あえて白

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
maruさんの実例写真
シンプルなデザインで伸縮可能なIKEAのダイニングテーブルでゆったり団らん🍴 普段は180㎝のダイニングテーブルを引き延ばし240㎝テーブルに変身~ 普段は延長天板はテーブルの中に収納されてます 家具はホワイト基調で、食卓で彩りを引き立たせます😊
シンプルなデザインで伸縮可能なIKEAのダイニングテーブルでゆったり団らん🍴 普段は180㎝のダイニングテーブルを引き延ばし240㎝テーブルに変身~ 普段は延長天板はテーブルの中に収納されてます 家具はホワイト基調で、食卓で彩りを引き立たせます😊
maru
maru
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お風呂はリクシル𓂃𐄙 𓂂 壁のアクセントパネルは飽きそうだと思ったので あえて選ばずに全面同じ白い壁にしました。 水回りはすぐにカビなどが発生するので 掃除する箇所を少しでも減らしたくて 窓、カウンター、鏡、棚、手すりなどは 付けませんでした。 シャンプー類や掃除グッズは マグネット収納やタオルバーに ひっかけるなどして浮かせています。 湯沸かしリモコンは指定して ノーリツのものにしてもらいました。 デザインがシンプルで気に入っています。 換気はお風呂の換気システムの 性能が良いので十分です。 窓から虫が入ってこないのもとても良いです。 冬場は入る前に暖房を付けて 入りたてから暖かく過ごせて快適です。
お風呂はリクシル𓂃𐄙 𓂂 壁のアクセントパネルは飽きそうだと思ったので あえて選ばずに全面同じ白い壁にしました。 水回りはすぐにカビなどが発生するので 掃除する箇所を少しでも減らしたくて 窓、カウンター、鏡、棚、手すりなどは 付けませんでした。 シャンプー類や掃除グッズは マグネット収納やタオルバーに ひっかけるなどして浮かせています。 湯沸かしリモコンは指定して ノーリツのものにしてもらいました。 デザインがシンプルで気に入っています。 換気はお風呂の換気システムの 性能が良いので十分です。 窓から虫が入ってこないのもとても良いです。 冬場は入る前に暖房を付けて 入りたてから暖かく過ごせて快適です。
shiii
shiii
家族
MAKOさんの実例写真
初投稿は模様替えしたてのベッドルームにしました(*´∀`*)
初投稿は模様替えしたてのベッドルームにしました(*´∀`*)
MAKO
MAKO
2LDK | カップル
Saraさんの実例写真
【entrance】 玄関の壁 この面だけグレー寄りのホワイトヘリンボーン柄でアクセントをつけました (他の面は塗り壁風のグレー寄りのホワイト) 色物ではなくて、あえて"白の柄物"というのがさりげなくて小洒落て見えると確信して決めた壁紙 鍵をかけるためのニッチを作ってもらいました
【entrance】 玄関の壁 この面だけグレー寄りのホワイトヘリンボーン柄でアクセントをつけました (他の面は塗り壁風のグレー寄りのホワイト) 色物ではなくて、あえて"白の柄物"というのがさりげなくて小洒落て見えると確信して決めた壁紙 鍵をかけるためのニッチを作ってもらいました
Sara
Sara
2LDK | 家族
miiko_interiorさんの実例写真
メープル柄のナチュラルな色のフローリングに合わせ、シンプルナチュラルの家具、ブラウンのソファーとラグをチョイス、アクセントに赤いクッションカバーを加え、シックナチュラルな雰囲気にしました。 家具は全てニトリです。
メープル柄のナチュラルな色のフローリングに合わせ、シンプルナチュラルの家具、ブラウンのソファーとラグをチョイス、アクセントに赤いクッションカバーを加え、シックナチュラルな雰囲気にしました。 家具は全てニトリです。
miiko_interior
miiko_interior
Ururuさんの実例写真
リビングは吹き抜け シーリングファン可愛いです 通称 ブンブン です 笑 オーデリックのあえての白にしました。 グレーもカッコよくて悩みましたが 二階の廊下からクイックルワイパーで お掃除できます。
リビングは吹き抜け シーリングファン可愛いです 通称 ブンブン です 笑 オーデリックのあえての白にしました。 グレーもカッコよくて悩みましたが 二階の廊下からクイックルワイパーで お掃除できます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
ピクチャーレールに星ひっかけました⭐白エコカラットに白星(;´∀`)
ピクチャーレールに星ひっかけました⭐白エコカラットに白星(;´∀`)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
enchan2722さんの実例写真
LIXILのキッチン(*-ω-*)広々シンクは、色選べたけどあえての白で🥰
LIXILのキッチン(*-ω-*)広々シンクは、色選べたけどあえての白で🥰
enchan2722
enchan2722
家族
wakagimi3さんの実例写真
ニトリのフラワーベース&洋梨のオブジェでディスプレイしています。
ニトリのフラワーベース&洋梨のオブジェでディスプレイしています。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 モルタルの壁に合うように、扉や機器類は黒色にし、カウンターをあえて白色にすることで全体的に引き締まった印象に✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case40/
集合住宅リノベーション案件🏠 モルタルの壁に合うように、扉や機器類は黒色にし、カウンターをあえて白色にすることで全体的に引き締まった印象に✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case40/
WAILEA
WAILEA
melodyさんの実例写真
以前も投稿したダイソーのフレーム。 元々は真っ白なので、バターミルクペイントを塗って、乾いたらアンティークブラウンのペンキをかすれさせるように色を付けてシャビー感を出しました。
以前も投稿したダイソーのフレーム。 元々は真っ白なので、バターミルクペイントを塗って、乾いたらアンティークブラウンのペンキをかすれさせるように色を付けてシャビー感を出しました。
melody
melody
otayuki0525さんの実例写真
キッチンはあえて白一色。 お掃除頑張ります。
キッチンはあえて白一色。 お掃除頑張ります。
otayuki0525
otayuki0525
家族
yukikoさんの実例写真
2020.10.9 洗面台が付きました!! Panasonicのシーライン1200 こだわりは ①タッチレス水栓 ②ミドル部分(三面鏡の下)はミラーでなく、 わざわざ白いパネルにしました。 お掃除が楽だったり、飛び散ったままだと汚いのであえての選択です! パノラマワイドタイプなのでタオルやアメニティ等々、沢山入れられそう♡
2020.10.9 洗面台が付きました!! Panasonicのシーライン1200 こだわりは ①タッチレス水栓 ②ミドル部分(三面鏡の下)はミラーでなく、 わざわざ白いパネルにしました。 お掃除が楽だったり、飛び散ったままだと汚いのであえての選択です! パノラマワイドタイプなのでタオルやアメニティ等々、沢山入れられそう♡
yukiko
yukiko
家族
shishiさんの実例写真
壁も扉も真っ白だった いたって普通の建売🏠 カーテンもあえての白で✨ 16畳と広くはないですが 2人と犬1匹には十分広く感じます😊 カーテンはニトリで🌟 シンプルな白いカーテンですが 生地感と素材がお気に入りです✨
壁も扉も真っ白だった いたって普通の建売🏠 カーテンもあえての白で✨ 16畳と広くはないですが 2人と犬1匹には十分広く感じます😊 カーテンはニトリで🌟 シンプルな白いカーテンですが 生地感と素材がお気に入りです✨
shishi
shishi
4LDK
maaanaさんの実例写真
ホットプレート¥12,100
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで当選したBRUNOのホットプレートをキッチンに置いてみました! 家電はブラックで揃えてるけど、今回はあえてのホワイト! コンパクトで可愛い♡ コーヒーメーカーもBRUNOにしたいな🙄💭
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで当選したBRUNOのホットプレートをキッチンに置いてみました! 家電はブラックで揃えてるけど、今回はあえてのホワイト! コンパクトで可愛い♡ コーヒーメーカーもBRUNOにしたいな🙄💭
maaana
maaana
4LDK | 家族
take33さんの実例写真
押入れは既存の襖を外して、ニトリの既存ロールスクリーンの長さを加工して設置しました。 大きなロールスクリーンはプロジェクターの映像を投影するスクリーンとして兼用するため、あえてホワイトにしました。
押入れは既存の襖を外して、ニトリの既存ロールスクリーンの長さを加工して設置しました。 大きなロールスクリーンはプロジェクターの映像を投影するスクリーンとして兼用するため、あえてホワイトにしました。
take33
take33
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
我が家の洗面台はアイカのスマートサニタリーです😄アイカと言ったら色んな色が選べますが、 我が家は引き算、引き算と言い聞かせ、、笑 あえてオールホワイトにしました☺️ ここから見るモールテックスと白タイルの組み合わせが好きだなぁ✨ 本当は洗面台にもモールテックスを使いたかった笑
我が家の洗面台はアイカのスマートサニタリーです😄アイカと言ったら色んな色が選べますが、 我が家は引き算、引き算と言い聞かせ、、笑 あえてオールホワイトにしました☺️ ここから見るモールテックスと白タイルの組み合わせが好きだなぁ✨ 本当は洗面台にもモールテックスを使いたかった笑
SLA
SLA
家族
KOUKIさんの実例写真
1Fが暗めだから2FはあえてAll White。壁面には差し色を。
1Fが暗めだから2FはあえてAll White。壁面には差し色を。
KOUKI
KOUKI
家族
yuki1026chunさんの実例写真
1階のトイレは階段下のため 少しでも広く見えるようにクロスはあえて白色の柄にしました!
1階のトイレは階段下のため 少しでも広く見えるようにクロスはあえて白色の柄にしました!
yuki1026chun
yuki1026chun
家族
manatokyouyaharuさんの実例写真
あえて白の壁紙☺️
あえて白の壁紙☺️
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
fistupさんの実例写真
GRAFTEKTのキッチンを中心に、くつろげる空間を意識しました。キッチンは存在感が抜群なので、あえてホワイトを選び、全体のバランスを取りました。
GRAFTEKTのキッチンを中心に、くつろげる空間を意識しました。キッチンは存在感が抜群なので、あえてホワイトを選び、全体のバランスを取りました。
fistup
fistup
roseさんの実例写真
靴も断捨離!減らしたらスッキリしたので、中に敷いていたクッションマットもブラウンからホワイトに替えたら爽やかに☆ 白は汚れが目立つし...と避けていたのですが、あえて白にする事でマメに掃除をしようという意欲が湧いてきました(笑)
靴も断捨離!減らしたらスッキリしたので、中に敷いていたクッションマットもブラウンからホワイトに替えたら爽やかに☆ 白は汚れが目立つし...と避けていたのですが、あえて白にする事でマメに掃除をしようという意欲が湧いてきました(笑)
rose
rose
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
『ホワイトインテリア』 イベントにすべりこみ参加します。 コメントお気遣いなく💕✨
『ホワイトインテリア』 イベントにすべりこみ参加します。 コメントお気遣いなく💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
miiiiiiitanさんの実例写真
レンガ柄の壁紙がお気に入りのキッチン。 冷蔵庫の色とキッチンの色を合わせて 食器棚はあえて白にしたのも正解だった 気がしてとにかくお気に入りのスペース♡ 吊り下げランプもお気に入り!
レンガ柄の壁紙がお気に入りのキッチン。 冷蔵庫の色とキッチンの色を合わせて 食器棚はあえて白にしたのも正解だった 気がしてとにかくお気に入りのスペース♡ 吊り下げランプもお気に入り!
miiiiiiitan
miiiiiiitan
3LDK | 家族
CHIIさんの実例写真
我が家には台拭きがない。 干しておくスペースが惜しいし、どうしても臭くなるイメージがあって苦手だ(´・ω・`) コストを考えると台拭きを使った方が断然いいのはわかっているのだが、どうしてもティッシュを使ってしまう。 料理が終わればガス台にマジックリンをシュッシュしてティッシュ。 ご飯を食べた後は机にマイペットをシュッシュしてティッシュ。 なんかもうシュッシュしてティッシュって言いたいだけのような気がしてきたところで、ティッシュ大好きな私のマイティッシュをご紹介★ ティッシュボックスの裏のゴムにダイソーで買った大きめのクリップマグネットを装着。 冷蔵庫に色々貼り付けるのは良くないのかもしれないが、使いやすさ優先で๛ก(ー̀ωー́ก) ちなみにティッシュの隣はビニール袋のボックスが入っている。
我が家には台拭きがない。 干しておくスペースが惜しいし、どうしても臭くなるイメージがあって苦手だ(´・ω・`) コストを考えると台拭きを使った方が断然いいのはわかっているのだが、どうしてもティッシュを使ってしまう。 料理が終わればガス台にマジックリンをシュッシュしてティッシュ。 ご飯を食べた後は机にマイペットをシュッシュしてティッシュ。 なんかもうシュッシュしてティッシュって言いたいだけのような気がしてきたところで、ティッシュ大好きな私のマイティッシュをご紹介★ ティッシュボックスの裏のゴムにダイソーで買った大きめのクリップマグネットを装着。 冷蔵庫に色々貼り付けるのは良くないのかもしれないが、使いやすさ優先で๛ก(ー̀ωー́ก) ちなみにティッシュの隣はビニール袋のボックスが入っている。
CHII
CHII
3LDK | 家族
mogumiさんの実例写真
脱衣場とランドリースペース。 北東なのでギリギリ朝日しかささないけど、換気扇と扇風機かければ半日でだいたい乾きます。 なので除湿機はほとんど使ってません。梅雨時くらいしか使わなそう。 クッションフロアはあえての白なので、髪の毛落ちてたらすぐに気付きます。頭乾かしたらすぐ掃除機かけられるようにここに置いてます。 洗濯機ものすごく古いのでいつ壊れるか不安です。ドラム式憧れるー!
脱衣場とランドリースペース。 北東なのでギリギリ朝日しかささないけど、換気扇と扇風機かければ半日でだいたい乾きます。 なので除湿機はほとんど使ってません。梅雨時くらいしか使わなそう。 クッションフロアはあえての白なので、髪の毛落ちてたらすぐに気付きます。頭乾かしたらすぐ掃除機かけられるようにここに置いてます。 洗濯機ものすごく古いのでいつ壊れるか不安です。ドラム式憧れるー!
mogumi
mogumi
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

あえて白の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

あえて白

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
maruさんの実例写真
シンプルなデザインで伸縮可能なIKEAのダイニングテーブルでゆったり団らん🍴 普段は180㎝のダイニングテーブルを引き延ばし240㎝テーブルに変身~ 普段は延長天板はテーブルの中に収納されてます 家具はホワイト基調で、食卓で彩りを引き立たせます😊
シンプルなデザインで伸縮可能なIKEAのダイニングテーブルでゆったり団らん🍴 普段は180㎝のダイニングテーブルを引き延ばし240㎝テーブルに変身~ 普段は延長天板はテーブルの中に収納されてます 家具はホワイト基調で、食卓で彩りを引き立たせます😊
maru
maru
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お風呂はリクシル𓂃𐄙 𓂂 壁のアクセントパネルは飽きそうだと思ったので あえて選ばずに全面同じ白い壁にしました。 水回りはすぐにカビなどが発生するので 掃除する箇所を少しでも減らしたくて 窓、カウンター、鏡、棚、手すりなどは 付けませんでした。 シャンプー類や掃除グッズは マグネット収納やタオルバーに ひっかけるなどして浮かせています。 湯沸かしリモコンは指定して ノーリツのものにしてもらいました。 デザインがシンプルで気に入っています。 換気はお風呂の換気システムの 性能が良いので十分です。 窓から虫が入ってこないのもとても良いです。 冬場は入る前に暖房を付けて 入りたてから暖かく過ごせて快適です。
お風呂はリクシル𓂃𐄙 𓂂 壁のアクセントパネルは飽きそうだと思ったので あえて選ばずに全面同じ白い壁にしました。 水回りはすぐにカビなどが発生するので 掃除する箇所を少しでも減らしたくて 窓、カウンター、鏡、棚、手すりなどは 付けませんでした。 シャンプー類や掃除グッズは マグネット収納やタオルバーに ひっかけるなどして浮かせています。 湯沸かしリモコンは指定して ノーリツのものにしてもらいました。 デザインがシンプルで気に入っています。 換気はお風呂の換気システムの 性能が良いので十分です。 窓から虫が入ってこないのもとても良いです。 冬場は入る前に暖房を付けて 入りたてから暖かく過ごせて快適です。
shiii
shiii
家族
MAKOさんの実例写真
初投稿は模様替えしたてのベッドルームにしました(*´∀`*)
初投稿は模様替えしたてのベッドルームにしました(*´∀`*)
MAKO
MAKO
2LDK | カップル
Saraさんの実例写真
【entrance】 玄関の壁 この面だけグレー寄りのホワイトヘリンボーン柄でアクセントをつけました (他の面は塗り壁風のグレー寄りのホワイト) 色物ではなくて、あえて"白の柄物"というのがさりげなくて小洒落て見えると確信して決めた壁紙 鍵をかけるためのニッチを作ってもらいました
【entrance】 玄関の壁 この面だけグレー寄りのホワイトヘリンボーン柄でアクセントをつけました (他の面は塗り壁風のグレー寄りのホワイト) 色物ではなくて、あえて"白の柄物"というのがさりげなくて小洒落て見えると確信して決めた壁紙 鍵をかけるためのニッチを作ってもらいました
Sara
Sara
2LDK | 家族
miiko_interiorさんの実例写真
メープル柄のナチュラルな色のフローリングに合わせ、シンプルナチュラルの家具、ブラウンのソファーとラグをチョイス、アクセントに赤いクッションカバーを加え、シックナチュラルな雰囲気にしました。 家具は全てニトリです。
メープル柄のナチュラルな色のフローリングに合わせ、シンプルナチュラルの家具、ブラウンのソファーとラグをチョイス、アクセントに赤いクッションカバーを加え、シックナチュラルな雰囲気にしました。 家具は全てニトリです。
miiko_interior
miiko_interior
Ururuさんの実例写真
リビングは吹き抜け シーリングファン可愛いです 通称 ブンブン です 笑 オーデリックのあえての白にしました。 グレーもカッコよくて悩みましたが 二階の廊下からクイックルワイパーで お掃除できます。
リビングは吹き抜け シーリングファン可愛いです 通称 ブンブン です 笑 オーデリックのあえての白にしました。 グレーもカッコよくて悩みましたが 二階の廊下からクイックルワイパーで お掃除できます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
ピクチャーレールに星ひっかけました⭐白エコカラットに白星(;´∀`)
ピクチャーレールに星ひっかけました⭐白エコカラットに白星(;´∀`)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
enchan2722さんの実例写真
LIXILのキッチン(*-ω-*)広々シンクは、色選べたけどあえての白で🥰
LIXILのキッチン(*-ω-*)広々シンクは、色選べたけどあえての白で🥰
enchan2722
enchan2722
家族
wakagimi3さんの実例写真
ニトリのフラワーベース&洋梨のオブジェでディスプレイしています。
ニトリのフラワーベース&洋梨のオブジェでディスプレイしています。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 モルタルの壁に合うように、扉や機器類は黒色にし、カウンターをあえて白色にすることで全体的に引き締まった印象に✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case40/
集合住宅リノベーション案件🏠 モルタルの壁に合うように、扉や機器類は黒色にし、カウンターをあえて白色にすることで全体的に引き締まった印象に✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case40/
WAILEA
WAILEA
melodyさんの実例写真
以前も投稿したダイソーのフレーム。 元々は真っ白なので、バターミルクペイントを塗って、乾いたらアンティークブラウンのペンキをかすれさせるように色を付けてシャビー感を出しました。
以前も投稿したダイソーのフレーム。 元々は真っ白なので、バターミルクペイントを塗って、乾いたらアンティークブラウンのペンキをかすれさせるように色を付けてシャビー感を出しました。
melody
melody
otayuki0525さんの実例写真
キッチンはあえて白一色。 お掃除頑張ります。
キッチンはあえて白一色。 お掃除頑張ります。
otayuki0525
otayuki0525
家族
yukikoさんの実例写真
2020.10.9 洗面台が付きました!! Panasonicのシーライン1200 こだわりは ①タッチレス水栓 ②ミドル部分(三面鏡の下)はミラーでなく、 わざわざ白いパネルにしました。 お掃除が楽だったり、飛び散ったままだと汚いのであえての選択です! パノラマワイドタイプなのでタオルやアメニティ等々、沢山入れられそう♡
2020.10.9 洗面台が付きました!! Panasonicのシーライン1200 こだわりは ①タッチレス水栓 ②ミドル部分(三面鏡の下)はミラーでなく、 わざわざ白いパネルにしました。 お掃除が楽だったり、飛び散ったままだと汚いのであえての選択です! パノラマワイドタイプなのでタオルやアメニティ等々、沢山入れられそう♡
yukiko
yukiko
家族
shishiさんの実例写真
壁も扉も真っ白だった いたって普通の建売🏠 カーテンもあえての白で✨ 16畳と広くはないですが 2人と犬1匹には十分広く感じます😊 カーテンはニトリで🌟 シンプルな白いカーテンですが 生地感と素材がお気に入りです✨
壁も扉も真っ白だった いたって普通の建売🏠 カーテンもあえての白で✨ 16畳と広くはないですが 2人と犬1匹には十分広く感じます😊 カーテンはニトリで🌟 シンプルな白いカーテンですが 生地感と素材がお気に入りです✨
shishi
shishi
4LDK
maaanaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで当選したBRUNOのホットプレートをキッチンに置いてみました! 家電はブラックで揃えてるけど、今回はあえてのホワイト! コンパクトで可愛い♡ コーヒーメーカーもBRUNOにしたいな🙄💭
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで当選したBRUNOのホットプレートをキッチンに置いてみました! 家電はブラックで揃えてるけど、今回はあえてのホワイト! コンパクトで可愛い♡ コーヒーメーカーもBRUNOにしたいな🙄💭
maaana
maaana
4LDK | 家族
take33さんの実例写真
押入れは既存の襖を外して、ニトリの既存ロールスクリーンの長さを加工して設置しました。 大きなロールスクリーンはプロジェクターの映像を投影するスクリーンとして兼用するため、あえてホワイトにしました。
押入れは既存の襖を外して、ニトリの既存ロールスクリーンの長さを加工して設置しました。 大きなロールスクリーンはプロジェクターの映像を投影するスクリーンとして兼用するため、あえてホワイトにしました。
take33
take33
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
我が家の洗面台はアイカのスマートサニタリーです😄アイカと言ったら色んな色が選べますが、 我が家は引き算、引き算と言い聞かせ、、笑 あえてオールホワイトにしました☺️ ここから見るモールテックスと白タイルの組み合わせが好きだなぁ✨ 本当は洗面台にもモールテックスを使いたかった笑
我が家の洗面台はアイカのスマートサニタリーです😄アイカと言ったら色んな色が選べますが、 我が家は引き算、引き算と言い聞かせ、、笑 あえてオールホワイトにしました☺️ ここから見るモールテックスと白タイルの組み合わせが好きだなぁ✨ 本当は洗面台にもモールテックスを使いたかった笑
SLA
SLA
家族
KOUKIさんの実例写真
1Fが暗めだから2FはあえてAll White。壁面には差し色を。
1Fが暗めだから2FはあえてAll White。壁面には差し色を。
KOUKI
KOUKI
家族
yuki1026chunさんの実例写真
1階のトイレは階段下のため 少しでも広く見えるようにクロスはあえて白色の柄にしました!
1階のトイレは階段下のため 少しでも広く見えるようにクロスはあえて白色の柄にしました!
yuki1026chun
yuki1026chun
家族
manatokyouyaharuさんの実例写真
あえて白の壁紙☺️
あえて白の壁紙☺️
manatokyouyaharu
manatokyouyaharu
4LDK | 家族
fistupさんの実例写真
GRAFTEKTのキッチンを中心に、くつろげる空間を意識しました。キッチンは存在感が抜群なので、あえてホワイトを選び、全体のバランスを取りました。
GRAFTEKTのキッチンを中心に、くつろげる空間を意識しました。キッチンは存在感が抜群なので、あえてホワイトを選び、全体のバランスを取りました。
fistup
fistup
roseさんの実例写真
靴も断捨離!減らしたらスッキリしたので、中に敷いていたクッションマットもブラウンからホワイトに替えたら爽やかに☆ 白は汚れが目立つし...と避けていたのですが、あえて白にする事でマメに掃除をしようという意欲が湧いてきました(笑)
靴も断捨離!減らしたらスッキリしたので、中に敷いていたクッションマットもブラウンからホワイトに替えたら爽やかに☆ 白は汚れが目立つし...と避けていたのですが、あえて白にする事でマメに掃除をしようという意欲が湧いてきました(笑)
rose
rose
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
『ホワイトインテリア』 イベントにすべりこみ参加します。 コメントお気遣いなく💕✨
『ホワイトインテリア』 イベントにすべりこみ参加します。 コメントお気遣いなく💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
miiiiiiitanさんの実例写真
レンガ柄の壁紙がお気に入りのキッチン。 冷蔵庫の色とキッチンの色を合わせて 食器棚はあえて白にしたのも正解だった 気がしてとにかくお気に入りのスペース♡ 吊り下げランプもお気に入り!
レンガ柄の壁紙がお気に入りのキッチン。 冷蔵庫の色とキッチンの色を合わせて 食器棚はあえて白にしたのも正解だった 気がしてとにかくお気に入りのスペース♡ 吊り下げランプもお気に入り!
miiiiiiitan
miiiiiiitan
3LDK | 家族
CHIIさんの実例写真
我が家には台拭きがない。 干しておくスペースが惜しいし、どうしても臭くなるイメージがあって苦手だ(´・ω・`) コストを考えると台拭きを使った方が断然いいのはわかっているのだが、どうしてもティッシュを使ってしまう。 料理が終わればガス台にマジックリンをシュッシュしてティッシュ。 ご飯を食べた後は机にマイペットをシュッシュしてティッシュ。 なんかもうシュッシュしてティッシュって言いたいだけのような気がしてきたところで、ティッシュ大好きな私のマイティッシュをご紹介★ ティッシュボックスの裏のゴムにダイソーで買った大きめのクリップマグネットを装着。 冷蔵庫に色々貼り付けるのは良くないのかもしれないが、使いやすさ優先で๛ก(ー̀ωー́ก) ちなみにティッシュの隣はビニール袋のボックスが入っている。
我が家には台拭きがない。 干しておくスペースが惜しいし、どうしても臭くなるイメージがあって苦手だ(´・ω・`) コストを考えると台拭きを使った方が断然いいのはわかっているのだが、どうしてもティッシュを使ってしまう。 料理が終わればガス台にマジックリンをシュッシュしてティッシュ。 ご飯を食べた後は机にマイペットをシュッシュしてティッシュ。 なんかもうシュッシュしてティッシュって言いたいだけのような気がしてきたところで、ティッシュ大好きな私のマイティッシュをご紹介★ ティッシュボックスの裏のゴムにダイソーで買った大きめのクリップマグネットを装着。 冷蔵庫に色々貼り付けるのは良くないのかもしれないが、使いやすさ優先で๛ก(ー̀ωー́ก) ちなみにティッシュの隣はビニール袋のボックスが入っている。
CHII
CHII
3LDK | 家族
mogumiさんの実例写真
脱衣場とランドリースペース。 北東なのでギリギリ朝日しかささないけど、換気扇と扇風機かければ半日でだいたい乾きます。 なので除湿機はほとんど使ってません。梅雨時くらいしか使わなそう。 クッションフロアはあえての白なので、髪の毛落ちてたらすぐに気付きます。頭乾かしたらすぐ掃除機かけられるようにここに置いてます。 洗濯機ものすごく古いのでいつ壊れるか不安です。ドラム式憧れるー!
脱衣場とランドリースペース。 北東なのでギリギリ朝日しかささないけど、換気扇と扇風機かければ半日でだいたい乾きます。 なので除湿機はほとんど使ってません。梅雨時くらいしか使わなそう。 クッションフロアはあえての白なので、髪の毛落ちてたらすぐに気付きます。頭乾かしたらすぐ掃除機かけられるようにここに置いてます。 洗濯機ものすごく古いのでいつ壊れるか不安です。ドラム式憧れるー!
mogumi
mogumi
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

あえて白の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ