RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY タクトホームの家

21枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamu_roomさんの実例写真
1枚目:アフター 既存の床に吸着するタイプの床材で床の色を変えました。 既存の床に傷をつけず、剥がした後に後もつかず、防水撥水加工がされているピタフィーに出会ってからこれだ!と思い、すぐサンプルを取り寄せました。 明るくなって壁やインテリアとも馴染んでとてもお気に入りになりました! 2枚目:ビフォー ダークな色味で、さらにテカテカのコーティングがされていた床だったので高級感があり、曇るように汚れが目立っていたのが気になっておりました。また、私の好みのインテリアや壁の雰囲気ともマッチせず、どうにかしたいなと思っていましたが、床となると水の侵入や後に剥がせるのかなど色々考えるところがあり、入居してから5年間床はそのままでした。 3枚目:アフター モルタル風の壁を優しくまとめてくれてやわらかい印象になりました。クローゼットや扉の色も重たい印象で気になるのでDIYで色を変えようと思います。 4枚目:アフター 自分で塗った壁やソファとも相性が良く、写真に少ししか写らなくてもやはり床の色は雰囲気を一新してくれるんだなと改めて思いました。
1枚目:アフター 既存の床に吸着するタイプの床材で床の色を変えました。 既存の床に傷をつけず、剥がした後に後もつかず、防水撥水加工がされているピタフィーに出会ってからこれだ!と思い、すぐサンプルを取り寄せました。 明るくなって壁やインテリアとも馴染んでとてもお気に入りになりました! 2枚目:ビフォー ダークな色味で、さらにテカテカのコーティングがされていた床だったので高級感があり、曇るように汚れが目立っていたのが気になっておりました。また、私の好みのインテリアや壁の雰囲気ともマッチせず、どうにかしたいなと思っていましたが、床となると水の侵入や後に剥がせるのかなど色々考えるところがあり、入居してから5年間床はそのままでした。 3枚目:アフター モルタル風の壁を優しくまとめてくれてやわらかい印象になりました。クローゼットや扉の色も重たい印象で気になるのでDIYで色を変えようと思います。 4枚目:アフター 自分で塗った壁やソファとも相性が良く、写真に少ししか写らなくてもやはり床の色は雰囲気を一新してくれるんだなと改めて思いました。
mamu_room
mamu_room
家族
11treeさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
11tree
11tree
kimoさんの実例写真
〜前から続く〜 After で、バイナルフェンスをぐるっと回して完成*\(^o^)/* 元々のポーチのタイルの貼り方や作りが悪く、後施工のアンカーの効きが不安だったので、建物から控えを取ってガッチリと取り付け。磁器タイルを一枚割ったけど、まぁ見えない部分なのでヨシとします(笑 全体的には狙った方向になったので、かなりお気に入りの玄関になりました*\(^o^)/* いくら建売とは言っても、最低限このレベルまで作り込んで欲しかった💦
〜前から続く〜 After で、バイナルフェンスをぐるっと回して完成*\(^o^)/* 元々のポーチのタイルの貼り方や作りが悪く、後施工のアンカーの効きが不安だったので、建物から控えを取ってガッチリと取り付け。磁器タイルを一枚割ったけど、まぁ見えない部分なのでヨシとします(笑 全体的には狙った方向になったので、かなりお気に入りの玄関になりました*\(^o^)/* いくら建売とは言っても、最低限このレベルまで作り込んで欲しかった💦
kimo
kimo
4LDK | 家族

DIY タクトホームの家が気になるあなたにおすすめ

DIY タクトホームの家の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY タクトホームの家

21枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamu_roomさんの実例写真
1枚目:アフター 既存の床に吸着するタイプの床材で床の色を変えました。 既存の床に傷をつけず、剥がした後に後もつかず、防水撥水加工がされているピタフィーに出会ってからこれだ!と思い、すぐサンプルを取り寄せました。 明るくなって壁やインテリアとも馴染んでとてもお気に入りになりました! 2枚目:ビフォー ダークな色味で、さらにテカテカのコーティングがされていた床だったので高級感があり、曇るように汚れが目立っていたのが気になっておりました。また、私の好みのインテリアや壁の雰囲気ともマッチせず、どうにかしたいなと思っていましたが、床となると水の侵入や後に剥がせるのかなど色々考えるところがあり、入居してから5年間床はそのままでした。 3枚目:アフター モルタル風の壁を優しくまとめてくれてやわらかい印象になりました。クローゼットや扉の色も重たい印象で気になるのでDIYで色を変えようと思います。 4枚目:アフター 自分で塗った壁やソファとも相性が良く、写真に少ししか写らなくてもやはり床の色は雰囲気を一新してくれるんだなと改めて思いました。
1枚目:アフター 既存の床に吸着するタイプの床材で床の色を変えました。 既存の床に傷をつけず、剥がした後に後もつかず、防水撥水加工がされているピタフィーに出会ってからこれだ!と思い、すぐサンプルを取り寄せました。 明るくなって壁やインテリアとも馴染んでとてもお気に入りになりました! 2枚目:ビフォー ダークな色味で、さらにテカテカのコーティングがされていた床だったので高級感があり、曇るように汚れが目立っていたのが気になっておりました。また、私の好みのインテリアや壁の雰囲気ともマッチせず、どうにかしたいなと思っていましたが、床となると水の侵入や後に剥がせるのかなど色々考えるところがあり、入居してから5年間床はそのままでした。 3枚目:アフター モルタル風の壁を優しくまとめてくれてやわらかい印象になりました。クローゼットや扉の色も重たい印象で気になるのでDIYで色を変えようと思います。 4枚目:アフター 自分で塗った壁やソファとも相性が良く、写真に少ししか写らなくてもやはり床の色は雰囲気を一新してくれるんだなと改めて思いました。
mamu_room
mamu_room
家族
11treeさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
11tree
11tree
kimoさんの実例写真
〜前から続く〜 After で、バイナルフェンスをぐるっと回して完成*\(^o^)/* 元々のポーチのタイルの貼り方や作りが悪く、後施工のアンカーの効きが不安だったので、建物から控えを取ってガッチリと取り付け。磁器タイルを一枚割ったけど、まぁ見えない部分なのでヨシとします(笑 全体的には狙った方向になったので、かなりお気に入りの玄関になりました*\(^o^)/* いくら建売とは言っても、最低限このレベルまで作り込んで欲しかった💦
〜前から続く〜 After で、バイナルフェンスをぐるっと回して完成*\(^o^)/* 元々のポーチのタイルの貼り方や作りが悪く、後施工のアンカーの効きが不安だったので、建物から控えを取ってガッチリと取り付け。磁器タイルを一枚割ったけど、まぁ見えない部分なのでヨシとします(笑 全体的には狙った方向になったので、かなりお気に入りの玄関になりました*\(^o^)/* いくら建売とは言っても、最低限このレベルまで作り込んで欲しかった💦
kimo
kimo
4LDK | 家族

DIY タクトホームの家が気になるあなたにおすすめ

DIY タクトホームの家の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ