DIY ニトリのファイルケース

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
akrkr412112さんの実例写真
【リビング収納】 真ん中辺りに100均のケースを 使っていましたが、サイズ合わず… 微妙に隙間があくので無印のケース に変えました🙌 スッキリー😍 相変わらず上下はごちゃごちゃなので 早く改善しなきゃです😭
【リビング収納】 真ん中辺りに100均のケースを 使っていましたが、サイズ合わず… 微妙に隙間があくので無印のケース に変えました🙌 スッキリー😍 相変わらず上下はごちゃごちゃなので 早く改善しなきゃです😭
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mizu_nagiさんの実例写真
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
Lilyさんの実例写真
シンク下は観音扉になっていて、そこそこの広さがあります。 我が家では、ホームセンターで購入したごみ箱3つとニトリのファイルケースを置いています。 左から、プラごみ、ビニール袋にまとめているペットボトルの蓋、ペットボトル、カンです。 (この情報はいらないですね( ̄▽ ̄;)) 扉の内側には、モノトーンのごみ袋収納ケースをダイソーの幅広マジックテープで張り付けています。 みなさん素敵に収納されているので全く参考にならないと思いますが、かさばるごみ箱がスッキリ隠せて使いやすいです(*^^*)
シンク下は観音扉になっていて、そこそこの広さがあります。 我が家では、ホームセンターで購入したごみ箱3つとニトリのファイルケースを置いています。 左から、プラごみ、ビニール袋にまとめているペットボトルの蓋、ペットボトル、カンです。 (この情報はいらないですね( ̄▽ ̄;)) 扉の内側には、モノトーンのごみ袋収納ケースをダイソーの幅広マジックテープで張り付けています。 みなさん素敵に収納されているので全く参考にならないと思いますが、かさばるごみ箱がスッキリ隠せて使いやすいです(*^^*)
Lily
Lily
家族
PUNさんの実例写真
床の間を収納スペースにかえました。 壁を塗り、棚をつけました。 80cmの棚幅にニトリのファイルケースがシンデレラフィットしました。 おかげて細かく分けて収納できるようになり使いやすい。
床の間を収納スペースにかえました。 壁を塗り、棚をつけました。 80cmの棚幅にニトリのファイルケースがシンデレラフィットしました。 おかげて細かく分けて収納できるようになり使いやすい。
PUN
PUN
家族
moominさんの実例写真
ニトリのA4ファイルケースにセリアのリメイクシートを貼り、pcで作ったステッカーを貼りました。元々無機質すぎて頭を悩んでましたがかなり満足。このデザインだけ?なぜかザラザラしたシートでかなりお気に入り!ストックする予定です笑
ニトリのA4ファイルケースにセリアのリメイクシートを貼り、pcで作ったステッカーを貼りました。元々無機質すぎて頭を悩んでましたがかなり満足。このデザインだけ?なぜかザラザラしたシートでかなりお気に入り!ストックする予定です笑
moomin
moomin
maronさんの実例写真
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
maron
maron
家族
YUKIYOさんの実例写真
冷蔵庫に引き続き、シンク下(๑>◡<๑) ニトリさんのA4ファイルケースでスッキリ。 自分でラベル作って貼りました(๑>◡<๑)
冷蔵庫に引き続き、シンク下(๑>◡<๑) ニトリさんのA4ファイルケースでスッキリ。 自分でラベル作って貼りました(๑>◡<๑)
YUKIYO
YUKIYO
beanzさんの実例写真
ニトリのファイルケースを 洗濯機上の棚に並べてみました。 これが… 棚が60cmに対して ケース1個16cm。 で、4個並べたので64cm。 左右で2cmのオーバー(*´-д-)ゞ-3 他人からしたら気にならないかもだけど やっぱり棚からはみ出るのが妙に気になる。 そして、色も窓から入ってくる明かりを考えて クリアにしたけど、 ホワイトの方がシックリくるのかなぁ。。。 とか思ってきて、 比較でひとつホワイト置いてみたり… llllll(-ω-;)llllll もぉ、何が正解か変わらない。
ニトリのファイルケースを 洗濯機上の棚に並べてみました。 これが… 棚が60cmに対して ケース1個16cm。 で、4個並べたので64cm。 左右で2cmのオーバー(*´-д-)ゞ-3 他人からしたら気にならないかもだけど やっぱり棚からはみ出るのが妙に気になる。 そして、色も窓から入ってくる明かりを考えて クリアにしたけど、 ホワイトの方がシックリくるのかなぁ。。。 とか思ってきて、 比較でひとつホワイト置いてみたり… llllll(-ω-;)llllll もぉ、何が正解か変わらない。
beanz
beanz
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
階段下収納の上の部分です(^ ^) ミーツの蓋つきボックスと奥はニトリのファイルボックスです! ミーツのボックスには裁縫道具と工具などを収納しています。 ニトリのファイルボックスには雑誌や書籍を入れています!
階段下収納の上の部分です(^ ^) ミーツの蓋つきボックスと奥はニトリのファイルボックスです! ミーツのボックスには裁縫道具と工具などを収納しています。 ニトリのファイルボックスには雑誌や書籍を入れています!
akane.920
akane.920
家族
rererereinaさんの実例写真
イベント参加〜(:3っ)∋ ディアウォールは高いからアジャスター金具で作ったタオル収納(:3っ)∋ 薄くて場所も取らんから最高(༓∀༓) 棚の部分は1×4でティッシュケースは細い木をくっつけてDIY(:3っ)∋ ニトリのファイルがぴったりハマるから最強だぜーい(:3っ)∋ ご清聴ありがとうございました(¦ꃩ[▓▓]
イベント参加〜(:3っ)∋ ディアウォールは高いからアジャスター金具で作ったタオル収納(:3っ)∋ 薄くて場所も取らんから最高(༓∀༓) 棚の部分は1×4でティッシュケースは細い木をくっつけてDIY(:3っ)∋ ニトリのファイルがぴったりハマるから最強だぜーい(:3っ)∋ ご清聴ありがとうございました(¦ꃩ[▓▓]
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
trypoweryさんの実例写真
収納箱にものを収納しました!! 無事スッキリ(*´◒`*) アイロン壊れたのでまた新しいのが欲しいです
収納箱にものを収納しました!! 無事スッキリ(*´◒`*) アイロン壊れたのでまた新しいのが欲しいです
trypowery
trypowery
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 沢山あった端材を利用してシンク下収納完成しました(^^) まん中にある排水口が見えて嫌だったから端材で隠してかごを掛けて布巾を収納。 ファイルケースがピッタリ入ってスッキリ✨
おはようございます(*^^*) 沢山あった端材を利用してシンク下収納完成しました(^^) まん中にある排水口が見えて嫌だったから端材で隠してかごを掛けて布巾を収納。 ファイルケースがピッタリ入ってスッキリ✨
miki
miki
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
イベント参加で〜リビングのクローゼットの中開けてみました💦 主人のデスクワークコーナー 勝手に片付けてると😡 上段だけ〜私のディスプレイ用品収納😆
イベント参加で〜リビングのクローゼットの中開けてみました💦 主人のデスクワークコーナー 勝手に片付けてると😡 上段だけ〜私のディスプレイ用品収納😆
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
chicchi
chicchi
家族
Ryokoさんの実例写真
一畳も無いとにかく狭い 洗面所&脱衣所です。 洗濯機の上は棚を作り ニトリのファイルケースとかごに収納。 洗濯機右に引き出しケース。 カーテンで隠れている左横の下は体重計を立て掛け、洗濯機の水道栓にフックでドライヤーを掛けて収納しています。
一畳も無いとにかく狭い 洗面所&脱衣所です。 洗濯機の上は棚を作り ニトリのファイルケースとかごに収納。 洗濯機右に引き出しケース。 カーテンで隠れている左横の下は体重計を立て掛け、洗濯機の水道栓にフックでドライヤーを掛けて収納しています。
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
パソコン机と見せかけて、使わなくなったガラス可動棚のガラスを外し、別の可動棚の板を載せたもの。意外に安定感もありgood
パソコン机と見せかけて、使わなくなったガラス可動棚のガラスを外し、別の可動棚の板を載せたもの。意外に安定感もありgood
miya
miya
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます! いつも、いいね!下さる皆さま、ありがとうございます❣️ 今回初めて、100いいね!に到達! 嬉しいです♪ 保存もたくさんしていただいて、皆さんに気に入って頂いたんだな……と素直に嬉しいです(^^) 励みになります! 頑張って作った甲斐があります。 褒められてのびるみるねぇ~(^^) これからも好きなものに囲まれる生活目指して努力していきまぁーす! ありがとうございます!!(^^)
おはようございます! いつも、いいね!下さる皆さま、ありがとうございます❣️ 今回初めて、100いいね!に到達! 嬉しいです♪ 保存もたくさんしていただいて、皆さんに気に入って頂いたんだな……と素直に嬉しいです(^^) 励みになります! 頑張って作った甲斐があります。 褒められてのびるみるねぇ~(^^) これからも好きなものに囲まれる生活目指して努力していきまぁーす! ありがとうございます!!(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
おはようございます(*゚▽゚)ノ RCを始めたばかりの頃初めて作ったすのこ棚を少しリメイクしました✧ \( °∀° )/ ✧ ジャストサイズで購入した男前風の木箱は白でシャビーにペイントしてキャスターと取っ手をつけて下段に。 上段はニトリのファィルケースとセリアのスクエアボックスを置いて収納を増やしました♡ これがジャストフィット❤ ここはゲージから近いのでワンコ用品収納にしたいのでファィルケースにはトイレシーツを大小それぞれわけて収納できるようにしました。 キャスターをつけた木箱には普段使いのバッグ類を収納してすぐ取り出せるようにしました (≧◡≦) 棚上の右側にあるピンクのキャンドルはなんとパズルなんです❣️ 昨日旦那と一緒にコーチャンフォーに行ったらなぜかこっそり買ってた(笑) 全然パズルに見えなくてちゃんとキャンドル風にライトアップできるのですごいんです(=^^=) は旦那作です♪♪ 最近やたら忙しくてゆっくり皆様のお部屋におじゃまできなくてごめんなさい(´+ω+`) 後ほどまわりまーす(*゚▽゚)ノ 今週も1週間がんばりましょー♡
おはようございます(*゚▽゚)ノ RCを始めたばかりの頃初めて作ったすのこ棚を少しリメイクしました✧ \( °∀° )/ ✧ ジャストサイズで購入した男前風の木箱は白でシャビーにペイントしてキャスターと取っ手をつけて下段に。 上段はニトリのファィルケースとセリアのスクエアボックスを置いて収納を増やしました♡ これがジャストフィット❤ ここはゲージから近いのでワンコ用品収納にしたいのでファィルケースにはトイレシーツを大小それぞれわけて収納できるようにしました。 キャスターをつけた木箱には普段使いのバッグ類を収納してすぐ取り出せるようにしました (≧◡≦) 棚上の右側にあるピンクのキャンドルはなんとパズルなんです❣️ 昨日旦那と一緒にコーチャンフォーに行ったらなぜかこっそり買ってた(笑) 全然パズルに見えなくてちゃんとキャンドル風にライトアップできるのですごいんです(=^^=) は旦那作です♪♪ 最近やたら忙しくてゆっくり皆様のお部屋におじゃまできなくてごめんなさい(´+ω+`) 後ほどまわりまーす(*゚▽゚)ノ 今週も1週間がんばりましょー♡
yuri
yuri
家族
mariiiiさんの実例写真
TVボード周り...❁ フレンチシャビーシックのシリーズ家具で統一しています。 カーテンも、家具に合わせて淡い水色に♥ ガラス扉は中が見えてしまうので、ダイソーの木目調リメイクシートを貼って目隠ししています♪ ニトリのA4ファイルボックスにも同じリメイクシートを貼って、取手をつけて雰囲気を合わせてみました୨୧⑅*. 一番奥の棚にはDVDレコーダーなどを収納。 元々は普通の飾り棚だったのですが、子供たちがTVの前を陣取ってチャンネル争いをするので、TV下の棚ではリモコンが反応しない事もしばしば...(笑) 少し高さのある左隣の棚に移動させる為に、背面にコードを通す穴を空けたりとプチDIY✧︎ 行く行く、子供たちのゲーム機などが増えてくことを見越して、TV下にはあまり物を入れないようにしています❁
TVボード周り...❁ フレンチシャビーシックのシリーズ家具で統一しています。 カーテンも、家具に合わせて淡い水色に♥ ガラス扉は中が見えてしまうので、ダイソーの木目調リメイクシートを貼って目隠ししています♪ ニトリのA4ファイルボックスにも同じリメイクシートを貼って、取手をつけて雰囲気を合わせてみました୨୧⑅*. 一番奥の棚にはDVDレコーダーなどを収納。 元々は普通の飾り棚だったのですが、子供たちがTVの前を陣取ってチャンネル争いをするので、TV下の棚ではリモコンが反応しない事もしばしば...(笑) 少し高さのある左隣の棚に移動させる為に、背面にコードを通す穴を空けたりとプチDIY✧︎ 行く行く、子供たちのゲーム機などが増えてくことを見越して、TV下にはあまり物を入れないようにしています❁
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
こんばんは(´へωへ`*) ここ最近ずっと洗面所DIYやってました。 悩みながらその場その場で作っていく方式で出来たすきま収納。 やっとここまで仕上がってきましたε-(´∀`*)ホッ あとタイルの目地入れて上の蓋を付けたら大まかに終わり(´。✪ω✪。 ` ) あと微調整やら色入れたりなど残ってるけど大まかに形になって(超´Д`人´Д`嬉シィ)
こんばんは(´へωへ`*) ここ最近ずっと洗面所DIYやってました。 悩みながらその場その場で作っていく方式で出来たすきま収納。 やっとここまで仕上がってきましたε-(´∀`*)ホッ あとタイルの目地入れて上の蓋を付けたら大まかに終わり(´。✪ω✪。 ` ) あと微調整やら色入れたりなど残ってるけど大まかに形になって(超´Д`人´Д`嬉シィ)
nana.7
nana.7
家族
aki.mさんの実例写真
ファイルボックス¥399
パントリー•*¨*•.¸¸♬︎ 棚はDIYしました! いろいろ調べた結果奥行きは38センチに ほとんど収納の棚は入れるものに合わせてDIYしてます! といってもホームセンターでカットしてもらえるので大したことはしていませんが、、
パントリー•*¨*•.¸¸♬︎ 棚はDIYしました! いろいろ調べた結果奥行きは38センチに ほとんど収納の棚は入れるものに合わせてDIYしてます! といってもホームセンターでカットしてもらえるので大したことはしていませんが、、
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
リフォーム時に大工さんに造ってもらった棚の下は、りんご箱を利用してパソコン&プリンタ置き場にしています。 パソコンを使うときは、棚の上の古い引き出し(左側)をどかして机代わりにします。でも寒いので、最近はこたつまで持っていく事の方が多いかな… ニトリのファイルケースには、パソコン関係のグッズや娘のレターセットなどがこんもり入っています(^_^;) 古い引き出しは、一時的な書類置き場にしてます。
リフォーム時に大工さんに造ってもらった棚の下は、りんご箱を利用してパソコン&プリンタ置き場にしています。 パソコンを使うときは、棚の上の古い引き出し(左側)をどかして机代わりにします。でも寒いので、最近はこたつまで持っていく事の方が多いかな… ニトリのファイルケースには、パソコン関係のグッズや娘のレターセットなどがこんもり入っています(^_^;) 古い引き出しは、一時的な書類置き場にしてます。
akoo
akoo
家族
tiisanakumaさんの実例写真
洗濯機の上部スペースに IKEAの棚を2つ付けています。 レースの棚の中は、 出番の少ない生活洗剤などを ニトリのファイルケースに入れて 見えないように。 その右には、夫の洗車セットを 大きめのバスケットに入れて。 下の段は、 いつも使う洗剤・柔軟剤など。 その右側には、ガラスの花瓶を 並べて見せる収納。 洗濯機左の白い扉の中には 上部・タオル類 下部・家族分の下着を入れています。 一番下は、 ヘルスメーターの指定席。
洗濯機の上部スペースに IKEAの棚を2つ付けています。 レースの棚の中は、 出番の少ない生活洗剤などを ニトリのファイルケースに入れて 見えないように。 その右には、夫の洗車セットを 大きめのバスケットに入れて。 下の段は、 いつも使う洗剤・柔軟剤など。 その右側には、ガラスの花瓶を 並べて見せる収納。 洗濯機左の白い扉の中には 上部・タオル類 下部・家族分の下着を入れています。 一番下は、 ヘルスメーターの指定席。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
洗濯機上変えました!! 前は洗濯機ラックを置いてけど やめて、棚をつけました♡ ラックよりスッキリしたし、 好きな高さに設置できたし 洗面所が広くなった感じ。 上の段も取りやすくなった✨ ラックって意外と圧迫感あったのね。 窓に向かってだからか写真うまく撮れずで、暗くなった夕方夜しか撮れずでした。 柔軟剤、液体洗剤をニトリのファイルケースに入れてるけど、やっぱり出しっぱの方ラクだから今は出して見せてます。 その写真はまた今度picしますね。 洗濯機ラックの時の写真を見たいという方は過去のを見て下さいね♪
洗濯機上変えました!! 前は洗濯機ラックを置いてけど やめて、棚をつけました♡ ラックよりスッキリしたし、 好きな高さに設置できたし 洗面所が広くなった感じ。 上の段も取りやすくなった✨ ラックって意外と圧迫感あったのね。 窓に向かってだからか写真うまく撮れずで、暗くなった夕方夜しか撮れずでした。 柔軟剤、液体洗剤をニトリのファイルケースに入れてるけど、やっぱり出しっぱの方ラクだから今は出して見せてます。 その写真はまた今度picしますね。 洗濯機ラックの時の写真を見たいという方は過去のを見て下さいね♪
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
koyukiiさんの実例写真
できるだけ生活感でないように☺︎ モロッカン柄の布で 本、雑誌、仕事の資料隠し。 セリアのストレージペーパーバッグも なんでも詰めれて使いやすいです。
できるだけ生活感でないように☺︎ モロッカン柄の布で 本、雑誌、仕事の資料隠し。 セリアのストレージペーパーバッグも なんでも詰めれて使いやすいです。
koyukii
koyukii
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY ニトリのファイルケースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ニトリのファイルケース

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
akrkr412112さんの実例写真
【リビング収納】 真ん中辺りに100均のケースを 使っていましたが、サイズ合わず… 微妙に隙間があくので無印のケース に変えました🙌 スッキリー😍 相変わらず上下はごちゃごちゃなので 早く改善しなきゃです😭
【リビング収納】 真ん中辺りに100均のケースを 使っていましたが、サイズ合わず… 微妙に隙間があくので無印のケース に変えました🙌 スッキリー😍 相変わらず上下はごちゃごちゃなので 早く改善しなきゃです😭
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mizu_nagiさんの実例写真
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
Lilyさんの実例写真
シンク下は観音扉になっていて、そこそこの広さがあります。 我が家では、ホームセンターで購入したごみ箱3つとニトリのファイルケースを置いています。 左から、プラごみ、ビニール袋にまとめているペットボトルの蓋、ペットボトル、カンです。 (この情報はいらないですね( ̄▽ ̄;)) 扉の内側には、モノトーンのごみ袋収納ケースをダイソーの幅広マジックテープで張り付けています。 みなさん素敵に収納されているので全く参考にならないと思いますが、かさばるごみ箱がスッキリ隠せて使いやすいです(*^^*)
シンク下は観音扉になっていて、そこそこの広さがあります。 我が家では、ホームセンターで購入したごみ箱3つとニトリのファイルケースを置いています。 左から、プラごみ、ビニール袋にまとめているペットボトルの蓋、ペットボトル、カンです。 (この情報はいらないですね( ̄▽ ̄;)) 扉の内側には、モノトーンのごみ袋収納ケースをダイソーの幅広マジックテープで張り付けています。 みなさん素敵に収納されているので全く参考にならないと思いますが、かさばるごみ箱がスッキリ隠せて使いやすいです(*^^*)
Lily
Lily
家族
PUNさんの実例写真
床の間を収納スペースにかえました。 壁を塗り、棚をつけました。 80cmの棚幅にニトリのファイルケースがシンデレラフィットしました。 おかげて細かく分けて収納できるようになり使いやすい。
床の間を収納スペースにかえました。 壁を塗り、棚をつけました。 80cmの棚幅にニトリのファイルケースがシンデレラフィットしました。 おかげて細かく分けて収納できるようになり使いやすい。
PUN
PUN
家族
moominさんの実例写真
ニトリのA4ファイルケースにセリアのリメイクシートを貼り、pcで作ったステッカーを貼りました。元々無機質すぎて頭を悩んでましたがかなり満足。このデザインだけ?なぜかザラザラしたシートでかなりお気に入り!ストックする予定です笑
ニトリのA4ファイルケースにセリアのリメイクシートを貼り、pcで作ったステッカーを貼りました。元々無機質すぎて頭を悩んでましたがかなり満足。このデザインだけ?なぜかザラザラしたシートでかなりお気に入り!ストックする予定です笑
moomin
moomin
maronさんの実例写真
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
maron
maron
家族
YUKIYOさんの実例写真
冷蔵庫に引き続き、シンク下(๑>◡<๑) ニトリさんのA4ファイルケースでスッキリ。 自分でラベル作って貼りました(๑>◡<๑)
冷蔵庫に引き続き、シンク下(๑>◡<๑) ニトリさんのA4ファイルケースでスッキリ。 自分でラベル作って貼りました(๑>◡<๑)
YUKIYO
YUKIYO
beanzさんの実例写真
ニトリのファイルケースを 洗濯機上の棚に並べてみました。 これが… 棚が60cmに対して ケース1個16cm。 で、4個並べたので64cm。 左右で2cmのオーバー(*´-д-)ゞ-3 他人からしたら気にならないかもだけど やっぱり棚からはみ出るのが妙に気になる。 そして、色も窓から入ってくる明かりを考えて クリアにしたけど、 ホワイトの方がシックリくるのかなぁ。。。 とか思ってきて、 比較でひとつホワイト置いてみたり… llllll(-ω-;)llllll もぉ、何が正解か変わらない。
ニトリのファイルケースを 洗濯機上の棚に並べてみました。 これが… 棚が60cmに対して ケース1個16cm。 で、4個並べたので64cm。 左右で2cmのオーバー(*´-д-)ゞ-3 他人からしたら気にならないかもだけど やっぱり棚からはみ出るのが妙に気になる。 そして、色も窓から入ってくる明かりを考えて クリアにしたけど、 ホワイトの方がシックリくるのかなぁ。。。 とか思ってきて、 比較でひとつホワイト置いてみたり… llllll(-ω-;)llllll もぉ、何が正解か変わらない。
beanz
beanz
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
階段下収納の上の部分です(^ ^) ミーツの蓋つきボックスと奥はニトリのファイルボックスです! ミーツのボックスには裁縫道具と工具などを収納しています。 ニトリのファイルボックスには雑誌や書籍を入れています!
階段下収納の上の部分です(^ ^) ミーツの蓋つきボックスと奥はニトリのファイルボックスです! ミーツのボックスには裁縫道具と工具などを収納しています。 ニトリのファイルボックスには雑誌や書籍を入れています!
akane.920
akane.920
家族
rererereinaさんの実例写真
イベント参加〜(:3っ)∋ ディアウォールは高いからアジャスター金具で作ったタオル収納(:3っ)∋ 薄くて場所も取らんから最高(༓∀༓) 棚の部分は1×4でティッシュケースは細い木をくっつけてDIY(:3っ)∋ ニトリのファイルがぴったりハマるから最強だぜーい(:3っ)∋ ご清聴ありがとうございました(¦ꃩ[▓▓]
イベント参加〜(:3っ)∋ ディアウォールは高いからアジャスター金具で作ったタオル収納(:3っ)∋ 薄くて場所も取らんから最高(༓∀༓) 棚の部分は1×4でティッシュケースは細い木をくっつけてDIY(:3っ)∋ ニトリのファイルがぴったりハマるから最強だぜーい(:3っ)∋ ご清聴ありがとうございました(¦ꃩ[▓▓]
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
trypoweryさんの実例写真
収納箱にものを収納しました!! 無事スッキリ(*´◒`*) アイロン壊れたのでまた新しいのが欲しいです
収納箱にものを収納しました!! 無事スッキリ(*´◒`*) アイロン壊れたのでまた新しいのが欲しいです
trypowery
trypowery
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 沢山あった端材を利用してシンク下収納完成しました(^^) まん中にある排水口が見えて嫌だったから端材で隠してかごを掛けて布巾を収納。 ファイルケースがピッタリ入ってスッキリ✨
おはようございます(*^^*) 沢山あった端材を利用してシンク下収納完成しました(^^) まん中にある排水口が見えて嫌だったから端材で隠してかごを掛けて布巾を収納。 ファイルケースがピッタリ入ってスッキリ✨
miki
miki
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
イベント参加で〜リビングのクローゼットの中開けてみました💦 主人のデスクワークコーナー 勝手に片付けてると😡 上段だけ〜私のディスプレイ用品収納😆
イベント参加で〜リビングのクローゼットの中開けてみました💦 主人のデスクワークコーナー 勝手に片付けてると😡 上段だけ〜私のディスプレイ用品収納😆
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
chicchi
chicchi
家族
Ryokoさんの実例写真
一畳も無いとにかく狭い 洗面所&脱衣所です。 洗濯機の上は棚を作り ニトリのファイルケースとかごに収納。 洗濯機右に引き出しケース。 カーテンで隠れている左横の下は体重計を立て掛け、洗濯機の水道栓にフックでドライヤーを掛けて収納しています。
一畳も無いとにかく狭い 洗面所&脱衣所です。 洗濯機の上は棚を作り ニトリのファイルケースとかごに収納。 洗濯機右に引き出しケース。 カーテンで隠れている左横の下は体重計を立て掛け、洗濯機の水道栓にフックでドライヤーを掛けて収納しています。
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
パソコン机と見せかけて、使わなくなったガラス可動棚のガラスを外し、別の可動棚の板を載せたもの。意外に安定感もありgood
パソコン机と見せかけて、使わなくなったガラス可動棚のガラスを外し、別の可動棚の板を載せたもの。意外に安定感もありgood
miya
miya
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます! いつも、いいね!下さる皆さま、ありがとうございます❣️ 今回初めて、100いいね!に到達! 嬉しいです♪ 保存もたくさんしていただいて、皆さんに気に入って頂いたんだな……と素直に嬉しいです(^^) 励みになります! 頑張って作った甲斐があります。 褒められてのびるみるねぇ~(^^) これからも好きなものに囲まれる生活目指して努力していきまぁーす! ありがとうございます!!(^^)
おはようございます! いつも、いいね!下さる皆さま、ありがとうございます❣️ 今回初めて、100いいね!に到達! 嬉しいです♪ 保存もたくさんしていただいて、皆さんに気に入って頂いたんだな……と素直に嬉しいです(^^) 励みになります! 頑張って作った甲斐があります。 褒められてのびるみるねぇ~(^^) これからも好きなものに囲まれる生活目指して努力していきまぁーす! ありがとうございます!!(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
おはようございます(*゚▽゚)ノ RCを始めたばかりの頃初めて作ったすのこ棚を少しリメイクしました✧ \( °∀° )/ ✧ ジャストサイズで購入した男前風の木箱は白でシャビーにペイントしてキャスターと取っ手をつけて下段に。 上段はニトリのファィルケースとセリアのスクエアボックスを置いて収納を増やしました♡ これがジャストフィット❤ ここはゲージから近いのでワンコ用品収納にしたいのでファィルケースにはトイレシーツを大小それぞれわけて収納できるようにしました。 キャスターをつけた木箱には普段使いのバッグ類を収納してすぐ取り出せるようにしました (≧◡≦) 棚上の右側にあるピンクのキャンドルはなんとパズルなんです❣️ 昨日旦那と一緒にコーチャンフォーに行ったらなぜかこっそり買ってた(笑) 全然パズルに見えなくてちゃんとキャンドル風にライトアップできるのですごいんです(=^^=) は旦那作です♪♪ 最近やたら忙しくてゆっくり皆様のお部屋におじゃまできなくてごめんなさい(´+ω+`) 後ほどまわりまーす(*゚▽゚)ノ 今週も1週間がんばりましょー♡
おはようございます(*゚▽゚)ノ RCを始めたばかりの頃初めて作ったすのこ棚を少しリメイクしました✧ \( °∀° )/ ✧ ジャストサイズで購入した男前風の木箱は白でシャビーにペイントしてキャスターと取っ手をつけて下段に。 上段はニトリのファィルケースとセリアのスクエアボックスを置いて収納を増やしました♡ これがジャストフィット❤ ここはゲージから近いのでワンコ用品収納にしたいのでファィルケースにはトイレシーツを大小それぞれわけて収納できるようにしました。 キャスターをつけた木箱には普段使いのバッグ類を収納してすぐ取り出せるようにしました (≧◡≦) 棚上の右側にあるピンクのキャンドルはなんとパズルなんです❣️ 昨日旦那と一緒にコーチャンフォーに行ったらなぜかこっそり買ってた(笑) 全然パズルに見えなくてちゃんとキャンドル風にライトアップできるのですごいんです(=^^=) は旦那作です♪♪ 最近やたら忙しくてゆっくり皆様のお部屋におじゃまできなくてごめんなさい(´+ω+`) 後ほどまわりまーす(*゚▽゚)ノ 今週も1週間がんばりましょー♡
yuri
yuri
家族
mariiiiさんの実例写真
TVボード周り...❁ フレンチシャビーシックのシリーズ家具で統一しています。 カーテンも、家具に合わせて淡い水色に♥ ガラス扉は中が見えてしまうので、ダイソーの木目調リメイクシートを貼って目隠ししています♪ ニトリのA4ファイルボックスにも同じリメイクシートを貼って、取手をつけて雰囲気を合わせてみました୨୧⑅*. 一番奥の棚にはDVDレコーダーなどを収納。 元々は普通の飾り棚だったのですが、子供たちがTVの前を陣取ってチャンネル争いをするので、TV下の棚ではリモコンが反応しない事もしばしば...(笑) 少し高さのある左隣の棚に移動させる為に、背面にコードを通す穴を空けたりとプチDIY✧︎ 行く行く、子供たちのゲーム機などが増えてくことを見越して、TV下にはあまり物を入れないようにしています❁
TVボード周り...❁ フレンチシャビーシックのシリーズ家具で統一しています。 カーテンも、家具に合わせて淡い水色に♥ ガラス扉は中が見えてしまうので、ダイソーの木目調リメイクシートを貼って目隠ししています♪ ニトリのA4ファイルボックスにも同じリメイクシートを貼って、取手をつけて雰囲気を合わせてみました୨୧⑅*. 一番奥の棚にはDVDレコーダーなどを収納。 元々は普通の飾り棚だったのですが、子供たちがTVの前を陣取ってチャンネル争いをするので、TV下の棚ではリモコンが反応しない事もしばしば...(笑) 少し高さのある左隣の棚に移動させる為に、背面にコードを通す穴を空けたりとプチDIY✧︎ 行く行く、子供たちのゲーム機などが増えてくことを見越して、TV下にはあまり物を入れないようにしています❁
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
こんばんは(´へωへ`*) ここ最近ずっと洗面所DIYやってました。 悩みながらその場その場で作っていく方式で出来たすきま収納。 やっとここまで仕上がってきましたε-(´∀`*)ホッ あとタイルの目地入れて上の蓋を付けたら大まかに終わり(´。✪ω✪。 ` ) あと微調整やら色入れたりなど残ってるけど大まかに形になって(超´Д`人´Д`嬉シィ)
こんばんは(´へωへ`*) ここ最近ずっと洗面所DIYやってました。 悩みながらその場その場で作っていく方式で出来たすきま収納。 やっとここまで仕上がってきましたε-(´∀`*)ホッ あとタイルの目地入れて上の蓋を付けたら大まかに終わり(´。✪ω✪。 ` ) あと微調整やら色入れたりなど残ってるけど大まかに形になって(超´Д`人´Д`嬉シィ)
nana.7
nana.7
家族
aki.mさんの実例写真
ファイルボックス¥399
パントリー•*¨*•.¸¸♬︎ 棚はDIYしました! いろいろ調べた結果奥行きは38センチに ほとんど収納の棚は入れるものに合わせてDIYしてます! といってもホームセンターでカットしてもらえるので大したことはしていませんが、、
パントリー•*¨*•.¸¸♬︎ 棚はDIYしました! いろいろ調べた結果奥行きは38センチに ほとんど収納の棚は入れるものに合わせてDIYしてます! といってもホームセンターでカットしてもらえるので大したことはしていませんが、、
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
リフォーム時に大工さんに造ってもらった棚の下は、りんご箱を利用してパソコン&プリンタ置き場にしています。 パソコンを使うときは、棚の上の古い引き出し(左側)をどかして机代わりにします。でも寒いので、最近はこたつまで持っていく事の方が多いかな… ニトリのファイルケースには、パソコン関係のグッズや娘のレターセットなどがこんもり入っています(^_^;) 古い引き出しは、一時的な書類置き場にしてます。
リフォーム時に大工さんに造ってもらった棚の下は、りんご箱を利用してパソコン&プリンタ置き場にしています。 パソコンを使うときは、棚の上の古い引き出し(左側)をどかして机代わりにします。でも寒いので、最近はこたつまで持っていく事の方が多いかな… ニトリのファイルケースには、パソコン関係のグッズや娘のレターセットなどがこんもり入っています(^_^;) 古い引き出しは、一時的な書類置き場にしてます。
akoo
akoo
家族
tiisanakumaさんの実例写真
洗濯機の上部スペースに IKEAの棚を2つ付けています。 レースの棚の中は、 出番の少ない生活洗剤などを ニトリのファイルケースに入れて 見えないように。 その右には、夫の洗車セットを 大きめのバスケットに入れて。 下の段は、 いつも使う洗剤・柔軟剤など。 その右側には、ガラスの花瓶を 並べて見せる収納。 洗濯機左の白い扉の中には 上部・タオル類 下部・家族分の下着を入れています。 一番下は、 ヘルスメーターの指定席。
洗濯機の上部スペースに IKEAの棚を2つ付けています。 レースの棚の中は、 出番の少ない生活洗剤などを ニトリのファイルケースに入れて 見えないように。 その右には、夫の洗車セットを 大きめのバスケットに入れて。 下の段は、 いつも使う洗剤・柔軟剤など。 その右側には、ガラスの花瓶を 並べて見せる収納。 洗濯機左の白い扉の中には 上部・タオル類 下部・家族分の下着を入れています。 一番下は、 ヘルスメーターの指定席。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
洗濯機上変えました!! 前は洗濯機ラックを置いてけど やめて、棚をつけました♡ ラックよりスッキリしたし、 好きな高さに設置できたし 洗面所が広くなった感じ。 上の段も取りやすくなった✨ ラックって意外と圧迫感あったのね。 窓に向かってだからか写真うまく撮れずで、暗くなった夕方夜しか撮れずでした。 柔軟剤、液体洗剤をニトリのファイルケースに入れてるけど、やっぱり出しっぱの方ラクだから今は出して見せてます。 その写真はまた今度picしますね。 洗濯機ラックの時の写真を見たいという方は過去のを見て下さいね♪
洗濯機上変えました!! 前は洗濯機ラックを置いてけど やめて、棚をつけました♡ ラックよりスッキリしたし、 好きな高さに設置できたし 洗面所が広くなった感じ。 上の段も取りやすくなった✨ ラックって意外と圧迫感あったのね。 窓に向かってだからか写真うまく撮れずで、暗くなった夕方夜しか撮れずでした。 柔軟剤、液体洗剤をニトリのファイルケースに入れてるけど、やっぱり出しっぱの方ラクだから今は出して見せてます。 その写真はまた今度picしますね。 洗濯機ラックの時の写真を見たいという方は過去のを見て下さいね♪
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
koyukiiさんの実例写真
できるだけ生活感でないように☺︎ モロッカン柄の布で 本、雑誌、仕事の資料隠し。 セリアのストレージペーパーバッグも なんでも詰めれて使いやすいです。
できるだけ生活感でないように☺︎ モロッカン柄の布で 本、雑誌、仕事の資料隠し。 セリアのストレージペーパーバッグも なんでも詰めれて使いやすいです。
koyukii
koyukii
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY ニトリのファイルケースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ