比べて下さいのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

貯金が楽しい!可愛い皆の貯金箱見せて下さい。
貯金が楽しい!可愛い皆の貯金箱見せて下さい。
お年玉をもらえたお正月。使い道を考えた時やっぱり貯金したいですよね。貯金箱はお金の大切さや貯める楽しさを学べる良いツールです。可愛い貯金箱があればお金をためるのが楽しくなるはず!お子さんもきっと遊び感覚で喜んで貯めてくれるかもしれません。今回は皆さんの可愛い貯金箱をご紹介します。
お祝いに何贈る?見せて下さい!もらって嬉しかったお祝いの品
お祝いに何贈る?見せて下さい!もらって嬉しかったお祝いの品
もらって嬉しいものは、贈っても喜ばれます!しかもセンスのいいRoomClipユーザーの皆様が、お気に入りで大切にしているお祝いの品なら、なおさらお墨付きですよね。結婚・新築・出産とあらゆるシーンのお祝いの品々、さっそく見せていただきましょう!
多肉植物ファン注目!可愛さ倍増♡リース土台DIY  by himekanさん
多肉植物ファン注目!可愛さ倍増♡リース土台DIY by himekanさん
余白とディスプレイスペースのバランスが美しいナチュラルインテリアにお住いのhimekanさん。丁寧なガーデン作りにも注目が集まっています♪今回は、そんなhimekanさんに、リース土台DIYをご紹介いただきます。多肉植物のリースを作ってみたい‼という思いから、自分好みのリース土台を簡単&ローコストでDIYされました。壁に掛けたり、立て掛けたり……、飾り方も色々楽しめますよ☆
「見て触って好印象。さりげなく個性を放つファイバークレイの植木鉢」 by HinaCheiMamさん
「見て触って好印象。さりげなく個性を放つファイバークレイの植木鉢」 by HinaCheiMamさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、自然豊かな環境の中で、開放感のあるナチュラルモダンなインテリアを楽しまれているHinaCheiMamさん宅で活躍する、「ハンズマン / 植木鉢ファイバークレイ ストラMIX丸型ベージュ」をご紹介します。
簡単組合せDIY♪カッティングボードで作る、ill-rieさんの見せる収納ラック
簡単組合せDIY♪カッティングボードで作る、ill-rieさんの見せる収納ラック
DIYを取り入れながら、アメリカンビンテージなインテリアを楽しまれているill-rieさん。今回はそんなill-rieさんに、見せる収納にうってつけな、カッティングボードラックの作り方を教えていただきました。組み合わせるだけで簡単に作ることができるので、DIY初心者さんにもオススメです。
覗いてみよう! ハンモックのある暮らし 実例集
覗いてみよう! ハンモックのある暮らし 実例集
南米で生まれたハンモックは、眠っている人間をサソリの猛毒から守り、涼しく快適な睡眠を得る為に考えられた先住民の知恵なのです。畳やソファーに寝転がるよりも涼しく、リラックス効果も高い事から、現在の日本人にも愛用者が増えています。ハンモックがあれば、何気ない日常も至福の時間へと変わることでしょう。
家電を素敵にリメイクする方法♪部屋の雰囲気に合わなくてお困りの方必見!
家電を素敵にリメイクする方法♪部屋の雰囲気に合わなくてお困りの方必見!
生活には必要な家電ですが、家電は無機質なのでどうしてもお部屋に馴染まない・・・とお困りではないですか?そんな思いの方は必見です!無機質な家電のリメイク方法をご紹介したいと思います。RoomClipの皆さんのアイディアを参考に是非、お家の家電のリメイクにチャレンジして下さい!
「24m2。くつろげることを大切にした、シンプルでナチュラルな優しいお部屋」 by akm.11さん
「24m2。くつろげることを大切にした、シンプルでナチュラルな優しいお部屋」 by akm.11さん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は、1Kでひとり暮らしをされているakm.11さんに、くつろげるお部屋をつくるためにこだわったこと、意識したことをたっぷりとお伺いします。『ずっといたくなる家にしたい!帰れば自然と癒される……そんな部屋がいい!』という方は特に必見です。
「シンプルで自然体。自分と家族だけのBOHOスタイル空間」 by freakycatさん
「シンプルで自然体。自分と家族だけのBOHOスタイル空間」 by freakycatさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、自然素材をふんだんに取り入れたBOHOスタイルインテリアで注目を集めるfreakycatさんのキッチンをご紹介します。
和室感ゼロを目指し、ふすまを大胆リメイク!
和室感ゼロを目指し、ふすまを大胆リメイク!
ふすまは日本古来より部屋と部屋を仕切る建具として使われてきたので、和室感満載ですよね。障子との違いは、採光があるかどうかとう点で、採光の無いふすまは動く壁と言ってもよいくらいの存在感があります。そのふすまの和室感を無くすリメイク実例を10例ご紹介したいと思います。