湯飲み茶わん

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
hachiさんの実例写真
夕食もトレーに並べてみました。トレーは縁の底面が斜めになっており、指がかかって持ちやすいのですねー。へーやるなー。今回お椀も無印で購入してみました。湯飲み茶わんはお土産にもらった萩焼です。象印のポットですが、蓋のツマミを押すとワンタッチで外れます。回すタイプは力が要りますが、これなら簡単です。老後の生活に備えて!笑。
夕食もトレーに並べてみました。トレーは縁の底面が斜めになっており、指がかかって持ちやすいのですねー。へーやるなー。今回お椀も無印で購入してみました。湯飲み茶わんはお土産にもらった萩焼です。象印のポットですが、蓋のツマミを押すとワンタッチで外れます。回すタイプは力が要りますが、これなら簡単です。老後の生活に備えて!笑。
hachi
hachi
4LDK
rosemaryさんの実例写真
日本茶でほっこり お客様からどら焼きをいただいたので…(๑・̑◡・̑๑)
日本茶でほっこり お客様からどら焼きをいただいたので…(๑・̑◡・̑๑)
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
一休み。 そろそろ買い物行かなきゃ(¬_¬) 服や雑貨と違って食材の買い出しはち〜と 億劫であります( ˘ω˘ )
一休み。 そろそろ買い物行かなきゃ(¬_¬) 服や雑貨と違って食材の買い出しはち〜と 億劫であります( ˘ω˘ )
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
セリアのスイッチステッカー。 今までスイッチカバーが合わず失敗ばかりしてきたので、 ダメ元で買ってみたら、 なっなんと、ピッタリ‼︎ スイッチ左の飾り棚は、インターフォンとコンセント隠し。 湯飲み茶わんが入っていた木箱とお菓子が入っていた木箱の蓋で作りました。
セリアのスイッチステッカー。 今までスイッチカバーが合わず失敗ばかりしてきたので、 ダメ元で買ってみたら、 なっなんと、ピッタリ‼︎ スイッチ左の飾り棚は、インターフォンとコンセント隠し。 湯飲み茶わんが入っていた木箱とお菓子が入っていた木箱の蓋で作りました。
ai-n
ai-n
3DK | 家族

湯飲み茶わんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯飲み茶わん

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
hachiさんの実例写真
夕食もトレーに並べてみました。トレーは縁の底面が斜めになっており、指がかかって持ちやすいのですねー。へーやるなー。今回お椀も無印で購入してみました。湯飲み茶わんはお土産にもらった萩焼です。象印のポットですが、蓋のツマミを押すとワンタッチで外れます。回すタイプは力が要りますが、これなら簡単です。老後の生活に備えて!笑。
夕食もトレーに並べてみました。トレーは縁の底面が斜めになっており、指がかかって持ちやすいのですねー。へーやるなー。今回お椀も無印で購入してみました。湯飲み茶わんはお土産にもらった萩焼です。象印のポットですが、蓋のツマミを押すとワンタッチで外れます。回すタイプは力が要りますが、これなら簡単です。老後の生活に備えて!笑。
hachi
hachi
4LDK
rosemaryさんの実例写真
日本茶でほっこり お客様からどら焼きをいただいたので…(๑・̑◡・̑๑)
日本茶でほっこり お客様からどら焼きをいただいたので…(๑・̑◡・̑๑)
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
一休み。 そろそろ買い物行かなきゃ(¬_¬) 服や雑貨と違って食材の買い出しはち〜と 億劫であります( ˘ω˘ )
一休み。 そろそろ買い物行かなきゃ(¬_¬) 服や雑貨と違って食材の買い出しはち〜と 億劫であります( ˘ω˘ )
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
セリアのスイッチステッカー。 今までスイッチカバーが合わず失敗ばかりしてきたので、 ダメ元で買ってみたら、 なっなんと、ピッタリ‼︎ スイッチ左の飾り棚は、インターフォンとコンセント隠し。 湯飲み茶わんが入っていた木箱とお菓子が入っていた木箱の蓋で作りました。
セリアのスイッチステッカー。 今までスイッチカバーが合わず失敗ばかりしてきたので、 ダメ元で買ってみたら、 なっなんと、ピッタリ‼︎ スイッチ左の飾り棚は、インターフォンとコンセント隠し。 湯飲み茶わんが入っていた木箱とお菓子が入っていた木箱の蓋で作りました。
ai-n
ai-n
3DK | 家族

湯飲み茶わんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ