DIY 52インチ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
ch172さんの実例写真
DIY記録用。 beforeのフローリングは張り替え後です。 元々は茶色のフローリングです。 だいぶ変わりました。 茶色メインだった部屋が生まれ変わり 新築気分で毎日過ごしてます笑 テレビボード、テーブル、水槽台は同じ物です。 テレビは52インチ→65インチにサイズアップ。 エアコンは白くまくん→ダイキンウルサラ7に。 ど素人でも頑張れば 出来るという事を実感してます。
DIY記録用。 beforeのフローリングは張り替え後です。 元々は茶色のフローリングです。 だいぶ変わりました。 茶色メインだった部屋が生まれ変わり 新築気分で毎日過ごしてます笑 テレビボード、テーブル、水槽台は同じ物です。 テレビは52インチ→65インチにサイズアップ。 エアコンは白くまくん→ダイキンウルサラ7に。 ど素人でも頑張れば 出来るという事を実感してます。
ch172
ch172
家族
misasaさんの実例写真
壁掛けテレビDIY⛑⛏ 2×4材とラブリコを使用しました!
壁掛けテレビDIY⛑⛏ 2×4材とラブリコを使用しました!
misasa
misasa
1LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
大工さん造作のテレビボード。 IKEAのガラスの扉2000円、引き出し5000を2つずつ購入。 テレビは52いんちです。
大工さん造作のテレビボード。 IKEAのガラスの扉2000円、引き出し5000を2つずつ購入。 テレビは52いんちです。
kurumi
kurumi
hiro1220さんの実例写真
11年前に購入したテレビが、寿命が来たのか日曜の夜に前触れもなく壊れてしまいました。 翌日、新しいテレビを頼んで、きのう届きました。 痛い出費でしたが設置してみて52インチから70インチにサイズアップして正解だったかと。
11年前に購入したテレビが、寿命が来たのか日曜の夜に前触れもなく壊れてしまいました。 翌日、新しいテレビを頼んで、きのう届きました。 痛い出費でしたが設置してみて52インチから70インチにサイズアップして正解だったかと。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
38rskさんの実例写真
38rsk
38rsk
3LDK | 家族
hig.さんの実例写真
シャープのAQUOSです! 両親から貰った新築祝いで買った52型で当時は結構な大画面でした! YouTubeが見られるので便利!と思って買いましたが半年ほどでサービス終了してしまい、主人とポカンとなりましたw
シャープのAQUOSです! 両親から貰った新築祝いで買った52型で当時は結構な大画面でした! YouTubeが見られるので便利!と思って買いましたが半年ほどでサービス終了してしまい、主人とポカンとなりましたw
hig.
hig.
4LDK | 家族
Xxxx29さんの実例写真
くつろぎ空間♡
くつろぎ空間♡
Xxxx29
Xxxx29
2LDK | カップル
yumifuuさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加します! 我が家のテレビはHITACHI P50-XP05 52インチです。 こちら、内蔵型のハードディスクがあるので、録画がめちゃくちゃ簡単! テレビのリモコン1つでサクサクです! 大きいのを選んだ理由は、旦那さんが映画を観るのが好きで5,1chでボンボン迫力出して観たいから大きいのにしました。 普段は無駄にデカすぎですけどね…ヘヘッ
おはようございます。 イベント参加します! 我が家のテレビはHITACHI P50-XP05 52インチです。 こちら、内蔵型のハードディスクがあるので、録画がめちゃくちゃ簡単! テレビのリモコン1つでサクサクです! 大きいのを選んだ理由は、旦那さんが映画を観るのが好きで5,1chでボンボン迫力出して観たいから大きいのにしました。 普段は無駄にデカすぎですけどね…ヘヘッ
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
cam.さんの実例写真
コルクボードにステンシル(^^)ゆぴのこさんの作品はセンス良すぎて♡部屋がいっきにオシャレに見える〜♡
コルクボードにステンシル(^^)ゆぴのこさんの作品はセンス良すぎて♡部屋がいっきにオシャレに見える〜♡
cam.
cam.
4LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
52インチのシーリングファンです。 ここの倉庫で最初にやったのが蛍光灯外してこれを付ける事です。 自分で工事したので落とさないように必死でした。 購入時にホワイトハウスで使われている物と同じと言われたけど真相は不明です。(^_^;)
52インチのシーリングファンです。 ここの倉庫で最初にやったのが蛍光灯外してこれを付ける事です。 自分で工事したので落とさないように必死でした。 購入時にホワイトハウスで使われている物と同じと言われたけど真相は不明です。(^_^;)
GarageDD
GarageDD

DIY 52インチが気になるあなたにおすすめ

DIY 52インチの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 52インチ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
ch172さんの実例写真
DIY記録用。 beforeのフローリングは張り替え後です。 元々は茶色のフローリングです。 だいぶ変わりました。 茶色メインだった部屋が生まれ変わり 新築気分で毎日過ごしてます笑 テレビボード、テーブル、水槽台は同じ物です。 テレビは52インチ→65インチにサイズアップ。 エアコンは白くまくん→ダイキンウルサラ7に。 ど素人でも頑張れば 出来るという事を実感してます。
DIY記録用。 beforeのフローリングは張り替え後です。 元々は茶色のフローリングです。 だいぶ変わりました。 茶色メインだった部屋が生まれ変わり 新築気分で毎日過ごしてます笑 テレビボード、テーブル、水槽台は同じ物です。 テレビは52インチ→65インチにサイズアップ。 エアコンは白くまくん→ダイキンウルサラ7に。 ど素人でも頑張れば 出来るという事を実感してます。
ch172
ch172
家族
misasaさんの実例写真
壁掛けテレビDIY⛑⛏ 2×4材とラブリコを使用しました!
壁掛けテレビDIY⛑⛏ 2×4材とラブリコを使用しました!
misasa
misasa
1LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
大工さん造作のテレビボード。 IKEAのガラスの扉2000円、引き出し5000を2つずつ購入。 テレビは52いんちです。
大工さん造作のテレビボード。 IKEAのガラスの扉2000円、引き出し5000を2つずつ購入。 テレビは52いんちです。
kurumi
kurumi
hiro1220さんの実例写真
11年前に購入したテレビが、寿命が来たのか日曜の夜に前触れもなく壊れてしまいました。 翌日、新しいテレビを頼んで、きのう届きました。 痛い出費でしたが設置してみて52インチから70インチにサイズアップして正解だったかと。
11年前に購入したテレビが、寿命が来たのか日曜の夜に前触れもなく壊れてしまいました。 翌日、新しいテレビを頼んで、きのう届きました。 痛い出費でしたが設置してみて52インチから70インチにサイズアップして正解だったかと。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
38rskさんの実例写真
38rsk
38rsk
3LDK | 家族
hig.さんの実例写真
シャープのAQUOSです! 両親から貰った新築祝いで買った52型で当時は結構な大画面でした! YouTubeが見られるので便利!と思って買いましたが半年ほどでサービス終了してしまい、主人とポカンとなりましたw
シャープのAQUOSです! 両親から貰った新築祝いで買った52型で当時は結構な大画面でした! YouTubeが見られるので便利!と思って買いましたが半年ほどでサービス終了してしまい、主人とポカンとなりましたw
hig.
hig.
4LDK | 家族
Xxxx29さんの実例写真
くつろぎ空間♡
くつろぎ空間♡
Xxxx29
Xxxx29
2LDK | カップル
yumifuuさんの実例写真
おはようございます。 イベント参加します! 我が家のテレビはHITACHI P50-XP05 52インチです。 こちら、内蔵型のハードディスクがあるので、録画がめちゃくちゃ簡単! テレビのリモコン1つでサクサクです! 大きいのを選んだ理由は、旦那さんが映画を観るのが好きで5,1chでボンボン迫力出して観たいから大きいのにしました。 普段は無駄にデカすぎですけどね…ヘヘッ
おはようございます。 イベント参加します! 我が家のテレビはHITACHI P50-XP05 52インチです。 こちら、内蔵型のハードディスクがあるので、録画がめちゃくちゃ簡単! テレビのリモコン1つでサクサクです! 大きいのを選んだ理由は、旦那さんが映画を観るのが好きで5,1chでボンボン迫力出して観たいから大きいのにしました。 普段は無駄にデカすぎですけどね…ヘヘッ
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
cam.さんの実例写真
コルクボードにステンシル(^^)ゆぴのこさんの作品はセンス良すぎて♡部屋がいっきにオシャレに見える〜♡
コルクボードにステンシル(^^)ゆぴのこさんの作品はセンス良すぎて♡部屋がいっきにオシャレに見える〜♡
cam.
cam.
4LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
52インチのシーリングファンです。 ここの倉庫で最初にやったのが蛍光灯外してこれを付ける事です。 自分で工事したので落とさないように必死でした。 購入時にホワイトハウスで使われている物と同じと言われたけど真相は不明です。(^_^;)
52インチのシーリングファンです。 ここの倉庫で最初にやったのが蛍光灯外してこれを付ける事です。 自分で工事したので落とさないように必死でした。 購入時にホワイトハウスで使われている物と同じと言われたけど真相は不明です。(^_^;)
GarageDD
GarageDD

DIY 52インチが気になるあなたにおすすめ

DIY 52インチの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ