DIY ロールスクリーン取り付け

50枚の部屋写真から43枚をセレクト
sachiさんの実例写真
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
Hiko
Hiko
797474さんの実例写真
ロールスクリーン取り付け。 ここは天井を補強していなく近くに入っている柱を見つける 付けたい場所から約10㎝離れていたので天井からロールスクリーンの間に板を取り付け、その板に打ち込んで完成。 よーく見なけりゃそんな板も気にならないかなぁ〜と…
ロールスクリーン取り付け。 ここは天井を補強していなく近くに入っている柱を見つける 付けたい場所から約10㎝離れていたので天井からロールスクリーンの間に板を取り付け、その板に打ち込んで完成。 よーく見なけりゃそんな板も気にならないかなぁ〜と…
797474
797474
Emiさんの実例写真
先週悩んで買ったカインズのロールスクリーンが取り付け完了🎵カーテンレールの中身が取れるか不安になったけど無事に設置完了!!コスパ最強だし、うれしー!
先週悩んで買ったカインズのロールスクリーンが取り付け完了🎵カーテンレールの中身が取れるか不安になったけど無事に設置完了!!コスパ最強だし、うれしー!
Emi
Emi
3LDK | 家族
bonjourcafeさんの実例写真
180cm×220cmのナチュラルロールスクリーン。 ネジでグリグリするだけの簡単寒さ対策₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
180cm×220cmのナチュラルロールスクリーン。 ネジでグリグリするだけの簡単寒さ対策₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
bonjourcafe
bonjourcafe
一人暮らし
Asakaru_sopさんの実例写真
ついに! 吹き抜け窓に調光ロールスクリーンが付きました♪ 白で日除けになるかちょっと不安だったけど、結構遮ってくれてるみたいです(^-^)v 白にして良かった♪
ついに! 吹き抜け窓に調光ロールスクリーンが付きました♪ 白で日除けになるかちょっと不安だったけど、結構遮ってくれてるみたいです(^-^)v 白にして良かった♪
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
tanboさんの実例写真
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 寝室に朝日が入って嬉しいけど、休日の朝はゆっくり寝ていたいので遮光を決めました💤 今日取付したので、その様子picを連投します〜
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 寝室に朝日が入って嬉しいけど、休日の朝はゆっくり寝ていたいので遮光を決めました💤 今日取付したので、その様子picを連投します〜
tanbo
tanbo
2DK
m_home_1123さんの実例写真
可動棚収納&ルンバ基地❤︎ ロールスクリーンは生地を買ってきて 自分たちで付けました♩
可動棚収納&ルンバ基地❤︎ ロールスクリーンは生地を買ってきて 自分たちで付けました♩
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
hanamaruさんの実例写真
久々の投稿です。 ニトリの調光ロールスクリーンを取り付けました。 取り付けたばかりですがとても気に入っています。 調光ロールスクリーンのメリットは明るさの調節が出来るところです。 二階の窓に設置しているので、外からの目線を気にすることはあまりないのですが、夜は外から人影が見えてしまうのでは…と、心配しましたがほぼうつりません!! ロールスクリーンに顔をつけるように立つと、たしかに人だと分かるのですが少し離れればぼやーんとした影になってしまって生活するのにまったく困らないです。 白を購入したからか昼間はきちんと明かりを中に入れてくれるのに、夜と同じく中は見えません。 ※ただし昼夜問わず、ずらすと見えます。 暖房効果は見込めませんが、スッキリしたデザインなのでしょうがないかな? 同じデザインの物を探していたのですが、TOSOの同じデザインのものだと13000円程。それに比べニトリは4000円ほどだったので良心的な価格で助かりました。 サイズによって値段は違いますが、購入サイズは幅60cm長さ180cmです。
久々の投稿です。 ニトリの調光ロールスクリーンを取り付けました。 取り付けたばかりですがとても気に入っています。 調光ロールスクリーンのメリットは明るさの調節が出来るところです。 二階の窓に設置しているので、外からの目線を気にすることはあまりないのですが、夜は外から人影が見えてしまうのでは…と、心配しましたがほぼうつりません!! ロールスクリーンに顔をつけるように立つと、たしかに人だと分かるのですが少し離れればぼやーんとした影になってしまって生活するのにまったく困らないです。 白を購入したからか昼間はきちんと明かりを中に入れてくれるのに、夜と同じく中は見えません。 ※ただし昼夜問わず、ずらすと見えます。 暖房効果は見込めませんが、スッキリしたデザインなのでしょうがないかな? 同じデザインの物を探していたのですが、TOSOの同じデザインのものだと13000円程。それに比べニトリは4000円ほどだったので良心的な価格で助かりました。 サイズによって値段は違いますが、購入サイズは幅60cm長さ180cmです。
hanamaru
hanamaru
家族
wooneeyanさんの実例写真
洗面所の内側に開くドアの使い勝手が悪いので、思い切って取り外し、ロールスクリーンを付けました。 ドアと金具を取り外して穴をパテで埋め、 枠をペイントし、オーダーで作ったロールカーテンを取り付け。 洗面所を広く使えてスッキリしました♪
洗面所の内側に開くドアの使い勝手が悪いので、思い切って取り外し、ロールスクリーンを付けました。 ドアと金具を取り外して穴をパテで埋め、 枠をペイントし、オーダーで作ったロールカーテンを取り付け。 洗面所を広く使えてスッキリしました♪
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
トイレにニトリの調光タイプのロールスクリーン取り付けました。この手は楽でよいです。
トイレにニトリの調光タイプのロールスクリーン取り付けました。この手は楽でよいです。
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
hahahahaharuuさんの実例写真
巾木、見切り材、終えました🥺✨💖!!残すは天井の一部壁紙と、三つの窓にロールスクリーン取り付け!ロールスクリーン早く来ないかなぁ〜
巾木、見切り材、終えました🥺✨💖!!残すは天井の一部壁紙と、三つの窓にロールスクリーン取り付け!ロールスクリーン早く来ないかなぁ〜
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
haamamaさんの実例写真
右のパントリーのロールスクリーンは旦那が取り付けました。
右のパントリーのロールスクリーンは旦那が取り付けました。
haamama
haamama
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
ニチベイ様のロールスクリーン、モニター当選しました。 天井付けの場合、ブラケットを窓枠にネジで固定して本体をカチッとハメルだけ。 私でも簡単に取り付けられました! ミニマルタイプなので、ロールがまとまるウエイトバー部分が細身でスッキリです。 商品仕様↓ 「ソフィー」 ミニマルタイプ プルコード式 天井付け N9474:フェスタⅡ遮熱 ホワイト(ウォッシャブル) 部品色:ホワイト
ニチベイ様のロールスクリーン、モニター当選しました。 天井付けの場合、ブラケットを窓枠にネジで固定して本体をカチッとハメルだけ。 私でも簡単に取り付けられました! ミニマルタイプなので、ロールがまとまるウエイトバー部分が細身でスッキリです。 商品仕様↓ 「ソフィー」 ミニマルタイプ プルコード式 天井付け N9474:フェスタⅡ遮熱 ホワイト(ウォッシャブル) 部品色:ホワイト
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
yumi711さんの実例写真
障子→調光ロールスクリーン 掃除もしやすく、スッキリしました✨
障子→調光ロールスクリーン 掃除もしやすく、スッキリしました✨
yumi711
yumi711
3LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
調光ロールスクリーン取付完了♪
調光ロールスクリーン取付完了♪
hinako
hinako
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
リビング階段の対策。 迷いに迷って、ロールスクリーンを好きな布地で作りました! これで、空気が遮られて快適になると良いなぁ❁
リビング階段の対策。 迷いに迷って、ロールスクリーンを好きな布地で作りました! これで、空気が遮られて快適になると良いなぁ❁
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
前に取っ払ったドアの所にロールスクリーンを取り付けました(๑・̑◡・̑๑) これで冬も寒くないかな(*^^*)
前に取っ払ったドアの所にロールスクリーンを取り付けました(๑・̑◡・̑๑) これで冬も寒くないかな(*^^*)
Kana
Kana
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
わが家の押入れ収納作り 記録用として残します🎶 荒れ果てた押し入れも全出し、断捨離とスッキリしました😁 今日はロールスクリーンを取り付け こちらは天袋から押し入れ下部まで238mあり 勿論オーダーじゃないと、既製品がなかった💦 天袋には、襖を横に寝かせて何枚も入っています 何で1番隠したい部分🤣 ちなみに、オーダーしても、横サイズにも 限界があり、わが家押し入れ襖2枚分しか 横幅オーダー出来ずに、残り1枚分は再注で 頼みます😂 なんとも、押し入れだけで💰かかるわ〜💦 それでもスッキリしたのが1番嬉しい💕
わが家の押入れ収納作り 記録用として残します🎶 荒れ果てた押し入れも全出し、断捨離とスッキリしました😁 今日はロールスクリーンを取り付け こちらは天袋から押し入れ下部まで238mあり 勿論オーダーじゃないと、既製品がなかった💦 天袋には、襖を横に寝かせて何枚も入っています 何で1番隠したい部分🤣 ちなみに、オーダーしても、横サイズにも 限界があり、わが家押し入れ襖2枚分しか 横幅オーダー出来ずに、残り1枚分は再注で 頼みます😂 なんとも、押し入れだけで💰かかるわ〜💦 それでもスッキリしたのが1番嬉しい💕
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
調光ロールスクリーン「センシア」 モニター中 うちはカーテンレールに 取り付けたかったので カーテンを吊るすランナーを抜き そして、このブラケットという金具を カーテンレールに 両サイドと真ん中に取り付けます。 これで準備は完了‼︎ 簡単〜♪ ただ、幅177センチの大物… 一人でロールスクリーンを 取り付けられるかな?
調光ロールスクリーン「センシア」 モニター中 うちはカーテンレールに 取り付けたかったので カーテンを吊るすランナーを抜き そして、このブラケットという金具を カーテンレールに 両サイドと真ん中に取り付けます。 これで準備は完了‼︎ 簡単〜♪ ただ、幅177センチの大物… 一人でロールスクリーンを 取り付けられるかな?
alcho
alcho
3LDK | 家族
2021kazuki0404さんの実例写真
diyで作成したイレクターパイプラックにロールスクリーンを設置、これでごちゃごちゃした収納箇所を一気に隠せるようになりました! このロールスクリーンは、スチールラック専用の設計で、メリットとしては、ロールスクリーンにありがちな紐が無い点! 紐が無いことでスッキリし、ジャラジャラしない! 最終的には、来客仕様で手間側にもロールスクリーン設置予定。
diyで作成したイレクターパイプラックにロールスクリーンを設置、これでごちゃごちゃした収納箇所を一気に隠せるようになりました! このロールスクリーンは、スチールラック専用の設計で、メリットとしては、ロールスクリーンにありがちな紐が無い点! 紐が無いことでスッキリし、ジャラジャラしない! 最終的には、来客仕様で手間側にもロールスクリーン設置予定。
2021kazuki0404
2021kazuki0404
家族
ioさんの実例写真
帰省中でした。今からこの部屋に帰ります!居心地はいいけどやっぱりちょっと東京はさみしいよ〜〜
帰省中でした。今からこの部屋に帰ります!居心地はいいけどやっぱりちょっと東京はさみしいよ〜〜
io
io
2DK | 一人暮らし
kaさんの実例写真
日本インテリアファブリック協会の TOSOさんのロールスクリーン モニター中です🙇‍♀️ 種類はコルトで 色はTR-4049クリームです◎ 特徴は ▷ベーシックからポップカラーまで全40色が揃うリーズナブルシリーズ⭐️ ▷ウォッシャブル生地と非ウォッシャブル生地を揃えている⭐️ 私が選んだロールスクリーンは ◎ウォッシャブルで🌧 スクリーンを取外して、ご家庭の洗濯機で手軽に洗えます🙆‍♀️ 脱水後、アイロンをかけるときれいに仕上がるそうです✨ 洗濯機可能な洗濯表示がありました😌 ロールスクリーンは洗えないイメージがありましたが お家で洗えるのは嬉しいです!凄い!!😳✨ ◎防炎🔥 消防庁に登録されているトーソーの防炎物品(防炎性能を有している品物)だそうです これもタグでついていました🙆‍♀️ 安心です◎👏 今AmazonでTOSOさんのカーテンレール取り付け金具(778円)を頼み中です♩ 直接つけるか迷ったのですが 模様替えでどこの窓にもロールスクリーンが移動できるように(窓の幅はどこの部屋も変わらないので🥺) 即存のカーテンレールを利用して ブラインドやロールスクリーンを取り付けられる 金具を買って取り付ける事にしました😊💗 ロールスクリーンって取り付けが難しい、めんどくさいというイメージだったのですが 即存のカーテンレールを利用してつけれるなら 簡単ですよね😊🤍 旦那が休みの日曜日に取り付けれたらと思っています🙇‍♀️楽しみ。。!! 色はシンプルな感じで カーテンの布はしっかりしています🥰 読んで下さった方 長々すみません😖ありがとうございます🙇‍♀️✨
日本インテリアファブリック協会の TOSOさんのロールスクリーン モニター中です🙇‍♀️ 種類はコルトで 色はTR-4049クリームです◎ 特徴は ▷ベーシックからポップカラーまで全40色が揃うリーズナブルシリーズ⭐️ ▷ウォッシャブル生地と非ウォッシャブル生地を揃えている⭐️ 私が選んだロールスクリーンは ◎ウォッシャブルで🌧 スクリーンを取外して、ご家庭の洗濯機で手軽に洗えます🙆‍♀️ 脱水後、アイロンをかけるときれいに仕上がるそうです✨ 洗濯機可能な洗濯表示がありました😌 ロールスクリーンは洗えないイメージがありましたが お家で洗えるのは嬉しいです!凄い!!😳✨ ◎防炎🔥 消防庁に登録されているトーソーの防炎物品(防炎性能を有している品物)だそうです これもタグでついていました🙆‍♀️ 安心です◎👏 今AmazonでTOSOさんのカーテンレール取り付け金具(778円)を頼み中です♩ 直接つけるか迷ったのですが 模様替えでどこの窓にもロールスクリーンが移動できるように(窓の幅はどこの部屋も変わらないので🥺) 即存のカーテンレールを利用して ブラインドやロールスクリーンを取り付けられる 金具を買って取り付ける事にしました😊💗 ロールスクリーンって取り付けが難しい、めんどくさいというイメージだったのですが 即存のカーテンレールを利用してつけれるなら 簡単ですよね😊🤍 旦那が休みの日曜日に取り付けれたらと思っています🙇‍♀️楽しみ。。!! 色はシンプルな感じで カーテンの布はしっかりしています🥰 読んで下さった方 長々すみません😖ありがとうございます🙇‍♀️✨
ka
ka
家族
mekichinさんの実例写真
無印の衣装ケース。 新婚時代に購入し、度重なる社宅の引っ越し(3回)、新居への引っ越しを経ても壊れず、どんな間取りでもピッタリとくるサイズで、活躍してくれています。 ここはリビング横の畳コーナーの仏間ですが、娘のクローゼットとして使用しています。 いつもは手前にロールスクリーンを下げて隠れています。
無印の衣装ケース。 新婚時代に購入し、度重なる社宅の引っ越し(3回)、新居への引っ越しを経ても壊れず、どんな間取りでもピッタリとくるサイズで、活躍してくれています。 ここはリビング横の畳コーナーの仏間ですが、娘のクローゼットとして使用しています。 いつもは手前にロールスクリーンを下げて隠れています。
mekichin
mekichin
家族
satomi1004さんの実例写真
大工さんが造った 3つの小屋(木造プレハブ)を、 特別価格で販売しています。 ガルバリウムの小屋を設置しました。 裏がご実家で、小屋の中には、 机と椅子が置いてありました。 エアコン、ロールスクリーンもつけたので、 夏も快適です! 小屋はあと2つ、100万円で販売しています。    ●約4.5畳 ●内装床 パイン材、天井 杉板、壁 クロス ●運搬(栃木県内)、設置費込み ●エアコン、エアコン工事、電気工事、照明、TV配線込み ●定価130万円(税別)→特別価格【100万円(税別)】    増築するにはハードルが高い、 でももう一間欲しい方に、 小屋の提案をしています。 建築許可がいらない移動できる小屋。 ペット部屋や雑貨販売店、趣味部屋、 勉強部屋といろいろ使えます。    部屋の中は、テレビの配線、 エアコンもあります。 窓を増やす、窓がない部屋も可能。 内装を珪藻土や 漆喰仕上げというのも選べます。 外壁もカスタマイズできます。 白い木枠をつけると、かわいい建物に。 全部、パイン材だとカントリー風。 色は外壁塗料材から自由に選べます。 ガルバリウム鋼板も、お好きな色をどうぞ!    お問い合わせはこちらへ ℡ 0285-72-4057 mail nakanokoumu-mashiko@titan.ocn.ne.jp
大工さんが造った 3つの小屋(木造プレハブ)を、 特別価格で販売しています。 ガルバリウムの小屋を設置しました。 裏がご実家で、小屋の中には、 机と椅子が置いてありました。 エアコン、ロールスクリーンもつけたので、 夏も快適です! 小屋はあと2つ、100万円で販売しています。    ●約4.5畳 ●内装床 パイン材、天井 杉板、壁 クロス ●運搬(栃木県内)、設置費込み ●エアコン、エアコン工事、電気工事、照明、TV配線込み ●定価130万円(税別)→特別価格【100万円(税別)】    増築するにはハードルが高い、 でももう一間欲しい方に、 小屋の提案をしています。 建築許可がいらない移動できる小屋。 ペット部屋や雑貨販売店、趣味部屋、 勉強部屋といろいろ使えます。    部屋の中は、テレビの配線、 エアコンもあります。 窓を増やす、窓がない部屋も可能。 内装を珪藻土や 漆喰仕上げというのも選べます。 外壁もカスタマイズできます。 白い木枠をつけると、かわいい建物に。 全部、パイン材だとカントリー風。 色は外壁塗料材から自由に選べます。 ガルバリウム鋼板も、お好きな色をどうぞ!    お問い合わせはこちらへ ℡ 0285-72-4057 mail nakanokoumu-mashiko@titan.ocn.ne.jp
satomi1004
satomi1004
家族
cotesanさんの実例写真
一年近く前から購入してたダルトン両面時計^_^ やっとかざれました! そして激安を探し求め調光ロールスクリーン?!取り付け完了^_^♡ これからメリットデメリットを発見していきますが、今の所見た目気に入ってます!
一年近く前から購入してたダルトン両面時計^_^ やっとかざれました! そして激安を探し求め調光ロールスクリーン?!取り付け完了^_^♡ これからメリットデメリットを発見していきますが、今の所見た目気に入ってます!
cotesan
cotesan
家族
もっと見る

DIY ロールスクリーン取り付けが気になるあなたにおすすめ

DIY ロールスクリーン取り付けの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ロールスクリーン取り付け

50枚の部屋写真から43枚をセレクト
sachiさんの実例写真
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
Hiko
Hiko
797474さんの実例写真
ロールスクリーン取り付け。 ここは天井を補強していなく近くに入っている柱を見つける 付けたい場所から約10㎝離れていたので天井からロールスクリーンの間に板を取り付け、その板に打ち込んで完成。 よーく見なけりゃそんな板も気にならないかなぁ〜と…
ロールスクリーン取り付け。 ここは天井を補強していなく近くに入っている柱を見つける 付けたい場所から約10㎝離れていたので天井からロールスクリーンの間に板を取り付け、その板に打ち込んで完成。 よーく見なけりゃそんな板も気にならないかなぁ〜と…
797474
797474
Emiさんの実例写真
先週悩んで買ったカインズのロールスクリーンが取り付け完了🎵カーテンレールの中身が取れるか不安になったけど無事に設置完了!!コスパ最強だし、うれしー!
先週悩んで買ったカインズのロールスクリーンが取り付け完了🎵カーテンレールの中身が取れるか不安になったけど無事に設置完了!!コスパ最強だし、うれしー!
Emi
Emi
3LDK | 家族
bonjourcafeさんの実例写真
180cm×220cmのナチュラルロールスクリーン。 ネジでグリグリするだけの簡単寒さ対策₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
180cm×220cmのナチュラルロールスクリーン。 ネジでグリグリするだけの簡単寒さ対策₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
bonjourcafe
bonjourcafe
一人暮らし
Asakaru_sopさんの実例写真
ついに! 吹き抜け窓に調光ロールスクリーンが付きました♪ 白で日除けになるかちょっと不安だったけど、結構遮ってくれてるみたいです(^-^)v 白にして良かった♪
ついに! 吹き抜け窓に調光ロールスクリーンが付きました♪ 白で日除けになるかちょっと不安だったけど、結構遮ってくれてるみたいです(^-^)v 白にして良かった♪
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
tanboさんの実例写真
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 寝室に朝日が入って嬉しいけど、休日の朝はゆっくり寝ていたいので遮光を決めました💤 今日取付したので、その様子picを連投します〜
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 寝室に朝日が入って嬉しいけど、休日の朝はゆっくり寝ていたいので遮光を決めました💤 今日取付したので、その様子picを連投します〜
tanbo
tanbo
2DK
m_home_1123さんの実例写真
可動棚収納&ルンバ基地❤︎ ロールスクリーンは生地を買ってきて 自分たちで付けました♩
可動棚収納&ルンバ基地❤︎ ロールスクリーンは生地を買ってきて 自分たちで付けました♩
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
hanamaruさんの実例写真
久々の投稿です。 ニトリの調光ロールスクリーンを取り付けました。 取り付けたばかりですがとても気に入っています。 調光ロールスクリーンのメリットは明るさの調節が出来るところです。 二階の窓に設置しているので、外からの目線を気にすることはあまりないのですが、夜は外から人影が見えてしまうのでは…と、心配しましたがほぼうつりません!! ロールスクリーンに顔をつけるように立つと、たしかに人だと分かるのですが少し離れればぼやーんとした影になってしまって生活するのにまったく困らないです。 白を購入したからか昼間はきちんと明かりを中に入れてくれるのに、夜と同じく中は見えません。 ※ただし昼夜問わず、ずらすと見えます。 暖房効果は見込めませんが、スッキリしたデザインなのでしょうがないかな? 同じデザインの物を探していたのですが、TOSOの同じデザインのものだと13000円程。それに比べニトリは4000円ほどだったので良心的な価格で助かりました。 サイズによって値段は違いますが、購入サイズは幅60cm長さ180cmです。
久々の投稿です。 ニトリの調光ロールスクリーンを取り付けました。 取り付けたばかりですがとても気に入っています。 調光ロールスクリーンのメリットは明るさの調節が出来るところです。 二階の窓に設置しているので、外からの目線を気にすることはあまりないのですが、夜は外から人影が見えてしまうのでは…と、心配しましたがほぼうつりません!! ロールスクリーンに顔をつけるように立つと、たしかに人だと分かるのですが少し離れればぼやーんとした影になってしまって生活するのにまったく困らないです。 白を購入したからか昼間はきちんと明かりを中に入れてくれるのに、夜と同じく中は見えません。 ※ただし昼夜問わず、ずらすと見えます。 暖房効果は見込めませんが、スッキリしたデザインなのでしょうがないかな? 同じデザインの物を探していたのですが、TOSOの同じデザインのものだと13000円程。それに比べニトリは4000円ほどだったので良心的な価格で助かりました。 サイズによって値段は違いますが、購入サイズは幅60cm長さ180cmです。
hanamaru
hanamaru
家族
wooneeyanさんの実例写真
洗面所の内側に開くドアの使い勝手が悪いので、思い切って取り外し、ロールスクリーンを付けました。 ドアと金具を取り外して穴をパテで埋め、 枠をペイントし、オーダーで作ったロールカーテンを取り付け。 洗面所を広く使えてスッキリしました♪
洗面所の内側に開くドアの使い勝手が悪いので、思い切って取り外し、ロールスクリーンを付けました。 ドアと金具を取り外して穴をパテで埋め、 枠をペイントし、オーダーで作ったロールカーテンを取り付け。 洗面所を広く使えてスッキリしました♪
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
トイレにニトリの調光タイプのロールスクリーン取り付けました。この手は楽でよいです。
トイレにニトリの調光タイプのロールスクリーン取り付けました。この手は楽でよいです。
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
hahahahaharuuさんの実例写真
巾木、見切り材、終えました🥺✨💖!!残すは天井の一部壁紙と、三つの窓にロールスクリーン取り付け!ロールスクリーン早く来ないかなぁ〜
巾木、見切り材、終えました🥺✨💖!!残すは天井の一部壁紙と、三つの窓にロールスクリーン取り付け!ロールスクリーン早く来ないかなぁ〜
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
haamamaさんの実例写真
右のパントリーのロールスクリーンは旦那が取り付けました。
右のパントリーのロールスクリーンは旦那が取り付けました。
haamama
haamama
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
ニチベイ様のロールスクリーン、モニター当選しました。 天井付けの場合、ブラケットを窓枠にネジで固定して本体をカチッとハメルだけ。 私でも簡単に取り付けられました! ミニマルタイプなので、ロールがまとまるウエイトバー部分が細身でスッキリです。 商品仕様↓ 「ソフィー」 ミニマルタイプ プルコード式 天井付け N9474:フェスタⅡ遮熱 ホワイト(ウォッシャブル) 部品色:ホワイト
ニチベイ様のロールスクリーン、モニター当選しました。 天井付けの場合、ブラケットを窓枠にネジで固定して本体をカチッとハメルだけ。 私でも簡単に取り付けられました! ミニマルタイプなので、ロールがまとまるウエイトバー部分が細身でスッキリです。 商品仕様↓ 「ソフィー」 ミニマルタイプ プルコード式 天井付け N9474:フェスタⅡ遮熱 ホワイト(ウォッシャブル) 部品色:ホワイト
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
yumi711さんの実例写真
障子→調光ロールスクリーン 掃除もしやすく、スッキリしました✨
障子→調光ロールスクリーン 掃除もしやすく、スッキリしました✨
yumi711
yumi711
3LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
調光ロールスクリーン取付完了♪
調光ロールスクリーン取付完了♪
hinako
hinako
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
リビング階段の対策。 迷いに迷って、ロールスクリーンを好きな布地で作りました! これで、空気が遮られて快適になると良いなぁ❁
リビング階段の対策。 迷いに迷って、ロールスクリーンを好きな布地で作りました! これで、空気が遮られて快適になると良いなぁ❁
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
前に取っ払ったドアの所にロールスクリーンを取り付けました(๑・̑◡・̑๑) これで冬も寒くないかな(*^^*)
前に取っ払ったドアの所にロールスクリーンを取り付けました(๑・̑◡・̑๑) これで冬も寒くないかな(*^^*)
Kana
Kana
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
わが家の押入れ収納作り 記録用として残します🎶 荒れ果てた押し入れも全出し、断捨離とスッキリしました😁 今日はロールスクリーンを取り付け こちらは天袋から押し入れ下部まで238mあり 勿論オーダーじゃないと、既製品がなかった💦 天袋には、襖を横に寝かせて何枚も入っています 何で1番隠したい部分🤣 ちなみに、オーダーしても、横サイズにも 限界があり、わが家押し入れ襖2枚分しか 横幅オーダー出来ずに、残り1枚分は再注で 頼みます😂 なんとも、押し入れだけで💰かかるわ〜💦 それでもスッキリしたのが1番嬉しい💕
わが家の押入れ収納作り 記録用として残します🎶 荒れ果てた押し入れも全出し、断捨離とスッキリしました😁 今日はロールスクリーンを取り付け こちらは天袋から押し入れ下部まで238mあり 勿論オーダーじゃないと、既製品がなかった💦 天袋には、襖を横に寝かせて何枚も入っています 何で1番隠したい部分🤣 ちなみに、オーダーしても、横サイズにも 限界があり、わが家押し入れ襖2枚分しか 横幅オーダー出来ずに、残り1枚分は再注で 頼みます😂 なんとも、押し入れだけで💰かかるわ〜💦 それでもスッキリしたのが1番嬉しい💕
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
調光ロールスクリーン「センシア」 モニター中 うちはカーテンレールに 取り付けたかったので カーテンを吊るすランナーを抜き そして、このブラケットという金具を カーテンレールに 両サイドと真ん中に取り付けます。 これで準備は完了‼︎ 簡単〜♪ ただ、幅177センチの大物… 一人でロールスクリーンを 取り付けられるかな?
調光ロールスクリーン「センシア」 モニター中 うちはカーテンレールに 取り付けたかったので カーテンを吊るすランナーを抜き そして、このブラケットという金具を カーテンレールに 両サイドと真ん中に取り付けます。 これで準備は完了‼︎ 簡単〜♪ ただ、幅177センチの大物… 一人でロールスクリーンを 取り付けられるかな?
alcho
alcho
3LDK | 家族
2021kazuki0404さんの実例写真
diyで作成したイレクターパイプラックにロールスクリーンを設置、これでごちゃごちゃした収納箇所を一気に隠せるようになりました! このロールスクリーンは、スチールラック専用の設計で、メリットとしては、ロールスクリーンにありがちな紐が無い点! 紐が無いことでスッキリし、ジャラジャラしない! 最終的には、来客仕様で手間側にもロールスクリーン設置予定。
diyで作成したイレクターパイプラックにロールスクリーンを設置、これでごちゃごちゃした収納箇所を一気に隠せるようになりました! このロールスクリーンは、スチールラック専用の設計で、メリットとしては、ロールスクリーンにありがちな紐が無い点! 紐が無いことでスッキリし、ジャラジャラしない! 最終的には、来客仕様で手間側にもロールスクリーン設置予定。
2021kazuki0404
2021kazuki0404
家族
ioさんの実例写真
帰省中でした。今からこの部屋に帰ります!居心地はいいけどやっぱりちょっと東京はさみしいよ〜〜
帰省中でした。今からこの部屋に帰ります!居心地はいいけどやっぱりちょっと東京はさみしいよ〜〜
io
io
2DK | 一人暮らし
kaさんの実例写真
日本インテリアファブリック協会の TOSOさんのロールスクリーン モニター中です🙇‍♀️ 種類はコルトで 色はTR-4049クリームです◎ 特徴は ▷ベーシックからポップカラーまで全40色が揃うリーズナブルシリーズ⭐️ ▷ウォッシャブル生地と非ウォッシャブル生地を揃えている⭐️ 私が選んだロールスクリーンは ◎ウォッシャブルで🌧 スクリーンを取外して、ご家庭の洗濯機で手軽に洗えます🙆‍♀️ 脱水後、アイロンをかけるときれいに仕上がるそうです✨ 洗濯機可能な洗濯表示がありました😌 ロールスクリーンは洗えないイメージがありましたが お家で洗えるのは嬉しいです!凄い!!😳✨ ◎防炎🔥 消防庁に登録されているトーソーの防炎物品(防炎性能を有している品物)だそうです これもタグでついていました🙆‍♀️ 安心です◎👏 今AmazonでTOSOさんのカーテンレール取り付け金具(778円)を頼み中です♩ 直接つけるか迷ったのですが 模様替えでどこの窓にもロールスクリーンが移動できるように(窓の幅はどこの部屋も変わらないので🥺) 即存のカーテンレールを利用して ブラインドやロールスクリーンを取り付けられる 金具を買って取り付ける事にしました😊💗 ロールスクリーンって取り付けが難しい、めんどくさいというイメージだったのですが 即存のカーテンレールを利用してつけれるなら 簡単ですよね😊🤍 旦那が休みの日曜日に取り付けれたらと思っています🙇‍♀️楽しみ。。!! 色はシンプルな感じで カーテンの布はしっかりしています🥰 読んで下さった方 長々すみません😖ありがとうございます🙇‍♀️✨
日本インテリアファブリック協会の TOSOさんのロールスクリーン モニター中です🙇‍♀️ 種類はコルトで 色はTR-4049クリームです◎ 特徴は ▷ベーシックからポップカラーまで全40色が揃うリーズナブルシリーズ⭐️ ▷ウォッシャブル生地と非ウォッシャブル生地を揃えている⭐️ 私が選んだロールスクリーンは ◎ウォッシャブルで🌧 スクリーンを取外して、ご家庭の洗濯機で手軽に洗えます🙆‍♀️ 脱水後、アイロンをかけるときれいに仕上がるそうです✨ 洗濯機可能な洗濯表示がありました😌 ロールスクリーンは洗えないイメージがありましたが お家で洗えるのは嬉しいです!凄い!!😳✨ ◎防炎🔥 消防庁に登録されているトーソーの防炎物品(防炎性能を有している品物)だそうです これもタグでついていました🙆‍♀️ 安心です◎👏 今AmazonでTOSOさんのカーテンレール取り付け金具(778円)を頼み中です♩ 直接つけるか迷ったのですが 模様替えでどこの窓にもロールスクリーンが移動できるように(窓の幅はどこの部屋も変わらないので🥺) 即存のカーテンレールを利用して ブラインドやロールスクリーンを取り付けられる 金具を買って取り付ける事にしました😊💗 ロールスクリーンって取り付けが難しい、めんどくさいというイメージだったのですが 即存のカーテンレールを利用してつけれるなら 簡単ですよね😊🤍 旦那が休みの日曜日に取り付けれたらと思っています🙇‍♀️楽しみ。。!! 色はシンプルな感じで カーテンの布はしっかりしています🥰 読んで下さった方 長々すみません😖ありがとうございます🙇‍♀️✨
ka
ka
家族
mekichinさんの実例写真
無印の衣装ケース。 新婚時代に購入し、度重なる社宅の引っ越し(3回)、新居への引っ越しを経ても壊れず、どんな間取りでもピッタリとくるサイズで、活躍してくれています。 ここはリビング横の畳コーナーの仏間ですが、娘のクローゼットとして使用しています。 いつもは手前にロールスクリーンを下げて隠れています。
無印の衣装ケース。 新婚時代に購入し、度重なる社宅の引っ越し(3回)、新居への引っ越しを経ても壊れず、どんな間取りでもピッタリとくるサイズで、活躍してくれています。 ここはリビング横の畳コーナーの仏間ですが、娘のクローゼットとして使用しています。 いつもは手前にロールスクリーンを下げて隠れています。
mekichin
mekichin
家族
satomi1004さんの実例写真
大工さんが造った 3つの小屋(木造プレハブ)を、 特別価格で販売しています。 ガルバリウムの小屋を設置しました。 裏がご実家で、小屋の中には、 机と椅子が置いてありました。 エアコン、ロールスクリーンもつけたので、 夏も快適です! 小屋はあと2つ、100万円で販売しています。    ●約4.5畳 ●内装床 パイン材、天井 杉板、壁 クロス ●運搬(栃木県内)、設置費込み ●エアコン、エアコン工事、電気工事、照明、TV配線込み ●定価130万円(税別)→特別価格【100万円(税別)】    増築するにはハードルが高い、 でももう一間欲しい方に、 小屋の提案をしています。 建築許可がいらない移動できる小屋。 ペット部屋や雑貨販売店、趣味部屋、 勉強部屋といろいろ使えます。    部屋の中は、テレビの配線、 エアコンもあります。 窓を増やす、窓がない部屋も可能。 内装を珪藻土や 漆喰仕上げというのも選べます。 外壁もカスタマイズできます。 白い木枠をつけると、かわいい建物に。 全部、パイン材だとカントリー風。 色は外壁塗料材から自由に選べます。 ガルバリウム鋼板も、お好きな色をどうぞ!    お問い合わせはこちらへ ℡ 0285-72-4057 mail nakanokoumu-mashiko@titan.ocn.ne.jp
大工さんが造った 3つの小屋(木造プレハブ)を、 特別価格で販売しています。 ガルバリウムの小屋を設置しました。 裏がご実家で、小屋の中には、 机と椅子が置いてありました。 エアコン、ロールスクリーンもつけたので、 夏も快適です! 小屋はあと2つ、100万円で販売しています。    ●約4.5畳 ●内装床 パイン材、天井 杉板、壁 クロス ●運搬(栃木県内)、設置費込み ●エアコン、エアコン工事、電気工事、照明、TV配線込み ●定価130万円(税別)→特別価格【100万円(税別)】    増築するにはハードルが高い、 でももう一間欲しい方に、 小屋の提案をしています。 建築許可がいらない移動できる小屋。 ペット部屋や雑貨販売店、趣味部屋、 勉強部屋といろいろ使えます。    部屋の中は、テレビの配線、 エアコンもあります。 窓を増やす、窓がない部屋も可能。 内装を珪藻土や 漆喰仕上げというのも選べます。 外壁もカスタマイズできます。 白い木枠をつけると、かわいい建物に。 全部、パイン材だとカントリー風。 色は外壁塗料材から自由に選べます。 ガルバリウム鋼板も、お好きな色をどうぞ!    お問い合わせはこちらへ ℡ 0285-72-4057 mail nakanokoumu-mashiko@titan.ocn.ne.jp
satomi1004
satomi1004
家族
cotesanさんの実例写真
一年近く前から購入してたダルトン両面時計^_^ やっとかざれました! そして激安を探し求め調光ロールスクリーン?!取り付け完了^_^♡ これからメリットデメリットを発見していきますが、今の所見た目気に入ってます!
一年近く前から購入してたダルトン両面時計^_^ やっとかざれました! そして激安を探し求め調光ロールスクリーン?!取り付け完了^_^♡ これからメリットデメリットを発見していきますが、今の所見た目気に入ってます!
cotesan
cotesan
家族
もっと見る

DIY ロールスクリーン取り付けが気になるあなたにおすすめ

DIY ロールスクリーン取り付けの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ