RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY カインズホーム水性ペンキ

31枚の部屋写真から8枚をセレクト
mincyaさんの実例写真
我が家のリビングです。 壁はカインズの水性ペンキガーネットを使って塗りました。 なかなか派手な色なのでドキドキでしたが、仕上がりを見て、とても素敵でお気に入りです★
我が家のリビングです。 壁はカインズの水性ペンキガーネットを使って塗りました。 なかなか派手な色なのでドキドキでしたが、仕上がりを見て、とても素敵でお気に入りです★
mincya
mincya
4LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
キッチン✨✨✨ レンガのリメイクシートを キッチンの背面に貼りました。 楽しくほぼ完成間近…… ガーン‼️ 同じライトブラウンやのに 色が微妙に違う😭😭😭 ちゃんと確認して買ったのにぃ〜 ロットによって微妙に違うのか⁉️ 換気扇フィルター替えてから 撮影すれば良かった😅💦💦💦
キッチン✨✨✨ レンガのリメイクシートを キッチンの背面に貼りました。 楽しくほぼ完成間近…… ガーン‼️ 同じライトブラウンやのに 色が微妙に違う😭😭😭 ちゃんと確認して買ったのにぃ〜 ロットによって微妙に違うのか⁉️ 換気扇フィルター替えてから 撮影すれば良かった😅💦💦💦
rin
rin
3DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
イベント参加投稿です📷 ワンバイフォーで造った調味料棚です。
イベント参加投稿です📷 ワンバイフォーで造った調味料棚です。
kuro
kuro
家族
yu-ka-naさんの実例写真
子どもの学習机はペイントしてパソコンデスクにリメイクしました。15年前のニトリのもの。もちろん無垢ではなく、合板です💧 足はターナーアイアンペイント、天板はカインズホームの水性ペンキ。実はこういうツルツルしたものへのペイントは初めてで、ミッチャクロンを吹きつけてからペイントしました。 白っぽい学習机だったけど、なかなか良き。 気に入りました😊
子どもの学習机はペイントしてパソコンデスクにリメイクしました。15年前のニトリのもの。もちろん無垢ではなく、合板です💧 足はターナーアイアンペイント、天板はカインズホームの水性ペンキ。実はこういうツルツルしたものへのペイントは初めてで、ミッチャクロンを吹きつけてからペイントしました。 白っぽい学習机だったけど、なかなか良き。 気に入りました😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【ミラー】 棚をつけてみました。 中々イメージ通り。 立てかけてあるだけなので ワイヤーで一応地震対策。 小物とミラーは落ちるかも(;´Д`A セリアのアイアンブラケット 重いものは載せられないけど使えます。 越してきて3ヶ月目にして 最寄駅にセリアがあることを発見w
【ミラー】 棚をつけてみました。 中々イメージ通り。 立てかけてあるだけなので ワイヤーで一応地震対策。 小物とミラーは落ちるかも(;´Д`A セリアのアイアンブラケット 重いものは載せられないけど使えます。 越してきて3ヶ月目にして 最寄駅にセリアがあることを発見w
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
kumaosanさんの実例写真
入り口脇を黒く塗り、アイボリーのペンキで描き描き。外壁は特に凸凹が大きいので大変!ダイソーで買った水彩絵の具用の筆で、カインズホームで買った水性ペンキを使用。
入り口脇を黒く塗り、アイボリーのペンキで描き描き。外壁は特に凸凹が大きいので大変!ダイソーで買った水彩絵の具用の筆で、カインズホームで買った水性ペンキを使用。
kumaosan
kumaosan
家族
couragekunさんの実例写真
子どもの頃に買ってもらったオルゴールの宝石箱。お花模様でしたが色もくすんでいたのでカインズホームの水性ペンキを重ね塗り。玄関に置いて宅急便用のシャチハタやボールペン、外出から帰ってすぐはずしたピアスの一時置き場と便利に使えるうえ可愛く変身して大満足なものです。
子どもの頃に買ってもらったオルゴールの宝石箱。お花模様でしたが色もくすんでいたのでカインズホームの水性ペンキを重ね塗り。玄関に置いて宅急便用のシャチハタやボールペン、外出から帰ってすぐはずしたピアスの一時置き場と便利に使えるうえ可愛く変身して大満足なものです。
couragekun
couragekun
家族

DIY カインズホーム水性ペンキが気になるあなたにおすすめ

DIY カインズホーム水性ペンキの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY カインズホーム水性ペンキ

31枚の部屋写真から8枚をセレクト
mincyaさんの実例写真
我が家のリビングです。 壁はカインズの水性ペンキガーネットを使って塗りました。 なかなか派手な色なのでドキドキでしたが、仕上がりを見て、とても素敵でお気に入りです★
我が家のリビングです。 壁はカインズの水性ペンキガーネットを使って塗りました。 なかなか派手な色なのでドキドキでしたが、仕上がりを見て、とても素敵でお気に入りです★
mincya
mincya
4LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
キッチン✨✨✨ レンガのリメイクシートを キッチンの背面に貼りました。 楽しくほぼ完成間近…… ガーン‼️ 同じライトブラウンやのに 色が微妙に違う😭😭😭 ちゃんと確認して買ったのにぃ〜 ロットによって微妙に違うのか⁉️ 換気扇フィルター替えてから 撮影すれば良かった😅💦💦💦
キッチン✨✨✨ レンガのリメイクシートを キッチンの背面に貼りました。 楽しくほぼ完成間近…… ガーン‼️ 同じライトブラウンやのに 色が微妙に違う😭😭😭 ちゃんと確認して買ったのにぃ〜 ロットによって微妙に違うのか⁉️ 換気扇フィルター替えてから 撮影すれば良かった😅💦💦💦
rin
rin
3DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
イベント参加投稿です📷 ワンバイフォーで造った調味料棚です。
イベント参加投稿です📷 ワンバイフォーで造った調味料棚です。
kuro
kuro
家族
yu-ka-naさんの実例写真
子どもの学習机はペイントしてパソコンデスクにリメイクしました。15年前のニトリのもの。もちろん無垢ではなく、合板です💧 足はターナーアイアンペイント、天板はカインズホームの水性ペンキ。実はこういうツルツルしたものへのペイントは初めてで、ミッチャクロンを吹きつけてからペイントしました。 白っぽい学習机だったけど、なかなか良き。 気に入りました😊
子どもの学習机はペイントしてパソコンデスクにリメイクしました。15年前のニトリのもの。もちろん無垢ではなく、合板です💧 足はターナーアイアンペイント、天板はカインズホームの水性ペンキ。実はこういうツルツルしたものへのペイントは初めてで、ミッチャクロンを吹きつけてからペイントしました。 白っぽい学習机だったけど、なかなか良き。 気に入りました😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【ミラー】 棚をつけてみました。 中々イメージ通り。 立てかけてあるだけなので ワイヤーで一応地震対策。 小物とミラーは落ちるかも(;´Д`A セリアのアイアンブラケット 重いものは載せられないけど使えます。 越してきて3ヶ月目にして 最寄駅にセリアがあることを発見w
【ミラー】 棚をつけてみました。 中々イメージ通り。 立てかけてあるだけなので ワイヤーで一応地震対策。 小物とミラーは落ちるかも(;´Д`A セリアのアイアンブラケット 重いものは載せられないけど使えます。 越してきて3ヶ月目にして 最寄駅にセリアがあることを発見w
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
kumaosanさんの実例写真
入り口脇を黒く塗り、アイボリーのペンキで描き描き。外壁は特に凸凹が大きいので大変!ダイソーで買った水彩絵の具用の筆で、カインズホームで買った水性ペンキを使用。
入り口脇を黒く塗り、アイボリーのペンキで描き描き。外壁は特に凸凹が大きいので大変!ダイソーで買った水彩絵の具用の筆で、カインズホームで買った水性ペンキを使用。
kumaosan
kumaosan
家族
couragekunさんの実例写真
子どもの頃に買ってもらったオルゴールの宝石箱。お花模様でしたが色もくすんでいたのでカインズホームの水性ペンキを重ね塗り。玄関に置いて宅急便用のシャチハタやボールペン、外出から帰ってすぐはずしたピアスの一時置き場と便利に使えるうえ可愛く変身して大満足なものです。
子どもの頃に買ってもらったオルゴールの宝石箱。お花模様でしたが色もくすんでいたのでカインズホームの水性ペンキを重ね塗り。玄関に置いて宅急便用のシャチハタやボールペン、外出から帰ってすぐはずしたピアスの一時置き場と便利に使えるうえ可愛く変身して大満足なものです。
couragekun
couragekun
家族

DIY カインズホーム水性ペンキが気になるあなたにおすすめ

DIY カインズホーム水性ペンキの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ