RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

土産物

96枚の部屋写真から48枚をセレクト
gokizouさんの実例写真
gokizou
gokizou
2DK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
爪楊枝の詰め替え その② たまたまこのケースに入れてみたらピッタリでした。水族館で買ったラムネか何かが入ってたケース。後ろにマグネットテープを貼って冷蔵庫にくっつけてます。意外と使いやすいかも。中身は少し余裕を持たせると取り出しやすいです!
爪楊枝の詰め替え その② たまたまこのケースに入れてみたらピッタリでした。水族館で買ったラムネか何かが入ってたケース。後ろにマグネットテープを貼って冷蔵庫にくっつけてます。意外と使いやすいかも。中身は少し余裕を持たせると取り出しやすいです!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
オランダのスーベニア。骨董市などでプチプラのデルフト焼きの土産物を見つけるとつい買ってしまいます。土産物なので作りが甘いのですが、それがまた良かったりして(笑)もっと集めたいなー♬因みにマトリョーシカは実家から貰って来ました。子供の頃から大好きで、全部出してはまた戻して。40数年ものなので、最早アンティーク!?
オランダのスーベニア。骨董市などでプチプラのデルフト焼きの土産物を見つけるとつい買ってしまいます。土産物なので作りが甘いのですが、それがまた良かったりして(笑)もっと集めたいなー♬因みにマトリョーシカは実家から貰って来ました。子供の頃から大好きで、全部出してはまた戻して。40数年ものなので、最早アンティーク!?
kao
kao
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
この春の旅先、佐渡ヶ島に行った際の 土産物屋さんで見つけた 手作りボトルカバー✨ 多分漁師網の感じかな😆 🍷🥂ワインボトル小サイズを 入れるのに良い感じ🥰 こういうのんて出会いやからなかなか 見つけようとしても見つけられない😅 そう言えば、漁師網バッグ🛍️で思い出したけど 台湾🇹🇼旅行で、めちゃくちゃ流行ってた 漁師網バッグポーチやらカバン小サイズやら お土産、プレゼント用に購入たくさんしてたけど 先日クローゼットから、わさわさと出てきて (自分用の)🤣🤣 使わなくちゃ〜と、寝室の枕元にカバン下げて リップクリームや、リモコンなど入れてます。 →よくベッド下に落とすので😅 後、ポーチもあるハズだから探して 使わなくちゃね〜😂
この春の旅先、佐渡ヶ島に行った際の 土産物屋さんで見つけた 手作りボトルカバー✨ 多分漁師網の感じかな😆 🍷🥂ワインボトル小サイズを 入れるのに良い感じ🥰 こういうのんて出会いやからなかなか 見つけようとしても見つけられない😅 そう言えば、漁師網バッグ🛍️で思い出したけど 台湾🇹🇼旅行で、めちゃくちゃ流行ってた 漁師網バッグポーチやらカバン小サイズやら お土産、プレゼント用に購入たくさんしてたけど 先日クローゼットから、わさわさと出てきて (自分用の)🤣🤣 使わなくちゃ〜と、寝室の枕元にカバン下げて リップクリームや、リモコンなど入れてます。 →よくベッド下に落とすので😅 後、ポーチもあるハズだから探して 使わなくちゃね〜😂
tomo
tomo
3LDK | 家族
motofumi_otaさんの実例写真
オーストラリア&クロコダイル!!
オーストラリア&クロコダイル!!
motofumi_ota
motofumi_ota
2LDK | 家族
miiyanさんの実例写真
息子部屋の壁 トーベとムーミン展のポストカードにチラシに絵本の表紙。1回片付けたけどまた出した😅
息子部屋の壁 トーベとムーミン展のポストカードにチラシに絵本の表紙。1回片付けたけどまた出した😅
miiyan
miiyan
家族
takubonchanさんの実例写真
UVレジンのキーホルダー
UVレジンのキーホルダー
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
おはようございます ⌂* 予報通り青空の日曜日。我が家のチワワも朝ごはん食べてお腹いっぱい満足で早くもウトウトし始めてます(っ*`ω、 )ƶƵ 明後日から東北に帰省するので駆け込み美容室とお土産を買いに出かけてきます♩¨̮ GWなるべく高速渋滞に巻き込まれませんように…^^;
おはようございます ⌂* 予報通り青空の日曜日。我が家のチワワも朝ごはん食べてお腹いっぱい満足で早くもウトウトし始めてます(っ*`ω、 )ƶƵ 明後日から東北に帰省するので駆け込み美容室とお土産を買いに出かけてきます♩¨̮ GWなるべく高速渋滞に巻き込まれませんように…^^;
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
変わり映えしませんが、玄関の靴箱上です。 海外土産物達。一つ一つお気に入りです♪
変わり映えしませんが、玄関の靴箱上です。 海外土産物達。一つ一つお気に入りです♪
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
RNAさんの実例写真
夫の居ない間に壁のディスプレイをちょこっと変更…。きっとペナントは修学旅行の土産物かと言われるかもな。
夫の居ない間に壁のディスプレイをちょこっと変更…。きっとペナントは修学旅行の土産物かと言われるかもな。
RNA
RNA
家族
odecomaikoさんの実例写真
クリスマスローズを切って、 お部屋にきてもらいました。 東京土産物もパッケージが可愛いので 飾っています😁 東京レモンチェ
クリスマスローズを切って、 お部屋にきてもらいました。 東京土産物もパッケージが可愛いので 飾っています😁 東京レモンチェ
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
テレビボード、イベント参加。 ビクターインテリア(JVC)の システム家具です。 以前の住まいに合わせて 自分なりにカスタマイズしました。 今の住まいでも使えるように リビングをデザインしてもらってあります。 テレビ台は隠れキャスターがあるので軽いちからで前後に(コードの長さの許す限り)動かせるので、ちょっと離れたダイニングからでも難なくテレビを観られます。 扉の中にはゲーム関連グッズ、 不定形な土産物、 ウイスキー、などの小物類。 ガラス扉の中にはキッチンの棚に入りきらない ティーカップやポットなどを。 何十年経ても紫外線に 負けないで真っ白のままの ところとキャスター付きの台が 気にいっています。
テレビボード、イベント参加。 ビクターインテリア(JVC)の システム家具です。 以前の住まいに合わせて 自分なりにカスタマイズしました。 今の住まいでも使えるように リビングをデザインしてもらってあります。 テレビ台は隠れキャスターがあるので軽いちからで前後に(コードの長さの許す限り)動かせるので、ちょっと離れたダイニングからでも難なくテレビを観られます。 扉の中にはゲーム関連グッズ、 不定形な土産物、 ウイスキー、などの小物類。 ガラス扉の中にはキッチンの棚に入りきらない ティーカップやポットなどを。 何十年経ても紫外線に 負けないで真っ白のままの ところとキャスター付きの台が 気にいっています。
bonobono54
bonobono54
家族
elli-elliさんの実例写真
ずっと気になってたルナリア、いい出会いがあり、やっと手に入れました。 ルナリアって、運よく見かけても状態が良くなかったり。。。 やっと納得いくクオリティのものを、旅の途中にふと立ち寄った素朴な土産もの屋さんで発見😳✨ 地元のカワイイおばあちゃんが、"うちで採れたやつだよ🤗"って。😆✨ 二束、大人買いしました。笑 ✳︎ キャンドルの灯りが透けて。。うっとり✨
ずっと気になってたルナリア、いい出会いがあり、やっと手に入れました。 ルナリアって、運よく見かけても状態が良くなかったり。。。 やっと納得いくクオリティのものを、旅の途中にふと立ち寄った素朴な土産もの屋さんで発見😳✨ 地元のカワイイおばあちゃんが、"うちで採れたやつだよ🤗"って。😆✨ 二束、大人買いしました。笑 ✳︎ キャンドルの灯りが透けて。。うっとり✨
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家の1階の中心、LDKの接点にあるディスプレイコーナー。 左手の自作の飾り棚には、子供達の幼少時や実家での集合写真、夫婦それぞれの子供時代の家族写真、旅行先での土産物などを置き、その下にお気に入りのトルコタイルの鍋敷きを飾っています。 右手の壁には、家族旅行の想い出の写真を掛け、キャビネットの上には、自作の飾り棚に陶芸教室に通っていた亡き父の作品を並べています…(^^♪ 吊るし雛を飾るためにワイヤーネットに絡ませた針金の先端に、吊るし鯉のぼり…息子が小さいときに買ったものらしい…(笑)
わが家の1階の中心、LDKの接点にあるディスプレイコーナー。 左手の自作の飾り棚には、子供達の幼少時や実家での集合写真、夫婦それぞれの子供時代の家族写真、旅行先での土産物などを置き、その下にお気に入りのトルコタイルの鍋敷きを飾っています。 右手の壁には、家族旅行の想い出の写真を掛け、キャビネットの上には、自作の飾り棚に陶芸教室に通っていた亡き父の作品を並べています…(^^♪ 吊るし雛を飾るためにワイヤーネットに絡ませた針金の先端に、吊るし鯉のぼり…息子が小さいときに買ったものらしい…(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
左から桜、アスパラ、ガジュマルの苔玉です。 桜のつぼみがふっくらしてきました!もうすぐ咲くのかなと楽しみです。 お世話の仕方は、毎日一回霧吹きスプレーを苔玉にします。苔玉が乾いてくると軽くなるので、3〜4日に一回、バケツに水をためて、そこに10分くらい苔玉を沈めて吸水させます。水やりをしたときは、太陽に当たるように窓際に置くか、日当たりの良い外に出してあげます。風通しの良い場所がよいです。暑くて湿度が高く、風通しが悪いとカビが生えたり、根腐りしてしまうそうです。 伊勢市の二見興玉神社のお隣のシーパラダイスのお土産物屋さん「めおと岩カフェ」でかわいらしい苔玉を見つけました。 買うだけでなく、苔玉作り体験もできます。 https://rurubu.jp/andmore/article/3587
左から桜、アスパラ、ガジュマルの苔玉です。 桜のつぼみがふっくらしてきました!もうすぐ咲くのかなと楽しみです。 お世話の仕方は、毎日一回霧吹きスプレーを苔玉にします。苔玉が乾いてくると軽くなるので、3〜4日に一回、バケツに水をためて、そこに10分くらい苔玉を沈めて吸水させます。水やりをしたときは、太陽に当たるように窓際に置くか、日当たりの良い外に出してあげます。風通しの良い場所がよいです。暑くて湿度が高く、風通しが悪いとカビが生えたり、根腐りしてしまうそうです。 伊勢市の二見興玉神社のお隣のシーパラダイスのお土産物屋さん「めおと岩カフェ」でかわいらしい苔玉を見つけました。 買うだけでなく、苔玉作り体験もできます。 https://rurubu.jp/andmore/article/3587
rara
rara
2LDK | カップル
ladybug.さんの実例写真
ポルトガルで知人からお土産に渡されたリキュール すぐ気づかなかったけどよく見るとエロい(〃ω〃) なんかニヤニヤしてんな、と思ってたけど袋に入ってたからわからなかったよ〜 上司へのお土産にしなくてよかった〜笑
ポルトガルで知人からお土産に渡されたリキュール すぐ気づかなかったけどよく見るとエロい(〃ω〃) なんかニヤニヤしてんな、と思ってたけど袋に入ってたからわからなかったよ〜 上司へのお土産にしなくてよかった〜笑
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
流行りに乗り、近場へGo To トラベってきました♨️ 宿の土産屋で主人がずーっと迷っていたチャリの置き物。 帰りのSAで再会してまた悩む…ヽ( ̄д ̄;)ノ もー、買えばいいぢゃん(−_−;) これだよ。 これ↑、雑貨が増える原因ʅ(◞‿◟)ʃ
流行りに乗り、近場へGo To トラベってきました♨️ 宿の土産屋で主人がずーっと迷っていたチャリの置き物。 帰りのSAで再会してまた悩む…ヽ( ̄д ̄;)ノ もー、買えばいいぢゃん(−_−;) これだよ。 これ↑、雑貨が増える原因ʅ(◞‿◟)ʃ
ike
ike
poemeさんの実例写真
実家に帰省したときに、念願だった縄文博物館に行きました。とても素晴らしくて感動に浸っていたら売店でこの合唱土偶をみつけてしまい、あまりのかわいさに思わず連れて帰ってきてしまいました。目に入るとつい一緒に合唱しちゃう。奥の壺は40年程前に家族で訪れたメキシコ・ティワナで両親が買った土産物。南米らしい柄だけど、色合いや佇まいはどことなく日本の民芸品とも通ずるものがあるのが面白いですね。
実家に帰省したときに、念願だった縄文博物館に行きました。とても素晴らしくて感動に浸っていたら売店でこの合唱土偶をみつけてしまい、あまりのかわいさに思わず連れて帰ってきてしまいました。目に入るとつい一緒に合唱しちゃう。奥の壺は40年程前に家族で訪れたメキシコ・ティワナで両親が買った土産物。南米らしい柄だけど、色合いや佇まいはどことなく日本の民芸品とも通ずるものがあるのが面白いですね。
poeme
poeme
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
リクエストをいただいたので他の角度のお写真を投稿しました たしかルルドの泉に現れたマリア様を模った100年程前のルルドの泉の土産ものだったと記憶しています こんな素敵なお土産が売られていたなんて羨ましい時代です 金属製で型に流して作られたものだと思います 10年くらい前なのでうろ覚えですがベルギー在住の日本人の方がやっておられるオンラインショップの「デコベルジュ」さんで見付けた気がします とても素敵なお店です
リクエストをいただいたので他の角度のお写真を投稿しました たしかルルドの泉に現れたマリア様を模った100年程前のルルドの泉の土産ものだったと記憶しています こんな素敵なお土産が売られていたなんて羨ましい時代です 金属製で型に流して作られたものだと思います 10年くらい前なのでうろ覚えですがベルギー在住の日本人の方がやっておられるオンラインショップの「デコベルジュ」さんで見付けた気がします とても素敵なお店です
nene
nene
3LDK | 家族
simoさんの実例写真
モロッコや旅行先で珍しい鉱石を買って来たりしてきたので、旅の思い出といっしょにトレーに入れて窓辺に飾っています
モロッコや旅行先で珍しい鉱石を買って来たりしてきたので、旅の思い出といっしょにトレーに入れて窓辺に飾っています
simo
simo
2DK | カップル
Bienvenueさんの実例写真
断捨離に行ったはずが、恒例のお持ち帰り〜😂 可愛らしいサイズの屏風です😊 テーブルに置くサイズですね 中国工芸品とあります 1枚目=鳥シリーズ? 2枚目=裏が花シリーズ? 花鳥風月って感じかなぁ? 表と裏でちょっと造りが違います! 枠の上下の彫りも素敵ですね💕 手前にはこれまたミニの中華風の一輪挿しを置いてみました♪ オークションやフリマにも沢山出てて、これ以外に山水画や天女シリーズも♪ たまにこんな風な物を置いてシノワズリだぁ〜とか一人で悦に入ってます ちなみに300円でしたが、ポイント使って98円でした🤣
断捨離に行ったはずが、恒例のお持ち帰り〜😂 可愛らしいサイズの屏風です😊 テーブルに置くサイズですね 中国工芸品とあります 1枚目=鳥シリーズ? 2枚目=裏が花シリーズ? 花鳥風月って感じかなぁ? 表と裏でちょっと造りが違います! 枠の上下の彫りも素敵ですね💕 手前にはこれまたミニの中華風の一輪挿しを置いてみました♪ オークションやフリマにも沢山出てて、これ以外に山水画や天女シリーズも♪ たまにこんな風な物を置いてシノワズリだぁ〜とか一人で悦に入ってます ちなみに300円でしたが、ポイント使って98円でした🤣
Bienvenue
Bienvenue
chocoluvさんの実例写真
レンガ風壁紙を貼り、その上にパリの土産店で買ったシャンゼリゼ通りのプラカート(左上)を貼り、街角風に。最近フレンチインテリアにハマり中
レンガ風壁紙を貼り、その上にパリの土産店で買ったシャンゼリゼ通りのプラカート(左上)を貼り、街角風に。最近フレンチインテリアにハマり中
chocoluv
chocoluv
chii_w35さんの実例写真
押入れに眠っていた中国かどっかの土産物。 意外にお洒落かもと思って飾ってみました! 温度によって温度が書かれた重りが浮いてきます(^o^)
押入れに眠っていた中国かどっかの土産物。 意外にお洒落かもと思って飾ってみました! 温度によって温度が書かれた重りが浮いてきます(^o^)
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
Michiyoさんの実例写真
キッチンカウンターのマグネット 道産子の誇り「白い恋人」と 函館名物「やきとり弁当」
キッチンカウンターのマグネット 道産子の誇り「白い恋人」と 函館名物「やきとり弁当」
Michiyo
Michiyo
家族
fuuuchan69さんの実例写真
使える置物が好きです。 北海道の土産物屋に入るとたまに売っている耳掻き熊。 少し前、遂に買いました。 見る度にいっつもちょっと欲しかったんだよな。笑
使える置物が好きです。 北海道の土産物屋に入るとたまに売っている耳掻き熊。 少し前、遂に買いました。 見る度にいっつもちょっと欲しかったんだよな。笑
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
もっと見る

土産物の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土産物

96枚の部屋写真から48枚をセレクト
gokizouさんの実例写真
gokizou
gokizou
2DK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
爪楊枝の詰め替え その② たまたまこのケースに入れてみたらピッタリでした。水族館で買ったラムネか何かが入ってたケース。後ろにマグネットテープを貼って冷蔵庫にくっつけてます。意外と使いやすいかも。中身は少し余裕を持たせると取り出しやすいです!
爪楊枝の詰め替え その② たまたまこのケースに入れてみたらピッタリでした。水族館で買ったラムネか何かが入ってたケース。後ろにマグネットテープを貼って冷蔵庫にくっつけてます。意外と使いやすいかも。中身は少し余裕を持たせると取り出しやすいです!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
オランダのスーベニア。骨董市などでプチプラのデルフト焼きの土産物を見つけるとつい買ってしまいます。土産物なので作りが甘いのですが、それがまた良かったりして(笑)もっと集めたいなー♬因みにマトリョーシカは実家から貰って来ました。子供の頃から大好きで、全部出してはまた戻して。40数年ものなので、最早アンティーク!?
オランダのスーベニア。骨董市などでプチプラのデルフト焼きの土産物を見つけるとつい買ってしまいます。土産物なので作りが甘いのですが、それがまた良かったりして(笑)もっと集めたいなー♬因みにマトリョーシカは実家から貰って来ました。子供の頃から大好きで、全部出してはまた戻して。40数年ものなので、最早アンティーク!?
kao
kao
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
この春の旅先、佐渡ヶ島に行った際の 土産物屋さんで見つけた 手作りボトルカバー✨ 多分漁師網の感じかな😆 🍷🥂ワインボトル小サイズを 入れるのに良い感じ🥰 こういうのんて出会いやからなかなか 見つけようとしても見つけられない😅 そう言えば、漁師網バッグ🛍️で思い出したけど 台湾🇹🇼旅行で、めちゃくちゃ流行ってた 漁師網バッグポーチやらカバン小サイズやら お土産、プレゼント用に購入たくさんしてたけど 先日クローゼットから、わさわさと出てきて (自分用の)🤣🤣 使わなくちゃ〜と、寝室の枕元にカバン下げて リップクリームや、リモコンなど入れてます。 →よくベッド下に落とすので😅 後、ポーチもあるハズだから探して 使わなくちゃね〜😂
この春の旅先、佐渡ヶ島に行った際の 土産物屋さんで見つけた 手作りボトルカバー✨ 多分漁師網の感じかな😆 🍷🥂ワインボトル小サイズを 入れるのに良い感じ🥰 こういうのんて出会いやからなかなか 見つけようとしても見つけられない😅 そう言えば、漁師網バッグ🛍️で思い出したけど 台湾🇹🇼旅行で、めちゃくちゃ流行ってた 漁師網バッグポーチやらカバン小サイズやら お土産、プレゼント用に購入たくさんしてたけど 先日クローゼットから、わさわさと出てきて (自分用の)🤣🤣 使わなくちゃ〜と、寝室の枕元にカバン下げて リップクリームや、リモコンなど入れてます。 →よくベッド下に落とすので😅 後、ポーチもあるハズだから探して 使わなくちゃね〜😂
tomo
tomo
3LDK | 家族
motofumi_otaさんの実例写真
オーストラリア&クロコダイル!!
オーストラリア&クロコダイル!!
motofumi_ota
motofumi_ota
2LDK | 家族
miiyanさんの実例写真
息子部屋の壁 トーベとムーミン展のポストカードにチラシに絵本の表紙。1回片付けたけどまた出した😅
息子部屋の壁 トーベとムーミン展のポストカードにチラシに絵本の表紙。1回片付けたけどまた出した😅
miiyan
miiyan
家族
takubonchanさんの実例写真
UVレジンのキーホルダー
UVレジンのキーホルダー
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
おはようございます ⌂* 予報通り青空の日曜日。我が家のチワワも朝ごはん食べてお腹いっぱい満足で早くもウトウトし始めてます(っ*`ω、 )ƶƵ 明後日から東北に帰省するので駆け込み美容室とお土産を買いに出かけてきます♩¨̮ GWなるべく高速渋滞に巻き込まれませんように…^^;
おはようございます ⌂* 予報通り青空の日曜日。我が家のチワワも朝ごはん食べてお腹いっぱい満足で早くもウトウトし始めてます(っ*`ω、 )ƶƵ 明後日から東北に帰省するので駆け込み美容室とお土産を買いに出かけてきます♩¨̮ GWなるべく高速渋滞に巻き込まれませんように…^^;
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
変わり映えしませんが、玄関の靴箱上です。 海外土産物達。一つ一つお気に入りです♪
変わり映えしませんが、玄関の靴箱上です。 海外土産物達。一つ一つお気に入りです♪
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
RNAさんの実例写真
夫の居ない間に壁のディスプレイをちょこっと変更…。きっとペナントは修学旅行の土産物かと言われるかもな。
夫の居ない間に壁のディスプレイをちょこっと変更…。きっとペナントは修学旅行の土産物かと言われるかもな。
RNA
RNA
家族
odecomaikoさんの実例写真
クリスマスローズを切って、 お部屋にきてもらいました。 東京土産物もパッケージが可愛いので 飾っています😁 東京レモンチェ
クリスマスローズを切って、 お部屋にきてもらいました。 東京土産物もパッケージが可愛いので 飾っています😁 東京レモンチェ
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
テレビボード、イベント参加。 ビクターインテリア(JVC)の システム家具です。 以前の住まいに合わせて 自分なりにカスタマイズしました。 今の住まいでも使えるように リビングをデザインしてもらってあります。 テレビ台は隠れキャスターがあるので軽いちからで前後に(コードの長さの許す限り)動かせるので、ちょっと離れたダイニングからでも難なくテレビを観られます。 扉の中にはゲーム関連グッズ、 不定形な土産物、 ウイスキー、などの小物類。 ガラス扉の中にはキッチンの棚に入りきらない ティーカップやポットなどを。 何十年経ても紫外線に 負けないで真っ白のままの ところとキャスター付きの台が 気にいっています。
テレビボード、イベント参加。 ビクターインテリア(JVC)の システム家具です。 以前の住まいに合わせて 自分なりにカスタマイズしました。 今の住まいでも使えるように リビングをデザインしてもらってあります。 テレビ台は隠れキャスターがあるので軽いちからで前後に(コードの長さの許す限り)動かせるので、ちょっと離れたダイニングからでも難なくテレビを観られます。 扉の中にはゲーム関連グッズ、 不定形な土産物、 ウイスキー、などの小物類。 ガラス扉の中にはキッチンの棚に入りきらない ティーカップやポットなどを。 何十年経ても紫外線に 負けないで真っ白のままの ところとキャスター付きの台が 気にいっています。
bonobono54
bonobono54
家族
elli-elliさんの実例写真
ずっと気になってたルナリア、いい出会いがあり、やっと手に入れました。 ルナリアって、運よく見かけても状態が良くなかったり。。。 やっと納得いくクオリティのものを、旅の途中にふと立ち寄った素朴な土産もの屋さんで発見😳✨ 地元のカワイイおばあちゃんが、"うちで採れたやつだよ🤗"って。😆✨ 二束、大人買いしました。笑 ✳︎ キャンドルの灯りが透けて。。うっとり✨
ずっと気になってたルナリア、いい出会いがあり、やっと手に入れました。 ルナリアって、運よく見かけても状態が良くなかったり。。。 やっと納得いくクオリティのものを、旅の途中にふと立ち寄った素朴な土産もの屋さんで発見😳✨ 地元のカワイイおばあちゃんが、"うちで採れたやつだよ🤗"って。😆✨ 二束、大人買いしました。笑 ✳︎ キャンドルの灯りが透けて。。うっとり✨
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家の1階の中心、LDKの接点にあるディスプレイコーナー。 左手の自作の飾り棚には、子供達の幼少時や実家での集合写真、夫婦それぞれの子供時代の家族写真、旅行先での土産物などを置き、その下にお気に入りのトルコタイルの鍋敷きを飾っています。 右手の壁には、家族旅行の想い出の写真を掛け、キャビネットの上には、自作の飾り棚に陶芸教室に通っていた亡き父の作品を並べています…(^^♪ 吊るし雛を飾るためにワイヤーネットに絡ませた針金の先端に、吊るし鯉のぼり…息子が小さいときに買ったものらしい…(笑)
わが家の1階の中心、LDKの接点にあるディスプレイコーナー。 左手の自作の飾り棚には、子供達の幼少時や実家での集合写真、夫婦それぞれの子供時代の家族写真、旅行先での土産物などを置き、その下にお気に入りのトルコタイルの鍋敷きを飾っています。 右手の壁には、家族旅行の想い出の写真を掛け、キャビネットの上には、自作の飾り棚に陶芸教室に通っていた亡き父の作品を並べています…(^^♪ 吊るし雛を飾るためにワイヤーネットに絡ませた針金の先端に、吊るし鯉のぼり…息子が小さいときに買ったものらしい…(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
左から桜、アスパラ、ガジュマルの苔玉です。 桜のつぼみがふっくらしてきました!もうすぐ咲くのかなと楽しみです。 お世話の仕方は、毎日一回霧吹きスプレーを苔玉にします。苔玉が乾いてくると軽くなるので、3〜4日に一回、バケツに水をためて、そこに10分くらい苔玉を沈めて吸水させます。水やりをしたときは、太陽に当たるように窓際に置くか、日当たりの良い外に出してあげます。風通しの良い場所がよいです。暑くて湿度が高く、風通しが悪いとカビが生えたり、根腐りしてしまうそうです。 伊勢市の二見興玉神社のお隣のシーパラダイスのお土産物屋さん「めおと岩カフェ」でかわいらしい苔玉を見つけました。 買うだけでなく、苔玉作り体験もできます。 https://rurubu.jp/andmore/article/3587
左から桜、アスパラ、ガジュマルの苔玉です。 桜のつぼみがふっくらしてきました!もうすぐ咲くのかなと楽しみです。 お世話の仕方は、毎日一回霧吹きスプレーを苔玉にします。苔玉が乾いてくると軽くなるので、3〜4日に一回、バケツに水をためて、そこに10分くらい苔玉を沈めて吸水させます。水やりをしたときは、太陽に当たるように窓際に置くか、日当たりの良い外に出してあげます。風通しの良い場所がよいです。暑くて湿度が高く、風通しが悪いとカビが生えたり、根腐りしてしまうそうです。 伊勢市の二見興玉神社のお隣のシーパラダイスのお土産物屋さん「めおと岩カフェ」でかわいらしい苔玉を見つけました。 買うだけでなく、苔玉作り体験もできます。 https://rurubu.jp/andmore/article/3587
rara
rara
2LDK | カップル
ladybug.さんの実例写真
ポルトガルで知人からお土産に渡されたリキュール すぐ気づかなかったけどよく見るとエロい(〃ω〃) なんかニヤニヤしてんな、と思ってたけど袋に入ってたからわからなかったよ〜 上司へのお土産にしなくてよかった〜笑
ポルトガルで知人からお土産に渡されたリキュール すぐ気づかなかったけどよく見るとエロい(〃ω〃) なんかニヤニヤしてんな、と思ってたけど袋に入ってたからわからなかったよ〜 上司へのお土産にしなくてよかった〜笑
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
流行りに乗り、近場へGo To トラベってきました♨️ 宿の土産屋で主人がずーっと迷っていたチャリの置き物。 帰りのSAで再会してまた悩む…ヽ( ̄д ̄;)ノ もー、買えばいいぢゃん(−_−;) これだよ。 これ↑、雑貨が増える原因ʅ(◞‿◟)ʃ
流行りに乗り、近場へGo To トラベってきました♨️ 宿の土産屋で主人がずーっと迷っていたチャリの置き物。 帰りのSAで再会してまた悩む…ヽ( ̄д ̄;)ノ もー、買えばいいぢゃん(−_−;) これだよ。 これ↑、雑貨が増える原因ʅ(◞‿◟)ʃ
ike
ike
poemeさんの実例写真
実家に帰省したときに、念願だった縄文博物館に行きました。とても素晴らしくて感動に浸っていたら売店でこの合唱土偶をみつけてしまい、あまりのかわいさに思わず連れて帰ってきてしまいました。目に入るとつい一緒に合唱しちゃう。奥の壺は40年程前に家族で訪れたメキシコ・ティワナで両親が買った土産物。南米らしい柄だけど、色合いや佇まいはどことなく日本の民芸品とも通ずるものがあるのが面白いですね。
実家に帰省したときに、念願だった縄文博物館に行きました。とても素晴らしくて感動に浸っていたら売店でこの合唱土偶をみつけてしまい、あまりのかわいさに思わず連れて帰ってきてしまいました。目に入るとつい一緒に合唱しちゃう。奥の壺は40年程前に家族で訪れたメキシコ・ティワナで両親が買った土産物。南米らしい柄だけど、色合いや佇まいはどことなく日本の民芸品とも通ずるものがあるのが面白いですね。
poeme
poeme
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
リクエストをいただいたので他の角度のお写真を投稿しました たしかルルドの泉に現れたマリア様を模った100年程前のルルドの泉の土産ものだったと記憶しています こんな素敵なお土産が売られていたなんて羨ましい時代です 金属製で型に流して作られたものだと思います 10年くらい前なのでうろ覚えですがベルギー在住の日本人の方がやっておられるオンラインショップの「デコベルジュ」さんで見付けた気がします とても素敵なお店です
リクエストをいただいたので他の角度のお写真を投稿しました たしかルルドの泉に現れたマリア様を模った100年程前のルルドの泉の土産ものだったと記憶しています こんな素敵なお土産が売られていたなんて羨ましい時代です 金属製で型に流して作られたものだと思います 10年くらい前なのでうろ覚えですがベルギー在住の日本人の方がやっておられるオンラインショップの「デコベルジュ」さんで見付けた気がします とても素敵なお店です
nene
nene
3LDK | 家族
simoさんの実例写真
モロッコや旅行先で珍しい鉱石を買って来たりしてきたので、旅の思い出といっしょにトレーに入れて窓辺に飾っています
モロッコや旅行先で珍しい鉱石を買って来たりしてきたので、旅の思い出といっしょにトレーに入れて窓辺に飾っています
simo
simo
2DK | カップル
Bienvenueさんの実例写真
断捨離に行ったはずが、恒例のお持ち帰り〜😂 可愛らしいサイズの屏風です😊 テーブルに置くサイズですね 中国工芸品とあります 1枚目=鳥シリーズ? 2枚目=裏が花シリーズ? 花鳥風月って感じかなぁ? 表と裏でちょっと造りが違います! 枠の上下の彫りも素敵ですね💕 手前にはこれまたミニの中華風の一輪挿しを置いてみました♪ オークションやフリマにも沢山出てて、これ以外に山水画や天女シリーズも♪ たまにこんな風な物を置いてシノワズリだぁ〜とか一人で悦に入ってます ちなみに300円でしたが、ポイント使って98円でした🤣
断捨離に行ったはずが、恒例のお持ち帰り〜😂 可愛らしいサイズの屏風です😊 テーブルに置くサイズですね 中国工芸品とあります 1枚目=鳥シリーズ? 2枚目=裏が花シリーズ? 花鳥風月って感じかなぁ? 表と裏でちょっと造りが違います! 枠の上下の彫りも素敵ですね💕 手前にはこれまたミニの中華風の一輪挿しを置いてみました♪ オークションやフリマにも沢山出てて、これ以外に山水画や天女シリーズも♪ たまにこんな風な物を置いてシノワズリだぁ〜とか一人で悦に入ってます ちなみに300円でしたが、ポイント使って98円でした🤣
Bienvenue
Bienvenue
chocoluvさんの実例写真
レンガ風壁紙を貼り、その上にパリの土産店で買ったシャンゼリゼ通りのプラカート(左上)を貼り、街角風に。最近フレンチインテリアにハマり中
レンガ風壁紙を貼り、その上にパリの土産店で買ったシャンゼリゼ通りのプラカート(左上)を貼り、街角風に。最近フレンチインテリアにハマり中
chocoluv
chocoluv
chii_w35さんの実例写真
押入れに眠っていた中国かどっかの土産物。 意外にお洒落かもと思って飾ってみました! 温度によって温度が書かれた重りが浮いてきます(^o^)
押入れに眠っていた中国かどっかの土産物。 意外にお洒落かもと思って飾ってみました! 温度によって温度が書かれた重りが浮いてきます(^o^)
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
Michiyoさんの実例写真
キッチンカウンターのマグネット 道産子の誇り「白い恋人」と 函館名物「やきとり弁当」
キッチンカウンターのマグネット 道産子の誇り「白い恋人」と 函館名物「やきとり弁当」
Michiyo
Michiyo
家族
fuuuchan69さんの実例写真
使える置物が好きです。 北海道の土産物屋に入るとたまに売っている耳掻き熊。 少し前、遂に買いました。 見る度にいっつもちょっと欲しかったんだよな。笑
使える置物が好きです。 北海道の土産物屋に入るとたまに売っている耳掻き熊。 少し前、遂に買いました。 見る度にいっつもちょっと欲しかったんだよな。笑
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
もっと見る

土産物の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ