My hobby シリーズ!!! サックスはもう15年近く続けています♬🎷 楽しくてたまらない(*`ω´*)♡
2階にあるウォークインクローゼット。 ここは吸音効果のある天井を採用して擬似防音室としました。 夫婦共に楽器演奏が趣味なので、ここで時々練習します。 ピアノはもう長らく弾いていませんが、学生時代にたくさん練習した相棒です。電子ピアノですが良い音が鳴ります。 今では子どもが気に入ってトランペットを吹いてみたりしています。
イベント用です‼︎ 楽器のある部屋♪
イベントに参加(^^)連投すみません! 旦那さんの趣味、ディジュリドゥを飾ってみました(o^^o) オーストラリアの先住民アボリジニの管楽器です‼︎カッコいい音が鳴り響きます‼︎ 旦那さんは日本人です(^^)
イベントに参加(^^) 電子ピアノと水墨画とディジュリドゥ
イベントに参加(^^) 旦那さんの趣味ディジュリドゥ。 オーストラリア大陸の先住民アボリジニの金管楽器です‼︎ 循環呼吸で音を出します。凄いカッコイイ音が鳴ります。 旦那さんは日本人です(^^) 昔私もチャレンジしましたが難しくてgive upしましたf^_^;) 一番右のカラフルなのは私がデザインしました‼
締め切り間近のイベント参加♪ 似たようなpicですみません‼︎スルーしてね(^_-)
イベント最終日に1枚…楽器のある部屋♪ 毎日なんかしら弾いてまーす(^^)
イベントに参加。連投すみません(^^) 電子ピアノとシンセサイザーと父の描いた水墨画 https://jp.yamaha.com/products/music_production/synthesizers/cs6x/index.html
イベントに参加(^^) リビングのコーナーです。暇な時テレビ観ながら太鼓叩いたりウクレレ弾いたりしています!
イベントに参加です(^^) ライトアップしてみました〜
イベントに参加です(^^)
お雛様飾りました
お雛様飾りました♪ これは私のお雛様です(^^) うちには娘がいませんので毎年自分の雛人形を飾ってます。 ガラスのケース、金の屏風、ぼんぼりなどは捨てちゃいましたっ そういえばガラスのケースにオルゴールが付いてたなぁ…
イベントに参加です(^^) 見せる収納…日々生活感が出て来てます(^_-)
何気なく〜 キッチンからカウンターに置いてある子機の液晶を見たら日付も時間もめちゃくちゃ‼︎ 今日は12月19日13:11みたいです笑笑 昔の電話だから自分で合わせるのでしょうね…一度もやった事無かったf^_^;) 携帯電話が便利過ぎて家電はただ置いてあるだけの存在。 ちょっと可哀想に思った朝でした(*´∇`*)笑笑
そして親機も見てみたら… 今日は10月17日 1:30 みたいです笑笑‼︎ 朝からすみません(^з^)
音楽を聴きながら… 毎日晩御飯作ってます(^^) 私の大好物焼きトマト♡
イベントに参加(^^) シンセサイザーも持っています(^.^) ずっと使っていなくてしまいっ放しになっていましたが今回RCのイベントがあったので出してみました(^^) 良い音なります♪ 物凄い数の音が出ます♪ 使いこなせません♪ でも楽しいです♪ RCさんのお陰でまた趣味の幅が広がりました。ありがとうございます(o^^o) https://jp.yamaha.com/products/music_production/synthesizers/cs6x/index.html
暮らしの一コマ(^^)我が家の日常♪ 食後まったり中… これからオレンジとキウイを食べます
洗濯機の蛇口の上に棚をつけて隠してまーす😉 棚に置いてる木箱はセリアです。壁と同じ空色にペイントしてアクセサリー置き場にしてます✨
イベント参加です😉 温もりの中にモノトーンを入れたダイニングです♪
ハロウィンイベント🎃 あんまり関係ないけどスパゲティグラタン作りました🧡
おはよ〜(^O^) ハロウィンも明日で終わりだね なんか寂しいね(๑•́ωก̀๑)
イベント参加です😉 スルーしてね😊
イベント参加です😉 夕方のトイレ…
おはようございます☀ 洗面台はIKEAです!
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社