイヤルが左右に回るって書きましたが、左に回すと首振りモードで、右側に回すと固定モードで運転します😙 説明が足りなかったので補足させてください😌
山善さんのサーキュレーターモニター中です😊 このサーキュレーターの嬉しい特徴といえば、コレ💡 お手入れのしやすさです✨ なんとここまでの分解が工具も何も入らずに手だけで簡単にできちゃうんです😃❗️ 1番表のグレーの蓋をカチっと回せば簡単に外れて、中のファンは、picの右真ん中にある小さな留め具を、留め具に描かれている表示の通りにクルクル回したら、ファンが取れちゃうんです😍 もちろん取り付けも同じで簡単😆 シーズンオフのお手入れの時に、いちいち工具が必要だとなかなかサッとお掃除できませんが💧これならシーズンオフでもシーズン途中でも簡単にお手入れできるので嬉しいです😍 あ💡あと この前のpicで、ダイヤルが左右に回るって書きましたが、左に回すと首振りモードで、右側に回すと固定モードで運転します😙 説明が足りなかったので補足させてください😌
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

お手入れのしやすさ第一!の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ