DIY アンカーボルト

50枚の部屋写真から33枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
狭い空間にタオルをなんとか収納する為、圧迫感の無いよう、アンカーボルトを使用して、見せる収納にしています♪
狭い空間にタオルをなんとか収納する為、圧迫感の無いよう、アンカーボルトを使用して、見せる収納にしています♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチン食器棚の上に、ラブリコを使って 柱を作り、収納棚を作りました😆 うちの、この壁は、石膏ボードなので、釘は打てず アンカーボルト嫌だったので、柱にしました❤️ まだ作ったばかりで、とりあえず家にあった 雑貨を飾ってみました。 だから、100均グッズとスリコ商品ばかりです💦 これからここにお気に入りの食器を買って置けると思うとワクワクします😆 柱を作るにあたり、アクセントクロスも貼りました。これはcafe0415hちゃんがリビング用におすすめしてくれたもので、おすすめしてくれた数日後に、デイリーにも掲載されてて、これだ!って思って、ここに使いました💕 このクロス、目線効果なのか、目線が上にいき、空間が広く感じます。 子供達がずっと、ママ何をなくしたの? めちゃくちゃ広くなったね?天井高くない?を 連発😆クロス変えて、物は増えたのに、不思議ですね!カフェちゃん、忙しいのにアドバイスありがと😆❤️ またプケッティは、yu-yuukiちゃんの真似っこ❤️ ありがと😆 棚はMiiちゃんに色々教えてもらいました😆 参考につけさせてもらいますが、比べないでね🤣 柱は、ミディアムウォルナットをあえて、薄めに塗りました😆 Miiちゃん色々ありがと❤️😆 これは、みんなに教えてもらったからできた 棚だと思います。 本当、RCやってて、良かった😆❤️ これを作るにあたり、キッチン色々変えてます🤣 徐々にアップします。 オーブンは別picにて😆
キッチン食器棚の上に、ラブリコを使って 柱を作り、収納棚を作りました😆 うちの、この壁は、石膏ボードなので、釘は打てず アンカーボルト嫌だったので、柱にしました❤️ まだ作ったばかりで、とりあえず家にあった 雑貨を飾ってみました。 だから、100均グッズとスリコ商品ばかりです💦 これからここにお気に入りの食器を買って置けると思うとワクワクします😆 柱を作るにあたり、アクセントクロスも貼りました。これはcafe0415hちゃんがリビング用におすすめしてくれたもので、おすすめしてくれた数日後に、デイリーにも掲載されてて、これだ!って思って、ここに使いました💕 このクロス、目線効果なのか、目線が上にいき、空間が広く感じます。 子供達がずっと、ママ何をなくしたの? めちゃくちゃ広くなったね?天井高くない?を 連発😆クロス変えて、物は増えたのに、不思議ですね!カフェちゃん、忙しいのにアドバイスありがと😆❤️ またプケッティは、yu-yuukiちゃんの真似っこ❤️ ありがと😆 棚はMiiちゃんに色々教えてもらいました😆 参考につけさせてもらいますが、比べないでね🤣 柱は、ミディアムウォルナットをあえて、薄めに塗りました😆 Miiちゃん色々ありがと❤️😆 これは、みんなに教えてもらったからできた 棚だと思います。 本当、RCやってて、良かった😆❤️ これを作るにあたり、キッチン色々変えてます🤣 徐々にアップします。 オーブンは別picにて😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Konkonさんの実例写真
スノーボードの板置き☆ 初めてdiyにしては上出来⁉︎
スノーボードの板置き☆ 初めてdiyにしては上出来⁉︎
Konkon
Konkon
カップル
tomi_designさんの実例写真
もともと天井を吊っていたアンカーに全ネジとアイボルトを使って天井からコンクリートの鉢を設置。アンカーがあれば簡単です。
もともと天井を吊っていたアンカーに全ネジとアイボルトを使って天井からコンクリートの鉢を設置。アンカーがあれば簡単です。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム。リビング。 柱が引っこ抜けないように アンカーボルトで止めます。 ホームセンターで金物は売っているので、 プロに頼めば何十、何百万とする耐震補強が出来ます。 この頃から、単に壁を壊しひと続きのリビングにし、壁は塗り壁に。。。 というリフォームが耐震補強に変わってきました。
住みながらセルフリフォーム。リビング。 柱が引っこ抜けないように アンカーボルトで止めます。 ホームセンターで金物は売っているので、 プロに頼めば何十、何百万とする耐震補強が出来ます。 この頃から、単に壁を壊しひと続きのリビングにし、壁は塗り壁に。。。 というリフォームが耐震補強に変わってきました。
joriko
joriko
家族
gaaakさんの実例写真
はじめてのなんとなくのDIYです。 コンクリートに穴をあけてアンカーボルトで4×4打ち込みました。 単管パイプを組んでドリルビスで止められる箇所は止めるようにしました。 屋根は垂木の上に波板で黒く塗り作りました。 イメージ、作業完了5日、予算5万円 でしたが両方とも若干オーバーしてしまいました。 はじめての DIYで何から手をつけてよいのかわかりませんでした。次のDIYはイメージ通り頑張りたいです。
はじめてのなんとなくのDIYです。 コンクリートに穴をあけてアンカーボルトで4×4打ち込みました。 単管パイプを組んでドリルビスで止められる箇所は止めるようにしました。 屋根は垂木の上に波板で黒く塗り作りました。 イメージ、作業完了5日、予算5万円 でしたが両方とも若干オーバーしてしまいました。 はじめての DIYで何から手をつけてよいのかわかりませんでした。次のDIYはイメージ通り頑張りたいです。
gaaak
gaaak
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
coffee cup の棚を追加
coffee cup の棚を追加
Annie
Annie
4LDK | 家族
Daiさんの実例写真
ヨーロピアン ソーラーLED街灯🎵 周りが山なので街灯が無い為、入り口が分かりづらかったのですが、家の入り口が遠目から見てもわかかりやすくなりました🎊 値段の割りに結構明るくて満足です😄👏 取り付けはコンクリート上なので、穴をあけてアンカーボルトで取り付け致しました👍✴
ヨーロピアン ソーラーLED街灯🎵 周りが山なので街灯が無い為、入り口が分かりづらかったのですが、家の入り口が遠目から見てもわかかりやすくなりました🎊 値段の割りに結構明るくて満足です😄👏 取り付けはコンクリート上なので、穴をあけてアンカーボルトで取り付け致しました👍✴
Dai
Dai
家族
L0vEさんの実例写真
ガレージ横にサイクルポートDIY
ガレージ横にサイクルポートDIY
L0vE
L0vE
mlemonさんの実例写真
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 今日はカインズdiy してきましたー♪ 引き出しの上に乗せたマグスタンド です☆ アンカーボルト を使っています! 調味料置きにしたかったけど、サイズが小さめだったので、私の作業机の上にとりあえず置くことにしましたー☆ 引き出しサイズにピッタリでいい感じー♪ そのうち、調味料置きに大きめサイズで作りたいなぁ。。。 (*≧∀≦*)
こんばんはー☆ 今日はカインズdiy してきましたー♪ 引き出しの上に乗せたマグスタンド です☆ アンカーボルト を使っています! 調味料置きにしたかったけど、サイズが小さめだったので、私の作業机の上にとりあえず置くことにしましたー☆ 引き出しサイズにピッタリでいい感じー♪ そのうち、調味料置きに大きめサイズで作りたいなぁ。。。 (*≧∀≦*)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
いい感じの色に落ち着きました♪
いい感じの色に落ち着きました♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
とりあえず、12ミリのラワン合板に、補強のラインと、穴の位置の目安を決めた!垂直に登るなら12ミリでも大丈夫という、誰かの言葉を信じて…
とりあえず、12ミリのラワン合板に、補強のラインと、穴の位置の目安を決めた!垂直に登るなら12ミリでも大丈夫という、誰かの言葉を信じて…
antiqueheart
antiqueheart
家族
annさんの実例写真
我が家の玄関です~ 昨日、夕方に取り付けたリップスティックミニのホルダー。 これ実はギターハンガーなんです♪ 石膏ボードでも重いものに耐えれるように、アンカーつきのギターハンガー♪ 重みのあるリップスティックを引っ掻けておくのにすごく便利です! いままで床置きしていたのでごちゃついていた玄関も少しスッキリしました! キックボードはスタンドつきだけど、リップスティックは立て掛けて置くだけなのでガチャガチャになりがち。 でもこれなら壁面でとてもすっきり! ちなみに傘かけは、セリアのアイアンバーを使っています♪
我が家の玄関です~ 昨日、夕方に取り付けたリップスティックミニのホルダー。 これ実はギターハンガーなんです♪ 石膏ボードでも重いものに耐えれるように、アンカーつきのギターハンガー♪ 重みのあるリップスティックを引っ掻けておくのにすごく便利です! いままで床置きしていたのでごちゃついていた玄関も少しスッキリしました! キックボードはスタンドつきだけど、リップスティックは立て掛けて置くだけなのでガチャガチャになりがち。 でもこれなら壁面でとてもすっきり! ちなみに傘かけは、セリアのアイアンバーを使っています♪
ann
ann
家族
Whiterollさんの実例写真
リビングにようやく絵を飾れました♬ パリ大好き!
リビングにようやく絵を飾れました♬ パリ大好き!
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
alice
alice
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
ドライフラワーを吊すアイアンバーをDIY🔧 材料はホームセンターで調達。異形鉄筋とアンカーとボルトを家の扉を塗る時に購入したアニースローンのチョークペイントの余りで 塗り塗り‥
ドライフラワーを吊すアイアンバーをDIY🔧 材料はホームセンターで調達。異形鉄筋とアンカーとボルトを家の扉を塗る時に購入したアニースローンのチョークペイントの余りで 塗り塗り‥
takako
takako
flipperさんの実例写真
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
flipper
flipper
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
和室の壁にラブリコ「L型シェルフフレーム」の取り付け途中です。 下地が石膏ボードなので丈夫な棚をつけようと思うと付録のピンではなく下地にアンカーボルト(エビモンゴGL)を打ち込みそこにネジで締め上げて付けることにしました。 下地に柱が通ってる場所以外の好きな場所に丈夫な棚をつけたい場合アンカーボルトを使うと容易になります✌️ アンカーボルトは穴が開き修復不能なのでフレーム設置場所を決めるのは慎重に。。。 押しピン使ってての設置場所のシュミレーション行いました。 棚板はアカシアウッド使ってます。1枚300円ちょいだったのと色味が合うかな?と思いチョイスしました。 コレでおしまい?簡単!と思ったら。。。 まだ続きます(またまた説明書は先によく読みましょう!がぁぁぁ) 「空いたスペースはもったいない♪石膏ボードの壁に丈夫な棚を設置するやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
和室の壁にラブリコ「L型シェルフフレーム」の取り付け途中です。 下地が石膏ボードなので丈夫な棚をつけようと思うと付録のピンではなく下地にアンカーボルト(エビモンゴGL)を打ち込みそこにネジで締め上げて付けることにしました。 下地に柱が通ってる場所以外の好きな場所に丈夫な棚をつけたい場合アンカーボルトを使うと容易になります✌️ アンカーボルトは穴が開き修復不能なのでフレーム設置場所を決めるのは慎重に。。。 押しピン使ってての設置場所のシュミレーション行いました。 棚板はアカシアウッド使ってます。1枚300円ちょいだったのと色味が合うかな?と思いチョイスしました。 コレでおしまい?簡単!と思ったら。。。 まだ続きます(またまた説明書は先によく読みましょう!がぁぁぁ) 「空いたスペースはもったいない♪石膏ボードの壁に丈夫な棚を設置するやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
milさんの実例写真
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
mil
mil
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
洗濯機上の棚。 元々、何もなくてデッドスペースでした。 収納場所を増やしたくて自分で棚をつけました✨ 下の段には洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボックスには洗濯ネット、上の段のボックスには使い古しのタオルが入っています(*^^*) この棚はほんとにつけて良かったなぁと思いますっ💕
洗濯機上の棚。 元々、何もなくてデッドスペースでした。 収納場所を増やしたくて自分で棚をつけました✨ 下の段には洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボックスには洗濯ネット、上の段のボックスには使い古しのタオルが入っています(*^^*) この棚はほんとにつけて良かったなぁと思いますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーが取れてしまいました😫 元々着いてたモノは取り外して、木製のホルダーを使ってたのてすが、壁が石膏ボード?板一枚で、中はスカスカでした😒 木製ではなく、シンプルでおシャレなホルダーを探してます😊 この壁に付けられるのだろうか...
トイレットペーパーホルダーが取れてしまいました😫 元々着いてたモノは取り外して、木製のホルダーを使ってたのてすが、壁が石膏ボード?板一枚で、中はスカスカでした😒 木製ではなく、シンプルでおシャレなホルダーを探してます😊 この壁に付けられるのだろうか...
shino
shino
3DK | 家族
UGさんの実例写真
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
UG
UG
家族
SVsoldiersさんの実例写真
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
nakkanさんの実例写真
nakkan
nakkan
家族
yukaさんの実例写真
IKEAのレールブロ、お迎えしました〜😊 捨てちゃいけない鏡についていた取り付ける段ボール、取説読まないまま(いつも取説読まない派)資源回収にポイしちゃい、やらかした〜Σ('◉⌓◉’)と思いつつも、旦那氏にうまく取り付けてもらえました😅 下地が縦1本しかなく、取り付けれるか心配してたけどアンカーボルト入れて上手い事つけてくれました(笑)扉を入って「右側」に鏡を置くと、仕事運がUP!試験や資格の取得などにも効果があるそうです。
IKEAのレールブロ、お迎えしました〜😊 捨てちゃいけない鏡についていた取り付ける段ボール、取説読まないまま(いつも取説読まない派)資源回収にポイしちゃい、やらかした〜Σ('◉⌓◉’)と思いつつも、旦那氏にうまく取り付けてもらえました😅 下地が縦1本しかなく、取り付けれるか心配してたけどアンカーボルト入れて上手い事つけてくれました(笑)扉を入って「右側」に鏡を置くと、仕事運がUP!試験や資格の取得などにも効果があるそうです。
yuka
yuka
4LDK | 家族
もっと見る

DIY アンカーボルトの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY アンカーボルト

50枚の部屋写真から33枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
狭い空間にタオルをなんとか収納する為、圧迫感の無いよう、アンカーボルトを使用して、見せる収納にしています♪
狭い空間にタオルをなんとか収納する為、圧迫感の無いよう、アンカーボルトを使用して、見せる収納にしています♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチン食器棚の上に、ラブリコを使って 柱を作り、収納棚を作りました😆 うちの、この壁は、石膏ボードなので、釘は打てず アンカーボルト嫌だったので、柱にしました❤️ まだ作ったばかりで、とりあえず家にあった 雑貨を飾ってみました。 だから、100均グッズとスリコ商品ばかりです💦 これからここにお気に入りの食器を買って置けると思うとワクワクします😆 柱を作るにあたり、アクセントクロスも貼りました。これはcafe0415hちゃんがリビング用におすすめしてくれたもので、おすすめしてくれた数日後に、デイリーにも掲載されてて、これだ!って思って、ここに使いました💕 このクロス、目線効果なのか、目線が上にいき、空間が広く感じます。 子供達がずっと、ママ何をなくしたの? めちゃくちゃ広くなったね?天井高くない?を 連発😆クロス変えて、物は増えたのに、不思議ですね!カフェちゃん、忙しいのにアドバイスありがと😆❤️ またプケッティは、yu-yuukiちゃんの真似っこ❤️ ありがと😆 棚はMiiちゃんに色々教えてもらいました😆 参考につけさせてもらいますが、比べないでね🤣 柱は、ミディアムウォルナットをあえて、薄めに塗りました😆 Miiちゃん色々ありがと❤️😆 これは、みんなに教えてもらったからできた 棚だと思います。 本当、RCやってて、良かった😆❤️ これを作るにあたり、キッチン色々変えてます🤣 徐々にアップします。 オーブンは別picにて😆
キッチン食器棚の上に、ラブリコを使って 柱を作り、収納棚を作りました😆 うちの、この壁は、石膏ボードなので、釘は打てず アンカーボルト嫌だったので、柱にしました❤️ まだ作ったばかりで、とりあえず家にあった 雑貨を飾ってみました。 だから、100均グッズとスリコ商品ばかりです💦 これからここにお気に入りの食器を買って置けると思うとワクワクします😆 柱を作るにあたり、アクセントクロスも貼りました。これはcafe0415hちゃんがリビング用におすすめしてくれたもので、おすすめしてくれた数日後に、デイリーにも掲載されてて、これだ!って思って、ここに使いました💕 このクロス、目線効果なのか、目線が上にいき、空間が広く感じます。 子供達がずっと、ママ何をなくしたの? めちゃくちゃ広くなったね?天井高くない?を 連発😆クロス変えて、物は増えたのに、不思議ですね!カフェちゃん、忙しいのにアドバイスありがと😆❤️ またプケッティは、yu-yuukiちゃんの真似っこ❤️ ありがと😆 棚はMiiちゃんに色々教えてもらいました😆 参考につけさせてもらいますが、比べないでね🤣 柱は、ミディアムウォルナットをあえて、薄めに塗りました😆 Miiちゃん色々ありがと❤️😆 これは、みんなに教えてもらったからできた 棚だと思います。 本当、RCやってて、良かった😆❤️ これを作るにあたり、キッチン色々変えてます🤣 徐々にアップします。 オーブンは別picにて😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Konkonさんの実例写真
スノーボードの板置き☆ 初めてdiyにしては上出来⁉︎
スノーボードの板置き☆ 初めてdiyにしては上出来⁉︎
Konkon
Konkon
カップル
tomi_designさんの実例写真
もともと天井を吊っていたアンカーに全ネジとアイボルトを使って天井からコンクリートの鉢を設置。アンカーがあれば簡単です。
もともと天井を吊っていたアンカーに全ネジとアイボルトを使って天井からコンクリートの鉢を設置。アンカーがあれば簡単です。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム。リビング。 柱が引っこ抜けないように アンカーボルトで止めます。 ホームセンターで金物は売っているので、 プロに頼めば何十、何百万とする耐震補強が出来ます。 この頃から、単に壁を壊しひと続きのリビングにし、壁は塗り壁に。。。 というリフォームが耐震補強に変わってきました。
住みながらセルフリフォーム。リビング。 柱が引っこ抜けないように アンカーボルトで止めます。 ホームセンターで金物は売っているので、 プロに頼めば何十、何百万とする耐震補強が出来ます。 この頃から、単に壁を壊しひと続きのリビングにし、壁は塗り壁に。。。 というリフォームが耐震補強に変わってきました。
joriko
joriko
家族
gaaakさんの実例写真
はじめてのなんとなくのDIYです。 コンクリートに穴をあけてアンカーボルトで4×4打ち込みました。 単管パイプを組んでドリルビスで止められる箇所は止めるようにしました。 屋根は垂木の上に波板で黒く塗り作りました。 イメージ、作業完了5日、予算5万円 でしたが両方とも若干オーバーしてしまいました。 はじめての DIYで何から手をつけてよいのかわかりませんでした。次のDIYはイメージ通り頑張りたいです。
はじめてのなんとなくのDIYです。 コンクリートに穴をあけてアンカーボルトで4×4打ち込みました。 単管パイプを組んでドリルビスで止められる箇所は止めるようにしました。 屋根は垂木の上に波板で黒く塗り作りました。 イメージ、作業完了5日、予算5万円 でしたが両方とも若干オーバーしてしまいました。 はじめての DIYで何から手をつけてよいのかわかりませんでした。次のDIYはイメージ通り頑張りたいです。
gaaak
gaaak
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
coffee cup の棚を追加
coffee cup の棚を追加
Annie
Annie
4LDK | 家族
Daiさんの実例写真
ヨーロピアン ソーラーLED街灯🎵 周りが山なので街灯が無い為、入り口が分かりづらかったのですが、家の入り口が遠目から見てもわかかりやすくなりました🎊 値段の割りに結構明るくて満足です😄👏 取り付けはコンクリート上なので、穴をあけてアンカーボルトで取り付け致しました👍✴
ヨーロピアン ソーラーLED街灯🎵 周りが山なので街灯が無い為、入り口が分かりづらかったのですが、家の入り口が遠目から見てもわかかりやすくなりました🎊 値段の割りに結構明るくて満足です😄👏 取り付けはコンクリート上なので、穴をあけてアンカーボルトで取り付け致しました👍✴
Dai
Dai
家族
L0vEさんの実例写真
ガレージ横にサイクルポートDIY
ガレージ横にサイクルポートDIY
L0vE
L0vE
mlemonさんの実例写真
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 今日はカインズdiy してきましたー♪ 引き出しの上に乗せたマグスタンド です☆ アンカーボルト を使っています! 調味料置きにしたかったけど、サイズが小さめだったので、私の作業机の上にとりあえず置くことにしましたー☆ 引き出しサイズにピッタリでいい感じー♪ そのうち、調味料置きに大きめサイズで作りたいなぁ。。。 (*≧∀≦*)
こんばんはー☆ 今日はカインズdiy してきましたー♪ 引き出しの上に乗せたマグスタンド です☆ アンカーボルト を使っています! 調味料置きにしたかったけど、サイズが小さめだったので、私の作業机の上にとりあえず置くことにしましたー☆ 引き出しサイズにピッタリでいい感じー♪ そのうち、調味料置きに大きめサイズで作りたいなぁ。。。 (*≧∀≦*)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
いい感じの色に落ち着きました♪
いい感じの色に落ち着きました♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
とりあえず、12ミリのラワン合板に、補強のラインと、穴の位置の目安を決めた!垂直に登るなら12ミリでも大丈夫という、誰かの言葉を信じて…
とりあえず、12ミリのラワン合板に、補強のラインと、穴の位置の目安を決めた!垂直に登るなら12ミリでも大丈夫という、誰かの言葉を信じて…
antiqueheart
antiqueheart
家族
annさんの実例写真
我が家の玄関です~ 昨日、夕方に取り付けたリップスティックミニのホルダー。 これ実はギターハンガーなんです♪ 石膏ボードでも重いものに耐えれるように、アンカーつきのギターハンガー♪ 重みのあるリップスティックを引っ掻けておくのにすごく便利です! いままで床置きしていたのでごちゃついていた玄関も少しスッキリしました! キックボードはスタンドつきだけど、リップスティックは立て掛けて置くだけなのでガチャガチャになりがち。 でもこれなら壁面でとてもすっきり! ちなみに傘かけは、セリアのアイアンバーを使っています♪
我が家の玄関です~ 昨日、夕方に取り付けたリップスティックミニのホルダー。 これ実はギターハンガーなんです♪ 石膏ボードでも重いものに耐えれるように、アンカーつきのギターハンガー♪ 重みのあるリップスティックを引っ掻けておくのにすごく便利です! いままで床置きしていたのでごちゃついていた玄関も少しスッキリしました! キックボードはスタンドつきだけど、リップスティックは立て掛けて置くだけなのでガチャガチャになりがち。 でもこれなら壁面でとてもすっきり! ちなみに傘かけは、セリアのアイアンバーを使っています♪
ann
ann
家族
Whiterollさんの実例写真
リビングにようやく絵を飾れました♬ パリ大好き!
リビングにようやく絵を飾れました♬ パリ大好き!
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
alice
alice
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
ドライフラワーを吊すアイアンバーをDIY🔧 材料はホームセンターで調達。異形鉄筋とアンカーとボルトを家の扉を塗る時に購入したアニースローンのチョークペイントの余りで 塗り塗り‥
ドライフラワーを吊すアイアンバーをDIY🔧 材料はホームセンターで調達。異形鉄筋とアンカーとボルトを家の扉を塗る時に購入したアニースローンのチョークペイントの余りで 塗り塗り‥
takako
takako
flipperさんの実例写真
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
flipper
flipper
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
和室の壁にラブリコ「L型シェルフフレーム」の取り付け途中です。 下地が石膏ボードなので丈夫な棚をつけようと思うと付録のピンではなく下地にアンカーボルト(エビモンゴGL)を打ち込みそこにネジで締め上げて付けることにしました。 下地に柱が通ってる場所以外の好きな場所に丈夫な棚をつけたい場合アンカーボルトを使うと容易になります✌️ アンカーボルトは穴が開き修復不能なのでフレーム設置場所を決めるのは慎重に。。。 押しピン使ってての設置場所のシュミレーション行いました。 棚板はアカシアウッド使ってます。1枚300円ちょいだったのと色味が合うかな?と思いチョイスしました。 コレでおしまい?簡単!と思ったら。。。 まだ続きます(またまた説明書は先によく読みましょう!がぁぁぁ) 「空いたスペースはもったいない♪石膏ボードの壁に丈夫な棚を設置するやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
和室の壁にラブリコ「L型シェルフフレーム」の取り付け途中です。 下地が石膏ボードなので丈夫な棚をつけようと思うと付録のピンではなく下地にアンカーボルト(エビモンゴGL)を打ち込みそこにネジで締め上げて付けることにしました。 下地に柱が通ってる場所以外の好きな場所に丈夫な棚をつけたい場合アンカーボルトを使うと容易になります✌️ アンカーボルトは穴が開き修復不能なのでフレーム設置場所を決めるのは慎重に。。。 押しピン使ってての設置場所のシュミレーション行いました。 棚板はアカシアウッド使ってます。1枚300円ちょいだったのと色味が合うかな?と思いチョイスしました。 コレでおしまい?簡単!と思ったら。。。 まだ続きます(またまた説明書は先によく読みましょう!がぁぁぁ) 「空いたスペースはもったいない♪石膏ボードの壁に丈夫な棚を設置するやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
milさんの実例写真
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
mil
mil
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
洗濯機上の棚。 元々、何もなくてデッドスペースでした。 収納場所を増やしたくて自分で棚をつけました✨ 下の段には洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボックスには洗濯ネット、上の段のボックスには使い古しのタオルが入っています(*^^*) この棚はほんとにつけて良かったなぁと思いますっ💕
洗濯機上の棚。 元々、何もなくてデッドスペースでした。 収納場所を増やしたくて自分で棚をつけました✨ 下の段には洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボックスには洗濯ネット、上の段のボックスには使い古しのタオルが入っています(*^^*) この棚はほんとにつけて良かったなぁと思いますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーが取れてしまいました😫 元々着いてたモノは取り外して、木製のホルダーを使ってたのてすが、壁が石膏ボード?板一枚で、中はスカスカでした😒 木製ではなく、シンプルでおシャレなホルダーを探してます😊 この壁に付けられるのだろうか...
トイレットペーパーホルダーが取れてしまいました😫 元々着いてたモノは取り外して、木製のホルダーを使ってたのてすが、壁が石膏ボード?板一枚で、中はスカスカでした😒 木製ではなく、シンプルでおシャレなホルダーを探してます😊 この壁に付けられるのだろうか...
shino
shino
3DK | 家族
UGさんの実例写真
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
「フェンスが出来るまで」第2回。 今回のフェンスの長さが11mぐらいになる予定なんですが、手前の9mまでは既存のコンクリートの基礎が利用できそうなんですが、後ろの2mぐらいの基礎が無いので15cm角のピンコロブロックを3つ置いて基礎にしました。 手前のコンクリートの基礎部分には、家を建てる時にフェンス作ることを見越して2m間隔位にパイプを埋め込んでおいてもらったのでここにアンカーボルトをモルタルで固定し、そこに角材を固定して土台にすることにしました。 写真はアンカーボルトがずれて設置されない様に、モルタルが乾くまで仮組みして固定しているという地味な絵(笑) 第3回へ続く。
UG
UG
家族
SVsoldiersさんの実例写真
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
nakkanさんの実例写真
nakkan
nakkan
家族
yukaさんの実例写真
IKEAのレールブロ、お迎えしました〜😊 捨てちゃいけない鏡についていた取り付ける段ボール、取説読まないまま(いつも取説読まない派)資源回収にポイしちゃい、やらかした〜Σ('◉⌓◉’)と思いつつも、旦那氏にうまく取り付けてもらえました😅 下地が縦1本しかなく、取り付けれるか心配してたけどアンカーボルト入れて上手い事つけてくれました(笑)扉を入って「右側」に鏡を置くと、仕事運がUP!試験や資格の取得などにも効果があるそうです。
IKEAのレールブロ、お迎えしました〜😊 捨てちゃいけない鏡についていた取り付ける段ボール、取説読まないまま(いつも取説読まない派)資源回収にポイしちゃい、やらかした〜Σ('◉⌓◉’)と思いつつも、旦那氏にうまく取り付けてもらえました😅 下地が縦1本しかなく、取り付けれるか心配してたけどアンカーボルト入れて上手い事つけてくれました(笑)扉を入って「右側」に鏡を置くと、仕事運がUP!試験や資格の取得などにも効果があるそうです。
yuka
yuka
4LDK | 家族
もっと見る

DIY アンカーボルトの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ