アンカーボルト

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
リビングにパリの写真を飾りました♬ 初のアンカーボルトに少々苦戦しながら無事設置完了!
リビングにパリの写真を飾りました♬ 初のアンカーボルトに少々苦戦しながら無事設置完了!
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
Daiさんの実例写真
ヨーロピアン ソーラーLED街灯🎵 周りが山なので街灯が無い為、入り口が分かりづらかったのですが、家の入り口が遠目から見てもわかかりやすくなりました🎊 値段の割りに結構明るくて満足です😄👏 取り付けはコンクリート上なので、穴をあけてアンカーボルトで取り付け致しました👍✴
ヨーロピアン ソーラーLED街灯🎵 周りが山なので街灯が無い為、入り口が分かりづらかったのですが、家の入り口が遠目から見てもわかかりやすくなりました🎊 値段の割りに結構明るくて満足です😄👏 取り付けはコンクリート上なので、穴をあけてアンカーボルトで取り付け致しました👍✴
Dai
Dai
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム。リビング。 柱が引っこ抜けないように アンカーボルトで止めます。 ホームセンターで金物は売っているので、 プロに頼めば何十、何百万とする耐震補強が出来ます。 この頃から、単に壁を壊しひと続きのリビングにし、壁は塗り壁に。。。 というリフォームが耐震補強に変わってきました。
住みながらセルフリフォーム。リビング。 柱が引っこ抜けないように アンカーボルトで止めます。 ホームセンターで金物は売っているので、 プロに頼めば何十、何百万とする耐震補強が出来ます。 この頃から、単に壁を壊しひと続きのリビングにし、壁は塗り壁に。。。 というリフォームが耐震補強に変わってきました。
joriko
joriko
家族
manmo17さんの実例写真
アンカーボルトとホールダウン真っ直ぐ! レベラーも綺麗
アンカーボルトとホールダウン真っ直ぐ! レベラーも綺麗
manmo17
manmo17
SVsoldiersさんの実例写真
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ノートPCを壁掛けにしてスッキリ。 昔セリアで売ってたウォールバーをアンカーボルト使ってしっかりめに固定してのせられるようにしました。
ノートPCを壁掛けにしてスッキリ。 昔セリアで売ってたウォールバーをアンカーボルト使ってしっかりめに固定してのせられるようにしました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家の玄関です~ 昨日、夕方に取り付けたリップスティックミニのホルダー。 これ実はギターハンガーなんです♪ 石膏ボードでも重いものに耐えれるように、アンカーつきのギターハンガー♪ 重みのあるリップスティックを引っ掻けておくのにすごく便利です! いままで床置きしていたのでごちゃついていた玄関も少しスッキリしました! キックボードはスタンドつきだけど、リップスティックは立て掛けて置くだけなのでガチャガチャになりがち。 でもこれなら壁面でとてもすっきり! ちなみに傘かけは、セリアのアイアンバーを使っています♪
我が家の玄関です~ 昨日、夕方に取り付けたリップスティックミニのホルダー。 これ実はギターハンガーなんです♪ 石膏ボードでも重いものに耐えれるように、アンカーつきのギターハンガー♪ 重みのあるリップスティックを引っ掻けておくのにすごく便利です! いままで床置きしていたのでごちゃついていた玄関も少しスッキリしました! キックボードはスタンドつきだけど、リップスティックは立て掛けて置くだけなのでガチャガチャになりがち。 でもこれなら壁面でとてもすっきり! ちなみに傘かけは、セリアのアイアンバーを使っています♪
ann
ann
家族
nyankonecoさんの実例写真
玄関ホールの壁も漆喰を塗り、 壁掛けのコート掛けを設置しました🤗 使う時にフックを出して使うタイプで 目立ちすぎず、いい感じです。 設置は8連タイプだから、3ヶ所に アンカーボルトを使ってます。 少し高い位置に取り付けました。 長めのコートも大丈夫。それに… 以前のコート掛けの穴も塞ぐ感じに取り付けています。秘密よ!
玄関ホールの壁も漆喰を塗り、 壁掛けのコート掛けを設置しました🤗 使う時にフックを出して使うタイプで 目立ちすぎず、いい感じです。 設置は8連タイプだから、3ヶ所に アンカーボルトを使ってます。 少し高い位置に取り付けました。 長めのコートも大丈夫。それに… 以前のコート掛けの穴も塞ぐ感じに取り付けています。秘密よ!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
flannel.さんの実例写真
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
natti888さんの実例写真
アングル違いでもう一枚。 TL荒らしてごめんなさい(´;ω;`) 本当はドア横のタイル部分に設置して欲しかったんですけど、タイルと、その接着剤と、下地と、、って層になってて、それがアンカーボルトの固定に向いてない?らしくコンクリート部に設置する事になりました。 フェイジョアの木の置き場所にも意味があって、強風なんかでコンボのドアが開き過ぎて歪まないように、鉢をドアストッパーがわりにしようと。 いずれも工務店さんのアイデアです。
アングル違いでもう一枚。 TL荒らしてごめんなさい(´;ω;`) 本当はドア横のタイル部分に設置して欲しかったんですけど、タイルと、その接着剤と、下地と、、って層になってて、それがアンカーボルトの固定に向いてない?らしくコンクリート部に設置する事になりました。 フェイジョアの木の置き場所にも意味があって、強風なんかでコンボのドアが開き過ぎて歪まないように、鉢をドアストッパーがわりにしようと。 いずれも工務店さんのアイデアです。
natti888
natti888
家族
minnieさんの実例写真
ミラーを壁付けにしたかった願いがやっと叶いました🙆
ミラーを壁付けにしたかった願いがやっと叶いました🙆
minnie
minnie
家族
tomi_designさんの実例写真
¥1,500
もともと天井を吊っていたアンカーに全ネジとアイボルトを使って天井からコンクリートの鉢を設置。アンカーがあれば簡単です。
もともと天井を吊っていたアンカーに全ネジとアイボルトを使って天井からコンクリートの鉢を設置。アンカーがあれば簡単です。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
Konkonさんの実例写真
スノーボードの板置き☆ 初めてdiyにしては上出来⁉︎
スノーボードの板置き☆ 初めてdiyにしては上出来⁉︎
Konkon
Konkon
カップル
gaaakさんの実例写真
はじめてのなんとなくのDIYです。 コンクリートに穴をあけてアンカーボルトで4×4打ち込みました。 単管パイプを組んでドリルビスで止められる箇所は止めるようにしました。 屋根は垂木の上に波板で黒く塗り作りました。 イメージ、作業完了5日、予算5万円 でしたが両方とも若干オーバーしてしまいました。 はじめての DIYで何から手をつけてよいのかわかりませんでした。次のDIYはイメージ通り頑張りたいです。
はじめてのなんとなくのDIYです。 コンクリートに穴をあけてアンカーボルトで4×4打ち込みました。 単管パイプを組んでドリルビスで止められる箇所は止めるようにしました。 屋根は垂木の上に波板で黒く塗り作りました。 イメージ、作業完了5日、予算5万円 でしたが両方とも若干オーバーしてしまいました。 はじめての DIYで何から手をつけてよいのかわかりませんでした。次のDIYはイメージ通り頑張りたいです。
gaaak
gaaak
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
モニター投稿です 宅配ボックス「ブライズボックス」 宅配業者さんへの使用法が書かれたステッカーも付いていて貼ってみました🌟 存在感があってすごくかっこいいです♪ 台座を設置するにあたり まずは台座を置くためのコンクリートの敷石にアンカーボルトで止めるための穴を開ける必要がありました 振動ドリルがうちにはなかったので我が家を建ててくれた建築士さんと棟梁にお願いして開けて台座とセットして頂きました^ ^ 設置場所がガーデニングの土だったので砂利と土を混ぜて位置を決めて水平をとりました 台座の上にボックスを乗せボルトを締めて完成! 建築士さんも棟梁も自分達で建てた家が選ばれたようですごく嬉しいと話されていました(#^.^#) 改めて 今回選んで頂き本当にありがとうございました(≧∀≦)
モニター投稿です 宅配ボックス「ブライズボックス」 宅配業者さんへの使用法が書かれたステッカーも付いていて貼ってみました🌟 存在感があってすごくかっこいいです♪ 台座を設置するにあたり まずは台座を置くためのコンクリートの敷石にアンカーボルトで止めるための穴を開ける必要がありました 振動ドリルがうちにはなかったので我が家を建ててくれた建築士さんと棟梁にお願いして開けて台座とセットして頂きました^ ^ 設置場所がガーデニングの土だったので砂利と土を混ぜて位置を決めて水平をとりました 台座の上にボックスを乗せボルトを締めて完成! 建築士さんも棟梁も自分達で建てた家が選ばれたようですごく嬉しいと話されていました(#^.^#) 改めて 今回選んで頂き本当にありがとうございました(≧∀≦)
usagi
usagi
3LDK | 家族
yottiさんの実例写真
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
yotti
yotti
家族
milさんの実例写真
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
mil
mil
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
ガレージ横にサイクルポートDIY
ガレージ横にサイクルポートDIY
L0vE
L0vE
komokenさんの実例写真
いい感じの色に落ち着きました♪
いい感じの色に落ち着きました♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
yukiesanさんの実例写真
デザインレターズ風の表札〜壁にぶち込んでやんよっ!!
デザインレターズ風の表札〜壁にぶち込んでやんよっ!!
yukiesan
yukiesan
もっと見る

アンカーボルトの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンカーボルト

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
リビングにパリの写真を飾りました♬ 初のアンカーボルトに少々苦戦しながら無事設置完了!
リビングにパリの写真を飾りました♬ 初のアンカーボルトに少々苦戦しながら無事設置完了!
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
Daiさんの実例写真
ヨーロピアン ソーラーLED街灯🎵 周りが山なので街灯が無い為、入り口が分かりづらかったのですが、家の入り口が遠目から見てもわかかりやすくなりました🎊 値段の割りに結構明るくて満足です😄👏 取り付けはコンクリート上なので、穴をあけてアンカーボルトで取り付け致しました👍✴
ヨーロピアン ソーラーLED街灯🎵 周りが山なので街灯が無い為、入り口が分かりづらかったのですが、家の入り口が遠目から見てもわかかりやすくなりました🎊 値段の割りに結構明るくて満足です😄👏 取り付けはコンクリート上なので、穴をあけてアンカーボルトで取り付け致しました👍✴
Dai
Dai
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム。リビング。 柱が引っこ抜けないように アンカーボルトで止めます。 ホームセンターで金物は売っているので、 プロに頼めば何十、何百万とする耐震補強が出来ます。 この頃から、単に壁を壊しひと続きのリビングにし、壁は塗り壁に。。。 というリフォームが耐震補強に変わってきました。
住みながらセルフリフォーム。リビング。 柱が引っこ抜けないように アンカーボルトで止めます。 ホームセンターで金物は売っているので、 プロに頼めば何十、何百万とする耐震補強が出来ます。 この頃から、単に壁を壊しひと続きのリビングにし、壁は塗り壁に。。。 というリフォームが耐震補強に変わってきました。
joriko
joriko
家族
manmo17さんの実例写真
アンカーボルトとホールダウン真っ直ぐ! レベラーも綺麗
アンカーボルトとホールダウン真っ直ぐ! レベラーも綺麗
manmo17
manmo17
SVsoldiersさんの実例写真
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ノートPCを壁掛けにしてスッキリ。 昔セリアで売ってたウォールバーをアンカーボルト使ってしっかりめに固定してのせられるようにしました。
ノートPCを壁掛けにしてスッキリ。 昔セリアで売ってたウォールバーをアンカーボルト使ってしっかりめに固定してのせられるようにしました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家の玄関です~ 昨日、夕方に取り付けたリップスティックミニのホルダー。 これ実はギターハンガーなんです♪ 石膏ボードでも重いものに耐えれるように、アンカーつきのギターハンガー♪ 重みのあるリップスティックを引っ掻けておくのにすごく便利です! いままで床置きしていたのでごちゃついていた玄関も少しスッキリしました! キックボードはスタンドつきだけど、リップスティックは立て掛けて置くだけなのでガチャガチャになりがち。 でもこれなら壁面でとてもすっきり! ちなみに傘かけは、セリアのアイアンバーを使っています♪
我が家の玄関です~ 昨日、夕方に取り付けたリップスティックミニのホルダー。 これ実はギターハンガーなんです♪ 石膏ボードでも重いものに耐えれるように、アンカーつきのギターハンガー♪ 重みのあるリップスティックを引っ掻けておくのにすごく便利です! いままで床置きしていたのでごちゃついていた玄関も少しスッキリしました! キックボードはスタンドつきだけど、リップスティックは立て掛けて置くだけなのでガチャガチャになりがち。 でもこれなら壁面でとてもすっきり! ちなみに傘かけは、セリアのアイアンバーを使っています♪
ann
ann
家族
nyankonecoさんの実例写真
玄関ホールの壁も漆喰を塗り、 壁掛けのコート掛けを設置しました🤗 使う時にフックを出して使うタイプで 目立ちすぎず、いい感じです。 設置は8連タイプだから、3ヶ所に アンカーボルトを使ってます。 少し高い位置に取り付けました。 長めのコートも大丈夫。それに… 以前のコート掛けの穴も塞ぐ感じに取り付けています。秘密よ!
玄関ホールの壁も漆喰を塗り、 壁掛けのコート掛けを設置しました🤗 使う時にフックを出して使うタイプで 目立ちすぎず、いい感じです。 設置は8連タイプだから、3ヶ所に アンカーボルトを使ってます。 少し高い位置に取り付けました。 長めのコートも大丈夫。それに… 以前のコート掛けの穴も塞ぐ感じに取り付けています。秘密よ!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
flannel.さんの実例写真
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
natti888さんの実例写真
アングル違いでもう一枚。 TL荒らしてごめんなさい(´;ω;`) 本当はドア横のタイル部分に設置して欲しかったんですけど、タイルと、その接着剤と、下地と、、って層になってて、それがアンカーボルトの固定に向いてない?らしくコンクリート部に設置する事になりました。 フェイジョアの木の置き場所にも意味があって、強風なんかでコンボのドアが開き過ぎて歪まないように、鉢をドアストッパーがわりにしようと。 いずれも工務店さんのアイデアです。
アングル違いでもう一枚。 TL荒らしてごめんなさい(´;ω;`) 本当はドア横のタイル部分に設置して欲しかったんですけど、タイルと、その接着剤と、下地と、、って層になってて、それがアンカーボルトの固定に向いてない?らしくコンクリート部に設置する事になりました。 フェイジョアの木の置き場所にも意味があって、強風なんかでコンボのドアが開き過ぎて歪まないように、鉢をドアストッパーがわりにしようと。 いずれも工務店さんのアイデアです。
natti888
natti888
家族
minnieさんの実例写真
ミラーを壁付けにしたかった願いがやっと叶いました🙆
ミラーを壁付けにしたかった願いがやっと叶いました🙆
minnie
minnie
家族
tomi_designさんの実例写真
もともと天井を吊っていたアンカーに全ネジとアイボルトを使って天井からコンクリートの鉢を設置。アンカーがあれば簡単です。
もともと天井を吊っていたアンカーに全ネジとアイボルトを使って天井からコンクリートの鉢を設置。アンカーがあれば簡単です。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
Konkonさんの実例写真
スノーボードの板置き☆ 初めてdiyにしては上出来⁉︎
スノーボードの板置き☆ 初めてdiyにしては上出来⁉︎
Konkon
Konkon
カップル
gaaakさんの実例写真
はじめてのなんとなくのDIYです。 コンクリートに穴をあけてアンカーボルトで4×4打ち込みました。 単管パイプを組んでドリルビスで止められる箇所は止めるようにしました。 屋根は垂木の上に波板で黒く塗り作りました。 イメージ、作業完了5日、予算5万円 でしたが両方とも若干オーバーしてしまいました。 はじめての DIYで何から手をつけてよいのかわかりませんでした。次のDIYはイメージ通り頑張りたいです。
はじめてのなんとなくのDIYです。 コンクリートに穴をあけてアンカーボルトで4×4打ち込みました。 単管パイプを組んでドリルビスで止められる箇所は止めるようにしました。 屋根は垂木の上に波板で黒く塗り作りました。 イメージ、作業完了5日、予算5万円 でしたが両方とも若干オーバーしてしまいました。 はじめての DIYで何から手をつけてよいのかわかりませんでした。次のDIYはイメージ通り頑張りたいです。
gaaak
gaaak
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
モニター投稿です 宅配ボックス「ブライズボックス」 宅配業者さんへの使用法が書かれたステッカーも付いていて貼ってみました🌟 存在感があってすごくかっこいいです♪ 台座を設置するにあたり まずは台座を置くためのコンクリートの敷石にアンカーボルトで止めるための穴を開ける必要がありました 振動ドリルがうちにはなかったので我が家を建ててくれた建築士さんと棟梁にお願いして開けて台座とセットして頂きました^ ^ 設置場所がガーデニングの土だったので砂利と土を混ぜて位置を決めて水平をとりました 台座の上にボックスを乗せボルトを締めて完成! 建築士さんも棟梁も自分達で建てた家が選ばれたようですごく嬉しいと話されていました(#^.^#) 改めて 今回選んで頂き本当にありがとうございました(≧∀≦)
モニター投稿です 宅配ボックス「ブライズボックス」 宅配業者さんへの使用法が書かれたステッカーも付いていて貼ってみました🌟 存在感があってすごくかっこいいです♪ 台座を設置するにあたり まずは台座を置くためのコンクリートの敷石にアンカーボルトで止めるための穴を開ける必要がありました 振動ドリルがうちにはなかったので我が家を建ててくれた建築士さんと棟梁にお願いして開けて台座とセットして頂きました^ ^ 設置場所がガーデニングの土だったので砂利と土を混ぜて位置を決めて水平をとりました 台座の上にボックスを乗せボルトを締めて完成! 建築士さんも棟梁も自分達で建てた家が選ばれたようですごく嬉しいと話されていました(#^.^#) 改めて 今回選んで頂き本当にありがとうございました(≧∀≦)
usagi
usagi
3LDK | 家族
yottiさんの実例写真
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
yotti
yotti
家族
milさんの実例写真
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
mil
mil
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
ガレージ横にサイクルポートDIY
ガレージ横にサイクルポートDIY
L0vE
L0vE
komokenさんの実例写真
いい感じの色に落ち着きました♪
いい感じの色に落ち着きました♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
yukiesanさんの実例写真
デザインレターズ風の表札〜壁にぶち込んでやんよっ!!
デザインレターズ風の表札〜壁にぶち込んでやんよっ!!
yukiesan
yukiesan
もっと見る

アンカーボルトの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ