排水口掃除 ごみ受け

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
fgtomatoes0560さんの実例写真
流しの排水口のごみ受けがきれいに洗えず、ストレスでしたがこのごみ受けにしてから排水口の掃除も嫌じゃなくなりました。
流しの排水口のごみ受けがきれいに洗えず、ストレスでしたがこのごみ受けにしてから排水口の掃除も嫌じゃなくなりました。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
今日の小掃除はここ! 夕飯の洗い物を終えたら、使用済みのスポンジを細かく切ったものでササっと掃除。汚れをためてしまうと面倒な排水口やゴミかごの掃除、日々の小掃除なら1〜2分!
今日の小掃除はここ! 夕飯の洗い物を終えたら、使用済みのスポンジを細かく切ったものでササっと掃除。汚れをためてしまうと面倒な排水口やゴミかごの掃除、日々の小掃除なら1〜2分!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
エスセレクト大好きです
エスセレクト大好きです
hiro
hiro
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
雨が酷く降った後などに 必要なら ベランダの排水口3ヵ所を掃除するようにして います🎵 前賃貸の時 土砂降りの時に家族で帰宅したら ベランダが水浸しになっていて 💦 大雨の中 排水口の葉っぱなど取ったことがあるから 懲り懲りなのです😭 ベランダの排水口は 洗濯ものの綿埃や 髪の毛 と葉 土などが 絡まって かなりこびりついています 一条工務店のベランダは とてもしっかりしていて ごみもたまりにくいとは思いますが 中の方は 乾いていると 取りにくいです ほうきや塵取り ごみ袋 歯ブラシとかも 部屋の取りやすいところに 紙袋に入れておいてます 布団干すのに 布をかけますが 白い手すりにしたので 濡れてる時に 汚れは拭いておこうと思っています
雨が酷く降った後などに 必要なら ベランダの排水口3ヵ所を掃除するようにして います🎵 前賃貸の時 土砂降りの時に家族で帰宅したら ベランダが水浸しになっていて 💦 大雨の中 排水口の葉っぱなど取ったことがあるから 懲り懲りなのです😭 ベランダの排水口は 洗濯ものの綿埃や 髪の毛 と葉 土などが 絡まって かなりこびりついています 一条工務店のベランダは とてもしっかりしていて ごみもたまりにくいとは思いますが 中の方は 乾いていると 取りにくいです ほうきや塵取り ごみ袋 歯ブラシとかも 部屋の取りやすいところに 紙袋に入れておいてます 布団干すのに 布をかけますが 白い手すりにしたので 濡れてる時に 汚れは拭いておこうと思っています
R
R
家族
mi-saさんの実例写真
食器用洗剤¥500
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Sさんの実例写真
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
S
S
1LDK | カップル
h.t.さんの実例写真
花王さんお掃除モニター そろそろお掃除投稿もしなきゃってことで😅 日頃よく使っているキッチン泡ハイターで、排水口ごみ受け&蓋のヌメリ除去を✨  除菌、消臭&漂白ができる優れもので 擦らず綺麗になるのが助かります! なくなったらいつもはつけかえ用を買ってスプレー部分をつけかえて使用してたのですが、レバーから液垂れしだしたらレバー交換しなきゃいけなかったので、今回モニターに当たって新しくできたので嬉しいです✨ うちはワークトップは白っぽいのに流しの中がベージュ色を選んでしまったので、少し汚れるだけでもなんかうす汚れたみたいにみえるのでしょっちゅう漂白しています😂
花王さんお掃除モニター そろそろお掃除投稿もしなきゃってことで😅 日頃よく使っているキッチン泡ハイターで、排水口ごみ受け&蓋のヌメリ除去を✨  除菌、消臭&漂白ができる優れもので 擦らず綺麗になるのが助かります! なくなったらいつもはつけかえ用を買ってスプレー部分をつけかえて使用してたのですが、レバーから液垂れしだしたらレバー交換しなきゃいけなかったので、今回モニターに当たって新しくできたので嬉しいです✨ うちはワークトップは白っぽいのに流しの中がベージュ色を選んでしまったので、少し汚れるだけでもなんかうす汚れたみたいにみえるのでしょっちゅう漂白しています😂
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今日、キッチンの排水ごみ受けと蓋を交換と ご紹介しましたが。 お風呂場も同様です😆 お風呂場、プラスチックのでこぼこしたプラスチックのごみ受けついてませんか? これがカビたり、汚れて、掃除が大変😭 だから、引越しして、汚れる前に ステンレス製のごみ受けに交換❤️ 賃貸の方は、交換して、プラスチックのごみ受けは、洗面所の奥にしまっておけばokです😆 上に置く目皿は、最近交換しましたが、こちらも交換しておくと、掃除がめちゃくちゃ楽になります😆 このごみ受け、髪の毛もほとんど下に落ちず優秀です❤️ しかも1000円しません😆 今日は、お仕事で、突然、新規のお客様のところへ行かなくてはならず、帰ったのが22時半過ぎ💦 レス遅れてすみません😅
今日、キッチンの排水ごみ受けと蓋を交換と ご紹介しましたが。 お風呂場も同様です😆 お風呂場、プラスチックのでこぼこしたプラスチックのごみ受けついてませんか? これがカビたり、汚れて、掃除が大変😭 だから、引越しして、汚れる前に ステンレス製のごみ受けに交換❤️ 賃貸の方は、交換して、プラスチックのごみ受けは、洗面所の奥にしまっておけばokです😆 上に置く目皿は、最近交換しましたが、こちらも交換しておくと、掃除がめちゃくちゃ楽になります😆 このごみ受け、髪の毛もほとんど下に落ちず優秀です❤️ しかも1000円しません😆 今日は、お仕事で、突然、新規のお客様のところへ行かなくてはならず、帰ったのが22時半過ぎ💦 レス遅れてすみません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
nannoさんの実例写真
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
nanno
nanno
家族
ihwa15さんの実例写真
新しい排水口カバー
新しい排水口カバー
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
排水口のゴミ受けのところに敷いておけば、油分などを吸ってくれるので、お掃除が楽になります。セリアでいつもまとめ買い~✨
排水口のゴミ受けのところに敷いておけば、油分などを吸ってくれるので、お掃除が楽になります。セリアでいつもまとめ買い~✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
先程の続き… 排水口綺麗になりましたよ〜✨✨ そして、気になってたダイソーのお風呂の排水口くるっとキャッチを付けてみました! 産後3か月になった途端に毎日大量の抜け毛で排水口がすぐ詰まる😭こんなに抜けるの!?ってくらい抜けます😱そこですぐ髪の毛が捨てられるこれを買ってみました。どうなるか楽しみ🎵
先程の続き… 排水口綺麗になりましたよ〜✨✨ そして、気になってたダイソーのお風呂の排水口くるっとキャッチを付けてみました! 産後3か月になった途端に毎日大量の抜け毛で排水口がすぐ詰まる😭こんなに抜けるの!?ってくらい抜けます😱そこですぐ髪の毛が捨てられるこれを買ってみました。どうなるか楽しみ🎵
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
おはようございます😃☀ RCを見ていて👀➖100均の【水切りネット】をキッチンの排水口・食洗機の排水口・お風呂の排水口に付けてます❗️🙆‍♀️😉・・と言う方を発見して それから我が家も取り入れました💕😍 お掃除がとっても楽になりました❣️😊 私はキッチンシンクの排水口のゴミ受けは、嫌だな😖💧…と思ったら一日に何回も取り替えます。 だから、最近はお風呂も一日一回〜🎶💖✌️付け替えています👍
おはようございます😃☀ RCを見ていて👀➖100均の【水切りネット】をキッチンの排水口・食洗機の排水口・お風呂の排水口に付けてます❗️🙆‍♀️😉・・と言う方を発見して それから我が家も取り入れました💕😍 お掃除がとっても楽になりました❣️😊 私はキッチンシンクの排水口のゴミ受けは、嫌だな😖💧…と思ったら一日に何回も取り替えます。 だから、最近はお風呂も一日一回〜🎶💖✌️付け替えています👍
KYON
KYON
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
mikomaruさんの投稿を見て、Amazonのサイバーマンデーで購入💕 今日から使用です♪ 我が家の排水口は、変な爪がついていて、初めはカパッとはまって安心したものの外れずに冷や汗かきましたが、旦那はんが簡単に外せたので、排水口ごみ受け担当大臣に任命しました(笑) 明日からが楽しみです✨ NCC 日本製 ステンレス ユニットバス用 抗菌 排水口 ゴミ受け 520088
mikomaruさんの投稿を見て、Amazonのサイバーマンデーで購入💕 今日から使用です♪ 我が家の排水口は、変な爪がついていて、初めはカパッとはまって安心したものの外れずに冷や汗かきましたが、旦那はんが簡単に外せたので、排水口ごみ受け担当大臣に任命しました(笑) 明日からが楽しみです✨ NCC 日本製 ステンレス ユニットバス用 抗菌 排水口 ゴミ受け 520088
porin
porin
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎶 私がお気に入りの日用品は、Seriaの水切りストッキングです😊 前迄は、ブルーの網目の荒い水切りネットを使っていましたが、細かい屑が網目から流れ出て、排水溝のごみ受けに溜まって網目にも入り込んでいたので、それを洗うのがストレスになっていました😫 でも、この排水口ストッキングに変えてから、底が2重になっており屑もしっかりキャッチしてくれて、しかも、水捌けもめちゃくちゃ良いので、ごみ受け掃除のストレスから解放されました😆🎶 この排水口ストッキング、私は picに一緒に映っているキューブ型の収納BOXに適当に入れているんですが、ストッキングを取り出す時、何枚も一緒に出て来る事も無くお一人様でちゃんと出て来てくれるので、この収納BOXも、とっても使いやすいです🙌
イベント投稿です🎶 私がお気に入りの日用品は、Seriaの水切りストッキングです😊 前迄は、ブルーの網目の荒い水切りネットを使っていましたが、細かい屑が網目から流れ出て、排水溝のごみ受けに溜まって網目にも入り込んでいたので、それを洗うのがストレスになっていました😫 でも、この排水口ストッキングに変えてから、底が2重になっており屑もしっかりキャッチしてくれて、しかも、水捌けもめちゃくちゃ良いので、ごみ受け掃除のストレスから解放されました😆🎶 この排水口ストッキング、私は picに一緒に映っているキューブ型の収納BOXに適当に入れているんですが、ストッキングを取り出す時、何枚も一緒に出て来る事も無くお一人様でちゃんと出て来てくれるので、この収納BOXも、とっても使いやすいです🙌
maria
maria
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 あっという間に土日が終わっちゃいました。 我が家の洗面所の排水口。 右上の物が本来の栓ですが、これだと中が見えなくて洗いにくいし、ゴミが流れていってしまっているような気がして… キャンドゥの排水口カゴに変えて使っています。 2個入りです。白いので洗面台に同化します。 ゴミが目に見えるのですぐ掃除できます。 本来の栓は、キャンドゥの貼って剥がせる歯ブラシホルダーを使って収納しています。 洗面台に水を溜めてつけ置き洗いする時に、サッと使えるようにしています。
こんばんは🌙 あっという間に土日が終わっちゃいました。 我が家の洗面所の排水口。 右上の物が本来の栓ですが、これだと中が見えなくて洗いにくいし、ゴミが流れていってしまっているような気がして… キャンドゥの排水口カゴに変えて使っています。 2個入りです。白いので洗面台に同化します。 ゴミが目に見えるのですぐ掃除できます。 本来の栓は、キャンドゥの貼って剥がせる歯ブラシホルダーを使って収納しています。 洗面台に水を溜めてつけ置き洗いする時に、サッと使えるようにしています。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族

排水口掃除 ごみ受けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

排水口掃除 ごみ受け

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
fgtomatoes0560さんの実例写真
流しの排水口のごみ受けがきれいに洗えず、ストレスでしたがこのごみ受けにしてから排水口の掃除も嫌じゃなくなりました。
流しの排水口のごみ受けがきれいに洗えず、ストレスでしたがこのごみ受けにしてから排水口の掃除も嫌じゃなくなりました。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
今日の小掃除はここ! 夕飯の洗い物を終えたら、使用済みのスポンジを細かく切ったものでササっと掃除。汚れをためてしまうと面倒な排水口やゴミかごの掃除、日々の小掃除なら1〜2分!
今日の小掃除はここ! 夕飯の洗い物を終えたら、使用済みのスポンジを細かく切ったものでササっと掃除。汚れをためてしまうと面倒な排水口やゴミかごの掃除、日々の小掃除なら1〜2分!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
エスセレクト大好きです
エスセレクト大好きです
hiro
hiro
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
雨が酷く降った後などに 必要なら ベランダの排水口3ヵ所を掃除するようにして います🎵 前賃貸の時 土砂降りの時に家族で帰宅したら ベランダが水浸しになっていて 💦 大雨の中 排水口の葉っぱなど取ったことがあるから 懲り懲りなのです😭 ベランダの排水口は 洗濯ものの綿埃や 髪の毛 と葉 土などが 絡まって かなりこびりついています 一条工務店のベランダは とてもしっかりしていて ごみもたまりにくいとは思いますが 中の方は 乾いていると 取りにくいです ほうきや塵取り ごみ袋 歯ブラシとかも 部屋の取りやすいところに 紙袋に入れておいてます 布団干すのに 布をかけますが 白い手すりにしたので 濡れてる時に 汚れは拭いておこうと思っています
雨が酷く降った後などに 必要なら ベランダの排水口3ヵ所を掃除するようにして います🎵 前賃貸の時 土砂降りの時に家族で帰宅したら ベランダが水浸しになっていて 💦 大雨の中 排水口の葉っぱなど取ったことがあるから 懲り懲りなのです😭 ベランダの排水口は 洗濯ものの綿埃や 髪の毛 と葉 土などが 絡まって かなりこびりついています 一条工務店のベランダは とてもしっかりしていて ごみもたまりにくいとは思いますが 中の方は 乾いていると 取りにくいです ほうきや塵取り ごみ袋 歯ブラシとかも 部屋の取りやすいところに 紙袋に入れておいてます 布団干すのに 布をかけますが 白い手すりにしたので 濡れてる時に 汚れは拭いておこうと思っています
R
R
家族
mi-saさんの実例写真
食器用洗剤¥500
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Sさんの実例写真
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
S
S
1LDK | カップル
h.t.さんの実例写真
花王さんお掃除モニター そろそろお掃除投稿もしなきゃってことで😅 日頃よく使っているキッチン泡ハイターで、排水口ごみ受け&蓋のヌメリ除去を✨  除菌、消臭&漂白ができる優れもので 擦らず綺麗になるのが助かります! なくなったらいつもはつけかえ用を買ってスプレー部分をつけかえて使用してたのですが、レバーから液垂れしだしたらレバー交換しなきゃいけなかったので、今回モニターに当たって新しくできたので嬉しいです✨ うちはワークトップは白っぽいのに流しの中がベージュ色を選んでしまったので、少し汚れるだけでもなんかうす汚れたみたいにみえるのでしょっちゅう漂白しています😂
花王さんお掃除モニター そろそろお掃除投稿もしなきゃってことで😅 日頃よく使っているキッチン泡ハイターで、排水口ごみ受け&蓋のヌメリ除去を✨  除菌、消臭&漂白ができる優れもので 擦らず綺麗になるのが助かります! なくなったらいつもはつけかえ用を買ってスプレー部分をつけかえて使用してたのですが、レバーから液垂れしだしたらレバー交換しなきゃいけなかったので、今回モニターに当たって新しくできたので嬉しいです✨ うちはワークトップは白っぽいのに流しの中がベージュ色を選んでしまったので、少し汚れるだけでもなんかうす汚れたみたいにみえるのでしょっちゅう漂白しています😂
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今日、キッチンの排水ごみ受けと蓋を交換と ご紹介しましたが。 お風呂場も同様です😆 お風呂場、プラスチックのでこぼこしたプラスチックのごみ受けついてませんか? これがカビたり、汚れて、掃除が大変😭 だから、引越しして、汚れる前に ステンレス製のごみ受けに交換❤️ 賃貸の方は、交換して、プラスチックのごみ受けは、洗面所の奥にしまっておけばokです😆 上に置く目皿は、最近交換しましたが、こちらも交換しておくと、掃除がめちゃくちゃ楽になります😆 このごみ受け、髪の毛もほとんど下に落ちず優秀です❤️ しかも1000円しません😆 今日は、お仕事で、突然、新規のお客様のところへ行かなくてはならず、帰ったのが22時半過ぎ💦 レス遅れてすみません😅
今日、キッチンの排水ごみ受けと蓋を交換と ご紹介しましたが。 お風呂場も同様です😆 お風呂場、プラスチックのでこぼこしたプラスチックのごみ受けついてませんか? これがカビたり、汚れて、掃除が大変😭 だから、引越しして、汚れる前に ステンレス製のごみ受けに交換❤️ 賃貸の方は、交換して、プラスチックのごみ受けは、洗面所の奥にしまっておけばokです😆 上に置く目皿は、最近交換しましたが、こちらも交換しておくと、掃除がめちゃくちゃ楽になります😆 このごみ受け、髪の毛もほとんど下に落ちず優秀です❤️ しかも1000円しません😆 今日は、お仕事で、突然、新規のお客様のところへ行かなくてはならず、帰ったのが22時半過ぎ💦 レス遅れてすみません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
nannoさんの実例写真
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
nanno
nanno
家族
ihwa15さんの実例写真
新しい排水口カバー
新しい排水口カバー
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
排水口のゴミ受けのところに敷いておけば、油分などを吸ってくれるので、お掃除が楽になります。セリアでいつもまとめ買い~✨
排水口のゴミ受けのところに敷いておけば、油分などを吸ってくれるので、お掃除が楽になります。セリアでいつもまとめ買い~✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
先程の続き… 排水口綺麗になりましたよ〜✨✨ そして、気になってたダイソーのお風呂の排水口くるっとキャッチを付けてみました! 産後3か月になった途端に毎日大量の抜け毛で排水口がすぐ詰まる😭こんなに抜けるの!?ってくらい抜けます😱そこですぐ髪の毛が捨てられるこれを買ってみました。どうなるか楽しみ🎵
先程の続き… 排水口綺麗になりましたよ〜✨✨ そして、気になってたダイソーのお風呂の排水口くるっとキャッチを付けてみました! 産後3か月になった途端に毎日大量の抜け毛で排水口がすぐ詰まる😭こんなに抜けるの!?ってくらい抜けます😱そこですぐ髪の毛が捨てられるこれを買ってみました。どうなるか楽しみ🎵
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
おはようございます😃☀ RCを見ていて👀➖100均の【水切りネット】をキッチンの排水口・食洗機の排水口・お風呂の排水口に付けてます❗️🙆‍♀️😉・・と言う方を発見して それから我が家も取り入れました💕😍 お掃除がとっても楽になりました❣️😊 私はキッチンシンクの排水口のゴミ受けは、嫌だな😖💧…と思ったら一日に何回も取り替えます。 だから、最近はお風呂も一日一回〜🎶💖✌️付け替えています👍
おはようございます😃☀ RCを見ていて👀➖100均の【水切りネット】をキッチンの排水口・食洗機の排水口・お風呂の排水口に付けてます❗️🙆‍♀️😉・・と言う方を発見して それから我が家も取り入れました💕😍 お掃除がとっても楽になりました❣️😊 私はキッチンシンクの排水口のゴミ受けは、嫌だな😖💧…と思ったら一日に何回も取り替えます。 だから、最近はお風呂も一日一回〜🎶💖✌️付け替えています👍
KYON
KYON
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
¥963
mikomaruさんの投稿を見て、Amazonのサイバーマンデーで購入💕 今日から使用です♪ 我が家の排水口は、変な爪がついていて、初めはカパッとはまって安心したものの外れずに冷や汗かきましたが、旦那はんが簡単に外せたので、排水口ごみ受け担当大臣に任命しました(笑) 明日からが楽しみです✨ NCC 日本製 ステンレス ユニットバス用 抗菌 排水口 ゴミ受け 520088
mikomaruさんの投稿を見て、Amazonのサイバーマンデーで購入💕 今日から使用です♪ 我が家の排水口は、変な爪がついていて、初めはカパッとはまって安心したものの外れずに冷や汗かきましたが、旦那はんが簡単に外せたので、排水口ごみ受け担当大臣に任命しました(笑) 明日からが楽しみです✨ NCC 日本製 ステンレス ユニットバス用 抗菌 排水口 ゴミ受け 520088
porin
porin
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎶 私がお気に入りの日用品は、Seriaの水切りストッキングです😊 前迄は、ブルーの網目の荒い水切りネットを使っていましたが、細かい屑が網目から流れ出て、排水溝のごみ受けに溜まって網目にも入り込んでいたので、それを洗うのがストレスになっていました😫 でも、この排水口ストッキングに変えてから、底が2重になっており屑もしっかりキャッチしてくれて、しかも、水捌けもめちゃくちゃ良いので、ごみ受け掃除のストレスから解放されました😆🎶 この排水口ストッキング、私は picに一緒に映っているキューブ型の収納BOXに適当に入れているんですが、ストッキングを取り出す時、何枚も一緒に出て来る事も無くお一人様でちゃんと出て来てくれるので、この収納BOXも、とっても使いやすいです🙌
イベント投稿です🎶 私がお気に入りの日用品は、Seriaの水切りストッキングです😊 前迄は、ブルーの網目の荒い水切りネットを使っていましたが、細かい屑が網目から流れ出て、排水溝のごみ受けに溜まって網目にも入り込んでいたので、それを洗うのがストレスになっていました😫 でも、この排水口ストッキングに変えてから、底が2重になっており屑もしっかりキャッチしてくれて、しかも、水捌けもめちゃくちゃ良いので、ごみ受け掃除のストレスから解放されました😆🎶 この排水口ストッキング、私は picに一緒に映っているキューブ型の収納BOXに適当に入れているんですが、ストッキングを取り出す時、何枚も一緒に出て来る事も無くお一人様でちゃんと出て来てくれるので、この収納BOXも、とっても使いやすいです🙌
maria
maria
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 あっという間に土日が終わっちゃいました。 我が家の洗面所の排水口。 右上の物が本来の栓ですが、これだと中が見えなくて洗いにくいし、ゴミが流れていってしまっているような気がして… キャンドゥの排水口カゴに変えて使っています。 2個入りです。白いので洗面台に同化します。 ゴミが目に見えるのですぐ掃除できます。 本来の栓は、キャンドゥの貼って剥がせる歯ブラシホルダーを使って収納しています。 洗面台に水を溜めてつけ置き洗いする時に、サッと使えるようにしています。
こんばんは🌙 あっという間に土日が終わっちゃいました。 我が家の洗面所の排水口。 右上の物が本来の栓ですが、これだと中が見えなくて洗いにくいし、ゴミが流れていってしまっているような気がして… キャンドゥの排水口カゴに変えて使っています。 2個入りです。白いので洗面台に同化します。 ゴミが目に見えるのですぐ掃除できます。 本来の栓は、キャンドゥの貼って剥がせる歯ブラシホルダーを使って収納しています。 洗面台に水を溜めてつけ置き洗いする時に、サッと使えるようにしています。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族

排水口掃除 ごみ受けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ