RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY アンテナ

183枚の部屋写真から49枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビのまとめ。 自身の記録用です。 ②のpicは上げてなかったのですが、金具を付けてテレビを取り付ける前のpicです。 ①とりあえず2×4を塗装して、壁に取り付けてみた。時計の裏に補強金具あり。 ②真ん中の3本に「工」の字の木材をかまし、その上から壁掛けテレビ取り付け金具を設置。 「工」の字の木材の下に補強金具あり。 ③金具を取り付けてあるテレビを、壁側の金具とドッキング。 ④アンテナの配線処理。ラブリコと時計のホワイト化、レールの設置。 ⑤他機器との配線処理。棚板の設置。ディスプレイ。 そんな流れです。 それぞれの詳しい内容は、前picで。
ラブリコで壁掛けテレビのまとめ。 自身の記録用です。 ②のpicは上げてなかったのですが、金具を付けてテレビを取り付ける前のpicです。 ①とりあえず2×4を塗装して、壁に取り付けてみた。時計の裏に補強金具あり。 ②真ん中の3本に「工」の字の木材をかまし、その上から壁掛けテレビ取り付け金具を設置。 「工」の字の木材の下に補強金具あり。 ③金具を取り付けてあるテレビを、壁側の金具とドッキング。 ④アンテナの配線処理。ラブリコと時計のホワイト化、レールの設置。 ⑤他機器との配線処理。棚板の設置。ディスプレイ。 そんな流れです。 それぞれの詳しい内容は、前picで。
P-conuts
P-conuts
家族
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに当選しました。 石膏ボードの壁に、自分で取り付けする事が出来、TV下にコンセントさえあれば、アンテナ線の位置を気にする事無く自由に設置出来る画期的なTVです! 届いた箱は驚く程大きいです! 設置には必ず2人以上の人数が必要です。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに当選しました。 石膏ボードの壁に、自分で取り付けする事が出来、TV下にコンセントさえあれば、アンテナ線の位置を気にする事無く自由に設置出来る画期的なTVです! 届いた箱は驚く程大きいです! 設置には必ず2人以上の人数が必要です。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。
kurobar
kurobar
カップル
chocoさんの実例写真
真顔の博士に兜を被らせると言う悲劇‥。 あぁぁ‥、喉が痛い。唾を飲むことすら躊躇う感じ‥(TдT)。夜に皆さんの所に伺います。
真顔の博士に兜を被らせると言う悲劇‥。 あぁぁ‥、喉が痛い。唾を飲むことすら躊躇う感じ‥(TдT)。夜に皆さんの所に伺います。
choco
choco
家族
Misumiさんの実例写真
地デジの室内アンテナ ドレスアップ前
地デジの室内アンテナ ドレスアップ前
Misumi
Misumi
家族
kiyohima229さんの実例写真
今日は雨です。 しかしながら、我が家は毎日晴れてる〜(*^^*) お空の壁紙お気に入り😁 タペストリーをかけ直し、しばらくはここは変わらずかな😆 無線ルーターがどうしてもアンテナ出すので、場所に困ります😅 配線だけでも上手く隠したい、今は写真立てで隠してますが、ヤッパリ見える😢 観葉植物も1番温かい部屋で元気に過ごせるだろう💕加湿加湿😆
今日は雨です。 しかしながら、我が家は毎日晴れてる〜(*^^*) お空の壁紙お気に入り😁 タペストリーをかけ直し、しばらくはここは変わらずかな😆 無線ルーターがどうしてもアンテナ出すので、場所に困ります😅 配線だけでも上手く隠したい、今は写真立てで隠してますが、ヤッパリ見える😢 観葉植物も1番温かい部屋で元気に過ごせるだろう💕加湿加湿😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
ikumariさんの実例写真
我が家は電話のアンテナを指すコンセントはなぜか天井にあります… 配線を伸ばしてコの金具で留めてこのようになっています♪ フレームの裏にモデムを置いています(^ ^)板の下にコンセントカバーをネジで留めて、延長コンセント作りました♪ その下にFAXがあります(^ ^)コンセントが丸見えなので、早く蓋をつけなきゃ( ̄▽ ̄) FAX台はリメイク途中で早く出来上がりたいな♪
我が家は電話のアンテナを指すコンセントはなぜか天井にあります… 配線を伸ばしてコの金具で留めてこのようになっています♪ フレームの裏にモデムを置いています(^ ^)板の下にコンセントカバーをネジで留めて、延長コンセント作りました♪ その下にFAXがあります(^ ^)コンセントが丸見えなので、早く蓋をつけなきゃ( ̄▽ ̄) FAX台はリメイク途中で早く出来上がりたいな♪
ikumari
ikumari
3DK | 家族
Rinさんの実例写真
【飾りはいらない】 遅ればせながら、ようやく設置できました。 この度はありがたい機会をいただき、感謝申し上げます。 パナソニックのウォールフィットテレビ モニター、始めます。 どの部屋に掛けるか少し悩みましたが、やっぱりみんなが集まる場所がいいなと思い、リビングの壁に設置することに。 以前のテレビとテレビボードを撤去し、ウォールフィットテレビを取り付けてみたら... 美しい、薄い、スマート、シンプル。 「余計な飾りはいらない」 本当に無駄がない、これはアートそのものです。
【飾りはいらない】 遅ればせながら、ようやく設置できました。 この度はありがたい機会をいただき、感謝申し上げます。 パナソニックのウォールフィットテレビ モニター、始めます。 どの部屋に掛けるか少し悩みましたが、やっぱりみんなが集まる場所がいいなと思い、リビングの壁に設置することに。 以前のテレビとテレビボードを撤去し、ウォールフィットテレビを取り付けてみたら... 美しい、薄い、スマート、シンプル。 「余計な飾りはいらない」 本当に無駄がない、これはアートそのものです。
Rin
Rin
yuuu7712さんの実例写真
佃煮の木箱に蓋をつけて飾り棚に テレビのアンテナケーブルの引き込みを隠しました 隣のラブリコの棚の2x4に細い釘1本で留めています これから何を飾ろうかな♪ コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
佃煮の木箱に蓋をつけて飾り棚に テレビのアンテナケーブルの引き込みを隠しました 隣のラブリコの棚の2x4に細い釘1本で留めています これから何を飾ろうかな♪ コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
pppppさんの実例写真
足場解体前にHMに相談してアンテナ付けさせてもらいました。 業者に頼むと金額が高いので 少しは節約と思い自分でつけました。 色はブラックが良かったのですが、無くて 微妙なブラウン、、いきなりセンスの無さが光ります
足場解体前にHMに相談してアンテナ付けさせてもらいました。 業者に頼むと金額が高いので 少しは節約と思い自分でつけました。 色はブラックが良かったのですが、無くて 微妙なブラウン、、いきなりセンスの無さが光ります
ppppp
ppppp
家族
Ruiさんの実例写真
ウチはTVがなく、壁から出ているTV用のアンテナ配線(衛生用?)は必要ないため配線を隠しています。 配線は100均とかで売っている野菜入れ袋(我が家では通称:ドサ袋)に入れています。 ドサ袋からフェイクグリーンを垂らしてなんとなく雰囲気作り。 引っ越ししてきて、すぐに対応したちょっとした工夫。 結構気に入っています。
ウチはTVがなく、壁から出ているTV用のアンテナ配線(衛生用?)は必要ないため配線を隠しています。 配線は100均とかで売っている野菜入れ袋(我が家では通称:ドサ袋)に入れています。 ドサ袋からフェイクグリーンを垂らしてなんとなく雰囲気作り。 引っ越ししてきて、すぐに対応したちょっとした工夫。 結構気に入っています。
Rui
Rui
2DK | カップル
akipuさんの実例写真
ダイニングの19型小さいテレビのアンテナはどうしてるの?と聞かれたので 写真アップです( ^ω^ ) リビングにしかアンテナジャックが無いので ダイニングのテレビは室内アンテナを付けました。 テレビ塔から近くないと映らないかな?と思ったけどカーテンレールの上に置いたらバッチリ映って感動(*≧∀≦*) 工事無しで写って良かった( ^ω^ )
ダイニングの19型小さいテレビのアンテナはどうしてるの?と聞かれたので 写真アップです( ^ω^ ) リビングにしかアンテナジャックが無いので ダイニングのテレビは室内アンテナを付けました。 テレビ塔から近くないと映らないかな?と思ったけどカーテンレールの上に置いたらバッチリ映って感動(*≧∀≦*) 工事無しで写って良かった( ^ω^ )
akipu
akipu
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
簡単なTV台を作って設置。 と同時に壁を上から下に縦断してる2本のアンテナケーブルを隠したくてこれ吊ってみたら意外と良かったみたいです♪
簡単なTV台を作って設置。 と同時に壁を上から下に縦断してる2本のアンテナケーブルを隠したくてこれ吊ってみたら意外と良かったみたいです♪
chobi
chobi
4LDK
sakiさんの実例写真
アンテナ線どうにかしたいです。
アンテナ線どうにかしたいです。
saki
saki
3LDK | 一人暮らし
atsu31さんの実例写真
ずっと気になってたラジオ風 テッシュケースを作ってみました(*˙˘˙*)ஐ どうかな?ラジオ風に見えるかな? ただただ色塗って貼り付けるだけの 簡単diyです୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 次はもう少しクオリティを 上げたいものです☆
ずっと気になってたラジオ風 テッシュケースを作ってみました(*˙˘˙*)ஐ どうかな?ラジオ風に見えるかな? ただただ色塗って貼り付けるだけの 簡単diyです୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 次はもう少しクオリティを 上げたいものです☆
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
StudiOXIさんの実例写真
最近のマイブーム、昭和レトロアイテム。 3COINSアイテムに簡易アンテナ設置。 フレームはスマホをいれればオンライン飲み会にも使えそう。
最近のマイブーム、昭和レトロアイテム。 3COINSアイテムに簡易アンテナ設置。 フレームはスマホをいれればオンライン飲み会にも使えそう。
StudiOXI
StudiOXI
家族
asumaさんの実例写真
asuma
asuma
4LDK
Ayakaさんの実例写真
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
Ayaka
Ayaka
rukaさんの実例写真
もともとクローゼットだったスペース。入居時、真ん中の棚を外してコンセント&アンテナ等を増設してもらいTVコーナーに。その後、扉も撤去して現在の状態に。プチDIYで天井にライトをつけました♪ 建売&狭小住宅の苦肉の策です。笑
もともとクローゼットだったスペース。入居時、真ん中の棚を外してコンセント&アンテナ等を増設してもらいTVコーナーに。その後、扉も撤去して現在の状態に。プチDIYで天井にライトをつけました♪ 建売&狭小住宅の苦肉の策です。笑
ruka
ruka
家族
KOEDAさんの実例写真
アンテナ線を塩ビパイプで隠しました
アンテナ線を塩ビパイプで隠しました
KOEDA
KOEDA
家族
Nさんの実例写真
新しいテレビが来るので、壁掛用にコンセントとアンテナ線を増設。 因みに、開いてるのはHDMIケーブルを通す為です。 全て某ホームセンターで揃いました。
新しいテレビが来るので、壁掛用にコンセントとアンテナ線を増設。 因みに、開いてるのはHDMIケーブルを通す為です。 全て某ホームセンターで揃いました。
N
N
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
onsさんの実例写真
ons
ons
3LDK
ayameさんの実例写真
BSアンテナ線隠しのフェイクグリーン
BSアンテナ線隠しのフェイクグリーン
ayame
ayame
1LDK | 一人暮らし
zurinさんの実例写真
こんばんは~😊 相変わらず変な天気ですが、それでも夏らしくなってきましたね🥵アツイ 2ヶ月かかった洗面所のセルフリノベが終わりまして… そういう大きな作業の後って、 なぜかすごく小物作りしたくなります😄 とりあえず、過去作品のメンテから⭐️ セリアのティッシュケースで作ったレトロラジカセ風ティッシュです😊 アンテナを、より、それっぽく✨ …ティッシュはどこから出るの❓ 気になった方はこちらをご覧くださいね😆 ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B0Q2sJUgPXu/?igshid=1acptqudiwzkm
こんばんは~😊 相変わらず変な天気ですが、それでも夏らしくなってきましたね🥵アツイ 2ヶ月かかった洗面所のセルフリノベが終わりまして… そういう大きな作業の後って、 なぜかすごく小物作りしたくなります😄 とりあえず、過去作品のメンテから⭐️ セリアのティッシュケースで作ったレトロラジカセ風ティッシュです😊 アンテナを、より、それっぽく✨ …ティッシュはどこから出るの❓ 気になった方はこちらをご覧くださいね😆 ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B0Q2sJUgPXu/?igshid=1acptqudiwzkm
zurin
zurin
3LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
アンテナ線隠しに、なんちゃってステンドグラスを使いました。ディスプレイも兼ねてるので一石二鳥(*´ω`*)
アンテナ線隠しに、なんちゃってステンドグラスを使いました。ディスプレイも兼ねてるので一石二鳥(*´ω`*)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
もっと見る

DIY アンテナが気になるあなたにおすすめ

DIY アンテナの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY アンテナ

183枚の部屋写真から49枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビのまとめ。 自身の記録用です。 ②のpicは上げてなかったのですが、金具を付けてテレビを取り付ける前のpicです。 ①とりあえず2×4を塗装して、壁に取り付けてみた。時計の裏に補強金具あり。 ②真ん中の3本に「工」の字の木材をかまし、その上から壁掛けテレビ取り付け金具を設置。 「工」の字の木材の下に補強金具あり。 ③金具を取り付けてあるテレビを、壁側の金具とドッキング。 ④アンテナの配線処理。ラブリコと時計のホワイト化、レールの設置。 ⑤他機器との配線処理。棚板の設置。ディスプレイ。 そんな流れです。 それぞれの詳しい内容は、前picで。
ラブリコで壁掛けテレビのまとめ。 自身の記録用です。 ②のpicは上げてなかったのですが、金具を付けてテレビを取り付ける前のpicです。 ①とりあえず2×4を塗装して、壁に取り付けてみた。時計の裏に補強金具あり。 ②真ん中の3本に「工」の字の木材をかまし、その上から壁掛けテレビ取り付け金具を設置。 「工」の字の木材の下に補強金具あり。 ③金具を取り付けてあるテレビを、壁側の金具とドッキング。 ④アンテナの配線処理。ラブリコと時計のホワイト化、レールの設置。 ⑤他機器との配線処理。棚板の設置。ディスプレイ。 そんな流れです。 それぞれの詳しい内容は、前picで。
P-conuts
P-conuts
家族
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに当選しました。 石膏ボードの壁に、自分で取り付けする事が出来、TV下にコンセントさえあれば、アンテナ線の位置を気にする事無く自由に設置出来る画期的なTVです! 届いた箱は驚く程大きいです! 設置には必ず2人以上の人数が必要です。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに当選しました。 石膏ボードの壁に、自分で取り付けする事が出来、TV下にコンセントさえあれば、アンテナ線の位置を気にする事無く自由に設置出来る画期的なTVです! 届いた箱は驚く程大きいです! 設置には必ず2人以上の人数が必要です。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。
kurobar
kurobar
カップル
chocoさんの実例写真
真顔の博士に兜を被らせると言う悲劇‥。 あぁぁ‥、喉が痛い。唾を飲むことすら躊躇う感じ‥(TдT)。夜に皆さんの所に伺います。
真顔の博士に兜を被らせると言う悲劇‥。 あぁぁ‥、喉が痛い。唾を飲むことすら躊躇う感じ‥(TдT)。夜に皆さんの所に伺います。
choco
choco
家族
Misumiさんの実例写真
地デジの室内アンテナ ドレスアップ前
地デジの室内アンテナ ドレスアップ前
Misumi
Misumi
家族
kiyohima229さんの実例写真
今日は雨です。 しかしながら、我が家は毎日晴れてる〜(*^^*) お空の壁紙お気に入り😁 タペストリーをかけ直し、しばらくはここは変わらずかな😆 無線ルーターがどうしてもアンテナ出すので、場所に困ります😅 配線だけでも上手く隠したい、今は写真立てで隠してますが、ヤッパリ見える😢 観葉植物も1番温かい部屋で元気に過ごせるだろう💕加湿加湿😆
今日は雨です。 しかしながら、我が家は毎日晴れてる〜(*^^*) お空の壁紙お気に入り😁 タペストリーをかけ直し、しばらくはここは変わらずかな😆 無線ルーターがどうしてもアンテナ出すので、場所に困ります😅 配線だけでも上手く隠したい、今は写真立てで隠してますが、ヤッパリ見える😢 観葉植物も1番温かい部屋で元気に過ごせるだろう💕加湿加湿😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
ikumariさんの実例写真
我が家は電話のアンテナを指すコンセントはなぜか天井にあります… 配線を伸ばしてコの金具で留めてこのようになっています♪ フレームの裏にモデムを置いています(^ ^)板の下にコンセントカバーをネジで留めて、延長コンセント作りました♪ その下にFAXがあります(^ ^)コンセントが丸見えなので、早く蓋をつけなきゃ( ̄▽ ̄) FAX台はリメイク途中で早く出来上がりたいな♪
我が家は電話のアンテナを指すコンセントはなぜか天井にあります… 配線を伸ばしてコの金具で留めてこのようになっています♪ フレームの裏にモデムを置いています(^ ^)板の下にコンセントカバーをネジで留めて、延長コンセント作りました♪ その下にFAXがあります(^ ^)コンセントが丸見えなので、早く蓋をつけなきゃ( ̄▽ ̄) FAX台はリメイク途中で早く出来上がりたいな♪
ikumari
ikumari
3DK | 家族
Rinさんの実例写真
【飾りはいらない】 遅ればせながら、ようやく設置できました。 この度はありがたい機会をいただき、感謝申し上げます。 パナソニックのウォールフィットテレビ モニター、始めます。 どの部屋に掛けるか少し悩みましたが、やっぱりみんなが集まる場所がいいなと思い、リビングの壁に設置することに。 以前のテレビとテレビボードを撤去し、ウォールフィットテレビを取り付けてみたら... 美しい、薄い、スマート、シンプル。 「余計な飾りはいらない」 本当に無駄がない、これはアートそのものです。
【飾りはいらない】 遅ればせながら、ようやく設置できました。 この度はありがたい機会をいただき、感謝申し上げます。 パナソニックのウォールフィットテレビ モニター、始めます。 どの部屋に掛けるか少し悩みましたが、やっぱりみんなが集まる場所がいいなと思い、リビングの壁に設置することに。 以前のテレビとテレビボードを撤去し、ウォールフィットテレビを取り付けてみたら... 美しい、薄い、スマート、シンプル。 「余計な飾りはいらない」 本当に無駄がない、これはアートそのものです。
Rin
Rin
yuuu7712さんの実例写真
佃煮の木箱に蓋をつけて飾り棚に テレビのアンテナケーブルの引き込みを隠しました 隣のラブリコの棚の2x4に細い釘1本で留めています これから何を飾ろうかな♪ コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
佃煮の木箱に蓋をつけて飾り棚に テレビのアンテナケーブルの引き込みを隠しました 隣のラブリコの棚の2x4に細い釘1本で留めています これから何を飾ろうかな♪ コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
pppppさんの実例写真
足場解体前にHMに相談してアンテナ付けさせてもらいました。 業者に頼むと金額が高いので 少しは節約と思い自分でつけました。 色はブラックが良かったのですが、無くて 微妙なブラウン、、いきなりセンスの無さが光ります
足場解体前にHMに相談してアンテナ付けさせてもらいました。 業者に頼むと金額が高いので 少しは節約と思い自分でつけました。 色はブラックが良かったのですが、無くて 微妙なブラウン、、いきなりセンスの無さが光ります
ppppp
ppppp
家族
Ruiさんの実例写真
ウチはTVがなく、壁から出ているTV用のアンテナ配線(衛生用?)は必要ないため配線を隠しています。 配線は100均とかで売っている野菜入れ袋(我が家では通称:ドサ袋)に入れています。 ドサ袋からフェイクグリーンを垂らしてなんとなく雰囲気作り。 引っ越ししてきて、すぐに対応したちょっとした工夫。 結構気に入っています。
ウチはTVがなく、壁から出ているTV用のアンテナ配線(衛生用?)は必要ないため配線を隠しています。 配線は100均とかで売っている野菜入れ袋(我が家では通称:ドサ袋)に入れています。 ドサ袋からフェイクグリーンを垂らしてなんとなく雰囲気作り。 引っ越ししてきて、すぐに対応したちょっとした工夫。 結構気に入っています。
Rui
Rui
2DK | カップル
akipuさんの実例写真
ダイニングの19型小さいテレビのアンテナはどうしてるの?と聞かれたので 写真アップです( ^ω^ ) リビングにしかアンテナジャックが無いので ダイニングのテレビは室内アンテナを付けました。 テレビ塔から近くないと映らないかな?と思ったけどカーテンレールの上に置いたらバッチリ映って感動(*≧∀≦*) 工事無しで写って良かった( ^ω^ )
ダイニングの19型小さいテレビのアンテナはどうしてるの?と聞かれたので 写真アップです( ^ω^ ) リビングにしかアンテナジャックが無いので ダイニングのテレビは室内アンテナを付けました。 テレビ塔から近くないと映らないかな?と思ったけどカーテンレールの上に置いたらバッチリ映って感動(*≧∀≦*) 工事無しで写って良かった( ^ω^ )
akipu
akipu
4LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
簡単なTV台を作って設置。 と同時に壁を上から下に縦断してる2本のアンテナケーブルを隠したくてこれ吊ってみたら意外と良かったみたいです♪
簡単なTV台を作って設置。 と同時に壁を上から下に縦断してる2本のアンテナケーブルを隠したくてこれ吊ってみたら意外と良かったみたいです♪
chobi
chobi
4LDK
sakiさんの実例写真
アンテナ線どうにかしたいです。
アンテナ線どうにかしたいです。
saki
saki
3LDK | 一人暮らし
atsu31さんの実例写真
ずっと気になってたラジオ風 テッシュケースを作ってみました(*˙˘˙*)ஐ どうかな?ラジオ風に見えるかな? ただただ色塗って貼り付けるだけの 簡単diyです୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 次はもう少しクオリティを 上げたいものです☆
ずっと気になってたラジオ風 テッシュケースを作ってみました(*˙˘˙*)ஐ どうかな?ラジオ風に見えるかな? ただただ色塗って貼り付けるだけの 簡単diyです୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 次はもう少しクオリティを 上げたいものです☆
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
StudiOXIさんの実例写真
最近のマイブーム、昭和レトロアイテム。 3COINSアイテムに簡易アンテナ設置。 フレームはスマホをいれればオンライン飲み会にも使えそう。
最近のマイブーム、昭和レトロアイテム。 3COINSアイテムに簡易アンテナ設置。 フレームはスマホをいれればオンライン飲み会にも使えそう。
StudiOXI
StudiOXI
家族
asumaさんの実例写真
asuma
asuma
4LDK
Ayakaさんの実例写真
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
テレビのアンテナとかコンセントとか目立つから隠してみました💡セリアのティッシュボックスがほど良きサイズ感…ありがたい…!100円だから失敗してもショック少ないし、ここで使わなくなったらティッシュケースとして使えばいいし!しばらくはこれでいいかな!!
Ayaka
Ayaka
rukaさんの実例写真
もともとクローゼットだったスペース。入居時、真ん中の棚を外してコンセント&アンテナ等を増設してもらいTVコーナーに。その後、扉も撤去して現在の状態に。プチDIYで天井にライトをつけました♪ 建売&狭小住宅の苦肉の策です。笑
もともとクローゼットだったスペース。入居時、真ん中の棚を外してコンセント&アンテナ等を増設してもらいTVコーナーに。その後、扉も撤去して現在の状態に。プチDIYで天井にライトをつけました♪ 建売&狭小住宅の苦肉の策です。笑
ruka
ruka
家族
KOEDAさんの実例写真
アンテナ線を塩ビパイプで隠しました
アンテナ線を塩ビパイプで隠しました
KOEDA
KOEDA
家族
Nさんの実例写真
新しいテレビが来るので、壁掛用にコンセントとアンテナ線を増設。 因みに、開いてるのはHDMIケーブルを通す為です。 全て某ホームセンターで揃いました。
新しいテレビが来るので、壁掛用にコンセントとアンテナ線を増設。 因みに、開いてるのはHDMIケーブルを通す為です。 全て某ホームセンターで揃いました。
N
N
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
onsさんの実例写真
ons
ons
3LDK
ayameさんの実例写真
BSアンテナ線隠しのフェイクグリーン
BSアンテナ線隠しのフェイクグリーン
ayame
ayame
1LDK | 一人暮らし
zurinさんの実例写真
こんばんは~😊 相変わらず変な天気ですが、それでも夏らしくなってきましたね🥵アツイ 2ヶ月かかった洗面所のセルフリノベが終わりまして… そういう大きな作業の後って、 なぜかすごく小物作りしたくなります😄 とりあえず、過去作品のメンテから⭐️ セリアのティッシュケースで作ったレトロラジカセ風ティッシュです😊 アンテナを、より、それっぽく✨ …ティッシュはどこから出るの❓ 気になった方はこちらをご覧くださいね😆 ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B0Q2sJUgPXu/?igshid=1acptqudiwzkm
こんばんは~😊 相変わらず変な天気ですが、それでも夏らしくなってきましたね🥵アツイ 2ヶ月かかった洗面所のセルフリノベが終わりまして… そういう大きな作業の後って、 なぜかすごく小物作りしたくなります😄 とりあえず、過去作品のメンテから⭐️ セリアのティッシュケースで作ったレトロラジカセ風ティッシュです😊 アンテナを、より、それっぽく✨ …ティッシュはどこから出るの❓ 気になった方はこちらをご覧くださいね😆 ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B0Q2sJUgPXu/?igshid=1acptqudiwzkm
zurin
zurin
3LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
アンテナ線隠しに、なんちゃってステンドグラスを使いました。ディスプレイも兼ねてるので一石二鳥(*´ω`*)
アンテナ線隠しに、なんちゃってステンドグラスを使いました。ディスプレイも兼ねてるので一石二鳥(*´ω`*)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
もっと見る

DIY アンテナが気になるあなたにおすすめ

DIY アンテナの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ