大仕事

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
十何年前、学生の時に親に買ってもらった電気ストーブをいまだに使っています。 買った時のカラーはパステルピンク。 その後、ステッカー貼ったりラメ塗ったり、お花を描いたり黄色に塗ったり…という時代を経て、今はこのカラーに。憧れのアラジンブルーフレームをイメージしてぬりぬりしました。 微妙にダメージ加工も(*´∀`) きっと新しいものの方がエコなんだろうけど、なんだか壊れるまで捨てられないんだよね…。
十何年前、学生の時に親に買ってもらった電気ストーブをいまだに使っています。 買った時のカラーはパステルピンク。 その後、ステッカー貼ったりラメ塗ったり、お花を描いたり黄色に塗ったり…という時代を経て、今はこのカラーに。憧れのアラジンブルーフレームをイメージしてぬりぬりしました。 微妙にダメージ加工も(*´∀`) きっと新しいものの方がエコなんだろうけど、なんだか壊れるまで捨てられないんだよね…。
nao
nao
1K | 一人暮らし
kakihomeさんの実例写真
クッションフロアからクッションフロアへ 大仕事
クッションフロアからクッションフロアへ 大仕事
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
FLANさんの実例写真
煙突。劣化が激しく雨漏りが…。周りも腐敗。 はい、全部撤去!!
煙突。劣化が激しく雨漏りが…。周りも腐敗。 はい、全部撤去!!
FLAN
FLAN
4DK | 家族
ikuzakさんの実例写真
中古で購入して今年の3月に引っ越してきた時は右側に置物があり左に寄っていたアプローチタイル この年末の休みを使って真ん中にずらしました! ずっと気になってたからやってスッキリ! 排水マスがあったのでギリギリまで寄せましたがやっぱりプロのように完璧にまっすぐには行かず… 掘ってタイルをずらして砂利を追加して… 割と大変でしたがやって良かった〜
中古で購入して今年の3月に引っ越してきた時は右側に置物があり左に寄っていたアプローチタイル この年末の休みを使って真ん中にずらしました! ずっと気になってたからやってスッキリ! 排水マスがあったのでギリギリまで寄せましたがやっぱりプロのように完璧にまっすぐには行かず… 掘ってタイルをずらして砂利を追加して… 割と大変でしたがやって良かった〜
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
レンガブロック¥2,900
アンティークレンガを並べて、アプローチDIY中♡
アンティークレンガを並べて、アプローチDIY中♡
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのイベントに参加させていただきます。 和室をセルフリノベーションして、襖に壁紙を貼り、壁には漆喰を塗り、天井を塗り替え、障子をリメイクし、畳には壁紙本舗さんのクッションフロアを敷きました。 ここには写っていないのですが、和室とリビングの仕切り襖は無色のステンドグラスを入れ、一から作り替えました。 ザ・和室!だったのが、かなり雰囲気を変えて洋室に変身できましたー(≧з≦)
壁紙屋本舗さんのイベントに参加させていただきます。 和室をセルフリノベーションして、襖に壁紙を貼り、壁には漆喰を塗り、天井を塗り替え、障子をリメイクし、畳には壁紙本舗さんのクッションフロアを敷きました。 ここには写っていないのですが、和室とリビングの仕切り襖は無色のステンドグラスを入れ、一から作り替えました。 ザ・和室!だったのが、かなり雰囲気を変えて洋室に変身できましたー(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
食器棚上の収納扉をコツコツ作り、ようやく出来上がった! 木の板を切って蝶番と磁石とで扉作って… なかなか大仕事でした! 取っ手はあるもので代用したから、いずれ食器棚と同じようなのに変えたいな。
食器棚上の収納扉をコツコツ作り、ようやく出来上がった! 木の板を切って蝶番と磁石とで扉作って… なかなか大仕事でした! 取っ手はあるもので代用したから、いずれ食器棚と同じようなのに変えたいな。
riko
riko
1LDK | カップル
tatsuyaさんの実例写真
デッドスペースをなくして、狭い部屋を最大限に活かそうと家具のレイアウト変更しました😁 かなりの大仕事になりましたが、子供達は走り回って喜んでたのでやって良かったかな笑 昔からインテリアが好きでミッドセンチュリー、北欧、モダン、アウトドア系などインテリアの趣向がコロコロ変わって、一貫性のないインテリアになってます😭 でも自分で選んだものはどこか根っこの方で繋がってのかなぁとポジティブに捉え、家は住む人の自由でいいんだと自分に言い聞かせ、俺のフレンチ的な感じで、これは俺のインテリアということにしました笑
デッドスペースをなくして、狭い部屋を最大限に活かそうと家具のレイアウト変更しました😁 かなりの大仕事になりましたが、子供達は走り回って喜んでたのでやって良かったかな笑 昔からインテリアが好きでミッドセンチュリー、北欧、モダン、アウトドア系などインテリアの趣向がコロコロ変わって、一貫性のないインテリアになってます😭 でも自分で選んだものはどこか根っこの方で繋がってのかなぁとポジティブに捉え、家は住む人の自由でいいんだと自分に言い聞かせ、俺のフレンチ的な感じで、これは俺のインテリアということにしました笑
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
ノリで栗8キロ剥いてみました。 34センチのルクルーゼがあっても容量オーバー…
ノリで栗8キロ剥いてみました。 34センチのルクルーゼがあっても容量オーバー…
pepe
pepe
4DK | 家族
mm_midori0906さんの実例写真
今年最後の大仕事⁈コンロ横の壁をタイル風に
今年最後の大仕事⁈コンロ横の壁をタイル風に
mm_midori0906
mm_midori0906
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ 先日、叔父に来てもらい実家の片付けが一気に進みました✨さすが職人っ! 何もかも無駄のない動きで、感動(笑) 調子こいて…叔父に「要らない工具ちょうだい」と伝えたから次に会ったら貰えるかも(´゚艸゚)∴ブッ♪ マキタとか~だといいな(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 私の実家が平成の家で、私の家が昭和の家(取替えてほしい笑笑)
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ 先日、叔父に来てもらい実家の片付けが一気に進みました✨さすが職人っ! 何もかも無駄のない動きで、感動(笑) 調子こいて…叔父に「要らない工具ちょうだい」と伝えたから次に会ったら貰えるかも(´゚艸゚)∴ブッ♪ マキタとか~だといいな(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 私の実家が平成の家で、私の家が昭和の家(取替えてほしい笑笑)
mikyu
mikyu
3DK | 家族
olewanguさんの実例写真
6人家族の我が家、洗濯は毎日3回と大仕事´д` ; 干す場所も必死で確保。 リノベでつけたホシ姫さま、本当に便利!! 上げ下ろしは手動だけど、全く苦になりません。 プラスで下からサーキュレーター回しまくってます。
6人家族の我が家、洗濯は毎日3回と大仕事´д` ; 干す場所も必死で確保。 リノベでつけたホシ姫さま、本当に便利!! 上げ下ろしは手動だけど、全く苦になりません。 プラスで下からサーキュレーター回しまくってます。
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
カーペットを替えました。 ハゲかけのお尻の痛いカーペットから卒業〜 大仕事でしたが届かなかった所のホコリもキレイにできてすっきりです。 ついでにりんご箱を移動させて少し模様替えもしました。
カーペットを替えました。 ハゲかけのお尻の痛いカーペットから卒業〜 大仕事でしたが届かなかった所のホコリもキレイにできてすっきりです。 ついでにりんご箱を移動させて少し模様替えもしました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
お盆休みの大仕事! やーっと壁紙貼りデビューしました エアコン回りでかなり苦戦したけど大満足♡
お盆休みの大仕事! やーっと壁紙貼りデビューしました エアコン回りでかなり苦戦したけど大満足♡
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
10年近く使った無印良品のスタッキングキャビネットを解体して組み替えました! 中に入っていた物をすべて出して、テレビなどの配線もやり直しなので大仕事でした!
10年近く使った無印良品のスタッキングキャビネットを解体して組み替えました! 中に入っていた物をすべて出して、テレビなどの配線もやり直しなので大仕事でした!
yoko
yoko
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
郵便局のCMを見ると目をそらしたくなります。 年賀状という大仕事が残ってます💦
郵便局のCMを見ると目をそらしたくなります。 年賀状という大仕事が残ってます💦
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
お玄関開けたら 白い塀 和風の塀が 少しは 可愛くなったかな あとは 竹モチーフ怪しいアイアン部分 どうするか?(ꐦ°᷄д°᷅)と 塀の下の隙間に つちを戻して グランドカバー的な植物何植えようかしら •́ω•̀)?
お玄関開けたら 白い塀 和風の塀が 少しは 可愛くなったかな あとは 竹モチーフ怪しいアイアン部分 どうするか?(ꐦ°᷄д°᷅)と 塀の下の隙間に つちを戻して グランドカバー的な植物何植えようかしら •́ω•̀)?
yuchi
yuchi
家族
m.rothさんの実例写真
子供ように敷いていたジョイントマットを外して、大掃除してます。剥がして洗って大仕事😅
子供ように敷いていたジョイントマットを外して、大掃除してます。剥がして洗って大仕事😅
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
akatsuoさんの実例写真
足かけ3年近くかかった大仕事が終わった記念にスタンドタイプのakariを購入。。。
足かけ3年近くかかった大仕事が終わった記念にスタンドタイプのakariを購入。。。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
overdrive.m.tさんの実例写真
棚板壊れた…カラボリメイク 物入れ&ミニ作業台 本棚の部屋を使いやすく改装中!
棚板壊れた…カラボリメイク 物入れ&ミニ作業台 本棚の部屋を使いやすく改装中!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
Kumiさんの実例写真
夏休み最後の 大仕事。 エアコンとシーリングファンの掃除をしました。 吹き抜けなので 3mの脚立での作業:(´◦ω◦`):プルプル 怖かった…
夏休み最後の 大仕事。 エアコンとシーリングファンの掃除をしました。 吹き抜けなので 3mの脚立での作業:(´◦ω◦`):プルプル 怖かった…
Kumi
Kumi
家族
mami3さんの実例写真
GW最終日の大仕事 オリーブの木の剪定終わりました さっぱり✨
GW最終日の大仕事 オリーブの木の剪定終わりました さっぱり✨
mami3
mami3
家族
ayuさんの実例写真
あけましておめでとうございます。年末あまりお掃除が出来ず新年あけてからの大仕事( .. )白い場所は汚れが目立ちますね、今年こそこまめに掃除して気持ちのいい年にしたい!
あけましておめでとうございます。年末あまりお掃除が出来ず新年あけてからの大仕事( .. )白い場所は汚れが目立ちますね、今年こそこまめに掃除して気持ちのいい年にしたい!
ayu
ayu
1LDK | 家族
souさんの実例写真
毎年恒例のペンキ塗り!! 年末の大仕事の1つが終わってホッッ(*^^*)
毎年恒例のペンキ塗り!! 年末の大仕事の1つが終わってホッッ(*^^*)
sou
sou
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
今日は暖かったので(むしろ暑いくらい?)WBC決勝戦を応援しながらラグの洗濯、カーペットの片付け、ちょっとおもちゃの移動をしました。 絵本をまたコチラに持ってきて春休みになったらプラレール類をまた和室に持っていこうと思います。 この冬は暖房費節約の為、和室のエアコンを使わずに結局リビングで遊んでました。子らの成長とともにおもちゃ類はちょこちょこ移動が必要になるな〰💦 それから話変わりまして…侍ジャパンのみなさまがやってくれましたよっ⚾ 日本代表が世界一に✨🗾✨ 本当におめでとうございますっ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 選手も監督も素晴らしい偉業を 成し遂げたと思いますっ✨ それにしても栗山さん退任するのね… 難しいことは分からないですが、一世一代の大仕事の中、プレッシャー半端なかったろうなぁ…とりあえずユックリ休んで下さい…おつかれ様でした✨
今日は暖かったので(むしろ暑いくらい?)WBC決勝戦を応援しながらラグの洗濯、カーペットの片付け、ちょっとおもちゃの移動をしました。 絵本をまたコチラに持ってきて春休みになったらプラレール類をまた和室に持っていこうと思います。 この冬は暖房費節約の為、和室のエアコンを使わずに結局リビングで遊んでました。子らの成長とともにおもちゃ類はちょこちょこ移動が必要になるな〰💦 それから話変わりまして…侍ジャパンのみなさまがやってくれましたよっ⚾ 日本代表が世界一に✨🗾✨ 本当におめでとうございますっ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 選手も監督も素晴らしい偉業を 成し遂げたと思いますっ✨ それにしても栗山さん退任するのね… 難しいことは分からないですが、一世一代の大仕事の中、プレッシャー半端なかったろうなぁ…とりあえずユックリ休んで下さい…おつかれ様でした✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
souyaさんの実例写真
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

大仕事の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大仕事

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
十何年前、学生の時に親に買ってもらった電気ストーブをいまだに使っています。 買った時のカラーはパステルピンク。 その後、ステッカー貼ったりラメ塗ったり、お花を描いたり黄色に塗ったり…という時代を経て、今はこのカラーに。憧れのアラジンブルーフレームをイメージしてぬりぬりしました。 微妙にダメージ加工も(*´∀`) きっと新しいものの方がエコなんだろうけど、なんだか壊れるまで捨てられないんだよね…。
十何年前、学生の時に親に買ってもらった電気ストーブをいまだに使っています。 買った時のカラーはパステルピンク。 その後、ステッカー貼ったりラメ塗ったり、お花を描いたり黄色に塗ったり…という時代を経て、今はこのカラーに。憧れのアラジンブルーフレームをイメージしてぬりぬりしました。 微妙にダメージ加工も(*´∀`) きっと新しいものの方がエコなんだろうけど、なんだか壊れるまで捨てられないんだよね…。
nao
nao
1K | 一人暮らし
kakihomeさんの実例写真
クッションフロアからクッションフロアへ 大仕事
クッションフロアからクッションフロアへ 大仕事
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
FLANさんの実例写真
煙突。劣化が激しく雨漏りが…。周りも腐敗。 はい、全部撤去!!
煙突。劣化が激しく雨漏りが…。周りも腐敗。 はい、全部撤去!!
FLAN
FLAN
4DK | 家族
ikuzakさんの実例写真
中古で購入して今年の3月に引っ越してきた時は右側に置物があり左に寄っていたアプローチタイル この年末の休みを使って真ん中にずらしました! ずっと気になってたからやってスッキリ! 排水マスがあったのでギリギリまで寄せましたがやっぱりプロのように完璧にまっすぐには行かず… 掘ってタイルをずらして砂利を追加して… 割と大変でしたがやって良かった〜
中古で購入して今年の3月に引っ越してきた時は右側に置物があり左に寄っていたアプローチタイル この年末の休みを使って真ん中にずらしました! ずっと気になってたからやってスッキリ! 排水マスがあったのでギリギリまで寄せましたがやっぱりプロのように完璧にまっすぐには行かず… 掘ってタイルをずらして砂利を追加して… 割と大変でしたがやって良かった〜
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
レンガブロック¥2,900
アンティークレンガを並べて、アプローチDIY中♡
アンティークレンガを並べて、アプローチDIY中♡
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのイベントに参加させていただきます。 和室をセルフリノベーションして、襖に壁紙を貼り、壁には漆喰を塗り、天井を塗り替え、障子をリメイクし、畳には壁紙本舗さんのクッションフロアを敷きました。 ここには写っていないのですが、和室とリビングの仕切り襖は無色のステンドグラスを入れ、一から作り替えました。 ザ・和室!だったのが、かなり雰囲気を変えて洋室に変身できましたー(≧з≦)
壁紙屋本舗さんのイベントに参加させていただきます。 和室をセルフリノベーションして、襖に壁紙を貼り、壁には漆喰を塗り、天井を塗り替え、障子をリメイクし、畳には壁紙本舗さんのクッションフロアを敷きました。 ここには写っていないのですが、和室とリビングの仕切り襖は無色のステンドグラスを入れ、一から作り替えました。 ザ・和室!だったのが、かなり雰囲気を変えて洋室に変身できましたー(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
食器棚上の収納扉をコツコツ作り、ようやく出来上がった! 木の板を切って蝶番と磁石とで扉作って… なかなか大仕事でした! 取っ手はあるもので代用したから、いずれ食器棚と同じようなのに変えたいな。
食器棚上の収納扉をコツコツ作り、ようやく出来上がった! 木の板を切って蝶番と磁石とで扉作って… なかなか大仕事でした! 取っ手はあるもので代用したから、いずれ食器棚と同じようなのに変えたいな。
riko
riko
1LDK | カップル
tatsuyaさんの実例写真
デッドスペースをなくして、狭い部屋を最大限に活かそうと家具のレイアウト変更しました😁 かなりの大仕事になりましたが、子供達は走り回って喜んでたのでやって良かったかな笑 昔からインテリアが好きでミッドセンチュリー、北欧、モダン、アウトドア系などインテリアの趣向がコロコロ変わって、一貫性のないインテリアになってます😭 でも自分で選んだものはどこか根っこの方で繋がってのかなぁとポジティブに捉え、家は住む人の自由でいいんだと自分に言い聞かせ、俺のフレンチ的な感じで、これは俺のインテリアということにしました笑
デッドスペースをなくして、狭い部屋を最大限に活かそうと家具のレイアウト変更しました😁 かなりの大仕事になりましたが、子供達は走り回って喜んでたのでやって良かったかな笑 昔からインテリアが好きでミッドセンチュリー、北欧、モダン、アウトドア系などインテリアの趣向がコロコロ変わって、一貫性のないインテリアになってます😭 でも自分で選んだものはどこか根っこの方で繋がってのかなぁとポジティブに捉え、家は住む人の自由でいいんだと自分に言い聞かせ、俺のフレンチ的な感じで、これは俺のインテリアということにしました笑
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
ノリで栗8キロ剥いてみました。 34センチのルクルーゼがあっても容量オーバー…
ノリで栗8キロ剥いてみました。 34センチのルクルーゼがあっても容量オーバー…
pepe
pepe
4DK | 家族
mm_midori0906さんの実例写真
今年最後の大仕事⁈コンロ横の壁をタイル風に
今年最後の大仕事⁈コンロ横の壁をタイル風に
mm_midori0906
mm_midori0906
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ 先日、叔父に来てもらい実家の片付けが一気に進みました✨さすが職人っ! 何もかも無駄のない動きで、感動(笑) 調子こいて…叔父に「要らない工具ちょうだい」と伝えたから次に会ったら貰えるかも(´゚艸゚)∴ブッ♪ マキタとか~だといいな(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 私の実家が平成の家で、私の家が昭和の家(取替えてほしい笑笑)
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ 先日、叔父に来てもらい実家の片付けが一気に進みました✨さすが職人っ! 何もかも無駄のない動きで、感動(笑) 調子こいて…叔父に「要らない工具ちょうだい」と伝えたから次に会ったら貰えるかも(´゚艸゚)∴ブッ♪ マキタとか~だといいな(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 私の実家が平成の家で、私の家が昭和の家(取替えてほしい笑笑)
mikyu
mikyu
3DK | 家族
olewanguさんの実例写真
6人家族の我が家、洗濯は毎日3回と大仕事´д` ; 干す場所も必死で確保。 リノベでつけたホシ姫さま、本当に便利!! 上げ下ろしは手動だけど、全く苦になりません。 プラスで下からサーキュレーター回しまくってます。
6人家族の我が家、洗濯は毎日3回と大仕事´д` ; 干す場所も必死で確保。 リノベでつけたホシ姫さま、本当に便利!! 上げ下ろしは手動だけど、全く苦になりません。 プラスで下からサーキュレーター回しまくってます。
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
ラグ¥29,800
カーペットを替えました。 ハゲかけのお尻の痛いカーペットから卒業〜 大仕事でしたが届かなかった所のホコリもキレイにできてすっきりです。 ついでにりんご箱を移動させて少し模様替えもしました。
カーペットを替えました。 ハゲかけのお尻の痛いカーペットから卒業〜 大仕事でしたが届かなかった所のホコリもキレイにできてすっきりです。 ついでにりんご箱を移動させて少し模様替えもしました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
お盆休みの大仕事! やーっと壁紙貼りデビューしました エアコン回りでかなり苦戦したけど大満足♡
お盆休みの大仕事! やーっと壁紙貼りデビューしました エアコン回りでかなり苦戦したけど大満足♡
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
10年近く使った無印良品のスタッキングキャビネットを解体して組み替えました! 中に入っていた物をすべて出して、テレビなどの配線もやり直しなので大仕事でした!
10年近く使った無印良品のスタッキングキャビネットを解体して組み替えました! 中に入っていた物をすべて出して、テレビなどの配線もやり直しなので大仕事でした!
yoko
yoko
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
郵便局のCMを見ると目をそらしたくなります。 年賀状という大仕事が残ってます💦
郵便局のCMを見ると目をそらしたくなります。 年賀状という大仕事が残ってます💦
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
お玄関開けたら 白い塀 和風の塀が 少しは 可愛くなったかな あとは 竹モチーフ怪しいアイアン部分 どうするか?(ꐦ°᷄д°᷅)と 塀の下の隙間に つちを戻して グランドカバー的な植物何植えようかしら •́ω•̀)?
お玄関開けたら 白い塀 和風の塀が 少しは 可愛くなったかな あとは 竹モチーフ怪しいアイアン部分 どうするか?(ꐦ°᷄д°᷅)と 塀の下の隙間に つちを戻して グランドカバー的な植物何植えようかしら •́ω•̀)?
yuchi
yuchi
家族
m.rothさんの実例写真
子供ように敷いていたジョイントマットを外して、大掃除してます。剥がして洗って大仕事😅
子供ように敷いていたジョイントマットを外して、大掃除してます。剥がして洗って大仕事😅
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
akatsuoさんの実例写真
足かけ3年近くかかった大仕事が終わった記念にスタンドタイプのakariを購入。。。
足かけ3年近くかかった大仕事が終わった記念にスタンドタイプのakariを購入。。。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
overdrive.m.tさんの実例写真
棚板壊れた…カラボリメイク 物入れ&ミニ作業台 本棚の部屋を使いやすく改装中!
棚板壊れた…カラボリメイク 物入れ&ミニ作業台 本棚の部屋を使いやすく改装中!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
Kumiさんの実例写真
夏休み最後の 大仕事。 エアコンとシーリングファンの掃除をしました。 吹き抜けなので 3mの脚立での作業:(´◦ω◦`):プルプル 怖かった…
夏休み最後の 大仕事。 エアコンとシーリングファンの掃除をしました。 吹き抜けなので 3mの脚立での作業:(´◦ω◦`):プルプル 怖かった…
Kumi
Kumi
家族
mami3さんの実例写真
GW最終日の大仕事 オリーブの木の剪定終わりました さっぱり✨
GW最終日の大仕事 オリーブの木の剪定終わりました さっぱり✨
mami3
mami3
家族
ayuさんの実例写真
あけましておめでとうございます。年末あまりお掃除が出来ず新年あけてからの大仕事( .. )白い場所は汚れが目立ちますね、今年こそこまめに掃除して気持ちのいい年にしたい!
あけましておめでとうございます。年末あまりお掃除が出来ず新年あけてからの大仕事( .. )白い場所は汚れが目立ちますね、今年こそこまめに掃除して気持ちのいい年にしたい!
ayu
ayu
1LDK | 家族
souさんの実例写真
毎年恒例のペンキ塗り!! 年末の大仕事の1つが終わってホッッ(*^^*)
毎年恒例のペンキ塗り!! 年末の大仕事の1つが終わってホッッ(*^^*)
sou
sou
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
今日は暖かったので(むしろ暑いくらい?)WBC決勝戦を応援しながらラグの洗濯、カーペットの片付け、ちょっとおもちゃの移動をしました。 絵本をまたコチラに持ってきて春休みになったらプラレール類をまた和室に持っていこうと思います。 この冬は暖房費節約の為、和室のエアコンを使わずに結局リビングで遊んでました。子らの成長とともにおもちゃ類はちょこちょこ移動が必要になるな〰💦 それから話変わりまして…侍ジャパンのみなさまがやってくれましたよっ⚾ 日本代表が世界一に✨🗾✨ 本当におめでとうございますっ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 選手も監督も素晴らしい偉業を 成し遂げたと思いますっ✨ それにしても栗山さん退任するのね… 難しいことは分からないですが、一世一代の大仕事の中、プレッシャー半端なかったろうなぁ…とりあえずユックリ休んで下さい…おつかれ様でした✨
今日は暖かったので(むしろ暑いくらい?)WBC決勝戦を応援しながらラグの洗濯、カーペットの片付け、ちょっとおもちゃの移動をしました。 絵本をまたコチラに持ってきて春休みになったらプラレール類をまた和室に持っていこうと思います。 この冬は暖房費節約の為、和室のエアコンを使わずに結局リビングで遊んでました。子らの成長とともにおもちゃ類はちょこちょこ移動が必要になるな〰💦 それから話変わりまして…侍ジャパンのみなさまがやってくれましたよっ⚾ 日本代表が世界一に✨🗾✨ 本当におめでとうございますっ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 選手も監督も素晴らしい偉業を 成し遂げたと思いますっ✨ それにしても栗山さん退任するのね… 難しいことは分からないですが、一世一代の大仕事の中、プレッシャー半端なかったろうなぁ…とりあえずユックリ休んで下さい…おつかれ様でした✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
souyaさんの実例写真
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

大仕事の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ