密閉

7,288枚の部屋写真から48枚をセレクト
nagi-wさんの実例写真
おはようございま〜す(*^ω^*) 毎日、たくさんのいいね&フォローありがとうございます♡とっても励みになります(*^o^*) 写真はキッチン引き出しの調味料収納です。ここには普段使う調味料を収納しています。調理中にすぐ使いたいコショウなどは、グリル横の小さい引き出しにしまっています。 フレッシュロックと迷ったのですが、結婚してすぐに無印の密封ビンを使っていたので、こちらで揃えることに(^^)左上がまだあいていて、ここをどう活用しようか悩み中。。。
おはようございま〜す(*^ω^*) 毎日、たくさんのいいね&フォローありがとうございます♡とっても励みになります(*^o^*) 写真はキッチン引き出しの調味料収納です。ここには普段使う調味料を収納しています。調理中にすぐ使いたいコショウなどは、グリル横の小さい引き出しにしまっています。 フレッシュロックと迷ったのですが、結婚してすぐに無印の密封ビンを使っていたので、こちらで揃えることに(^^)左上がまだあいていて、ここをどう活用しようか悩み中。。。
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
zonoさんの実例写真
頂き物の台湾茶で一息🍵 ニトリの密閉容器に茶葉やコーヒー豆を収納しています。 育休中でおうち時間が増えたので、コーヒーか紅茶かお茶が必須です😌 成長とともに地味にやることが増えていく育児に加え、家事や保活、環境設定などなど意外と忙しい毎日。 家族のためにも少しでもご機嫌なママでいたいので、ちょっとしたリラックスタイムや生活の工夫が大事だな〜と日々つくづく感じております。 地味なストレスを軽減するちょっとした工夫やアイテムが本当に大切、、私の場合は飲み物と植物が今の癒しです🌱
頂き物の台湾茶で一息🍵 ニトリの密閉容器に茶葉やコーヒー豆を収納しています。 育休中でおうち時間が増えたので、コーヒーか紅茶かお茶が必須です😌 成長とともに地味にやることが増えていく育児に加え、家事や保活、環境設定などなど意外と忙しい毎日。 家族のためにも少しでもご機嫌なママでいたいので、ちょっとしたリラックスタイムや生活の工夫が大事だな〜と日々つくづく感じております。 地味なストレスを軽減するちょっとした工夫やアイテムが本当に大切、、私の場合は飲み物と植物が今の癒しです🌱
zono
zono
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
調味料容器をフレッシュロックに揃えました~(о´∀`о)蓋には調味料の名前と賞味期限をラべリング。 引き出しにいれても、上からよく見えるので取りだしやすくなりました(^^) そして、先日noroちゃんとの交換会でもらったロウ引きラベルを貼って、オシャレになりましたー!!(///∇///)味付海苔とか、このままだしてもいいから嬉しい!!(*≧∀≦*)noroちゃんどうもありがとう!!
調味料容器をフレッシュロックに揃えました~(о´∀`о)蓋には調味料の名前と賞味期限をラべリング。 引き出しにいれても、上からよく見えるので取りだしやすくなりました(^^) そして、先日noroちゃんとの交換会でもらったロウ引きラベルを貼って、オシャレになりましたー!!(///∇///)味付海苔とか、このままだしてもいいから嬉しい!!(*≧∀≦*)noroちゃんどうもありがとう!!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,970
キッチンカウンター上収納✨ 上!?下だよ、イベントは🤣🤣🤣 今まで使っていた、スパイス入れは、蓋がパカパカするタイプだったので、湿気が入りやすく、夏場はシリカゲルを入れていても、コンソメなどは、湿気ていました(´×ω×`) https://roomclip.jp/photo/4vE3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今更ですが、見直しして、新しいケースに入れ直ししました。 seriaのガラスポットに、レースシールとマステでデコりました♥️ 裏側には、ラベルも貼りました🎶 このガラスポットは、パッキンも付いていて、ポンっと、ワンアクションで開けられるので、とっても便利です🎶
キッチンカウンター上収納✨ 上!?下だよ、イベントは🤣🤣🤣 今まで使っていた、スパイス入れは、蓋がパカパカするタイプだったので、湿気が入りやすく、夏場はシリカゲルを入れていても、コンソメなどは、湿気ていました(´×ω×`) https://roomclip.jp/photo/4vE3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今更ですが、見直しして、新しいケースに入れ直ししました。 seriaのガラスポットに、レースシールとマステでデコりました♥️ 裏側には、ラベルも貼りました🎶 このガラスポットは、パッキンも付いていて、ポンっと、ワンアクションで開けられるので、とっても便利です🎶
hiro
hiro
家族
aさんの実例写真
粉物を密閉容器に詰め替えて冷凍保存することにしました。 容器はTOPVALU「HOME COORDY ワンプッシュコンテナ」と「フレッシュロック」。
粉物を密閉容器に詰め替えて冷凍保存することにしました。 容器はTOPVALU「HOME COORDY ワンプッシュコンテナ」と「フレッシュロック」。
a
a
KOKOROさんの実例写真
KOKORO
KOKORO
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
壁につける棚を使ってスッキリしました〜!
壁につける棚を使ってスッキリしました〜!
ami
ami
1LDK | 一人暮らし
saha0718さんの実例写真
パントリー一角
パントリー一角
saha0718
saha0718
家族
miya.ayaさんの実例写真
こちらはティータイムセット 緑茶、紅茶、インスタントコーヒー。 100均の密閉容器に入れました!
こちらはティータイムセット 緑茶、紅茶、インスタントコーヒー。 100均の密閉容器に入れました!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
高さ20センチの棚にピッタリ。
高さ20センチの棚にピッタリ。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
risako1107さんの実例写真
明日からまた忙しくなるので常備菜! ひじきの煮物 マカロニサラダ 塩鶏 簡単なものばかりですが(;´Д`A 塩鶏さんはバンバンジーにするとめちゃうま(*´ω`*) さぁ息子よ、お風呂だー!
明日からまた忙しくなるので常備菜! ひじきの煮物 マカロニサラダ 塩鶏 簡単なものばかりですが(;´Д`A 塩鶏さんはバンバンジーにするとめちゃうま(*´ω`*) さぁ息子よ、お風呂だー!
risako1107
risako1107
家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
カインズホームで買った密閉容器。 ラベルは、テプラで作成。
カインズホームで買った密閉容器。 ラベルは、テプラで作成。
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
MmeetsNさんの実例写真
粉物を入れてる容器たち。セリアの密閉容器と、general storeでゲットしたプラスチック容器。
粉物を入れてる容器たち。セリアの密閉容器と、general storeでゲットしたプラスチック容器。
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
砂糖と塩は、ニトリのガラスキャニスターに入れてIHクッキングヒーター横に置いています。 使用頻度が高いので、出したまま。 シンプルなガラスキャニスターに入れているので、出しっぱなしでも気になりません✨ 以前は、KEYUCAの調味料ポットに入れていたのですが、こちらだと砂糖も塩もすぐに固まってしまって💦 ガラスキャニスターに変えてからは固まりにくくなり、快適にお料理出来ています🤗 KEYUCAの調味料ポットには、 ・白ごま ・パン粉 ・片栗粉 ・小麦粉 をそれぞれ入れて、冷蔵庫に収納しています。 スリムタイプなので場所を取らないし、使うときにも取り出しやすいです✨
砂糖と塩は、ニトリのガラスキャニスターに入れてIHクッキングヒーター横に置いています。 使用頻度が高いので、出したまま。 シンプルなガラスキャニスターに入れているので、出しっぱなしでも気になりません✨ 以前は、KEYUCAの調味料ポットに入れていたのですが、こちらだと砂糖も塩もすぐに固まってしまって💦 ガラスキャニスターに変えてからは固まりにくくなり、快適にお料理出来ています🤗 KEYUCAの調味料ポットには、 ・白ごま ・パン粉 ・片栗粉 ・小麦粉 をそれぞれ入れて、冷蔵庫に収納しています。 スリムタイプなので場所を取らないし、使うときにも取り出しやすいです✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
komisoさんの実例写真
ニトリで見つけたガラスジャーにお米入れました¨̮♡︎
ニトリで見つけたガラスジャーにお米入れました¨̮♡︎
komiso
komiso
家族
r_i_c_aさんの実例写真
上から見るとこんな感じです。 ドッグフードは3キロの袋です。
上から見るとこんな感じです。 ドッグフードは3キロの袋です。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
kajiさんの実例写真
冷蔵庫収納ちょこっと見直しました。 ブログで詳しく説明しています♪ http://ameblo.jp/miomio-0329/entry-12282052401.html
冷蔵庫収納ちょこっと見直しました。 ブログで詳しく説明しています♪ http://ameblo.jp/miomio-0329/entry-12282052401.html
kaji
kaji
家族
kumikoさんの実例写真
kumiko
kumiko
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
123さんの実例写真
123
123
shiii_1025さんの実例写真
キッチンの引き出し◟̆◞̆ いっぱい入ります!
キッチンの引き出し◟̆◞̆ いっぱい入ります!
shiii_1025
shiii_1025
家族
momoさんの実例写真
左から。押し麦、玄米、普通のお米(^O^)置き場所が定まらなくて悩んでる。
左から。押し麦、玄米、普通のお米(^O^)置き場所が定まらなくて悩んでる。
momo
momo
4LDK | 家族
miseiさんの実例写真
16匹の猫たちの餌入れ、本来ならはお米入れ、便利ですよ。 それぞれの体調に合わせた6種類の餌、もう大変‼️ でも食事は健康の源ですものね。
16匹の猫たちの餌入れ、本来ならはお米入れ、便利ですよ。 それぞれの体調に合わせた6種類の餌、もう大変‼️ でも食事は健康の源ですものね。
misei
misei
4LDK | 家族
chibiyasuさんの実例写真
chibiyasu
chibiyasu
1LDK | 一人暮らし
issaさんの実例写真
weckはインスタントコーヒーも湿気知らずで使えます。
weckはインスタントコーヒーも湿気知らずで使えます。
issa
issa
家族
もっと見る

密閉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

密閉

7,288枚の部屋写真から48枚をセレクト
nagi-wさんの実例写真
おはようございま〜す(*^ω^*) 毎日、たくさんのいいね&フォローありがとうございます♡とっても励みになります(*^o^*) 写真はキッチン引き出しの調味料収納です。ここには普段使う調味料を収納しています。調理中にすぐ使いたいコショウなどは、グリル横の小さい引き出しにしまっています。 フレッシュロックと迷ったのですが、結婚してすぐに無印の密封ビンを使っていたので、こちらで揃えることに(^^)左上がまだあいていて、ここをどう活用しようか悩み中。。。
おはようございま〜す(*^ω^*) 毎日、たくさんのいいね&フォローありがとうございます♡とっても励みになります(*^o^*) 写真はキッチン引き出しの調味料収納です。ここには普段使う調味料を収納しています。調理中にすぐ使いたいコショウなどは、グリル横の小さい引き出しにしまっています。 フレッシュロックと迷ったのですが、結婚してすぐに無印の密封ビンを使っていたので、こちらで揃えることに(^^)左上がまだあいていて、ここをどう活用しようか悩み中。。。
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
zonoさんの実例写真
頂き物の台湾茶で一息🍵 ニトリの密閉容器に茶葉やコーヒー豆を収納しています。 育休中でおうち時間が増えたので、コーヒーか紅茶かお茶が必須です😌 成長とともに地味にやることが増えていく育児に加え、家事や保活、環境設定などなど意外と忙しい毎日。 家族のためにも少しでもご機嫌なママでいたいので、ちょっとしたリラックスタイムや生活の工夫が大事だな〜と日々つくづく感じております。 地味なストレスを軽減するちょっとした工夫やアイテムが本当に大切、、私の場合は飲み物と植物が今の癒しです🌱
頂き物の台湾茶で一息🍵 ニトリの密閉容器に茶葉やコーヒー豆を収納しています。 育休中でおうち時間が増えたので、コーヒーか紅茶かお茶が必須です😌 成長とともに地味にやることが増えていく育児に加え、家事や保活、環境設定などなど意外と忙しい毎日。 家族のためにも少しでもご機嫌なママでいたいので、ちょっとしたリラックスタイムや生活の工夫が大事だな〜と日々つくづく感じております。 地味なストレスを軽減するちょっとした工夫やアイテムが本当に大切、、私の場合は飲み物と植物が今の癒しです🌱
zono
zono
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
調味料容器をフレッシュロックに揃えました~(о´∀`о)蓋には調味料の名前と賞味期限をラべリング。 引き出しにいれても、上からよく見えるので取りだしやすくなりました(^^) そして、先日noroちゃんとの交換会でもらったロウ引きラベルを貼って、オシャレになりましたー!!(///∇///)味付海苔とか、このままだしてもいいから嬉しい!!(*≧∀≦*)noroちゃんどうもありがとう!!
調味料容器をフレッシュロックに揃えました~(о´∀`о)蓋には調味料の名前と賞味期限をラべリング。 引き出しにいれても、上からよく見えるので取りだしやすくなりました(^^) そして、先日noroちゃんとの交換会でもらったロウ引きラベルを貼って、オシャレになりましたー!!(///∇///)味付海苔とか、このままだしてもいいから嬉しい!!(*≧∀≦*)noroちゃんどうもありがとう!!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,970
キッチンカウンター上収納✨ 上!?下だよ、イベントは🤣🤣🤣 今まで使っていた、スパイス入れは、蓋がパカパカするタイプだったので、湿気が入りやすく、夏場はシリカゲルを入れていても、コンソメなどは、湿気ていました(´×ω×`) https://roomclip.jp/photo/4vE3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今更ですが、見直しして、新しいケースに入れ直ししました。 seriaのガラスポットに、レースシールとマステでデコりました♥️ 裏側には、ラベルも貼りました🎶 このガラスポットは、パッキンも付いていて、ポンっと、ワンアクションで開けられるので、とっても便利です🎶
キッチンカウンター上収納✨ 上!?下だよ、イベントは🤣🤣🤣 今まで使っていた、スパイス入れは、蓋がパカパカするタイプだったので、湿気が入りやすく、夏場はシリカゲルを入れていても、コンソメなどは、湿気ていました(´×ω×`) https://roomclip.jp/photo/4vE3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今更ですが、見直しして、新しいケースに入れ直ししました。 seriaのガラスポットに、レースシールとマステでデコりました♥️ 裏側には、ラベルも貼りました🎶 このガラスポットは、パッキンも付いていて、ポンっと、ワンアクションで開けられるので、とっても便利です🎶
hiro
hiro
家族
aさんの実例写真
粉物を密閉容器に詰め替えて冷凍保存することにしました。 容器はTOPVALU「HOME COORDY ワンプッシュコンテナ」と「フレッシュロック」。
粉物を密閉容器に詰め替えて冷凍保存することにしました。 容器はTOPVALU「HOME COORDY ワンプッシュコンテナ」と「フレッシュロック」。
a
a
KOKOROさんの実例写真
KOKORO
KOKORO
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
壁につける棚を使ってスッキリしました〜!
壁につける棚を使ってスッキリしました〜!
ami
ami
1LDK | 一人暮らし
saha0718さんの実例写真
パントリー一角
パントリー一角
saha0718
saha0718
家族
miya.ayaさんの実例写真
こちらはティータイムセット 緑茶、紅茶、インスタントコーヒー。 100均の密閉容器に入れました!
こちらはティータイムセット 緑茶、紅茶、インスタントコーヒー。 100均の密閉容器に入れました!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
高さ20センチの棚にピッタリ。
高さ20センチの棚にピッタリ。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
risako1107さんの実例写真
明日からまた忙しくなるので常備菜! ひじきの煮物 マカロニサラダ 塩鶏 簡単なものばかりですが(;´Д`A 塩鶏さんはバンバンジーにするとめちゃうま(*´ω`*) さぁ息子よ、お風呂だー!
明日からまた忙しくなるので常備菜! ひじきの煮物 マカロニサラダ 塩鶏 簡単なものばかりですが(;´Д`A 塩鶏さんはバンバンジーにするとめちゃうま(*´ω`*) さぁ息子よ、お風呂だー!
risako1107
risako1107
家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
カインズホームで買った密閉容器。 ラベルは、テプラで作成。
カインズホームで買った密閉容器。 ラベルは、テプラで作成。
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
MmeetsNさんの実例写真
粉物を入れてる容器たち。セリアの密閉容器と、general storeでゲットしたプラスチック容器。
粉物を入れてる容器たち。セリアの密閉容器と、general storeでゲットしたプラスチック容器。
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
砂糖と塩は、ニトリのガラスキャニスターに入れてIHクッキングヒーター横に置いています。 使用頻度が高いので、出したまま。 シンプルなガラスキャニスターに入れているので、出しっぱなしでも気になりません✨ 以前は、KEYUCAの調味料ポットに入れていたのですが、こちらだと砂糖も塩もすぐに固まってしまって💦 ガラスキャニスターに変えてからは固まりにくくなり、快適にお料理出来ています🤗 KEYUCAの調味料ポットには、 ・白ごま ・パン粉 ・片栗粉 ・小麦粉 をそれぞれ入れて、冷蔵庫に収納しています。 スリムタイプなので場所を取らないし、使うときにも取り出しやすいです✨
砂糖と塩は、ニトリのガラスキャニスターに入れてIHクッキングヒーター横に置いています。 使用頻度が高いので、出したまま。 シンプルなガラスキャニスターに入れているので、出しっぱなしでも気になりません✨ 以前は、KEYUCAの調味料ポットに入れていたのですが、こちらだと砂糖も塩もすぐに固まってしまって💦 ガラスキャニスターに変えてからは固まりにくくなり、快適にお料理出来ています🤗 KEYUCAの調味料ポットには、 ・白ごま ・パン粉 ・片栗粉 ・小麦粉 をそれぞれ入れて、冷蔵庫に収納しています。 スリムタイプなので場所を取らないし、使うときにも取り出しやすいです✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
komisoさんの実例写真
ニトリで見つけたガラスジャーにお米入れました¨̮♡︎
ニトリで見つけたガラスジャーにお米入れました¨̮♡︎
komiso
komiso
家族
r_i_c_aさんの実例写真
上から見るとこんな感じです。 ドッグフードは3キロの袋です。
上から見るとこんな感じです。 ドッグフードは3キロの袋です。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
kajiさんの実例写真
冷蔵庫収納ちょこっと見直しました。 ブログで詳しく説明しています♪ http://ameblo.jp/miomio-0329/entry-12282052401.html
冷蔵庫収納ちょこっと見直しました。 ブログで詳しく説明しています♪ http://ameblo.jp/miomio-0329/entry-12282052401.html
kaji
kaji
家族
kumikoさんの実例写真
kumiko
kumiko
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
123さんの実例写真
123
123
shiii_1025さんの実例写真
キッチンの引き出し◟̆◞̆ いっぱい入ります!
キッチンの引き出し◟̆◞̆ いっぱい入ります!
shiii_1025
shiii_1025
家族
momoさんの実例写真
左から。押し麦、玄米、普通のお米(^O^)置き場所が定まらなくて悩んでる。
左から。押し麦、玄米、普通のお米(^O^)置き場所が定まらなくて悩んでる。
momo
momo
4LDK | 家族
miseiさんの実例写真
16匹の猫たちの餌入れ、本来ならはお米入れ、便利ですよ。 それぞれの体調に合わせた6種類の餌、もう大変‼️ でも食事は健康の源ですものね。
16匹の猫たちの餌入れ、本来ならはお米入れ、便利ですよ。 それぞれの体調に合わせた6種類の餌、もう大変‼️ でも食事は健康の源ですものね。
misei
misei
4LDK | 家族
chibiyasuさんの実例写真
chibiyasu
chibiyasu
1LDK | 一人暮らし
issaさんの実例写真
weckはインスタントコーヒーも湿気知らずで使えます。
weckはインスタントコーヒーも湿気知らずで使えます。
issa
issa
家族
もっと見る

密閉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ