DIY ビルトイン食洗機

51枚の部屋写真から38枚をセレクト
soratotetoさんの実例写真
トリプルワイドコンロとビルトイン食洗機
トリプルワイドコンロとビルトイン食洗機
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
USAGIさんの実例写真
リンナイのフロントオープンタイプのビルトイン食洗機を、タカラスタンダードのシステムキッチンに後付けしました。 元々は幅75センチのキャビネットがあった部分に幅45センチの食洗機と幅30センチのキャビネットを入れています。 元々のキャビネットの色が廃盤になってしまったので、食洗機パネルに合わせてホワイトのキャビネットを選びました。 食洗機の蹴込み部分は黒の部材で、キャビネット下の蹴込み部分が白で浮いてしまうため、見た目ホーローの用に見えるリメイクシートでDIYしてます。
リンナイのフロントオープンタイプのビルトイン食洗機を、タカラスタンダードのシステムキッチンに後付けしました。 元々は幅75センチのキャビネットがあった部分に幅45センチの食洗機と幅30センチのキャビネットを入れています。 元々のキャビネットの色が廃盤になってしまったので、食洗機パネルに合わせてホワイトのキャビネットを選びました。 食洗機の蹴込み部分は黒の部材で、キャビネット下の蹴込み部分が白で浮いてしまうため、見た目ホーローの用に見えるリメイクシートでDIYしてます。
USAGI
USAGI
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
akiko_8944さんの実例写真
久しぶりすぎる投稿!笑 私の1番お気に入りの場所です♡ 元々小まめに掃除するタイプではないので、綺麗に保つのが大変に感じます(笑)
久しぶりすぎる投稿!笑 私の1番お気に入りの場所です♡ 元々小まめに掃除するタイプではないので、綺麗に保つのが大変に感じます(笑)
akiko_8944
akiko_8944
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ビルトイン食洗機モニター応募写真② 食洗機は、朝、昼、夜と汚れた食器など殆どの調理器も入れて、夜中11時から可動させたいと考えてます。 そして、朝起きた時、庫内はどうか? 今の食洗機の気になるところは、下部に水が常時溜まっているところです。
ビルトイン食洗機モニター応募写真② 食洗機は、朝、昼、夜と汚れた食器など殆どの調理器も入れて、夜中11時から可動させたいと考えてます。 そして、朝起きた時、庫内はどうか? 今の食洗機の気になるところは、下部に水が常時溜まっているところです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
ビルトインコンロと食洗機を新しく!! キッチンのタイルと収納棚には100均のリメイクシートを貼りました♡ リメイクシート貼るだけで雰囲気が凄くかわるからプチプラリフォームができて満足( ¯﹀¯ )
ビルトインコンロと食洗機を新しく!! キッチンのタイルと収納棚には100均のリメイクシートを貼りました♡ リメイクシート貼るだけで雰囲気が凄くかわるからプチプラリフォームができて満足( ¯﹀¯ )
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
katsuhiroさんの実例写真
ビルトイン食洗機もかなりくたびれ気味。
ビルトイン食洗機もかなりくたびれ気味。
katsuhiro
katsuhiro
RHplusさんの実例写真
Panasonicのビルトイン食洗機のモニター応募です。子供も小学4年と6年になり、洗う食器の数が増えてきたので大容量だととても助かります。 ちょうど耐用年数も経過してしまったので、入れ替られるといいなー٩(ˊᗜˋ*)و
Panasonicのビルトイン食洗機のモニター応募です。子供も小学4年と6年になり、洗う食器の数が増えてきたので大容量だととても助かります。 ちょうど耐用年数も経過してしまったので、入れ替られるといいなー٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キッチンのリフォームが完成しました。 LIXILのノクト 扉カラーはホワイトの木目調のクリエアイボリー 取手はスリム取手のシルバーにしました。 ワークトップは人造大理石のソフティホワイト シンクはシュガーホワイト レンジフードだけ奮発して10年お掃除不要のよごれんフードにしました。 全体的にホワイト過ぎるかなと迷いに迷いましたが完成したキッチンを見て大満足です♡ 蛇口はセンサー付きにしたかったけど水道直結のウォーターサーバを導入しているので諦めました。
キッチンのリフォームが完成しました。 LIXILのノクト 扉カラーはホワイトの木目調のクリエアイボリー 取手はスリム取手のシルバーにしました。 ワークトップは人造大理石のソフティホワイト シンクはシュガーホワイト レンジフードだけ奮発して10年お掃除不要のよごれんフードにしました。 全体的にホワイト過ぎるかなと迷いに迷いましたが完成したキッチンを見て大満足です♡ 蛇口はセンサー付きにしたかったけど水道直結のウォーターサーバを導入しているので諦めました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
壊れているビルトイン食洗機を撤去してすのこ4枚で棚をDIY。 上段…白い100均のプラケースにはふりかけなど。 中段…ホットプレートや使っていない調理器具。 下段…ペットボトルなどのストック。
壊れているビルトイン食洗機を撤去してすのこ4枚で棚をDIY。 上段…白い100均のプラケースにはふりかけなど。 中段…ホットプレートや使っていない調理器具。 下段…ペットボトルなどのストック。
yu-
yu-
3LDK | 家族
tokikoさんの実例写真
DIYでビルトイン食洗機をキッチンの左端に設置しました。パパ頑張りました。 扉は白いカッティングシートを貼ってます。
DIYでビルトイン食洗機をキッチンの左端に設置しました。パパ頑張りました。 扉は白いカッティングシートを貼ってます。
tokiko
tokiko
4LDK | 家族
kingandqueenさんの実例写真
元々食器乾燥機だった棚を食洗機据え置き型にかえました。 予算の都合上ビルトイン食洗機は入れれなかった、昔に使っていたサイズが廃盤でなかなかその形に合う食洗機がなかったためやむ得ず‼️ 元々のビルトイン食洗機の場所には電子レンジが入ってます。
元々食器乾燥機だった棚を食洗機据え置き型にかえました。 予算の都合上ビルトイン食洗機は入れれなかった、昔に使っていたサイズが廃盤でなかなかその形に合う食洗機がなかったためやむ得ず‼️ 元々のビルトイン食洗機の場所には電子レンジが入ってます。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
キッチンも元は真っ白でした。全取替は費用がかかりすぎたのとまだまだ使える設備だったので、周囲をウッドパネルで覆ってプチリフォーム。工務店さんが工夫して、とっても素敵にしてくれました。欲を言えば天板の色も変えたかったのですが、剥がれやすいとのことで断念。 ビルトイン食洗機ついてて広々で、使いやすいキッチンです。掃除しやすく安全なIHが好みなので、ガスなのだけ残念。 みなさんはガス派?IH派?
キッチンも元は真っ白でした。全取替は費用がかかりすぎたのとまだまだ使える設備だったので、周囲をウッドパネルで覆ってプチリフォーム。工務店さんが工夫して、とっても素敵にしてくれました。欲を言えば天板の色も変えたかったのですが、剥がれやすいとのことで断念。 ビルトイン食洗機ついてて広々で、使いやすいキッチンです。掃除しやすく安全なIHが好みなので、ガスなのだけ残念。 みなさんはガス派?IH派?
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
リンナイさんの ステンレスドア  ビルトイン食器洗い乾燥機の モニター応募投稿です✨ 我が家の食洗機は2015年製造で8年前のモノ 毎日使うからか最近自動運転が止まったり… 乾燥だけしても乾ききれてなかったり… 食洗機庫内の匂いが気になったり… するので新しい食洗機をお迎えしたいです✨ 今の食洗機はスライドタイプなので オープンタイプの食洗機とご縁がありますように♪
リンナイさんの ステンレスドア  ビルトイン食器洗い乾燥機の モニター応募投稿です✨ 我が家の食洗機は2015年製造で8年前のモノ 毎日使うからか最近自動運転が止まったり… 乾燥だけしても乾ききれてなかったり… 食洗機庫内の匂いが気になったり… するので新しい食洗機をお迎えしたいです✨ 今の食洗機はスライドタイプなので オープンタイプの食洗機とご縁がありますように♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
食洗機モニター応募用です ビルトインの食洗機今は使っていません。 入りきらないこともあったり、日頃洗い物をする主人や娘らがうまく入れられず洗い残しが気になったりして手洗いするようになってしまいました。 入れやすくなった深型試してみたいです。
食洗機モニター応募用です ビルトインの食洗機今は使っていません。 入りきらないこともあったり、日頃洗い物をする主人や娘らがうまく入れられず洗い残しが気になったりして手洗いするようになってしまいました。 入れやすくなった深型試してみたいです。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
食洗機のイベントに参加します♪ 我が家では毎日2回ほど食洗機を使用しています。 食洗機を使うようになってから4年以上経ちますが、もう食洗機のない生活には戻れないくらい、なくてはならない電化製品です(^-^) 場所を取るのでかなり存在感がありますが、インテリアの邪魔にならないように、ディアウォールで壁を作り、食洗機を隠しました。 ダイニングやリビングからは見えないので、お気に入りの場所となりました(*´꒳`*)
食洗機のイベントに参加します♪ 我が家では毎日2回ほど食洗機を使用しています。 食洗機を使うようになってから4年以上経ちますが、もう食洗機のない生活には戻れないくらい、なくてはならない電化製品です(^-^) 場所を取るのでかなり存在感がありますが、インテリアの邪魔にならないように、ディアウォールで壁を作り、食洗機を隠しました。 ダイニングやリビングからは見えないので、お気に入りの場所となりました(*´꒳`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 去年春長かった単身赴任から退職して夫が我が家に帰還しました。 秋から朝、昼、晩の三食作るのは私後片付けは夫になりました。 夫は前職が薬品会社の研究職で実験器具を手洗いする事も多く「洗い物は得意!」と豪語してて確かに食器をピカピカにしてくれるのはありがたいのですが洗う時に「湯水のように」という言葉ごある通り大量の水を使うんです😂 先祖が水道関係の仕事もしてたと聞くので私は水の無駄使いがめっちゃ嫌い。。。 洗う音を聞きながら水使い過ぎだよな。。。とストレスを感じてます。 それとうちの食洗機最初からではないですが今は唸るように大きな音で洗うんです😫 全部終わらないと寝られない。。。 節水モード&静音の食洗機我が家にお迎えしたい!
ビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 去年春長かった単身赴任から退職して夫が我が家に帰還しました。 秋から朝、昼、晩の三食作るのは私後片付けは夫になりました。 夫は前職が薬品会社の研究職で実験器具を手洗いする事も多く「洗い物は得意!」と豪語してて確かに食器をピカピカにしてくれるのはありがたいのですが洗う時に「湯水のように」という言葉ごある通り大量の水を使うんです😂 先祖が水道関係の仕事もしてたと聞くので私は水の無駄使いがめっちゃ嫌い。。。 洗う音を聞きながら水使い過ぎだよな。。。とストレスを感じてます。 それとうちの食洗機最初からではないですが今は唸るように大きな音で洗うんです😫 全部終わらないと寝られない。。。 節水モード&静音の食洗機我が家にお迎えしたい!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
連休明け ようやく 新しい食洗機がつきました〜(*^ω^*) パネルは造作してもらうと高かったので 1/4の値段で済む木目シールを貼ることにしました 注文してるけど まだ届いてないから いまはグレー色のまま… とりあえず 食器洗いの負担から やっと解放される〜( ´∀`)
連休明け ようやく 新しい食洗機がつきました〜(*^ω^*) パネルは造作してもらうと高かったので 1/4の値段で済む木目シールを貼ることにしました 注文してるけど まだ届いてないから いまはグレー色のまま… とりあえず 食器洗いの負担から やっと解放される〜( ´∀`)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
maiさんの実例写真
ついにビルトイン食洗機が壊れてしまい買い替え。 パネルは別売りで、すでに周りと同じ柄は廃盤に。 ミリ単位で注文できるアクリ屋さんでグレースモークを注文してつけてみました。 ガラスエッジと迷ったけど、これも素敵でした。 そしてお安い!
ついにビルトイン食洗機が壊れてしまい買い替え。 パネルは別売りで、すでに周りと同じ柄は廃盤に。 ミリ単位で注文できるアクリ屋さんでグレースモークを注文してつけてみました。 ガラスエッジと迷ったけど、これも素敵でした。 そしてお安い!
mai
mai
家族
kanaさんの実例写真
パナソニック社のビルトイン食器洗い乾燥機のモニターに応募します。 我が家ではなくてはならない家電です⭐︎
パナソニック社のビルトイン食器洗い乾燥機のモニターに応募します。 我が家ではなくてはならない家電です⭐︎
kana
kana
家族
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
cherryさんの実例写真
山善さんのクッションパネルモニタリング中✨ キッチンbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rt0n 防音効果凄いです! キッチンにパネルを貼った目的は汚れ隠しだったのですが、他にも嬉しい効果が(*´>∀<`*) ビルトイン食洗機の音が軽減されました✨流石に前面からの音はそのままですが、クッションパネルを貼った背面の壁側が静かになりました✨これは嬉しい効果です❤ 高密度ポリエチレンフォーム素材な上に、接着面が薄いアルミ素材でできているからでしょうか? 外壁に面した内壁に貼ると遮熱、保温効果も期待できそうですよ✨
山善さんのクッションパネルモニタリング中✨ キッチンbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rt0n 防音効果凄いです! キッチンにパネルを貼った目的は汚れ隠しだったのですが、他にも嬉しい効果が(*´>∀<`*) ビルトイン食洗機の音が軽減されました✨流石に前面からの音はそのままですが、クッションパネルを貼った背面の壁側が静かになりました✨これは嬉しい効果です❤ 高密度ポリエチレンフォーム素材な上に、接着面が薄いアルミ素材でできているからでしょうか? 外壁に面した内壁に貼ると遮熱、保温効果も期待できそうですよ✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
連投失礼します^ ^ リンナイさんのステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター応募用picです。 反対側からも♡ 食洗機交換して、食洗機のパネルに合わせてリメイクシートでリメイクされている方、尊敬です。 我が家の場合、キッチンだけでなく、吊り戸棚、食器棚、全部竹のフローリングに合わせて竹素材のドア。 IHの魚焼きグリルの全面ドアがステンレスとブラックで目立ってますね。 せめてもの調和にと、引き出しの取手をブラックにリメイクしてます。 フロント操作部は、ブラックを選んでさらに馴染んでくれるんではないかと妄想中♡
連投失礼します^ ^ リンナイさんのステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター応募用picです。 反対側からも♡ 食洗機交換して、食洗機のパネルに合わせてリメイクシートでリメイクされている方、尊敬です。 我が家の場合、キッチンだけでなく、吊り戸棚、食器棚、全部竹のフローリングに合わせて竹素材のドア。 IHの魚焼きグリルの全面ドアがステンレスとブラックで目立ってますね。 せめてもの調和にと、引き出しの取手をブラックにリメイクしてます。 フロント操作部は、ブラックを選んでさらに馴染んでくれるんではないかと妄想中♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Stainさんの実例写真
先週、4日かけてキッチンリフォーム工事でした。 きっかけはシンク下のキャビネットが腐ってた事と、私が入居した際のビルトイン食洗機の電気工事が不適切だった事。 せっかくなので、こだわり抜いたキッチンにしました! 画像は背面の収納棚。 ガラス扉のカップボードをやめて、カウンターの引出し収納に。
先週、4日かけてキッチンリフォーム工事でした。 きっかけはシンク下のキャビネットが腐ってた事と、私が入居した際のビルトイン食洗機の電気工事が不適切だった事。 せっかくなので、こだわり抜いたキッチンにしました! 画像は背面の収納棚。 ガラス扉のカップボードをやめて、カウンターの引出し収納に。
Stain
Stain
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY ビルトイン食洗機が気になるあなたにおすすめ

DIY ビルトイン食洗機の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ビルトイン食洗機

51枚の部屋写真から38枚をセレクト
soratotetoさんの実例写真
トリプルワイドコンロとビルトイン食洗機
トリプルワイドコンロとビルトイン食洗機
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
USAGIさんの実例写真
リンナイのフロントオープンタイプのビルトイン食洗機を、タカラスタンダードのシステムキッチンに後付けしました。 元々は幅75センチのキャビネットがあった部分に幅45センチの食洗機と幅30センチのキャビネットを入れています。 元々のキャビネットの色が廃盤になってしまったので、食洗機パネルに合わせてホワイトのキャビネットを選びました。 食洗機の蹴込み部分は黒の部材で、キャビネット下の蹴込み部分が白で浮いてしまうため、見た目ホーローの用に見えるリメイクシートでDIYしてます。
リンナイのフロントオープンタイプのビルトイン食洗機を、タカラスタンダードのシステムキッチンに後付けしました。 元々は幅75センチのキャビネットがあった部分に幅45センチの食洗機と幅30センチのキャビネットを入れています。 元々のキャビネットの色が廃盤になってしまったので、食洗機パネルに合わせてホワイトのキャビネットを選びました。 食洗機の蹴込み部分は黒の部材で、キャビネット下の蹴込み部分が白で浮いてしまうため、見た目ホーローの用に見えるリメイクシートでDIYしてます。
USAGI
USAGI
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
akiko_8944さんの実例写真
久しぶりすぎる投稿!笑 私の1番お気に入りの場所です♡ 元々小まめに掃除するタイプではないので、綺麗に保つのが大変に感じます(笑)
久しぶりすぎる投稿!笑 私の1番お気に入りの場所です♡ 元々小まめに掃除するタイプではないので、綺麗に保つのが大変に感じます(笑)
akiko_8944
akiko_8944
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ビルトイン食洗機モニター応募写真② 食洗機は、朝、昼、夜と汚れた食器など殆どの調理器も入れて、夜中11時から可動させたいと考えてます。 そして、朝起きた時、庫内はどうか? 今の食洗機の気になるところは、下部に水が常時溜まっているところです。
ビルトイン食洗機モニター応募写真② 食洗機は、朝、昼、夜と汚れた食器など殆どの調理器も入れて、夜中11時から可動させたいと考えてます。 そして、朝起きた時、庫内はどうか? 今の食洗機の気になるところは、下部に水が常時溜まっているところです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
ビルトインコンロと食洗機を新しく!! キッチンのタイルと収納棚には100均のリメイクシートを貼りました♡ リメイクシート貼るだけで雰囲気が凄くかわるからプチプラリフォームができて満足( ¯﹀¯ )
ビルトインコンロと食洗機を新しく!! キッチンのタイルと収納棚には100均のリメイクシートを貼りました♡ リメイクシート貼るだけで雰囲気が凄くかわるからプチプラリフォームができて満足( ¯﹀¯ )
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
katsuhiroさんの実例写真
ビルトイン食洗機もかなりくたびれ気味。
ビルトイン食洗機もかなりくたびれ気味。
katsuhiro
katsuhiro
RHplusさんの実例写真
Panasonicのビルトイン食洗機のモニター応募です。子供も小学4年と6年になり、洗う食器の数が増えてきたので大容量だととても助かります。 ちょうど耐用年数も経過してしまったので、入れ替られるといいなー٩(ˊᗜˋ*)و
Panasonicのビルトイン食洗機のモニター応募です。子供も小学4年と6年になり、洗う食器の数が増えてきたので大容量だととても助かります。 ちょうど耐用年数も経過してしまったので、入れ替られるといいなー٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キッチンのリフォームが完成しました。 LIXILのノクト 扉カラーはホワイトの木目調のクリエアイボリー 取手はスリム取手のシルバーにしました。 ワークトップは人造大理石のソフティホワイト シンクはシュガーホワイト レンジフードだけ奮発して10年お掃除不要のよごれんフードにしました。 全体的にホワイト過ぎるかなと迷いに迷いましたが完成したキッチンを見て大満足です♡ 蛇口はセンサー付きにしたかったけど水道直結のウォーターサーバを導入しているので諦めました。
キッチンのリフォームが完成しました。 LIXILのノクト 扉カラーはホワイトの木目調のクリエアイボリー 取手はスリム取手のシルバーにしました。 ワークトップは人造大理石のソフティホワイト シンクはシュガーホワイト レンジフードだけ奮発して10年お掃除不要のよごれんフードにしました。 全体的にホワイト過ぎるかなと迷いに迷いましたが完成したキッチンを見て大満足です♡ 蛇口はセンサー付きにしたかったけど水道直結のウォーターサーバを導入しているので諦めました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
壊れているビルトイン食洗機を撤去してすのこ4枚で棚をDIY。 上段…白い100均のプラケースにはふりかけなど。 中段…ホットプレートや使っていない調理器具。 下段…ペットボトルなどのストック。
壊れているビルトイン食洗機を撤去してすのこ4枚で棚をDIY。 上段…白い100均のプラケースにはふりかけなど。 中段…ホットプレートや使っていない調理器具。 下段…ペットボトルなどのストック。
yu-
yu-
3LDK | 家族
tokikoさんの実例写真
DIYでビルトイン食洗機をキッチンの左端に設置しました。パパ頑張りました。 扉は白いカッティングシートを貼ってます。
DIYでビルトイン食洗機をキッチンの左端に設置しました。パパ頑張りました。 扉は白いカッティングシートを貼ってます。
tokiko
tokiko
4LDK | 家族
kingandqueenさんの実例写真
元々食器乾燥機だった棚を食洗機据え置き型にかえました。 予算の都合上ビルトイン食洗機は入れれなかった、昔に使っていたサイズが廃盤でなかなかその形に合う食洗機がなかったためやむ得ず‼️ 元々のビルトイン食洗機の場所には電子レンジが入ってます。
元々食器乾燥機だった棚を食洗機据え置き型にかえました。 予算の都合上ビルトイン食洗機は入れれなかった、昔に使っていたサイズが廃盤でなかなかその形に合う食洗機がなかったためやむ得ず‼️ 元々のビルトイン食洗機の場所には電子レンジが入ってます。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
キッチンも元は真っ白でした。全取替は費用がかかりすぎたのとまだまだ使える設備だったので、周囲をウッドパネルで覆ってプチリフォーム。工務店さんが工夫して、とっても素敵にしてくれました。欲を言えば天板の色も変えたかったのですが、剥がれやすいとのことで断念。 ビルトイン食洗機ついてて広々で、使いやすいキッチンです。掃除しやすく安全なIHが好みなので、ガスなのだけ残念。 みなさんはガス派?IH派?
キッチンも元は真っ白でした。全取替は費用がかかりすぎたのとまだまだ使える設備だったので、周囲をウッドパネルで覆ってプチリフォーム。工務店さんが工夫して、とっても素敵にしてくれました。欲を言えば天板の色も変えたかったのですが、剥がれやすいとのことで断念。 ビルトイン食洗機ついてて広々で、使いやすいキッチンです。掃除しやすく安全なIHが好みなので、ガスなのだけ残念。 みなさんはガス派?IH派?
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
リンナイさんの ステンレスドア  ビルトイン食器洗い乾燥機の モニター応募投稿です✨ 我が家の食洗機は2015年製造で8年前のモノ 毎日使うからか最近自動運転が止まったり… 乾燥だけしても乾ききれてなかったり… 食洗機庫内の匂いが気になったり… するので新しい食洗機をお迎えしたいです✨ 今の食洗機はスライドタイプなので オープンタイプの食洗機とご縁がありますように♪
リンナイさんの ステンレスドア  ビルトイン食器洗い乾燥機の モニター応募投稿です✨ 我が家の食洗機は2015年製造で8年前のモノ 毎日使うからか最近自動運転が止まったり… 乾燥だけしても乾ききれてなかったり… 食洗機庫内の匂いが気になったり… するので新しい食洗機をお迎えしたいです✨ 今の食洗機はスライドタイプなので オープンタイプの食洗機とご縁がありますように♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
食洗機モニター応募用です ビルトインの食洗機今は使っていません。 入りきらないこともあったり、日頃洗い物をする主人や娘らがうまく入れられず洗い残しが気になったりして手洗いするようになってしまいました。 入れやすくなった深型試してみたいです。
食洗機モニター応募用です ビルトインの食洗機今は使っていません。 入りきらないこともあったり、日頃洗い物をする主人や娘らがうまく入れられず洗い残しが気になったりして手洗いするようになってしまいました。 入れやすくなった深型試してみたいです。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
食洗機のイベントに参加します♪ 我が家では毎日2回ほど食洗機を使用しています。 食洗機を使うようになってから4年以上経ちますが、もう食洗機のない生活には戻れないくらい、なくてはならない電化製品です(^-^) 場所を取るのでかなり存在感がありますが、インテリアの邪魔にならないように、ディアウォールで壁を作り、食洗機を隠しました。 ダイニングやリビングからは見えないので、お気に入りの場所となりました(*´꒳`*)
食洗機のイベントに参加します♪ 我が家では毎日2回ほど食洗機を使用しています。 食洗機を使うようになってから4年以上経ちますが、もう食洗機のない生活には戻れないくらい、なくてはならない電化製品です(^-^) 場所を取るのでかなり存在感がありますが、インテリアの邪魔にならないように、ディアウォールで壁を作り、食洗機を隠しました。 ダイニングやリビングからは見えないので、お気に入りの場所となりました(*´꒳`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 去年春長かった単身赴任から退職して夫が我が家に帰還しました。 秋から朝、昼、晩の三食作るのは私後片付けは夫になりました。 夫は前職が薬品会社の研究職で実験器具を手洗いする事も多く「洗い物は得意!」と豪語してて確かに食器をピカピカにしてくれるのはありがたいのですが洗う時に「湯水のように」という言葉ごある通り大量の水を使うんです😂 先祖が水道関係の仕事もしてたと聞くので私は水の無駄使いがめっちゃ嫌い。。。 洗う音を聞きながら水使い過ぎだよな。。。とストレスを感じてます。 それとうちの食洗機最初からではないですが今は唸るように大きな音で洗うんです😫 全部終わらないと寝られない。。。 節水モード&静音の食洗機我が家にお迎えしたい!
ビルトイン食洗機のモニター応募投稿です。 去年春長かった単身赴任から退職して夫が我が家に帰還しました。 秋から朝、昼、晩の三食作るのは私後片付けは夫になりました。 夫は前職が薬品会社の研究職で実験器具を手洗いする事も多く「洗い物は得意!」と豪語してて確かに食器をピカピカにしてくれるのはありがたいのですが洗う時に「湯水のように」という言葉ごある通り大量の水を使うんです😂 先祖が水道関係の仕事もしてたと聞くので私は水の無駄使いがめっちゃ嫌い。。。 洗う音を聞きながら水使い過ぎだよな。。。とストレスを感じてます。 それとうちの食洗機最初からではないですが今は唸るように大きな音で洗うんです😫 全部終わらないと寝られない。。。 節水モード&静音の食洗機我が家にお迎えしたい!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
連休明け ようやく 新しい食洗機がつきました〜(*^ω^*) パネルは造作してもらうと高かったので 1/4の値段で済む木目シールを貼ることにしました 注文してるけど まだ届いてないから いまはグレー色のまま… とりあえず 食器洗いの負担から やっと解放される〜( ´∀`)
連休明け ようやく 新しい食洗機がつきました〜(*^ω^*) パネルは造作してもらうと高かったので 1/4の値段で済む木目シールを貼ることにしました 注文してるけど まだ届いてないから いまはグレー色のまま… とりあえず 食器洗いの負担から やっと解放される〜( ´∀`)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
maiさんの実例写真
ついにビルトイン食洗機が壊れてしまい買い替え。 パネルは別売りで、すでに周りと同じ柄は廃盤に。 ミリ単位で注文できるアクリ屋さんでグレースモークを注文してつけてみました。 ガラスエッジと迷ったけど、これも素敵でした。 そしてお安い!
ついにビルトイン食洗機が壊れてしまい買い替え。 パネルは別売りで、すでに周りと同じ柄は廃盤に。 ミリ単位で注文できるアクリ屋さんでグレースモークを注文してつけてみました。 ガラスエッジと迷ったけど、これも素敵でした。 そしてお安い!
mai
mai
家族
kanaさんの実例写真
パナソニック社のビルトイン食器洗い乾燥機のモニターに応募します。 我が家ではなくてはならない家電です⭐︎
パナソニック社のビルトイン食器洗い乾燥機のモニターに応募します。 我が家ではなくてはならない家電です⭐︎
kana
kana
家族
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
cherryさんの実例写真
山善さんのクッションパネルモニタリング中✨ キッチンbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rt0n 防音効果凄いです! キッチンにパネルを貼った目的は汚れ隠しだったのですが、他にも嬉しい効果が(*´>∀<`*) ビルトイン食洗機の音が軽減されました✨流石に前面からの音はそのままですが、クッションパネルを貼った背面の壁側が静かになりました✨これは嬉しい効果です❤ 高密度ポリエチレンフォーム素材な上に、接着面が薄いアルミ素材でできているからでしょうか? 外壁に面した内壁に貼ると遮熱、保温効果も期待できそうですよ✨
山善さんのクッションパネルモニタリング中✨ キッチンbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rt0n 防音効果凄いです! キッチンにパネルを貼った目的は汚れ隠しだったのですが、他にも嬉しい効果が(*´>∀<`*) ビルトイン食洗機の音が軽減されました✨流石に前面からの音はそのままですが、クッションパネルを貼った背面の壁側が静かになりました✨これは嬉しい効果です❤ 高密度ポリエチレンフォーム素材な上に、接着面が薄いアルミ素材でできているからでしょうか? 外壁に面した内壁に貼ると遮熱、保温効果も期待できそうですよ✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
連投失礼します^ ^ リンナイさんのステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター応募用picです。 反対側からも♡ 食洗機交換して、食洗機のパネルに合わせてリメイクシートでリメイクされている方、尊敬です。 我が家の場合、キッチンだけでなく、吊り戸棚、食器棚、全部竹のフローリングに合わせて竹素材のドア。 IHの魚焼きグリルの全面ドアがステンレスとブラックで目立ってますね。 せめてもの調和にと、引き出しの取手をブラックにリメイクしてます。 フロント操作部は、ブラックを選んでさらに馴染んでくれるんではないかと妄想中♡
連投失礼します^ ^ リンナイさんのステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター応募用picです。 反対側からも♡ 食洗機交換して、食洗機のパネルに合わせてリメイクシートでリメイクされている方、尊敬です。 我が家の場合、キッチンだけでなく、吊り戸棚、食器棚、全部竹のフローリングに合わせて竹素材のドア。 IHの魚焼きグリルの全面ドアがステンレスとブラックで目立ってますね。 せめてもの調和にと、引き出しの取手をブラックにリメイクしてます。 フロント操作部は、ブラックを選んでさらに馴染んでくれるんではないかと妄想中♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Stainさんの実例写真
先週、4日かけてキッチンリフォーム工事でした。 きっかけはシンク下のキャビネットが腐ってた事と、私が入居した際のビルトイン食洗機の電気工事が不適切だった事。 せっかくなので、こだわり抜いたキッチンにしました! 画像は背面の収納棚。 ガラス扉のカップボードをやめて、カウンターの引出し収納に。
先週、4日かけてキッチンリフォーム工事でした。 きっかけはシンク下のキャビネットが腐ってた事と、私が入居した際のビルトイン食洗機の電気工事が不適切だった事。 せっかくなので、こだわり抜いたキッチンにしました! 画像は背面の収納棚。 ガラス扉のカップボードをやめて、カウンターの引出し収納に。
Stain
Stain
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY ビルトイン食洗機が気になるあなたにおすすめ

DIY ビルトイン食洗機の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ