DIY IKEAのロールスクリーン

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
timitimiさんの実例写真
置き場所に困っていた藤のスツールを白くペイントして、『なんちゃってクローゼット』に持ってきました〜‼️
置き場所に困っていた藤のスツールを白くペイントして、『なんちゃってクローゼット』に持ってきました〜‼️
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
IKEAで洗濯機隠しの、ロールスクリーンを、購入設置。 プチプラだけに、ロール部分が…;^_^A
IKEAで洗濯機隠しの、ロールスクリーンを、購入設置。 プチプラだけに、ロール部分が…;^_^A
nao
nao
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
Hiko
Hiko
Nanaさんの実例写真
防寒対策で吹き抜けの中二階とリビングイン階段部分にロールスクリーンをとりつけました!!透け感のある模様が気に入っています☆
防寒対策で吹き抜けの中二階とリビングイン階段部分にロールスクリーンをとりつけました!!透け感のある模様が気に入っています☆
Nana
Nana
4LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
kamomeさんの実例写真
お洋服作り始めます。 IKEAのロールスクリーンつけてみました。 なかなか簡単で、お値打ちで上げ下ろしも楽で良かったです。
お洋服作り始めます。 IKEAのロールスクリーンつけてみました。 なかなか簡単で、お値打ちで上げ下ろしも楽で良かったです。
kamome
kamome
家族
YUKURIさんの実例写真
IKEAのロールスクリーンをカットしてオープンだった棚を半分隠し…というDIY 全部隠せますが
IKEAのロールスクリーンをカットしてオープンだった棚を半分隠し…というDIY 全部隠せますが
YUKURI
YUKURI
3LDK | 家族
likeさんの実例写真
like
like
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
衣類収納♪IKEAのロールスクリーンでスッキリと。 衣装ケースはカインズのもの
衣類収納♪IKEAのロールスクリーンでスッキリと。 衣装ケースはカインズのもの
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
petitbonheurさんの実例写真
朝ご飯の食器片付け後の風景。 掃除が苦手なので、ほぼしまう収納です(^_^;) コンロの周りは、汚れ防止の為マスキングテープしてます。
朝ご飯の食器片付け後の風景。 掃除が苦手なので、ほぼしまう収納です(^_^;) コンロの周りは、汚れ防止の為マスキングテープしてます。
petitbonheur
petitbonheur
2LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
kittyさんの実例写真
シミだらけになったIKEAのアイボリー色の 遮光ロールスクリーン。 薄手のカーテン生地を、 アイロン裾上げテープで表面に貼りつけて、 新調しました●○●○●
シミだらけになったIKEAのアイボリー色の 遮光ロールスクリーン。 薄手のカーテン生地を、 アイロン裾上げテープで表面に貼りつけて、 新調しました●○●○●
kitty
kitty
家族
yuuさんの実例写真
こんばんは♪皆さん台風、大丈夫でしたか? 我が家は台風ド直撃💨「台風の目」に入った瞬間がハッキリわかるくらいでしたが、たいした被害もなくすみました。 さて、我が家のIKEA♪ 「限られたスペースにも無限の可能性」 我が家はクーラーがリビングにしかないためみんなでリビングの隣の和室に寝ています。 でも早く寝る子供と私。そして夜更かし好きのパパ。 隣が明るくてもゆっくり眠れるように。 家族が寝ててもパパが夜の時間をゆっくり楽しめるように。 そして、クーラーの風を共有出来るように。 それを叶えてくれるのがラブリコで作った間仕切りと、IKEAのロールスクリーンです♪ ロールスクリーンってどこでも売ってるけど、IKEAのはお安くて遮光もバッチリです☆
こんばんは♪皆さん台風、大丈夫でしたか? 我が家は台風ド直撃💨「台風の目」に入った瞬間がハッキリわかるくらいでしたが、たいした被害もなくすみました。 さて、我が家のIKEA♪ 「限られたスペースにも無限の可能性」 我が家はクーラーがリビングにしかないためみんなでリビングの隣の和室に寝ています。 でも早く寝る子供と私。そして夜更かし好きのパパ。 隣が明るくてもゆっくり眠れるように。 家族が寝ててもパパが夜の時間をゆっくり楽しめるように。 そして、クーラーの風を共有出来るように。 それを叶えてくれるのがラブリコで作った間仕切りと、IKEAのロールスクリーンです♪ ロールスクリーンってどこでも売ってるけど、IKEAのはお安くて遮光もバッチリです☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
5年くらい前にIKEAで買ったロールスクリーンをウッド(風)デッキのドアにつけています。夜はもちろん下まで下げて。とても安かったのですぐ壊れるかと思っていましたが1年間の酷使にも耐えています。
5年くらい前にIKEAで買ったロールスクリーンをウッド(風)デッキのドアにつけています。夜はもちろん下まで下げて。とても安かったのですぐ壊れるかと思っていましたが1年間の酷使にも耐えています。
masako
masako
家族
tantakatanさんの実例写真
犬小屋DIY 和室の押入れの扉を突破らって下の段を全部わんこスペースに! 上も見られたくないのでロールカーテンを! パパ上出来!(笑) 狭いのと生活感出したくないのとで部屋にゲージを置きたくなくてこの方法を思いついた 色塗りたかったけど面倒くさくてやめたー(笑)
犬小屋DIY 和室の押入れの扉を突破らって下の段を全部わんこスペースに! 上も見られたくないのでロールカーテンを! パパ上出来!(笑) 狭いのと生活感出したくないのとで部屋にゲージを置きたくなくてこの方法を思いついた 色塗りたかったけど面倒くさくてやめたー(笑)
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
カーテンをIKEAのロールスクリーンにしただけでちょっとスッキリした感じになりました。
カーテンをIKEAのロールスクリーンにしただけでちょっとスッキリした感じになりました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hitomi-617さんの実例写真
クローゼットの扉を外してロールスクリーンに。
クローゼットの扉を外してロールスクリーンに。
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
子供部屋*脱'和室** ペイントした壁にウォールステッカー付けて* アイロンビーズのオーナメント吊り下げて* 襖は取っ払ってIKEAのロールスクリーン*
子供部屋*脱'和室** ペイントした壁にウォールステッカー付けて* アイロンビーズのオーナメント吊り下げて* 襖は取っ払ってIKEAのロールスクリーン*
Ayako
Ayako
家族
ninyonyariさんの実例写真
棚の目隠しにIKEAのロールスクリーンを設置しました。 ロール隠しカバーを海っぽく♪♪♪
棚の目隠しにIKEAのロールスクリーンを設置しました。 ロール隠しカバーを海っぽく♪♪♪
ninyonyari
ninyonyari
mamiさんの実例写真
我が家の洗面所はトイレと脱衣所が仕切られていないので、グレーの遮光ロールスクリーンをつけました!左の扉がトイレ。これで来客時に洗濯物とか気になる時も隠せます☆
我が家の洗面所はトイレと脱衣所が仕切られていないので、グレーの遮光ロールスクリーンをつけました!左の扉がトイレ。これで来客時に洗濯物とか気になる時も隠せます☆
mami
mami
2LDK | カップル
tyariさんの実例写真
テレビの前にikeaの遮光ロールスクリーンでプロジェクター用スクリーンを作りました 壁に取り付け加工ができないため、下から引き上げて設置できるようにしています
テレビの前にikeaの遮光ロールスクリーンでプロジェクター用スクリーンを作りました 壁に取り付け加工ができないため、下から引き上げて設置できるようにしています
tyari
tyari
ioさんの実例写真
ブランケット・毛布¥1,995
帰省中でした。今からこの部屋に帰ります!居心地はいいけどやっぱりちょっと東京はさみしいよ〜〜
帰省中でした。今からこの部屋に帰ります!居心地はいいけどやっぱりちょっと東京はさみしいよ〜〜
io
io
2DK | 一人暮らし
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ベッドから寝転んで大画面で鑑賞できるようになりました♪ ベッドを置く前は、壁側から窓につけてる IKEAの遮光ロールスクリーンに向かっての投影。 どちらでもいけます♪ もちろん、棚に置いてある状態からでも…いけるはず! (まだ試してない ) 改装するのにテレビ+テレビ台を買おうと思ってたので 予算大幅減で大満足。 移動はさせれるし、 プロジェクターにGoogleChromecastを接続してhuluを見ているので 電源はプロジェクターのコンセントだけでよくて配線ごちゃごちゃしないし。 他に大画面テレビがお家にあるなら、おすすめです♪
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ベッドから寝転んで大画面で鑑賞できるようになりました♪ ベッドを置く前は、壁側から窓につけてる IKEAの遮光ロールスクリーンに向かっての投影。 どちらでもいけます♪ もちろん、棚に置いてある状態からでも…いけるはず! (まだ試してない ) 改装するのにテレビ+テレビ台を買おうと思ってたので 予算大幅減で大満足。 移動はさせれるし、 プロジェクターにGoogleChromecastを接続してhuluを見ているので 電源はプロジェクターのコンセントだけでよくて配線ごちゃごちゃしないし。 他に大画面テレビがお家にあるなら、おすすめです♪
minmin123
minmin123
yoshiさんの実例写真
チェストの洗面台側はブラックでコーキング(o^^o)チェストの上もタイルを貼ってホワイトのコーキングをしました(^_^)vチェストとキッチンの間にIKAで買ったホワイトのロールスクリーンを取り付けました(*^_^*)
チェストの洗面台側はブラックでコーキング(o^^o)チェストの上もタイルを貼ってホワイトのコーキングをしました(^_^)vチェストとキッチンの間にIKAで買ったホワイトのロールスクリーンを取り付けました(*^_^*)
yoshi
yoshi
家族
JunFさんの実例写真
横浜北部一戸建て築20y. 時々の工夫を少しずつshare 致します。ドラム式洗濯機への転換に併せて上部空き有効活用すべく、スチールフレームを組んでみました(切断はDIY店にお任せ)。採寸はリベットでアジャストできますので、ミリ単位の精度は必要はありません。ロールスクリーンはIKEAで二千円しなかったかな...
横浜北部一戸建て築20y. 時々の工夫を少しずつshare 致します。ドラム式洗濯機への転換に併せて上部空き有効活用すべく、スチールフレームを組んでみました(切断はDIY店にお任せ)。採寸はリベットでアジャストできますので、ミリ単位の精度は必要はありません。ロールスクリーンはIKEAで二千円しなかったかな...
JunF
JunF
4LDK | 家族
Poaluさんの実例写真
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) もと和室、ベンチ、少し引きで撮ってみました(๑>◡<๑) まだ少し和室感が残ってるなぁ… (>人<;)
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) もと和室、ベンチ、少し引きで撮ってみました(๑>◡<๑) まだ少し和室感が残ってるなぁ… (>人<;)
Poalu
Poalu
4LDK | 家族
もっと見る

DIY IKEAのロールスクリーンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY IKEAのロールスクリーン

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
timitimiさんの実例写真
置き場所に困っていた藤のスツールを白くペイントして、『なんちゃってクローゼット』に持ってきました〜‼️
置き場所に困っていた藤のスツールを白くペイントして、『なんちゃってクローゼット』に持ってきました〜‼️
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
IKEAで洗濯機隠しの、ロールスクリーンを、購入設置。 プチプラだけに、ロール部分が…;^_^A
IKEAで洗濯機隠しの、ロールスクリーンを、購入設置。 プチプラだけに、ロール部分が…;^_^A
nao
nao
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
『窓枠の外側にも内側にも天井にも取付できます』って書いてあったけどカーテンレールに、とは書いてませんでしたね… アルミ切り出したブラケットをカーテンレールに付けようと、カーテンレールを外したところでカーテンボックス内に直打ちすりゃよかったのでは、と気づく。でも、ここまでやってしまったのでカーテンレールに吊り下げました。 皆さんどう付けているんだろう。
Hiko
Hiko
Nanaさんの実例写真
防寒対策で吹き抜けの中二階とリビングイン階段部分にロールスクリーンをとりつけました!!透け感のある模様が気に入っています☆
防寒対策で吹き抜けの中二階とリビングイン階段部分にロールスクリーンをとりつけました!!透け感のある模様が気に入っています☆
Nana
Nana
4LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
ベッドサイドからの風景。 ダイニングとの仕切りには、引き戸がありましたがIKEAのロールスクリーンに変更しました。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
kamomeさんの実例写真
お洋服作り始めます。 IKEAのロールスクリーンつけてみました。 なかなか簡単で、お値打ちで上げ下ろしも楽で良かったです。
お洋服作り始めます。 IKEAのロールスクリーンつけてみました。 なかなか簡単で、お値打ちで上げ下ろしも楽で良かったです。
kamome
kamome
家族
YUKURIさんの実例写真
IKEAのロールスクリーンをカットしてオープンだった棚を半分隠し…というDIY 全部隠せますが
IKEAのロールスクリーンをカットしてオープンだった棚を半分隠し…というDIY 全部隠せますが
YUKURI
YUKURI
3LDK | 家族
likeさんの実例写真
like
like
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
衣類収納♪IKEAのロールスクリーンでスッキリと。 衣装ケースはカインズのもの
衣類収納♪IKEAのロールスクリーンでスッキリと。 衣装ケースはカインズのもの
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
petitbonheurさんの実例写真
朝ご飯の食器片付け後の風景。 掃除が苦手なので、ほぼしまう収納です(^_^;) コンロの周りは、汚れ防止の為マスキングテープしてます。
朝ご飯の食器片付け後の風景。 掃除が苦手なので、ほぼしまう収納です(^_^;) コンロの周りは、汚れ防止の為マスキングテープしてます。
petitbonheur
petitbonheur
2LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
kittyさんの実例写真
シミだらけになったIKEAのアイボリー色の 遮光ロールスクリーン。 薄手のカーテン生地を、 アイロン裾上げテープで表面に貼りつけて、 新調しました●○●○●
シミだらけになったIKEAのアイボリー色の 遮光ロールスクリーン。 薄手のカーテン生地を、 アイロン裾上げテープで表面に貼りつけて、 新調しました●○●○●
kitty
kitty
家族
yuuさんの実例写真
¥1,590
こんばんは♪皆さん台風、大丈夫でしたか? 我が家は台風ド直撃💨「台風の目」に入った瞬間がハッキリわかるくらいでしたが、たいした被害もなくすみました。 さて、我が家のIKEA♪ 「限られたスペースにも無限の可能性」 我が家はクーラーがリビングにしかないためみんなでリビングの隣の和室に寝ています。 でも早く寝る子供と私。そして夜更かし好きのパパ。 隣が明るくてもゆっくり眠れるように。 家族が寝ててもパパが夜の時間をゆっくり楽しめるように。 そして、クーラーの風を共有出来るように。 それを叶えてくれるのがラブリコで作った間仕切りと、IKEAのロールスクリーンです♪ ロールスクリーンってどこでも売ってるけど、IKEAのはお安くて遮光もバッチリです☆
こんばんは♪皆さん台風、大丈夫でしたか? 我が家は台風ド直撃💨「台風の目」に入った瞬間がハッキリわかるくらいでしたが、たいした被害もなくすみました。 さて、我が家のIKEA♪ 「限られたスペースにも無限の可能性」 我が家はクーラーがリビングにしかないためみんなでリビングの隣の和室に寝ています。 でも早く寝る子供と私。そして夜更かし好きのパパ。 隣が明るくてもゆっくり眠れるように。 家族が寝ててもパパが夜の時間をゆっくり楽しめるように。 そして、クーラーの風を共有出来るように。 それを叶えてくれるのがラブリコで作った間仕切りと、IKEAのロールスクリーンです♪ ロールスクリーンってどこでも売ってるけど、IKEAのはお安くて遮光もバッチリです☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
5年くらい前にIKEAで買ったロールスクリーンをウッド(風)デッキのドアにつけています。夜はもちろん下まで下げて。とても安かったのですぐ壊れるかと思っていましたが1年間の酷使にも耐えています。
5年くらい前にIKEAで買ったロールスクリーンをウッド(風)デッキのドアにつけています。夜はもちろん下まで下げて。とても安かったのですぐ壊れるかと思っていましたが1年間の酷使にも耐えています。
masako
masako
家族
tantakatanさんの実例写真
犬小屋DIY 和室の押入れの扉を突破らって下の段を全部わんこスペースに! 上も見られたくないのでロールカーテンを! パパ上出来!(笑) 狭いのと生活感出したくないのとで部屋にゲージを置きたくなくてこの方法を思いついた 色塗りたかったけど面倒くさくてやめたー(笑)
犬小屋DIY 和室の押入れの扉を突破らって下の段を全部わんこスペースに! 上も見られたくないのでロールカーテンを! パパ上出来!(笑) 狭いのと生活感出したくないのとで部屋にゲージを置きたくなくてこの方法を思いついた 色塗りたかったけど面倒くさくてやめたー(笑)
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
カーテンをIKEAのロールスクリーンにしただけでちょっとスッキリした感じになりました。
カーテンをIKEAのロールスクリーンにしただけでちょっとスッキリした感じになりました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hitomi-617さんの実例写真
クローゼットの扉を外してロールスクリーンに。
クローゼットの扉を外してロールスクリーンに。
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
子供部屋*脱'和室** ペイントした壁にウォールステッカー付けて* アイロンビーズのオーナメント吊り下げて* 襖は取っ払ってIKEAのロールスクリーン*
子供部屋*脱'和室** ペイントした壁にウォールステッカー付けて* アイロンビーズのオーナメント吊り下げて* 襖は取っ払ってIKEAのロールスクリーン*
Ayako
Ayako
家族
ninyonyariさんの実例写真
棚の目隠しにIKEAのロールスクリーンを設置しました。 ロール隠しカバーを海っぽく♪♪♪
棚の目隠しにIKEAのロールスクリーンを設置しました。 ロール隠しカバーを海っぽく♪♪♪
ninyonyari
ninyonyari
mamiさんの実例写真
我が家の洗面所はトイレと脱衣所が仕切られていないので、グレーの遮光ロールスクリーンをつけました!左の扉がトイレ。これで来客時に洗濯物とか気になる時も隠せます☆
我が家の洗面所はトイレと脱衣所が仕切られていないので、グレーの遮光ロールスクリーンをつけました!左の扉がトイレ。これで来客時に洗濯物とか気になる時も隠せます☆
mami
mami
2LDK | カップル
tyariさんの実例写真
テレビの前にikeaの遮光ロールスクリーンでプロジェクター用スクリーンを作りました 壁に取り付け加工ができないため、下から引き上げて設置できるようにしています
テレビの前にikeaの遮光ロールスクリーンでプロジェクター用スクリーンを作りました 壁に取り付け加工ができないため、下から引き上げて設置できるようにしています
tyari
tyari
ioさんの実例写真
ブランケット・毛布¥1,995
帰省中でした。今からこの部屋に帰ります!居心地はいいけどやっぱりちょっと東京はさみしいよ〜〜
帰省中でした。今からこの部屋に帰ります!居心地はいいけどやっぱりちょっと東京はさみしいよ〜〜
io
io
2DK | 一人暮らし
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ベッドから寝転んで大画面で鑑賞できるようになりました♪ ベッドを置く前は、壁側から窓につけてる IKEAの遮光ロールスクリーンに向かっての投影。 どちらでもいけます♪ もちろん、棚に置いてある状態からでも…いけるはず! (まだ試してない ) 改装するのにテレビ+テレビ台を買おうと思ってたので 予算大幅減で大満足。 移動はさせれるし、 プロジェクターにGoogleChromecastを接続してhuluを見ているので 電源はプロジェクターのコンセントだけでよくて配線ごちゃごちゃしないし。 他に大画面テレビがお家にあるなら、おすすめです♪
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ベッドから寝転んで大画面で鑑賞できるようになりました♪ ベッドを置く前は、壁側から窓につけてる IKEAの遮光ロールスクリーンに向かっての投影。 どちらでもいけます♪ もちろん、棚に置いてある状態からでも…いけるはず! (まだ試してない ) 改装するのにテレビ+テレビ台を買おうと思ってたので 予算大幅減で大満足。 移動はさせれるし、 プロジェクターにGoogleChromecastを接続してhuluを見ているので 電源はプロジェクターのコンセントだけでよくて配線ごちゃごちゃしないし。 他に大画面テレビがお家にあるなら、おすすめです♪
minmin123
minmin123
yoshiさんの実例写真
チェストの洗面台側はブラックでコーキング(o^^o)チェストの上もタイルを貼ってホワイトのコーキングをしました(^_^)vチェストとキッチンの間にIKAで買ったホワイトのロールスクリーンを取り付けました(*^_^*)
チェストの洗面台側はブラックでコーキング(o^^o)チェストの上もタイルを貼ってホワイトのコーキングをしました(^_^)vチェストとキッチンの間にIKAで買ったホワイトのロールスクリーンを取り付けました(*^_^*)
yoshi
yoshi
家族
JunFさんの実例写真
横浜北部一戸建て築20y. 時々の工夫を少しずつshare 致します。ドラム式洗濯機への転換に併せて上部空き有効活用すべく、スチールフレームを組んでみました(切断はDIY店にお任せ)。採寸はリベットでアジャストできますので、ミリ単位の精度は必要はありません。ロールスクリーンはIKEAで二千円しなかったかな...
横浜北部一戸建て築20y. 時々の工夫を少しずつshare 致します。ドラム式洗濯機への転換に併せて上部空き有効活用すべく、スチールフレームを組んでみました(切断はDIY店にお任せ)。採寸はリベットでアジャストできますので、ミリ単位の精度は必要はありません。ロールスクリーンはIKEAで二千円しなかったかな...
JunF
JunF
4LDK | 家族
Poaluさんの実例写真
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) もと和室、ベンチ、少し引きで撮ってみました(๑>◡<๑) まだ少し和室感が残ってるなぁ… (>人<;)
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) もと和室、ベンチ、少し引きで撮ってみました(๑>◡<๑) まだ少し和室感が残ってるなぁ… (>人<;)
Poalu
Poalu
4LDK | 家族
もっと見る

DIY IKEAのロールスクリーンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ