DIY 新聞 収納

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rettiさんの実例写真
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
Retti
Retti
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
やっつけ新聞置き場。。やっと昨日黒く塗った☆定位置になるか⁉︎
やっつけ新聞置き場。。やっと昨日黒く塗った☆定位置になるか⁉︎
NAO
NAO
4LDK | 家族
rukoruko0124さんの実例写真
古新聞とチラシ置場です。 カラーボックスの幅がピッタリです。 放り込むだけなので、楽チンです。
古新聞とチラシ置場です。 カラーボックスの幅がピッタリです。 放り込むだけなので、楽チンです。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
matchanさんの実例写真
奥さんのリクエストで作った書類棚です。 上の四段はA4サイズが収まるサイズで 子供達の学校の書類、部活の書類 町内会の書類を収めているそうです。 下の扉部分は古新聞を収納しています。 段ごとにセリアのネームプレートをつけて アンティークっぽい感じにしています。 パイン集成材にワトコオイルを塗って 仕上げました。
奥さんのリクエストで作った書類棚です。 上の四段はA4サイズが収まるサイズで 子供達の学校の書類、部活の書類 町内会の書類を収めているそうです。 下の扉部分は古新聞を収納しています。 段ごとにセリアのネームプレートをつけて アンティークっぽい感じにしています。 パイン集成材にワトコオイルを塗って 仕上げました。
matchan
matchan
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
作りました!新聞紙の一時置き!! これでテーブルの下がスッキリする♪(ㅅ´ ˘ `)♡
作りました!新聞紙の一時置き!! これでテーブルの下がスッキリする♪(ㅅ´ ˘ `)♡
micchi
micchi
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
【期間限定・抽選用】 使わなくなった端材寄せ集めポストの詳細です♡ ありがたいことに欲しいと言ってくれた方が数名おられたのでお譲りする事にしました(*´ー`*人) ゆるーい条件はありますが、抽選したいと思います♡ ★★★まずは詳細から★★★ ①上にガバっと開きます。パタパタ扉も上扉に取り付けています。 ②サイドは100均のパーツを取り付けています。 ③背面は柱に取り付ける際のサドルバンド(金具)が付いています。 真ん中のはサビではなく、サビ塗装です♡なお、取り外しもネジを回すだけです( ˊᵕˋ* ) ④新聞入ります。現在新聞がないため、同じような大きさの説明書を入れてみました。前扉にはオリジナルロゴが入っていることを了承下さい。 ⑤前扉は横に開きます。 ポストとしてではなく、グリーンなどを飾るのもいいかも♡ ☆☆☆ゆるい条件☆☆☆ ◎年末年始明けのお届けになると思うので、まったり待てる方!これは絶対条件にさせて下さい(´•̥ω•̥`) ◎ハンドメイド作品にご理解のある方。特に今回は外(のき下です)で7ヶ月ほど使ったものです。 ◎メールにてご連絡可能な方。(こちらはGmail使用します) これぐらいかな( ˊᵕˋ* ) プレゼント企画とは違うので、募集期間は明日お昼までとさせて下さい(´-ε-`;) それでは、ご検討下さい♡
【期間限定・抽選用】 使わなくなった端材寄せ集めポストの詳細です♡ ありがたいことに欲しいと言ってくれた方が数名おられたのでお譲りする事にしました(*´ー`*人) ゆるーい条件はありますが、抽選したいと思います♡ ★★★まずは詳細から★★★ ①上にガバっと開きます。パタパタ扉も上扉に取り付けています。 ②サイドは100均のパーツを取り付けています。 ③背面は柱に取り付ける際のサドルバンド(金具)が付いています。 真ん中のはサビではなく、サビ塗装です♡なお、取り外しもネジを回すだけです( ˊᵕˋ* ) ④新聞入ります。現在新聞がないため、同じような大きさの説明書を入れてみました。前扉にはオリジナルロゴが入っていることを了承下さい。 ⑤前扉は横に開きます。 ポストとしてではなく、グリーンなどを飾るのもいいかも♡ ☆☆☆ゆるい条件☆☆☆ ◎年末年始明けのお届けになると思うので、まったり待てる方!これは絶対条件にさせて下さい(´•̥ω•̥`) ◎ハンドメイド作品にご理解のある方。特に今回は外(のき下です)で7ヶ月ほど使ったものです。 ◎メールにてご連絡可能な方。(こちらはGmail使用します) これぐらいかな( ˊᵕˋ* ) プレゼント企画とは違うので、募集期間は明日お昼までとさせて下さい(´-ε-`;) それでは、ご検討下さい♡
soara
soara
家族
FUKUHARUさんの実例写真
新聞収納をDIY
新聞収納をDIY
FUKUHARU
FUKUHARU
家族
miii777さんの実例写真
りんご箱の新聞収納です。中棚をつけて、古網を蝶番代わりの皮タグで取り付け。新聞、チラシ回収日まで一時置き場所です。
りんご箱の新聞収納です。中棚をつけて、古網を蝶番代わりの皮タグで取り付け。新聞、チラシ回収日まで一時置き場所です。
miii777
miii777
家族
yumeさんの実例写真
こんばんはっ 腰壁にドッキングした本棚が出来ました♪ 夫よ、読み終わった新聞はここに入れてよー! ここの◯◯会とか◯◯組はどうやって入部するんだろ? よく分からないままタグ付けしてみました( ̄▽ ̄)
こんばんはっ 腰壁にドッキングした本棚が出来ました♪ 夫よ、読み終わった新聞はここに入れてよー! ここの◯◯会とか◯◯組はどうやって入部するんだろ? よく分からないままタグ付けしてみました( ̄▽ ̄)
yume
yume
家族
otokiさんの実例写真
リメイク?になるのか分かりませんが…😅 住み始めてからず~っと、新聞の置き場が決まらずダイニングの上が定位置になっていました。 ダイニングの上に物が乗っていると嫌だな~と思いながらも、良い場所が見付からず(義母が主に読むので、しまい込む訳にもいかず…)、一番ベストな場所で一番スッキリする方法を探していたら、セリアでひらめきました✨✨ ファイルボックス等も考えましたが、このアイアンバー2本使いが一番スッキリ&取り易いのでは? と設置してみました♪ とりあえず、コレで様子みてみたいと思います😊
リメイク?になるのか分かりませんが…😅 住み始めてからず~っと、新聞の置き場が決まらずダイニングの上が定位置になっていました。 ダイニングの上に物が乗っていると嫌だな~と思いながらも、良い場所が見付からず(義母が主に読むので、しまい込む訳にもいかず…)、一番ベストな場所で一番スッキリする方法を探していたら、セリアでひらめきました✨✨ ファイルボックス等も考えましたが、このアイアンバー2本使いが一番スッキリ&取り易いのでは? と設置してみました♪ とりあえず、コレで様子みてみたいと思います😊
otoki
otoki
家族
uttanさんの実例写真
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
uttan
uttan
3LDK | 家族
babyさんの実例写真
ダイソーのステンレスラックと別棚のパーツをつかって 色々探したけど思った感じの新聞収納見付からず作りました。
ダイソーのステンレスラックと別棚のパーツをつかって 色々探したけど思った感じの新聞収納見付からず作りました。
baby
baby
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
tomotomoさんの実例写真
こんにちは♪ ホームセンターで買ったシェルフ♡ 1番下は新聞入れてるんだけど、見えないように違うボックスに入れたいな~‼ 春って色々新しくしたくなっちゃうな………(,,>᎑<,,)
こんにちは♪ ホームセンターで買ったシェルフ♡ 1番下は新聞入れてるんだけど、見えないように違うボックスに入れたいな~‼ 春って色々新しくしたくなっちゃうな………(,,>᎑<,,)
tomotomo
tomotomo
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
大きさも自由自在なので楽チン収納です!
大きさも自由自在なので楽チン収納です!
Kumi
Kumi
1LDK | カップル
chi-koさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ Room CIip mag! 〔お手軽!100均ワイヤーネットで収納用品DIY〕と言う記事に載せていただきました♡ 初めてのmag掲載にドキドキしながらの投稿です❤️ 初心者の私が簡単に新聞収納をすのことワイヤーを使って作った作品を載せていただきました(*≧︎艸≦︎) 嬉し恥ずかし… 運営チームの皆さん ありがとうございます❤️ 掲載 とても嬉しかったです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
おはようございます¨̮♡︎ Room CIip mag! 〔お手軽!100均ワイヤーネットで収納用品DIY〕と言う記事に載せていただきました♡ 初めてのmag掲載にドキドキしながらの投稿です❤️ 初心者の私が簡単に新聞収納をすのことワイヤーを使って作った作品を載せていただきました(*≧︎艸≦︎) 嬉し恥ずかし… 運営チームの皆さん ありがとうございます❤️ 掲載 とても嬉しかったです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
ozy0425さんの実例写真
余ったフローリング材で作った新聞収納箱と、20年近く前に北米のアンティークマーケットで一目惚れで購入したビンテージコカコーラ木箱、店主曰くかなりの年代物とか。
余ったフローリング材で作った新聞収納箱と、20年近く前に北米のアンティークマーケットで一目惚れで購入したビンテージコカコーラ木箱、店主曰くかなりの年代物とか。
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
satumadaimaruさんの実例写真
新聞入れ
新聞入れ
satumadaimaru
satumadaimaru
家族
tomさんの実例写真
DIYしたパントリーの壁に100均のバーベキュー用の網で新聞受けを作りました。 新聞はここ!と決めたことで部屋の中で散乱することもなくなりました(*≧∀≦*)
DIYしたパントリーの壁に100均のバーベキュー用の網で新聞受けを作りました。 新聞はここ!と決めたことで部屋の中で散乱することもなくなりました(*≧∀≦*)
tom
tom
4LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
ガシガシしたボードをBOX状にして壁に設置しました。 新聞や郵便物なんかを入れておくのにちょうどいい。 新聞とってないけど(^_^;)
ガシガシしたボードをBOX状にして壁に設置しました。 新聞や郵便物なんかを入れておくのにちょうどいい。 新聞とってないけど(^_^;)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
marorinさんの実例写真
フリマで売ってたでっかい缶 ちょっと明るい色が欲しくてライトブルーに塗ってリメイク(^m^ ) 何に使うか悩みましたがたまりがちな 新聞ストッカーにしようと思います
フリマで売ってたでっかい缶 ちょっと明るい色が欲しくてライトブルーに塗ってリメイク(^m^ ) 何に使うか悩みましたがたまりがちな 新聞ストッカーにしようと思います
marorin
marorin
家族
nobikoさんの実例写真
『日替わり投稿企画⭐︎週末買ったもの』月曜… 日曜日にniko and…で、以前から気になっていたアイアン収納が半額になっているのを見つけて即買い🖤 我が家では新聞の定位置がなかったので、新聞置き場に… ただピッタリサイズ過ぎて新聞が取り出し難く、夫に「段ボールかスポンジみたいな軽い素材で5cmほど上げ底にして」と依頼しました なんでもすぐやる課の夫は早速月曜日、ホームセンターから発泡スチロールのブロックを買って来て、ちょうどいいサイズにカットして上げ底を作ってくれましたが… 「発泡スチロールはヤバい素材だって忘れたの…?」 火曜の朝起きてみると、案の定…😅 (複数枚投稿) 頭の良いメス猫ラグは一晩にして目ざとく見つけ、発泡スチロールで遊んでいました😮‍💨 そして、次は猫壱のバリバリボウルの仕組みにも何か気づいたみたい👀🐈
『日替わり投稿企画⭐︎週末買ったもの』月曜… 日曜日にniko and…で、以前から気になっていたアイアン収納が半額になっているのを見つけて即買い🖤 我が家では新聞の定位置がなかったので、新聞置き場に… ただピッタリサイズ過ぎて新聞が取り出し難く、夫に「段ボールかスポンジみたいな軽い素材で5cmほど上げ底にして」と依頼しました なんでもすぐやる課の夫は早速月曜日、ホームセンターから発泡スチロールのブロックを買って来て、ちょうどいいサイズにカットして上げ底を作ってくれましたが… 「発泡スチロールはヤバい素材だって忘れたの…?」 火曜の朝起きてみると、案の定…😅 (複数枚投稿) 頭の良いメス猫ラグは一晩にして目ざとく見つけ、発泡スチロールで遊んでいました😮‍💨 そして、次は猫壱のバリバリボウルの仕組みにも何か気づいたみたい👀🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
akc.hkytさんの実例写真
机に見えますが、下の隙間にゴミ箱を収納出来る棚です。で、ゴミ箱上にはゴミ袋、新聞紙などを収納。 上の天板には、レンジでもケトルでも何でもOK。上部棚は飾り棚です。 使用材料は1×4、2×4、1×6、1×2、パイン集合板と有孔ボード。 塗料はワトコオイルのミディアムウォルナット使用。 裏から見るとダサい(笑)
机に見えますが、下の隙間にゴミ箱を収納出来る棚です。で、ゴミ箱上にはゴミ袋、新聞紙などを収納。 上の天板には、レンジでもケトルでも何でもOK。上部棚は飾り棚です。 使用材料は1×4、2×4、1×6、1×2、パイン集合板と有孔ボード。 塗料はワトコオイルのミディアムウォルナット使用。 裏から見るとダサい(笑)
akc.hkyt
akc.hkyt
2DK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.5 ワイヤーネットと突っ張り棒で机の下収納を作りました。 新聞とかリモコンとか机の上で散らかるものがすっきり🙌
2019.3.5 ワイヤーネットと突っ張り棒で机の下収納を作りました。 新聞とかリモコンとか机の上で散らかるものがすっきり🙌
bun
bun
3DK | 家族
もっと見る

DIY 新聞 収納が気になるあなたにおすすめ

DIY 新聞 収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 新聞 収納

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rettiさんの実例写真
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
もう新聞をそのへんに置きっ放しにするなよゴルァ!!的な物を作りました。 材料はまたまた全部セリア。ステンシルしようと思ったけど、とりあえずウォールステッカー貼ってみました。 英字新聞とかならシャレ乙なんだろうけど、そんな物ウチにはないので、愛知県民ならではの中日新聞(笑)
Retti
Retti
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
やっつけ新聞置き場。。やっと昨日黒く塗った☆定位置になるか⁉︎
やっつけ新聞置き場。。やっと昨日黒く塗った☆定位置になるか⁉︎
NAO
NAO
4LDK | 家族
rukoruko0124さんの実例写真
古新聞とチラシ置場です。 カラーボックスの幅がピッタリです。 放り込むだけなので、楽チンです。
古新聞とチラシ置場です。 カラーボックスの幅がピッタリです。 放り込むだけなので、楽チンです。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
matchanさんの実例写真
奥さんのリクエストで作った書類棚です。 上の四段はA4サイズが収まるサイズで 子供達の学校の書類、部活の書類 町内会の書類を収めているそうです。 下の扉部分は古新聞を収納しています。 段ごとにセリアのネームプレートをつけて アンティークっぽい感じにしています。 パイン集成材にワトコオイルを塗って 仕上げました。
奥さんのリクエストで作った書類棚です。 上の四段はA4サイズが収まるサイズで 子供達の学校の書類、部活の書類 町内会の書類を収めているそうです。 下の扉部分は古新聞を収納しています。 段ごとにセリアのネームプレートをつけて アンティークっぽい感じにしています。 パイン集成材にワトコオイルを塗って 仕上げました。
matchan
matchan
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
作りました!新聞紙の一時置き!! これでテーブルの下がスッキリする♪(ㅅ´ ˘ `)♡
作りました!新聞紙の一時置き!! これでテーブルの下がスッキリする♪(ㅅ´ ˘ `)♡
micchi
micchi
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
【期間限定・抽選用】 使わなくなった端材寄せ集めポストの詳細です♡ ありがたいことに欲しいと言ってくれた方が数名おられたのでお譲りする事にしました(*´ー`*人) ゆるーい条件はありますが、抽選したいと思います♡ ★★★まずは詳細から★★★ ①上にガバっと開きます。パタパタ扉も上扉に取り付けています。 ②サイドは100均のパーツを取り付けています。 ③背面は柱に取り付ける際のサドルバンド(金具)が付いています。 真ん中のはサビではなく、サビ塗装です♡なお、取り外しもネジを回すだけです( ˊᵕˋ* ) ④新聞入ります。現在新聞がないため、同じような大きさの説明書を入れてみました。前扉にはオリジナルロゴが入っていることを了承下さい。 ⑤前扉は横に開きます。 ポストとしてではなく、グリーンなどを飾るのもいいかも♡ ☆☆☆ゆるい条件☆☆☆ ◎年末年始明けのお届けになると思うので、まったり待てる方!これは絶対条件にさせて下さい(´•̥ω•̥`) ◎ハンドメイド作品にご理解のある方。特に今回は外(のき下です)で7ヶ月ほど使ったものです。 ◎メールにてご連絡可能な方。(こちらはGmail使用します) これぐらいかな( ˊᵕˋ* ) プレゼント企画とは違うので、募集期間は明日お昼までとさせて下さい(´-ε-`;) それでは、ご検討下さい♡
【期間限定・抽選用】 使わなくなった端材寄せ集めポストの詳細です♡ ありがたいことに欲しいと言ってくれた方が数名おられたのでお譲りする事にしました(*´ー`*人) ゆるーい条件はありますが、抽選したいと思います♡ ★★★まずは詳細から★★★ ①上にガバっと開きます。パタパタ扉も上扉に取り付けています。 ②サイドは100均のパーツを取り付けています。 ③背面は柱に取り付ける際のサドルバンド(金具)が付いています。 真ん中のはサビではなく、サビ塗装です♡なお、取り外しもネジを回すだけです( ˊᵕˋ* ) ④新聞入ります。現在新聞がないため、同じような大きさの説明書を入れてみました。前扉にはオリジナルロゴが入っていることを了承下さい。 ⑤前扉は横に開きます。 ポストとしてではなく、グリーンなどを飾るのもいいかも♡ ☆☆☆ゆるい条件☆☆☆ ◎年末年始明けのお届けになると思うので、まったり待てる方!これは絶対条件にさせて下さい(´•̥ω•̥`) ◎ハンドメイド作品にご理解のある方。特に今回は外(のき下です)で7ヶ月ほど使ったものです。 ◎メールにてご連絡可能な方。(こちらはGmail使用します) これぐらいかな( ˊᵕˋ* ) プレゼント企画とは違うので、募集期間は明日お昼までとさせて下さい(´-ε-`;) それでは、ご検討下さい♡
soara
soara
家族
FUKUHARUさんの実例写真
新聞収納をDIY
新聞収納をDIY
FUKUHARU
FUKUHARU
家族
miii777さんの実例写真
りんご箱の新聞収納です。中棚をつけて、古網を蝶番代わりの皮タグで取り付け。新聞、チラシ回収日まで一時置き場所です。
りんご箱の新聞収納です。中棚をつけて、古網を蝶番代わりの皮タグで取り付け。新聞、チラシ回収日まで一時置き場所です。
miii777
miii777
家族
yumeさんの実例写真
こんばんはっ 腰壁にドッキングした本棚が出来ました♪ 夫よ、読み終わった新聞はここに入れてよー! ここの◯◯会とか◯◯組はどうやって入部するんだろ? よく分からないままタグ付けしてみました( ̄▽ ̄)
こんばんはっ 腰壁にドッキングした本棚が出来ました♪ 夫よ、読み終わった新聞はここに入れてよー! ここの◯◯会とか◯◯組はどうやって入部するんだろ? よく分からないままタグ付けしてみました( ̄▽ ̄)
yume
yume
家族
otokiさんの実例写真
リメイク?になるのか分かりませんが…😅 住み始めてからず~っと、新聞の置き場が決まらずダイニングの上が定位置になっていました。 ダイニングの上に物が乗っていると嫌だな~と思いながらも、良い場所が見付からず(義母が主に読むので、しまい込む訳にもいかず…)、一番ベストな場所で一番スッキリする方法を探していたら、セリアでひらめきました✨✨ ファイルボックス等も考えましたが、このアイアンバー2本使いが一番スッキリ&取り易いのでは? と設置してみました♪ とりあえず、コレで様子みてみたいと思います😊
リメイク?になるのか分かりませんが…😅 住み始めてからず~っと、新聞の置き場が決まらずダイニングの上が定位置になっていました。 ダイニングの上に物が乗っていると嫌だな~と思いながらも、良い場所が見付からず(義母が主に読むので、しまい込む訳にもいかず…)、一番ベストな場所で一番スッキリする方法を探していたら、セリアでひらめきました✨✨ ファイルボックス等も考えましたが、このアイアンバー2本使いが一番スッキリ&取り易いのでは? と設置してみました♪ とりあえず、コレで様子みてみたいと思います😊
otoki
otoki
家族
uttanさんの実例写真
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
uttan
uttan
3LDK | 家族
babyさんの実例写真
ダイソーのステンレスラックと別棚のパーツをつかって 色々探したけど思った感じの新聞収納見付からず作りました。
ダイソーのステンレスラックと別棚のパーツをつかって 色々探したけど思った感じの新聞収納見付からず作りました。
baby
baby
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
tomotomoさんの実例写真
こんにちは♪ ホームセンターで買ったシェルフ♡ 1番下は新聞入れてるんだけど、見えないように違うボックスに入れたいな~‼ 春って色々新しくしたくなっちゃうな………(,,>᎑<,,)
こんにちは♪ ホームセンターで買ったシェルフ♡ 1番下は新聞入れてるんだけど、見えないように違うボックスに入れたいな~‼ 春って色々新しくしたくなっちゃうな………(,,>᎑<,,)
tomotomo
tomotomo
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
大きさも自由自在なので楽チン収納です!
大きさも自由自在なので楽チン収納です!
Kumi
Kumi
1LDK | カップル
chi-koさんの実例写真
おはようございます¨̮♡︎ Room CIip mag! 〔お手軽!100均ワイヤーネットで収納用品DIY〕と言う記事に載せていただきました♡ 初めてのmag掲載にドキドキしながらの投稿です❤️ 初心者の私が簡単に新聞収納をすのことワイヤーを使って作った作品を載せていただきました(*≧︎艸≦︎) 嬉し恥ずかし… 運営チームの皆さん ありがとうございます❤️ 掲載 とても嬉しかったです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
おはようございます¨̮♡︎ Room CIip mag! 〔お手軽!100均ワイヤーネットで収納用品DIY〕と言う記事に載せていただきました♡ 初めてのmag掲載にドキドキしながらの投稿です❤️ 初心者の私が簡単に新聞収納をすのことワイヤーを使って作った作品を載せていただきました(*≧︎艸≦︎) 嬉し恥ずかし… 運営チームの皆さん ありがとうございます❤️ 掲載 とても嬉しかったです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
ozy0425さんの実例写真
余ったフローリング材で作った新聞収納箱と、20年近く前に北米のアンティークマーケットで一目惚れで購入したビンテージコカコーラ木箱、店主曰くかなりの年代物とか。
余ったフローリング材で作った新聞収納箱と、20年近く前に北米のアンティークマーケットで一目惚れで購入したビンテージコカコーラ木箱、店主曰くかなりの年代物とか。
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
satumadaimaruさんの実例写真
新聞入れ
新聞入れ
satumadaimaru
satumadaimaru
家族
tomさんの実例写真
DIYしたパントリーの壁に100均のバーベキュー用の網で新聞受けを作りました。 新聞はここ!と決めたことで部屋の中で散乱することもなくなりました(*≧∀≦*)
DIYしたパントリーの壁に100均のバーベキュー用の網で新聞受けを作りました。 新聞はここ!と決めたことで部屋の中で散乱することもなくなりました(*≧∀≦*)
tom
tom
4LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
ガシガシしたボードをBOX状にして壁に設置しました。 新聞や郵便物なんかを入れておくのにちょうどいい。 新聞とってないけど(^_^;)
ガシガシしたボードをBOX状にして壁に設置しました。 新聞や郵便物なんかを入れておくのにちょうどいい。 新聞とってないけど(^_^;)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
marorinさんの実例写真
フリマで売ってたでっかい缶 ちょっと明るい色が欲しくてライトブルーに塗ってリメイク(^m^ ) 何に使うか悩みましたがたまりがちな 新聞ストッカーにしようと思います
フリマで売ってたでっかい缶 ちょっと明るい色が欲しくてライトブルーに塗ってリメイク(^m^ ) 何に使うか悩みましたがたまりがちな 新聞ストッカーにしようと思います
marorin
marorin
家族
nobikoさんの実例写真
『日替わり投稿企画⭐︎週末買ったもの』月曜… 日曜日にniko and…で、以前から気になっていたアイアン収納が半額になっているのを見つけて即買い🖤 我が家では新聞の定位置がなかったので、新聞置き場に… ただピッタリサイズ過ぎて新聞が取り出し難く、夫に「段ボールかスポンジみたいな軽い素材で5cmほど上げ底にして」と依頼しました なんでもすぐやる課の夫は早速月曜日、ホームセンターから発泡スチロールのブロックを買って来て、ちょうどいいサイズにカットして上げ底を作ってくれましたが… 「発泡スチロールはヤバい素材だって忘れたの…?」 火曜の朝起きてみると、案の定…😅 (複数枚投稿) 頭の良いメス猫ラグは一晩にして目ざとく見つけ、発泡スチロールで遊んでいました😮‍💨 そして、次は猫壱のバリバリボウルの仕組みにも何か気づいたみたい👀🐈
『日替わり投稿企画⭐︎週末買ったもの』月曜… 日曜日にniko and…で、以前から気になっていたアイアン収納が半額になっているのを見つけて即買い🖤 我が家では新聞の定位置がなかったので、新聞置き場に… ただピッタリサイズ過ぎて新聞が取り出し難く、夫に「段ボールかスポンジみたいな軽い素材で5cmほど上げ底にして」と依頼しました なんでもすぐやる課の夫は早速月曜日、ホームセンターから発泡スチロールのブロックを買って来て、ちょうどいいサイズにカットして上げ底を作ってくれましたが… 「発泡スチロールはヤバい素材だって忘れたの…?」 火曜の朝起きてみると、案の定…😅 (複数枚投稿) 頭の良いメス猫ラグは一晩にして目ざとく見つけ、発泡スチロールで遊んでいました😮‍💨 そして、次は猫壱のバリバリボウルの仕組みにも何か気づいたみたい👀🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
akc.hkytさんの実例写真
机に見えますが、下の隙間にゴミ箱を収納出来る棚です。で、ゴミ箱上にはゴミ袋、新聞紙などを収納。 上の天板には、レンジでもケトルでも何でもOK。上部棚は飾り棚です。 使用材料は1×4、2×4、1×6、1×2、パイン集合板と有孔ボード。 塗料はワトコオイルのミディアムウォルナット使用。 裏から見るとダサい(笑)
机に見えますが、下の隙間にゴミ箱を収納出来る棚です。で、ゴミ箱上にはゴミ袋、新聞紙などを収納。 上の天板には、レンジでもケトルでも何でもOK。上部棚は飾り棚です。 使用材料は1×4、2×4、1×6、1×2、パイン集合板と有孔ボード。 塗料はワトコオイルのミディアムウォルナット使用。 裏から見るとダサい(笑)
akc.hkyt
akc.hkyt
2DK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.5 ワイヤーネットと突っ張り棒で机の下収納を作りました。 新聞とかリモコンとか机の上で散らかるものがすっきり🙌
2019.3.5 ワイヤーネットと突っ張り棒で机の下収納を作りました。 新聞とかリモコンとか机の上で散らかるものがすっきり🙌
bun
bun
3DK | 家族
もっと見る

DIY 新聞 収納が気になるあなたにおすすめ

DIY 新聞 収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ