アラジンは、僕と同級生w1980年代w
おはようございます。 今日も朝から寒いです。
明日は雪になりそうです。 鹿児島なのに寒いです。
娘達がお年玉で買ったDVD鑑賞
今日からまた大阪での生活 鹿児島の生活は、最高だ 普通が普通でない暮らし 行ってきまーす!
夜はこんな感じです。 お出かけ前の一枚
左ウッドデッキ 廊下 浴室のドア 廊下を歩くとFIXとの繋がり開放的廊下w狭いですが!目の錯覚で、広く見える?いや狭いw
皆さんお久しぶりです。 2018年もよろしくお願いします。 サボり気味なRCも2018楽しみます。
おはようございます。 水槽のお引っ越しも昨日完了。 あとはこの段ボール二つをやっつけたら大まかな片付けは終了。 家族7人分の荷物、段ボール40箱余り、週末は片付けまくりでした。
寝室からのリビングここに立つとポールセンが外にも見えるw 椅子は14年前に購入した物でいまだに現役w 座り心地が好きな椅子ですが、そろそろ変えます。どんな椅子が合うかわからない!
我が家の家の名前w Letoro totan Warehouse って名前です。 レトロでトタンの倉庫 倉庫に住んでいますw
ラウちゃんは寝室がお気に入りwここで昼間は過ごしています。寝室はフローリングは絨毯です。
外は雨です。 あー天気悪いと明日草取りしようと思ってたのに〜w
ポカポカ天気の時のラウちゃん お家のお留守番もゲージに入れなくてもできるようになりました〜お利口さん
久々のRC ゆっくりした感じが好きな一枚
ゆったりしたい今日この頃 目覚めはここから始まります。
来ちゃいました38 可愛い38が好きです。
昨夜、プロのカメラマンさんと建築家のニシムラユウゴさんが遊びに来てくれました〜 携帯家に忘れてて帰ったら、撮影してたw出来上がるのが楽しみ〜
久々の投稿 皆様今年もよろしくお願い致します。夜な夜な正月ボケで眠れませんw
今日は娘達が帰って来ました〜 今はみんな寝て、ナイトスクープ見ながら泣いてます。
週末のコーヒタイム 市販の豆とは思えない美味しさです。 こんなに美味しいとは期待していませんでした。
まだまだ寒い日が続きますね! ブルーフレームの前でゆっくりするのが好きなラーちゃんはビーズクッションでくつろぐのが日課です。
モニターのローステリアチャンピオンブレンド 良い香りですね 中庭を眺めながら珈琲淹れるのが日課です。
アラジンの芯を昨晩交換しました。 冬場は毎日使用しているのですが 知り合いはワンシーズンで交換してると聞いたので、かなり長持ちしたな〜 タープは2枚張りました。
とても天気が良くてポカポカ 昼寝したいが、外の草取り頑張ります。 タープが程良い光を演出してくれて 妻と娘はお昼寝中💤
うわーこの角度やっぱ好きだなぁ〜 コーナーのRに見とれてしまういまだに🤣 どんより天気ですが、ガルバの色も濃いめ 外観に惚れています。
鹿児島滞在もあっという間に過ぎちゃいました。 毎回ながら帰る=庭掃除みたいな感じです。 次女の中学の卒業式にも出席出来とても良い時間を過ごせました。 子供の成長も感じた帰宅でした。 我が家のアイドルも以前と変わりつつ有ります。 散歩に一緒に行ってくれるようになりました。 楽しくて行ってるのかはわかりませんが、可愛さマシマシでした。
おはようございます。 アラジンの390001 39型初代 今日も我が家を暖めて下さい。
玄関を開けると正面の壁紙は渋い織物の様な高級壁紙w 打ち合わせで、我が家に入った瞬間に、女性の担当者は興奮気味で、家の構造に驚いていました〜 担当者の方がここには少し高級な壁紙が合うと言って、見せてくれた〜渋かったが、和室も無い我が家に和のテイストを入れたかったので、ちょうだいとオネダリしました〜 そんな思い出のある壁紙です。
先日と似た画像でごめんなさい アラジンさんもいつもよりかっこよく写ってましたw 季節が全然違いますやーんw
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所