三協アルミ 機能ポール

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
78さんの実例写真
おうち時間。プランターカバーをD.I.Y
おうち時間。プランターカバーをD.I.Y
78
78
家族
yuy80さんの実例写真
我が家の門柱、三協アルミコレット2型です。 玄関までのアプローチは石の乱張り。外構屋さんに玄関まで全て乱張りにするとかなりの金額になるので、所々にすれば抑えられるとアドバイスを頂きこちらの形に…二世帯もう1つの玄関は建物右奥にあるので門柱も右端にあります。 名札に1Fと2Fと入れ、郵便屋さん📮に分かるようにしました☺️
我が家の門柱、三協アルミコレット2型です。 玄関までのアプローチは石の乱張り。外構屋さんに玄関まで全て乱張りにするとかなりの金額になるので、所々にすれば抑えられるとアドバイスを頂きこちらの形に…二世帯もう1つの玄関は建物右奥にあるので門柱も右端にあります。 名札に1Fと2Fと入れ、郵便屋さん📮に分かるようにしました☺️
yuy80
yuy80
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷ナチュラル×外構実例を紹介°📷˖✧ 新生活におすすめな「宅配ボックス」機能が備わった機能ポール「フレムスGrand」をご紹介します。 2月に発売した「フレムスGrand」は、表札・インターホン・ポスト・宅配ボックスのアイテムが1つになった機能ポールで、玄関まわりがすっきり&おしゃれに✨本体の凹凸をなるべく少なくしたノイズレスデザイン&マットな質感。一見、宅配ボックスとは思わないおしゃれな見た目で、ナチュラルからシンプルモダンまで幅広いテイストと相性の良いアイテムです。実は、宅配ボックス部分は二重扉になっているので、外扉を開くまで使用中であることが分からない設計。宅配ボックスの防犯にも配慮しています。しかも、100サイズ対応のボックスを2つ装備しているので、大型の荷物の受け取りや、長期間家を留守にする場合でも安心です。 三協アルミでは「フレムスGrand」以外にも、宅配ボックス機能のみの商品や、後付けできる宅配ボックスをデザイン・サイズ豊富にご用意しておりますので、きっとぴったりなアイテムが見つかります✨ わが家に合う宅配ボックスを探す👇 https://alumi.st-grp.co.jp/products/lp/flamus/index.html/?link=rc ◇「教えて!新生活に買った方がいいもの」イベント参加
✧˖°📷ナチュラル×外構実例を紹介°📷˖✧ 新生活におすすめな「宅配ボックス」機能が備わった機能ポール「フレムスGrand」をご紹介します。 2月に発売した「フレムスGrand」は、表札・インターホン・ポスト・宅配ボックスのアイテムが1つになった機能ポールで、玄関まわりがすっきり&おしゃれに✨本体の凹凸をなるべく少なくしたノイズレスデザイン&マットな質感。一見、宅配ボックスとは思わないおしゃれな見た目で、ナチュラルからシンプルモダンまで幅広いテイストと相性の良いアイテムです。実は、宅配ボックス部分は二重扉になっているので、外扉を開くまで使用中であることが分からない設計。宅配ボックスの防犯にも配慮しています。しかも、100サイズ対応のボックスを2つ装備しているので、大型の荷物の受け取りや、長期間家を留守にする場合でも安心です。 三協アルミでは「フレムスGrand」以外にも、宅配ボックス機能のみの商品や、後付けできる宅配ボックスをデザイン・サイズ豊富にご用意しておりますので、きっとぴったりなアイテムが見つかります✨ わが家に合う宅配ボックスを探す👇 https://alumi.st-grp.co.jp/products/lp/flamus/index.html/?link=rc ◇「教えて!新生活に買った方がいいもの」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
kochimaruさんの実例写真
2年前に交換したポスト📪 以前のオンボロ状態の写真が見つかったので😄改めてbefore/afterを掲載しておきます。記録も兼ねて。 以前の物も、きっとできた当時は可愛かったんだろうなぁ、という面影はありますが(我家は、中古購入)20年近く経つと、両側の木が腐って傾いてきてしまい、ぐらつきもあったので交換しました‼️ 本当は、もう少し海外にあるようなクラシックな雰囲気のポストを付けたかったのですが、宅配BOXの利便性を優先して、この形になりました。 新しくつけた支柱に、風見鶏を取り付けてみたい気がするのですが、強風で倒されないか心配で実行できないでいます😅 風見鶏は、風を逃す設計になっていると聞きますが、ほんとに大丈夫なのかなぁ... 。
2年前に交換したポスト📪 以前のオンボロ状態の写真が見つかったので😄改めてbefore/afterを掲載しておきます。記録も兼ねて。 以前の物も、きっとできた当時は可愛かったんだろうなぁ、という面影はありますが(我家は、中古購入)20年近く経つと、両側の木が腐って傾いてきてしまい、ぐらつきもあったので交換しました‼️ 本当は、もう少し海外にあるようなクラシックな雰囲気のポストを付けたかったのですが、宅配BOXの利便性を優先して、この形になりました。 新しくつけた支柱に、風見鶏を取り付けてみたい気がするのですが、強風で倒されないか心配で実行できないでいます😅 風見鶏は、風を逃す設計になっていると聞きますが、ほんとに大丈夫なのかなぁ... 。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族

三協アルミ 機能ポールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

三協アルミ 機能ポール

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
78さんの実例写真
おうち時間。プランターカバーをD.I.Y
おうち時間。プランターカバーをD.I.Y
78
78
家族
yuy80さんの実例写真
我が家の門柱、三協アルミコレット2型です。 玄関までのアプローチは石の乱張り。外構屋さんに玄関まで全て乱張りにするとかなりの金額になるので、所々にすれば抑えられるとアドバイスを頂きこちらの形に…二世帯もう1つの玄関は建物右奥にあるので門柱も右端にあります。 名札に1Fと2Fと入れ、郵便屋さん📮に分かるようにしました☺️
我が家の門柱、三協アルミコレット2型です。 玄関までのアプローチは石の乱張り。外構屋さんに玄関まで全て乱張りにするとかなりの金額になるので、所々にすれば抑えられるとアドバイスを頂きこちらの形に…二世帯もう1つの玄関は建物右奥にあるので門柱も右端にあります。 名札に1Fと2Fと入れ、郵便屋さん📮に分かるようにしました☺️
yuy80
yuy80
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷ナチュラル×外構実例を紹介°📷˖✧ 新生活におすすめな「宅配ボックス」機能が備わった機能ポール「フレムスGrand」をご紹介します。 2月に発売した「フレムスGrand」は、表札・インターホン・ポスト・宅配ボックスのアイテムが1つになった機能ポールで、玄関まわりがすっきり&おしゃれに✨本体の凹凸をなるべく少なくしたノイズレスデザイン&マットな質感。一見、宅配ボックスとは思わないおしゃれな見た目で、ナチュラルからシンプルモダンまで幅広いテイストと相性の良いアイテムです。実は、宅配ボックス部分は二重扉になっているので、外扉を開くまで使用中であることが分からない設計。宅配ボックスの防犯にも配慮しています。しかも、100サイズ対応のボックスを2つ装備しているので、大型の荷物の受け取りや、長期間家を留守にする場合でも安心です。 三協アルミでは「フレムスGrand」以外にも、宅配ボックス機能のみの商品や、後付けできる宅配ボックスをデザイン・サイズ豊富にご用意しておりますので、きっとぴったりなアイテムが見つかります✨ わが家に合う宅配ボックスを探す👇 https://alumi.st-grp.co.jp/products/lp/flamus/index.html/?link=rc ◇「教えて!新生活に買った方がいいもの」イベント参加
✧˖°📷ナチュラル×外構実例を紹介°📷˖✧ 新生活におすすめな「宅配ボックス」機能が備わった機能ポール「フレムスGrand」をご紹介します。 2月に発売した「フレムスGrand」は、表札・インターホン・ポスト・宅配ボックスのアイテムが1つになった機能ポールで、玄関まわりがすっきり&おしゃれに✨本体の凹凸をなるべく少なくしたノイズレスデザイン&マットな質感。一見、宅配ボックスとは思わないおしゃれな見た目で、ナチュラルからシンプルモダンまで幅広いテイストと相性の良いアイテムです。実は、宅配ボックス部分は二重扉になっているので、外扉を開くまで使用中であることが分からない設計。宅配ボックスの防犯にも配慮しています。しかも、100サイズ対応のボックスを2つ装備しているので、大型の荷物の受け取りや、長期間家を留守にする場合でも安心です。 三協アルミでは「フレムスGrand」以外にも、宅配ボックス機能のみの商品や、後付けできる宅配ボックスをデザイン・サイズ豊富にご用意しておりますので、きっとぴったりなアイテムが見つかります✨ わが家に合う宅配ボックスを探す👇 https://alumi.st-grp.co.jp/products/lp/flamus/index.html/?link=rc ◇「教えて!新生活に買った方がいいもの」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
kochimaruさんの実例写真
2年前に交換したポスト📪 以前のオンボロ状態の写真が見つかったので😄改めてbefore/afterを掲載しておきます。記録も兼ねて。 以前の物も、きっとできた当時は可愛かったんだろうなぁ、という面影はありますが(我家は、中古購入)20年近く経つと、両側の木が腐って傾いてきてしまい、ぐらつきもあったので交換しました‼️ 本当は、もう少し海外にあるようなクラシックな雰囲気のポストを付けたかったのですが、宅配BOXの利便性を優先して、この形になりました。 新しくつけた支柱に、風見鶏を取り付けてみたい気がするのですが、強風で倒されないか心配で実行できないでいます😅 風見鶏は、風を逃す設計になっていると聞きますが、ほんとに大丈夫なのかなぁ... 。
2年前に交換したポスト📪 以前のオンボロ状態の写真が見つかったので😄改めてbefore/afterを掲載しておきます。記録も兼ねて。 以前の物も、きっとできた当時は可愛かったんだろうなぁ、という面影はありますが(我家は、中古購入)20年近く経つと、両側の木が腐って傾いてきてしまい、ぐらつきもあったので交換しました‼️ 本当は、もう少し海外にあるようなクラシックな雰囲気のポストを付けたかったのですが、宅配BOXの利便性を優先して、この形になりました。 新しくつけた支柱に、風見鶏を取り付けてみたい気がするのですが、強風で倒されないか心配で実行できないでいます😅 風見鶏は、風を逃す設計になっていると聞きますが、ほんとに大丈夫なのかなぁ... 。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族

三協アルミ 機能ポールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ