DIY 平面図

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
moccyan555さんの実例写真
久しぶりに平面図で服を作りたくなりました。 紙に謎のシミができてるけど気にせず書く。 カフェオレと亀まんじゅうを添えて。
久しぶりに平面図で服を作りたくなりました。 紙に謎のシミができてるけど気にせず書く。 カフェオレと亀まんじゅうを添えて。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
海外サイトからお菓子のパッケージの平面図をみつけたので印刷して箱にしてみた。娘のおままごとサイズにしてみた☆
海外サイトからお菓子のパッケージの平面図をみつけたので印刷して箱にしてみた。娘のおままごとサイズにしてみた☆
matruko...
matruko...
hiloさんの実例写真
寝室壁面DIYの完成まで。
寝室壁面DIYの完成まで。
hilo
hilo
1LDK
take2000kbさんの実例写真
間接照明代わりに電飾看板作ってみたけど、特にロゴとかなんもないし。 雀荘時代の看板のロゴでも残ってりゃ、デザインいじってはめ込むのも面白かったけどね。 ないものはしゃあないので雀荘時代の平面図を、反対側はコンバージョン後の平面図を。 まぁ試しに作ったわりには上出来だけど、ライトの仕様は変更したのがいいかもな(´-`).。oO
間接照明代わりに電飾看板作ってみたけど、特にロゴとかなんもないし。 雀荘時代の看板のロゴでも残ってりゃ、デザインいじってはめ込むのも面白かったけどね。 ないものはしゃあないので雀荘時代の平面図を、反対側はコンバージョン後の平面図を。 まぁ試しに作ったわりには上出来だけど、ライトの仕様は変更したのがいいかもな(´-`).。oO
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
LaLaさんの実例写真
こんにちはlalaです。 リビングのソファとテレビの位置関係ってじつはすごく難しいんですよね。 レイアウトによってLDKの広さ感や落ち着き感はぜんぜん違います。 平面図を俯瞰してみえてくるメリットやデメリットを紹介します。 https://saikochodo.com/sofatv/
こんにちはlalaです。 リビングのソファとテレビの位置関係ってじつはすごく難しいんですよね。 レイアウトによってLDKの広さ感や落ち着き感はぜんぜん違います。 平面図を俯瞰してみえてくるメリットやデメリットを紹介します。 https://saikochodo.com/sofatv/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家のベストポジションのコンセントは、リビングのソファ脇…(^^♪ コンセントの数や配置って、平面図で決めるけど、詳細な位置を指定しない限り、使い勝手は入居してからわかるもの…。 ソファはココに設置すると決めていたので、漠然と窓の下にコンセントを設置することにしたけど、ソファに座ってドライヤーを使ったり、アイロンがけをしたりするのに、この位置は絶妙でした👍↓ https://roomclip.jp/photo/zerZ ゴミ箱やDIYで作った本棚も、この位置が使いやすいけど、コンセントには干渉しません。冬期にホットカーペットを敷く時も、このコンセントを使います(^^♪↓ https://roomclip.jp/photo/BJ79
わが家のベストポジションのコンセントは、リビングのソファ脇…(^^♪ コンセントの数や配置って、平面図で決めるけど、詳細な位置を指定しない限り、使い勝手は入居してからわかるもの…。 ソファはココに設置すると決めていたので、漠然と窓の下にコンセントを設置することにしたけど、ソファに座ってドライヤーを使ったり、アイロンがけをしたりするのに、この位置は絶妙でした👍↓ https://roomclip.jp/photo/zerZ ゴミ箱やDIYで作った本棚も、この位置が使いやすいけど、コンセントには干渉しません。冬期にホットカーペットを敷く時も、このコンセントを使います(^^♪↓ https://roomclip.jp/photo/BJ79
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 建築とインテリアのコーディネーターになって初めて造った御家は我が家です♪♫(^▽^✿)  出来るコトは全て家族でDIY(床タイル張りや木材塗装 etc…。)以前の家から近かったので 家族で引っ越し作業も全てしました♪♫ 母屋1階の平面図+..・* ❁ キッチン横 予備室は 私の衣料納戸& ペインティング資材保管室となっています♪ いずれは老後部屋になるように設計していますф(^。^*)あっ 薪ストーブは 図面右下のリビングに設置してあります♪♫
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 建築とインテリアのコーディネーターになって初めて造った御家は我が家です♪♫(^▽^✿)  出来るコトは全て家族でDIY(床タイル張りや木材塗装 etc…。)以前の家から近かったので 家族で引っ越し作業も全てしました♪♫ 母屋1階の平面図+..・* ❁ キッチン横 予備室は 私の衣料納戸& ペインティング資材保管室となっています♪ いずれは老後部屋になるように設計していますф(^。^*)あっ 薪ストーブは 図面右下のリビングに設置してあります♪♫
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
いつもいいねを押してくださる皆様 本当にありがとうございます(^-^) 先日 うちのお庭の平面図が見たいって言ってくださる方がいたので 二階のベランダからお庭を撮ってみました。 えーーっ こんな狭かったのぉぉ と感じる方がたくさんいると思います(u_u) クルッと回っておしまいのお庭ですが、私のパワースポットなんです(*^o^*) 今後ともよろしくお願いします*\(^o^)/*
いつもいいねを押してくださる皆様 本当にありがとうございます(^-^) 先日 うちのお庭の平面図が見たいって言ってくださる方がいたので 二階のベランダからお庭を撮ってみました。 えーーっ こんな狭かったのぉぉ と感じる方がたくさんいると思います(u_u) クルッと回っておしまいのお庭ですが、私のパワースポットなんです(*^o^*) 今後ともよろしくお願いします*\(^o^)/*
bibian
bibian
家族
kirvisualさんの実例写真
部屋の平面図を作ってみたら謎の三角形のスペースがあることに気づき恐る恐る壁に穴を開けてみたら未使用の空間が出てきたので壁面を漆喰で固めてディスプレイ収納に。いやー死体とか出てこなくて安心しました。 ま、賃貸なんですけどね(^_^;) 真似してはいけませんよ
部屋の平面図を作ってみたら謎の三角形のスペースがあることに気づき恐る恐る壁に穴を開けてみたら未使用の空間が出てきたので壁面を漆喰で固めてディスプレイ収納に。いやー死体とか出てこなくて安心しました。 ま、賃貸なんですけどね(^_^;) 真似してはいけませんよ
kirvisual
kirvisual
2DK | カップル
ikt.tamaさんの実例写真
我が家のリビングの天井です(^^)v 梁を露わにして、南側に少し吹き抜けを✨ 天井が高くなって開放感があります😊 ずっと憧れていた見せ梁と吹き抜け💕 もっと大きな吹き抜けにしてほしかったけど、このサイズでも冬はちょっと寒いので大きくしなくて正解でした(;^_^A 建てる時、間取り図は平面図のみで3Dや立体図が無かったからイメージが湧かなかったので完成後に「えっっ!?」って箇所もあるけど、暮らしやすく工夫していくのも楽しいと思うようにしてます(っ ̯ -。) これからお家を建てる方 立体模型か3Dは絶対に必要です!遠慮せず言うべきです!←当然かぁ😅
我が家のリビングの天井です(^^)v 梁を露わにして、南側に少し吹き抜けを✨ 天井が高くなって開放感があります😊 ずっと憧れていた見せ梁と吹き抜け💕 もっと大きな吹き抜けにしてほしかったけど、このサイズでも冬はちょっと寒いので大きくしなくて正解でした(;^_^A 建てる時、間取り図は平面図のみで3Dや立体図が無かったからイメージが湧かなかったので完成後に「えっっ!?」って箇所もあるけど、暮らしやすく工夫していくのも楽しいと思うようにしてます(っ ̯ -。) これからお家を建てる方 立体模型か3Dは絶対に必要です!遠慮せず言うべきです!←当然かぁ😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
庭のチューリップ、大体咲き揃いました♪ それでは行ってきまーす!
庭のチューリップ、大体咲き揃いました♪ それでは行ってきまーす!
longnei
longnei
家族

DIY 平面図の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 平面図

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
moccyan555さんの実例写真
久しぶりに平面図で服を作りたくなりました。 紙に謎のシミができてるけど気にせず書く。 カフェオレと亀まんじゅうを添えて。
久しぶりに平面図で服を作りたくなりました。 紙に謎のシミができてるけど気にせず書く。 カフェオレと亀まんじゅうを添えて。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
海外サイトからお菓子のパッケージの平面図をみつけたので印刷して箱にしてみた。娘のおままごとサイズにしてみた☆
海外サイトからお菓子のパッケージの平面図をみつけたので印刷して箱にしてみた。娘のおままごとサイズにしてみた☆
matruko...
matruko...
hiloさんの実例写真
寝室壁面DIYの完成まで。
寝室壁面DIYの完成まで。
hilo
hilo
1LDK
take2000kbさんの実例写真
間接照明代わりに電飾看板作ってみたけど、特にロゴとかなんもないし。 雀荘時代の看板のロゴでも残ってりゃ、デザインいじってはめ込むのも面白かったけどね。 ないものはしゃあないので雀荘時代の平面図を、反対側はコンバージョン後の平面図を。 まぁ試しに作ったわりには上出来だけど、ライトの仕様は変更したのがいいかもな(´-`).。oO
間接照明代わりに電飾看板作ってみたけど、特にロゴとかなんもないし。 雀荘時代の看板のロゴでも残ってりゃ、デザインいじってはめ込むのも面白かったけどね。 ないものはしゃあないので雀荘時代の平面図を、反対側はコンバージョン後の平面図を。 まぁ試しに作ったわりには上出来だけど、ライトの仕様は変更したのがいいかもな(´-`).。oO
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
LaLaさんの実例写真
こんにちはlalaです。 リビングのソファとテレビの位置関係ってじつはすごく難しいんですよね。 レイアウトによってLDKの広さ感や落ち着き感はぜんぜん違います。 平面図を俯瞰してみえてくるメリットやデメリットを紹介します。 https://saikochodo.com/sofatv/
こんにちはlalaです。 リビングのソファとテレビの位置関係ってじつはすごく難しいんですよね。 レイアウトによってLDKの広さ感や落ち着き感はぜんぜん違います。 平面図を俯瞰してみえてくるメリットやデメリットを紹介します。 https://saikochodo.com/sofatv/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家のベストポジションのコンセントは、リビングのソファ脇…(^^♪ コンセントの数や配置って、平面図で決めるけど、詳細な位置を指定しない限り、使い勝手は入居してからわかるもの…。 ソファはココに設置すると決めていたので、漠然と窓の下にコンセントを設置することにしたけど、ソファに座ってドライヤーを使ったり、アイロンがけをしたりするのに、この位置は絶妙でした👍↓ https://roomclip.jp/photo/zerZ ゴミ箱やDIYで作った本棚も、この位置が使いやすいけど、コンセントには干渉しません。冬期にホットカーペットを敷く時も、このコンセントを使います(^^♪↓ https://roomclip.jp/photo/BJ79
わが家のベストポジションのコンセントは、リビングのソファ脇…(^^♪ コンセントの数や配置って、平面図で決めるけど、詳細な位置を指定しない限り、使い勝手は入居してからわかるもの…。 ソファはココに設置すると決めていたので、漠然と窓の下にコンセントを設置することにしたけど、ソファに座ってドライヤーを使ったり、アイロンがけをしたりするのに、この位置は絶妙でした👍↓ https://roomclip.jp/photo/zerZ ゴミ箱やDIYで作った本棚も、この位置が使いやすいけど、コンセントには干渉しません。冬期にホットカーペットを敷く時も、このコンセントを使います(^^♪↓ https://roomclip.jp/photo/BJ79
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 建築とインテリアのコーディネーターになって初めて造った御家は我が家です♪♫(^▽^✿)  出来るコトは全て家族でDIY(床タイル張りや木材塗装 etc…。)以前の家から近かったので 家族で引っ越し作業も全てしました♪♫ 母屋1階の平面図+..・* ❁ キッチン横 予備室は 私の衣料納戸& ペインティング資材保管室となっています♪ いずれは老後部屋になるように設計していますф(^。^*)あっ 薪ストーブは 図面右下のリビングに設置してあります♪♫
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 建築とインテリアのコーディネーターになって初めて造った御家は我が家です♪♫(^▽^✿)  出来るコトは全て家族でDIY(床タイル張りや木材塗装 etc…。)以前の家から近かったので 家族で引っ越し作業も全てしました♪♫ 母屋1階の平面図+..・* ❁ キッチン横 予備室は 私の衣料納戸& ペインティング資材保管室となっています♪ いずれは老後部屋になるように設計していますф(^。^*)あっ 薪ストーブは 図面右下のリビングに設置してあります♪♫
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
いつもいいねを押してくださる皆様 本当にありがとうございます(^-^) 先日 うちのお庭の平面図が見たいって言ってくださる方がいたので 二階のベランダからお庭を撮ってみました。 えーーっ こんな狭かったのぉぉ と感じる方がたくさんいると思います(u_u) クルッと回っておしまいのお庭ですが、私のパワースポットなんです(*^o^*) 今後ともよろしくお願いします*\(^o^)/*
いつもいいねを押してくださる皆様 本当にありがとうございます(^-^) 先日 うちのお庭の平面図が見たいって言ってくださる方がいたので 二階のベランダからお庭を撮ってみました。 えーーっ こんな狭かったのぉぉ と感じる方がたくさんいると思います(u_u) クルッと回っておしまいのお庭ですが、私のパワースポットなんです(*^o^*) 今後ともよろしくお願いします*\(^o^)/*
bibian
bibian
家族
kirvisualさんの実例写真
部屋の平面図を作ってみたら謎の三角形のスペースがあることに気づき恐る恐る壁に穴を開けてみたら未使用の空間が出てきたので壁面を漆喰で固めてディスプレイ収納に。いやー死体とか出てこなくて安心しました。 ま、賃貸なんですけどね(^_^;) 真似してはいけませんよ
部屋の平面図を作ってみたら謎の三角形のスペースがあることに気づき恐る恐る壁に穴を開けてみたら未使用の空間が出てきたので壁面を漆喰で固めてディスプレイ収納に。いやー死体とか出てこなくて安心しました。 ま、賃貸なんですけどね(^_^;) 真似してはいけませんよ
kirvisual
kirvisual
2DK | カップル
ikt.tamaさんの実例写真
我が家のリビングの天井です(^^)v 梁を露わにして、南側に少し吹き抜けを✨ 天井が高くなって開放感があります😊 ずっと憧れていた見せ梁と吹き抜け💕 もっと大きな吹き抜けにしてほしかったけど、このサイズでも冬はちょっと寒いので大きくしなくて正解でした(;^_^A 建てる時、間取り図は平面図のみで3Dや立体図が無かったからイメージが湧かなかったので完成後に「えっっ!?」って箇所もあるけど、暮らしやすく工夫していくのも楽しいと思うようにしてます(っ ̯ -。) これからお家を建てる方 立体模型か3Dは絶対に必要です!遠慮せず言うべきです!←当然かぁ😅
我が家のリビングの天井です(^^)v 梁を露わにして、南側に少し吹き抜けを✨ 天井が高くなって開放感があります😊 ずっと憧れていた見せ梁と吹き抜け💕 もっと大きな吹き抜けにしてほしかったけど、このサイズでも冬はちょっと寒いので大きくしなくて正解でした(;^_^A 建てる時、間取り図は平面図のみで3Dや立体図が無かったからイメージが湧かなかったので完成後に「えっっ!?」って箇所もあるけど、暮らしやすく工夫していくのも楽しいと思うようにしてます(っ ̯ -。) これからお家を建てる方 立体模型か3Dは絶対に必要です!遠慮せず言うべきです!←当然かぁ😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
庭のチューリップ、大体咲き揃いました♪ それでは行ってきまーす!
庭のチューリップ、大体咲き揃いました♪ それでは行ってきまーす!
longnei
longnei
家族

DIY 平面図の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ