ドアが無い

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
mahichonさんの実例写真
子供部屋の収納はオープンクローゼット。 ドアや壁、床の色等を子供部屋だけは白系にしているので、奥にミントグリーン系のアクセントクロスを入れて少し可愛らしく(私の完全に好みが反映されてます) ドアノブはカワジュンにオプションで変更。1個5000円位プラスだったかな… オープンクローゼットは最後まで迷いましたが、子供部屋が狭め(5畳と4.9畳)なので少しでも広く見せるためと、隠したかったらロールスクリーンでなんとでも出来る事。後は私が片付けが苦手な人なので、せめて子供達は溜め込まないように…ということでオープンに。 将来的に一部屋にしたいって思って壁をぶち抜く時もクローゼットのドアが無い方が楽だし、何よりもコストダウンに少しなりました( ¨̮ )
子供部屋の収納はオープンクローゼット。 ドアや壁、床の色等を子供部屋だけは白系にしているので、奥にミントグリーン系のアクセントクロスを入れて少し可愛らしく(私の完全に好みが反映されてます) ドアノブはカワジュンにオプションで変更。1個5000円位プラスだったかな… オープンクローゼットは最後まで迷いましたが、子供部屋が狭め(5畳と4.9畳)なので少しでも広く見せるためと、隠したかったらロールスクリーンでなんとでも出来る事。後は私が片付けが苦手な人なので、せめて子供達は溜め込まないように…ということでオープンに。 将来的に一部屋にしたいって思って壁をぶち抜く時もクローゼットのドアが無い方が楽だし、何よりもコストダウンに少しなりました( ¨̮ )
mahichon
mahichon
3LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
ダンナさんの小さな小さな書斎。 ドアをつけなかったお部屋に、 ニトリの調光ロールスクリーンをつけたら、 より、落ち着くお部屋になったそうです ( ˊᵕˋ )
ダンナさんの小さな小さな書斎。 ドアをつけなかったお部屋に、 ニトリの調光ロールスクリーンをつけたら、 より、落ち着くお部屋になったそうです ( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
最初のプランでは勝手口ドアでは無く窓が付いていたのですが、実家で勝手口よく使うので無いことに不安があり、悩んだ末ドアを付けました。 結果、 庭にすぐ出られるし、ゴミ捨てが楽、買い物したものを車からすぐ入れられる、キッチンが明るい、と言う点が良かったかなと思います! 防犯面でどうかと思いますが、利便性を優先しました。
最初のプランでは勝手口ドアでは無く窓が付いていたのですが、実家で勝手口よく使うので無いことに不安があり、悩んだ末ドアを付けました。 結果、 庭にすぐ出られるし、ゴミ捨てが楽、買い物したものを車からすぐ入れられる、キッチンが明るい、と言う点が良かったかなと思います! 防犯面でどうかと思いますが、利便性を優先しました。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
sjk_tさんの実例写真
寝室から見たウォークインクローゼット。 ドアが無いので、ウォークインクローゼットから寝室に入るようにしました!
寝室から見たウォークインクローゼット。 ドアが無いので、ウォークインクローゼットから寝室に入るようにしました!
sjk_t
sjk_t
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 入り口を三角屋根の形にして、ドアを無くしました。 日が入らないように、でも換気はできるようにと小さめの窓にしました。 アンティークの照明をつけてみたけど、明るさが足りなすぎる。。
キッチン横のパントリー。 入り口を三角屋根の形にして、ドアを無くしました。 日が入らないように、でも換気はできるようにと小さめの窓にしました。 アンティークの照明をつけてみたけど、明るさが足りなすぎる。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
misakiさんの実例写真
1階のおトイレです。 なんと!ドアがない!(  Д ) ⊙ ⊙ ちょっと外国風な、お風呂とおトイレが 一緒になったカンジです。 ドアから入ってすぐ右側におトイレなので 鍵をしめなくても、使用時は電気がついているので 家族なら平気。一応、開けたドアで 見えない仕様になってます。(๑˙灬˙๑) 家中無垢の床、塗り壁ですが、男子2人とも、 座りションなので(笑 飛び散りなしです。 トイレマットはスッキリしないので使ってません。 お風呂、洗面台、洗濯機の 水周りエリアとなってます。
1階のおトイレです。 なんと!ドアがない!(  Д ) ⊙ ⊙ ちょっと外国風な、お風呂とおトイレが 一緒になったカンジです。 ドアから入ってすぐ右側におトイレなので 鍵をしめなくても、使用時は電気がついているので 家族なら平気。一応、開けたドアで 見えない仕様になってます。(๑˙灬˙๑) 家中無垢の床、塗り壁ですが、男子2人とも、 座りションなので(笑 飛び散りなしです。 トイレマットはスッキリしないので使ってません。 お風呂、洗面台、洗濯機の 水周りエリアとなってます。
misaki
misaki
3LDK | 家族
showheyheyさんの実例写真
元々ドアすら無かった納戸にドアとエアコンをつけて子ども部屋化しました。奥にはガチャレールを取り付け、可動収納としてつかえます。また、部屋外のタラップからロフトに登れます。
元々ドアすら無かった納戸にドアとエアコンをつけて子ども部屋化しました。奥にはガチャレールを取り付け、可動収納としてつかえます。また、部屋外のタラップからロフトに登れます。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
saさんの実例写真
カウンターの上がごちゃごちゃしていたので チェストを購入しました。 我が家はウォークインクローゼが沢山あり収納できる場所は充分あるのですが、根が横着者の為よく使う物は手の届く所に置いておきたい。 結果カウンター上がごちゃつく…。 窓やドアの無い壁面が少ないので置き場所はここくらいしか無かったのですが、スッキリしていい感じです♪
カウンターの上がごちゃごちゃしていたので チェストを購入しました。 我が家はウォークインクローゼが沢山あり収納できる場所は充分あるのですが、根が横着者の為よく使う物は手の届く所に置いておきたい。 結果カウンター上がごちゃつく…。 窓やドアの無い壁面が少ないので置き場所はここくらいしか無かったのですが、スッキリしていい感じです♪
sa
sa
2LDK | 家族
otamaさんの実例写真
我が家はダイニングとリビングとキッチンが繋がっている作りで、1階は洗面とお風呂場とトイレ以外は個室はありません⑅◡̈* お茶してる時もお気に入りのリビングが見れて落ち着きます❁︎こどもが何してるかもすぐ見渡せて便利です(^^) キッズスペースやパントリーもドアが無いので誰がどこにいるかすぐわかります 笑
我が家はダイニングとリビングとキッチンが繋がっている作りで、1階は洗面とお風呂場とトイレ以外は個室はありません⑅◡̈* お茶してる時もお気に入りのリビングが見れて落ち着きます❁︎こどもが何してるかもすぐ見渡せて便利です(^^) キッズスペースやパントリーもドアが無いので誰がどこにいるかすぐわかります 笑
otama
otama
家族
ryu.flatさんの実例写真
昨日遊びに来てくれた友人と暖房効率の話。 その友人の「ここにドアあるといいっすね🚪」の何気ない一言が結構ありかもと思っている。 古い物件なので柱のあちこちにネジ&釘穴が無数にあるのと、それ位の穴だと自分で穴埋め補修はできるので。 賃貸だと無理かなと思いただの憧れで見てましたが、アンティーク建具のドアを取り付けるのも良いな。
昨日遊びに来てくれた友人と暖房効率の話。 その友人の「ここにドアあるといいっすね🚪」の何気ない一言が結構ありかもと思っている。 古い物件なので柱のあちこちにネジ&釘穴が無数にあるのと、それ位の穴だと自分で穴埋め補修はできるので。 賃貸だと無理かなと思いただの憧れで見てましたが、アンティーク建具のドアを取り付けるのも良いな。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
昨日 やっとシマムラで見つけました(*^^*)
昨日 やっとシマムラで見つけました(*^^*)
non
non
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
離れのドア😅ドアの無いとこにドアを付けるのは意外と簡単でした😁英語はたしか聖書の言葉で「あなたがする全ての事を愛を持って行ないなさい」 好きな言葉です😆
離れのドア😅ドアの無いとこにドアを付けるのは意外と簡単でした😁英語はたしか聖書の言葉で「あなたがする全ての事を愛を持って行ないなさい」 好きな言葉です😆
cherry
cherry
3LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
ドア無しのオープンな1階トイレ洗顔 ドアが無いので お安く広く使えます 収納を多く作ってもらいました
ドア無しのオープンな1階トイレ洗顔 ドアが無いので お安く広く使えます 収納を多く作ってもらいました
NEOtomo
NEOtomo
家族
teさんの実例写真
玄関すぐ横の脱水所はドアが無いのでシャワーカーテンをしています。手!
玄関すぐ横の脱水所はドアが無いのでシャワーカーテンをしています。手!
te
te
カップル
kominka_Lifeさんの実例写真
我が家のドア😃💕 2Fの入り口のドア 元々はドアがなかったので DIYで取り付けました😃🎶
我が家のドア😃💕 2Fの入り口のドア 元々はドアがなかったので DIYで取り付けました😃🎶
kominka_Life
kominka_Life
家族
mya___kさんの実例写真
ドアが無かったのでドアを作り取り付けして猫トイレ部屋を作成しました♪
ドアが無かったのでドアを作り取り付けして猫トイレ部屋を作成しました♪
mya___k
mya___k
suzukamonさんの実例写真
イベント投稿。キッチンの向き変えて、壁も抜いてドアは無し&三角に。 天井の躯体現し憧れたけど駄目だったので一部柱だけ躯体だしてもらった。断熱考えたら正解だったかも! 工事前に子供集めて落書き会したのは良い思い出!
イベント投稿。キッチンの向き変えて、壁も抜いてドアは無し&三角に。 天井の躯体現し憧れたけど駄目だったので一部柱だけ躯体だしてもらった。断熱考えたら正解だったかも! 工事前に子供集めて落書き会したのは良い思い出!
suzukamon
suzukamon
1LDK | 家族
kotoさんの実例写真
イベント参加🌟 子供のお支度スペース👦👧👶 お下がりをたくさん貰うのでパンパンです..😵笑 もう少し整理しないとね~💦 奥から長男、長女、次女の棚です👗 カゴの中...下着類、靴下 カゴの横...タオル、ハンカチ、マスクなど 真ん中の段...普段着の服とズボン 下の段...園の服、パジャマ、その他 場所を決めてるので長男、長女は 自分で着替えを取ってきてくれます🙌
イベント参加🌟 子供のお支度スペース👦👧👶 お下がりをたくさん貰うのでパンパンです..😵笑 もう少し整理しないとね~💦 奥から長男、長女、次女の棚です👗 カゴの中...下着類、靴下 カゴの横...タオル、ハンカチ、マスクなど 真ん中の段...普段着の服とズボン 下の段...園の服、パジャマ、その他 場所を決めてるので長男、長女は 自分で着替えを取ってきてくれます🙌
koto
koto
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
クローゼットのドアを無くしたのでデッドスペースが無くなり、収納ボックスを端に寄せる事が可能に☆
クローゼットのドアを無くしたのでデッドスペースが無くなり、収納ボックスを端に寄せる事が可能に☆
rose
rose
4LDK | 家族
0314startさんの実例写真
イベント参加用♪ カーテシ&ドアランプが無かったので後付けしてもらいました(^^)
イベント参加用♪ カーテシ&ドアランプが無かったので後付けしてもらいました(^^)
0314start
0314start
家族
Mさんの実例写真
前回のDIYをする20年前のレンジ台です。 作業の途中だったのでドアが半分無いので丸見えです…
前回のDIYをする20年前のレンジ台です。 作業の途中だったのでドアが半分無いので丸見えです…
M
M
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
ドアは必要無いと思い、入居後捨ててしまったのですが、猫脱走防止のため旦那さんにお願いしてDIYで作ってもらいました😄 グリーン系とイエロー系。 ペイントの色で悩み中です😅
ドアは必要無いと思い、入居後捨ててしまったのですが、猫脱走防止のため旦那さんにお願いしてDIYで作ってもらいました😄 グリーン系とイエロー系。 ペイントの色で悩み中です😅
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
Londrop_antiqueさんの実例写真
リビング隣の将来の子供部屋^ ^ 床下収納になってます。 ドアが無いのでプライベートくれと言われちゃうかな…笑 壁の色は悩んだけ末グレーに❣️
リビング隣の将来の子供部屋^ ^ 床下収納になってます。 ドアが無いのでプライベートくれと言われちゃうかな…笑 壁の色は悩んだけ末グレーに❣️
Londrop_antique
Londrop_antique
2LDK | 家族
aknさんの実例写真
ドアがもともとなかったので、ベニヤ板で作りました。もともとこの2畳間くらいのスペースは白蟻が一番すごかったとこ…。今は化粧台とか、クローゼットの棚を置いてます!
ドアがもともとなかったので、ベニヤ板で作りました。もともとこの2畳間くらいのスペースは白蟻が一番すごかったとこ…。今は化粧台とか、クローゼットの棚を置いてます!
akn
akn
3DK | 家族
midomiさんの実例写真
階段下の背の低いパントリーです。ドアは無し。 タワーのゴミ箱に、良い感じのプラ板で蓋を付けました。 ごみ収集まで溢れた状態なので蓋を手前に倒して目隠し。 フレッシュロックの裏にポテチを隠してるのは絶対にひみつ。
階段下の背の低いパントリーです。ドアは無し。 タワーのゴミ箱に、良い感じのプラ板で蓋を付けました。 ごみ収集まで溢れた状態なので蓋を手前に倒して目隠し。 フレッシュロックの裏にポテチを隠してるのは絶対にひみつ。
midomi
midomi
家族
CoCo0617さんの実例写真
娘宅の玄関脇の土間収納とシューズクロークです。 生活感丸だしですが…整理整頓とか出来ないので、こんなです💦 イヤ、もっともっと普段汚い❗️ 夏は、パパのクワガタ虫置き場になります笑 ドアは付いてません。アーチのタレ壁も予算上辞めたので、丸見えなので、つっぱり棒とスリコの暖簾で目隠ししてます。 ドア無いし、窓あるので通気も良く、明るくなってます♪
娘宅の玄関脇の土間収納とシューズクロークです。 生活感丸だしですが…整理整頓とか出来ないので、こんなです💦 イヤ、もっともっと普段汚い❗️ 夏は、パパのクワガタ虫置き場になります笑 ドアは付いてません。アーチのタレ壁も予算上辞めたので、丸見えなので、つっぱり棒とスリコの暖簾で目隠ししてます。 ドア無いし、窓あるので通気も良く、明るくなってます♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
florenceさんの実例写真
洗面スペースはライトグリーン、ドアは無しでレ•ツーリストのカーテンを吊るしてます。
洗面スペースはライトグリーン、ドアは無しでレ•ツーリストのカーテンを吊るしてます。
florence
florence
2LDK | カップル
もっと見る

ドアが無いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドアが無い

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
mahichonさんの実例写真
子供部屋の収納はオープンクローゼット。 ドアや壁、床の色等を子供部屋だけは白系にしているので、奥にミントグリーン系のアクセントクロスを入れて少し可愛らしく(私の完全に好みが反映されてます) ドアノブはカワジュンにオプションで変更。1個5000円位プラスだったかな… オープンクローゼットは最後まで迷いましたが、子供部屋が狭め(5畳と4.9畳)なので少しでも広く見せるためと、隠したかったらロールスクリーンでなんとでも出来る事。後は私が片付けが苦手な人なので、せめて子供達は溜め込まないように…ということでオープンに。 将来的に一部屋にしたいって思って壁をぶち抜く時もクローゼットのドアが無い方が楽だし、何よりもコストダウンに少しなりました( ¨̮ )
子供部屋の収納はオープンクローゼット。 ドアや壁、床の色等を子供部屋だけは白系にしているので、奥にミントグリーン系のアクセントクロスを入れて少し可愛らしく(私の完全に好みが反映されてます) ドアノブはカワジュンにオプションで変更。1個5000円位プラスだったかな… オープンクローゼットは最後まで迷いましたが、子供部屋が狭め(5畳と4.9畳)なので少しでも広く見せるためと、隠したかったらロールスクリーンでなんとでも出来る事。後は私が片付けが苦手な人なので、せめて子供達は溜め込まないように…ということでオープンに。 将来的に一部屋にしたいって思って壁をぶち抜く時もクローゼットのドアが無い方が楽だし、何よりもコストダウンに少しなりました( ¨̮ )
mahichon
mahichon
3LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
ダンナさんの小さな小さな書斎。 ドアをつけなかったお部屋に、 ニトリの調光ロールスクリーンをつけたら、 より、落ち着くお部屋になったそうです ( ˊᵕˋ )
ダンナさんの小さな小さな書斎。 ドアをつけなかったお部屋に、 ニトリの調光ロールスクリーンをつけたら、 より、落ち着くお部屋になったそうです ( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
最初のプランでは勝手口ドアでは無く窓が付いていたのですが、実家で勝手口よく使うので無いことに不安があり、悩んだ末ドアを付けました。 結果、 庭にすぐ出られるし、ゴミ捨てが楽、買い物したものを車からすぐ入れられる、キッチンが明るい、と言う点が良かったかなと思います! 防犯面でどうかと思いますが、利便性を優先しました。
最初のプランでは勝手口ドアでは無く窓が付いていたのですが、実家で勝手口よく使うので無いことに不安があり、悩んだ末ドアを付けました。 結果、 庭にすぐ出られるし、ゴミ捨てが楽、買い物したものを車からすぐ入れられる、キッチンが明るい、と言う点が良かったかなと思います! 防犯面でどうかと思いますが、利便性を優先しました。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
sjk_tさんの実例写真
寝室から見たウォークインクローゼット。 ドアが無いので、ウォークインクローゼットから寝室に入るようにしました!
寝室から見たウォークインクローゼット。 ドアが無いので、ウォークインクローゼットから寝室に入るようにしました!
sjk_t
sjk_t
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 入り口を三角屋根の形にして、ドアを無くしました。 日が入らないように、でも換気はできるようにと小さめの窓にしました。 アンティークの照明をつけてみたけど、明るさが足りなすぎる。。
キッチン横のパントリー。 入り口を三角屋根の形にして、ドアを無くしました。 日が入らないように、でも換気はできるようにと小さめの窓にしました。 アンティークの照明をつけてみたけど、明るさが足りなすぎる。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
misakiさんの実例写真
1階のおトイレです。 なんと!ドアがない!(  Д ) ⊙ ⊙ ちょっと外国風な、お風呂とおトイレが 一緒になったカンジです。 ドアから入ってすぐ右側におトイレなので 鍵をしめなくても、使用時は電気がついているので 家族なら平気。一応、開けたドアで 見えない仕様になってます。(๑˙灬˙๑) 家中無垢の床、塗り壁ですが、男子2人とも、 座りションなので(笑 飛び散りなしです。 トイレマットはスッキリしないので使ってません。 お風呂、洗面台、洗濯機の 水周りエリアとなってます。
1階のおトイレです。 なんと!ドアがない!(  Д ) ⊙ ⊙ ちょっと外国風な、お風呂とおトイレが 一緒になったカンジです。 ドアから入ってすぐ右側におトイレなので 鍵をしめなくても、使用時は電気がついているので 家族なら平気。一応、開けたドアで 見えない仕様になってます。(๑˙灬˙๑) 家中無垢の床、塗り壁ですが、男子2人とも、 座りションなので(笑 飛び散りなしです。 トイレマットはスッキリしないので使ってません。 お風呂、洗面台、洗濯機の 水周りエリアとなってます。
misaki
misaki
3LDK | 家族
showheyheyさんの実例写真
元々ドアすら無かった納戸にドアとエアコンをつけて子ども部屋化しました。奥にはガチャレールを取り付け、可動収納としてつかえます。また、部屋外のタラップからロフトに登れます。
元々ドアすら無かった納戸にドアとエアコンをつけて子ども部屋化しました。奥にはガチャレールを取り付け、可動収納としてつかえます。また、部屋外のタラップからロフトに登れます。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
saさんの実例写真
カウンターの上がごちゃごちゃしていたので チェストを購入しました。 我が家はウォークインクローゼが沢山あり収納できる場所は充分あるのですが、根が横着者の為よく使う物は手の届く所に置いておきたい。 結果カウンター上がごちゃつく…。 窓やドアの無い壁面が少ないので置き場所はここくらいしか無かったのですが、スッキリしていい感じです♪
カウンターの上がごちゃごちゃしていたので チェストを購入しました。 我が家はウォークインクローゼが沢山あり収納できる場所は充分あるのですが、根が横着者の為よく使う物は手の届く所に置いておきたい。 結果カウンター上がごちゃつく…。 窓やドアの無い壁面が少ないので置き場所はここくらいしか無かったのですが、スッキリしていい感じです♪
sa
sa
2LDK | 家族
otamaさんの実例写真
我が家はダイニングとリビングとキッチンが繋がっている作りで、1階は洗面とお風呂場とトイレ以外は個室はありません⑅◡̈* お茶してる時もお気に入りのリビングが見れて落ち着きます❁︎こどもが何してるかもすぐ見渡せて便利です(^^) キッズスペースやパントリーもドアが無いので誰がどこにいるかすぐわかります 笑
我が家はダイニングとリビングとキッチンが繋がっている作りで、1階は洗面とお風呂場とトイレ以外は個室はありません⑅◡̈* お茶してる時もお気に入りのリビングが見れて落ち着きます❁︎こどもが何してるかもすぐ見渡せて便利です(^^) キッズスペースやパントリーもドアが無いので誰がどこにいるかすぐわかります 笑
otama
otama
家族
ryu.flatさんの実例写真
昨日遊びに来てくれた友人と暖房効率の話。 その友人の「ここにドアあるといいっすね🚪」の何気ない一言が結構ありかもと思っている。 古い物件なので柱のあちこちにネジ&釘穴が無数にあるのと、それ位の穴だと自分で穴埋め補修はできるので。 賃貸だと無理かなと思いただの憧れで見てましたが、アンティーク建具のドアを取り付けるのも良いな。
昨日遊びに来てくれた友人と暖房効率の話。 その友人の「ここにドアあるといいっすね🚪」の何気ない一言が結構ありかもと思っている。 古い物件なので柱のあちこちにネジ&釘穴が無数にあるのと、それ位の穴だと自分で穴埋め補修はできるので。 賃貸だと無理かなと思いただの憧れで見てましたが、アンティーク建具のドアを取り付けるのも良いな。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
昨日 やっとシマムラで見つけました(*^^*)
昨日 やっとシマムラで見つけました(*^^*)
non
non
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
離れのドア😅ドアの無いとこにドアを付けるのは意外と簡単でした😁英語はたしか聖書の言葉で「あなたがする全ての事を愛を持って行ないなさい」 好きな言葉です😆
離れのドア😅ドアの無いとこにドアを付けるのは意外と簡単でした😁英語はたしか聖書の言葉で「あなたがする全ての事を愛を持って行ないなさい」 好きな言葉です😆
cherry
cherry
3LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
ドア無しのオープンな1階トイレ洗顔 ドアが無いので お安く広く使えます 収納を多く作ってもらいました
ドア無しのオープンな1階トイレ洗顔 ドアが無いので お安く広く使えます 収納を多く作ってもらいました
NEOtomo
NEOtomo
家族
teさんの実例写真
玄関すぐ横の脱水所はドアが無いのでシャワーカーテンをしています。手!
玄関すぐ横の脱水所はドアが無いのでシャワーカーテンをしています。手!
te
te
カップル
kominka_Lifeさんの実例写真
我が家のドア😃💕 2Fの入り口のドア 元々はドアがなかったので DIYで取り付けました😃🎶
我が家のドア😃💕 2Fの入り口のドア 元々はドアがなかったので DIYで取り付けました😃🎶
kominka_Life
kominka_Life
家族
mya___kさんの実例写真
ドアが無かったのでドアを作り取り付けして猫トイレ部屋を作成しました♪
ドアが無かったのでドアを作り取り付けして猫トイレ部屋を作成しました♪
mya___k
mya___k
suzukamonさんの実例写真
イベント投稿。キッチンの向き変えて、壁も抜いてドアは無し&三角に。 天井の躯体現し憧れたけど駄目だったので一部柱だけ躯体だしてもらった。断熱考えたら正解だったかも! 工事前に子供集めて落書き会したのは良い思い出!
イベント投稿。キッチンの向き変えて、壁も抜いてドアは無し&三角に。 天井の躯体現し憧れたけど駄目だったので一部柱だけ躯体だしてもらった。断熱考えたら正解だったかも! 工事前に子供集めて落書き会したのは良い思い出!
suzukamon
suzukamon
1LDK | 家族
kotoさんの実例写真
イベント参加🌟 子供のお支度スペース👦👧👶 お下がりをたくさん貰うのでパンパンです..😵笑 もう少し整理しないとね~💦 奥から長男、長女、次女の棚です👗 カゴの中...下着類、靴下 カゴの横...タオル、ハンカチ、マスクなど 真ん中の段...普段着の服とズボン 下の段...園の服、パジャマ、その他 場所を決めてるので長男、長女は 自分で着替えを取ってきてくれます🙌
イベント参加🌟 子供のお支度スペース👦👧👶 お下がりをたくさん貰うのでパンパンです..😵笑 もう少し整理しないとね~💦 奥から長男、長女、次女の棚です👗 カゴの中...下着類、靴下 カゴの横...タオル、ハンカチ、マスクなど 真ん中の段...普段着の服とズボン 下の段...園の服、パジャマ、その他 場所を決めてるので長男、長女は 自分で着替えを取ってきてくれます🙌
koto
koto
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
クローゼットのドアを無くしたのでデッドスペースが無くなり、収納ボックスを端に寄せる事が可能に☆
クローゼットのドアを無くしたのでデッドスペースが無くなり、収納ボックスを端に寄せる事が可能に☆
rose
rose
4LDK | 家族
0314startさんの実例写真
イベント参加用♪ カーテシ&ドアランプが無かったので後付けしてもらいました(^^)
イベント参加用♪ カーテシ&ドアランプが無かったので後付けしてもらいました(^^)
0314start
0314start
家族
Mさんの実例写真
前回のDIYをする20年前のレンジ台です。 作業の途中だったのでドアが半分無いので丸見えです…
前回のDIYをする20年前のレンジ台です。 作業の途中だったのでドアが半分無いので丸見えです…
M
M
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
ドアは必要無いと思い、入居後捨ててしまったのですが、猫脱走防止のため旦那さんにお願いしてDIYで作ってもらいました😄 グリーン系とイエロー系。 ペイントの色で悩み中です😅
ドアは必要無いと思い、入居後捨ててしまったのですが、猫脱走防止のため旦那さんにお願いしてDIYで作ってもらいました😄 グリーン系とイエロー系。 ペイントの色で悩み中です😅
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
Londrop_antiqueさんの実例写真
リビング隣の将来の子供部屋^ ^ 床下収納になってます。 ドアが無いのでプライベートくれと言われちゃうかな…笑 壁の色は悩んだけ末グレーに❣️
リビング隣の将来の子供部屋^ ^ 床下収納になってます。 ドアが無いのでプライベートくれと言われちゃうかな…笑 壁の色は悩んだけ末グレーに❣️
Londrop_antique
Londrop_antique
2LDK | 家族
aknさんの実例写真
ドアがもともとなかったので、ベニヤ板で作りました。もともとこの2畳間くらいのスペースは白蟻が一番すごかったとこ…。今は化粧台とか、クローゼットの棚を置いてます!
ドアがもともとなかったので、ベニヤ板で作りました。もともとこの2畳間くらいのスペースは白蟻が一番すごかったとこ…。今は化粧台とか、クローゼットの棚を置いてます!
akn
akn
3DK | 家族
midomiさんの実例写真
階段下の背の低いパントリーです。ドアは無し。 タワーのゴミ箱に、良い感じのプラ板で蓋を付けました。 ごみ収集まで溢れた状態なので蓋を手前に倒して目隠し。 フレッシュロックの裏にポテチを隠してるのは絶対にひみつ。
階段下の背の低いパントリーです。ドアは無し。 タワーのゴミ箱に、良い感じのプラ板で蓋を付けました。 ごみ収集まで溢れた状態なので蓋を手前に倒して目隠し。 フレッシュロックの裏にポテチを隠してるのは絶対にひみつ。
midomi
midomi
家族
CoCo0617さんの実例写真
娘宅の玄関脇の土間収納とシューズクロークです。 生活感丸だしですが…整理整頓とか出来ないので、こんなです💦 イヤ、もっともっと普段汚い❗️ 夏は、パパのクワガタ虫置き場になります笑 ドアは付いてません。アーチのタレ壁も予算上辞めたので、丸見えなので、つっぱり棒とスリコの暖簾で目隠ししてます。 ドア無いし、窓あるので通気も良く、明るくなってます♪
娘宅の玄関脇の土間収納とシューズクロークです。 生活感丸だしですが…整理整頓とか出来ないので、こんなです💦 イヤ、もっともっと普段汚い❗️ 夏は、パパのクワガタ虫置き場になります笑 ドアは付いてません。アーチのタレ壁も予算上辞めたので、丸見えなので、つっぱり棒とスリコの暖簾で目隠ししてます。 ドア無いし、窓あるので通気も良く、明るくなってます♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
florenceさんの実例写真
洗面スペースはライトグリーン、ドアは無しでレ•ツーリストのカーテンを吊るしてます。
洗面スペースはライトグリーン、ドアは無しでレ•ツーリストのカーテンを吊るしてます。
florence
florence
2LDK | カップル
もっと見る

ドアが無いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ