棚 アンカーボルト

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
狭い空間にタオルをなんとか収納する為、圧迫感の無いよう、アンカーボルトを使用して、見せる収納にしています♪
狭い空間にタオルをなんとか収納する為、圧迫感の無いよう、アンカーボルトを使用して、見せる収納にしています♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチン食器棚の上に、ラブリコを使って 柱を作り、収納棚を作りました😆 うちの、この壁は、石膏ボードなので、釘は打てず アンカーボルト嫌だったので、柱にしました❤️ まだ作ったばかりで、とりあえず家にあった 雑貨を飾ってみました。 だから、100均グッズとスリコ商品ばかりです💦 これからここにお気に入りの食器を買って置けると思うとワクワクします😆 柱を作るにあたり、アクセントクロスも貼りました。これはcafe0415hちゃんがリビング用におすすめしてくれたもので、おすすめしてくれた数日後に、デイリーにも掲載されてて、これだ!って思って、ここに使いました💕 このクロス、目線効果なのか、目線が上にいき、空間が広く感じます。 子供達がずっと、ママ何をなくしたの? めちゃくちゃ広くなったね?天井高くない?を 連発😆クロス変えて、物は増えたのに、不思議ですね!カフェちゃん、忙しいのにアドバイスありがと😆❤️ またプケッティは、yu-yuukiちゃんの真似っこ❤️ ありがと😆 棚はMiiちゃんに色々教えてもらいました😆 参考につけさせてもらいますが、比べないでね🤣 柱は、ミディアムウォルナットをあえて、薄めに塗りました😆 Miiちゃん色々ありがと❤️😆 これは、みんなに教えてもらったからできた 棚だと思います。 本当、RCやってて、良かった😆❤️ これを作るにあたり、キッチン色々変えてます🤣 徐々にアップします。 オーブンは別picにて😆
キッチン食器棚の上に、ラブリコを使って 柱を作り、収納棚を作りました😆 うちの、この壁は、石膏ボードなので、釘は打てず アンカーボルト嫌だったので、柱にしました❤️ まだ作ったばかりで、とりあえず家にあった 雑貨を飾ってみました。 だから、100均グッズとスリコ商品ばかりです💦 これからここにお気に入りの食器を買って置けると思うとワクワクします😆 柱を作るにあたり、アクセントクロスも貼りました。これはcafe0415hちゃんがリビング用におすすめしてくれたもので、おすすめしてくれた数日後に、デイリーにも掲載されてて、これだ!って思って、ここに使いました💕 このクロス、目線効果なのか、目線が上にいき、空間が広く感じます。 子供達がずっと、ママ何をなくしたの? めちゃくちゃ広くなったね?天井高くない?を 連発😆クロス変えて、物は増えたのに、不思議ですね!カフェちゃん、忙しいのにアドバイスありがと😆❤️ またプケッティは、yu-yuukiちゃんの真似っこ❤️ ありがと😆 棚はMiiちゃんに色々教えてもらいました😆 参考につけさせてもらいますが、比べないでね🤣 柱は、ミディアムウォルナットをあえて、薄めに塗りました😆 Miiちゃん色々ありがと❤️😆 これは、みんなに教えてもらったからできた 棚だと思います。 本当、RCやってて、良かった😆❤️ これを作るにあたり、キッチン色々変えてます🤣 徐々にアップします。 オーブンは別picにて😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
alice
alice
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
洗濯機上の棚。 元々、何もなくてデッドスペースでした。 収納場所を増やしたくて自分で棚をつけました✨ 下の段には洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボックスには洗濯ネット、上の段のボックスには使い古しのタオルが入っています(*^^*) この棚はほんとにつけて良かったなぁと思いますっ💕
洗濯機上の棚。 元々、何もなくてデッドスペースでした。 収納場所を増やしたくて自分で棚をつけました✨ 下の段には洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボックスには洗濯ネット、上の段のボックスには使い古しのタオルが入っています(*^^*) この棚はほんとにつけて良かったなぁと思いますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
coffee cup の棚を追加
coffee cup の棚を追加
Annie
Annie
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
いい感じの色に落ち着きました♪
いい感じの色に落ち着きました♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
yottiさんの実例写真
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
yotti
yotti
家族
antiqueheartさんの実例写真
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
mizucchiさんの実例写真
和室の壁にラブリコ「L型シェルフフレーム」の取り付け途中です。 下地が石膏ボードなので丈夫な棚をつけようと思うと付録のピンではなく下地にアンカーボルト(エビモンゴGL)を打ち込みそこにネジで締め上げて付けることにしました。 下地に柱が通ってる場所以外の好きな場所に丈夫な棚をつけたい場合アンカーボルトを使うと容易になります✌️ アンカーボルトは穴が開き修復不能なのでフレーム設置場所を決めるのは慎重に。。。 押しピン使ってての設置場所のシュミレーション行いました。 棚板はアカシアウッド使ってます。1枚300円ちょいだったのと色味が合うかな?と思いチョイスしました。 コレでおしまい?簡単!と思ったら。。。 まだ続きます(またまた説明書は先によく読みましょう!がぁぁぁ) 「空いたスペースはもったいない♪石膏ボードの壁に丈夫な棚を設置するやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
和室の壁にラブリコ「L型シェルフフレーム」の取り付け途中です。 下地が石膏ボードなので丈夫な棚をつけようと思うと付録のピンではなく下地にアンカーボルト(エビモンゴGL)を打ち込みそこにネジで締め上げて付けることにしました。 下地に柱が通ってる場所以外の好きな場所に丈夫な棚をつけたい場合アンカーボルトを使うと容易になります✌️ アンカーボルトは穴が開き修復不能なのでフレーム設置場所を決めるのは慎重に。。。 押しピン使ってての設置場所のシュミレーション行いました。 棚板はアカシアウッド使ってます。1枚300円ちょいだったのと色味が合うかな?と思いチョイスしました。 コレでおしまい?簡単!と思ったら。。。 まだ続きます(またまた説明書は先によく読みましょう!がぁぁぁ) 「空いたスペースはもったいない♪石膏ボードの壁に丈夫な棚を設置するやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
milさんの実例写真
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
mil
mil
3LDK | 家族
flipperさんの実例写真
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
flipper
flipper
3LDK | 家族
SVsoldiersさんの実例写真
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
カウンター上にDIYした棚。 20年経つけど、ちゃんとアンカーボルトで止めてあるから大丈夫😊
カウンター上にDIYした棚。 20年経つけど、ちゃんとアンカーボルトで止めてあるから大丈夫😊
sora
sora
3LDK | 家族
yk88さんの実例写真
今年が良い一年になりますように。 壁に板を接着して棚を作成。 奥の壁はコンクリートでボルトが効かないため。 サイドの壁にピンを打ち込んで支え、安定させています 天井はボードでネジが効かないため、アンカーボルトという、ドリル穴を開けた後打ち込んでネジをしめると抜けなくなるタイプのを使用しています。 神棚が落ちるなんて嫌だものねぇ
今年が良い一年になりますように。 壁に板を接着して棚を作成。 奥の壁はコンクリートでボルトが効かないため。 サイドの壁にピンを打ち込んで支え、安定させています 天井はボードでネジが効かないため、アンカーボルトという、ドリル穴を開けた後打ち込んでネジをしめると抜けなくなるタイプのを使用しています。 神棚が落ちるなんて嫌だものねぇ
yk88
yk88
3LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
昨日作った窓枠は家事室につけてみました(*^o^*)この壁はクロスなのでピンで止めれます(*^^*)他の壁は珪藻土のところが多くてビスを打つ勇気がまだありませんw改良中の家事室!目指せアトリエ風!\(//∇//)\
昨日作った窓枠は家事室につけてみました(*^o^*)この壁はクロスなのでピンで止めれます(*^^*)他の壁は珪藻土のところが多くてビスを打つ勇気がまだありませんw改良中の家事室!目指せアトリエ風!\(//∇//)\
cheshaneko
cheshaneko
家族

棚 アンカーボルトの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 アンカーボルト

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
狭い空間にタオルをなんとか収納する為、圧迫感の無いよう、アンカーボルトを使用して、見せる収納にしています♪
狭い空間にタオルをなんとか収納する為、圧迫感の無いよう、アンカーボルトを使用して、見せる収納にしています♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチン食器棚の上に、ラブリコを使って 柱を作り、収納棚を作りました😆 うちの、この壁は、石膏ボードなので、釘は打てず アンカーボルト嫌だったので、柱にしました❤️ まだ作ったばかりで、とりあえず家にあった 雑貨を飾ってみました。 だから、100均グッズとスリコ商品ばかりです💦 これからここにお気に入りの食器を買って置けると思うとワクワクします😆 柱を作るにあたり、アクセントクロスも貼りました。これはcafe0415hちゃんがリビング用におすすめしてくれたもので、おすすめしてくれた数日後に、デイリーにも掲載されてて、これだ!って思って、ここに使いました💕 このクロス、目線効果なのか、目線が上にいき、空間が広く感じます。 子供達がずっと、ママ何をなくしたの? めちゃくちゃ広くなったね?天井高くない?を 連発😆クロス変えて、物は増えたのに、不思議ですね!カフェちゃん、忙しいのにアドバイスありがと😆❤️ またプケッティは、yu-yuukiちゃんの真似っこ❤️ ありがと😆 棚はMiiちゃんに色々教えてもらいました😆 参考につけさせてもらいますが、比べないでね🤣 柱は、ミディアムウォルナットをあえて、薄めに塗りました😆 Miiちゃん色々ありがと❤️😆 これは、みんなに教えてもらったからできた 棚だと思います。 本当、RCやってて、良かった😆❤️ これを作るにあたり、キッチン色々変えてます🤣 徐々にアップします。 オーブンは別picにて😆
キッチン食器棚の上に、ラブリコを使って 柱を作り、収納棚を作りました😆 うちの、この壁は、石膏ボードなので、釘は打てず アンカーボルト嫌だったので、柱にしました❤️ まだ作ったばかりで、とりあえず家にあった 雑貨を飾ってみました。 だから、100均グッズとスリコ商品ばかりです💦 これからここにお気に入りの食器を買って置けると思うとワクワクします😆 柱を作るにあたり、アクセントクロスも貼りました。これはcafe0415hちゃんがリビング用におすすめしてくれたもので、おすすめしてくれた数日後に、デイリーにも掲載されてて、これだ!って思って、ここに使いました💕 このクロス、目線効果なのか、目線が上にいき、空間が広く感じます。 子供達がずっと、ママ何をなくしたの? めちゃくちゃ広くなったね?天井高くない?を 連発😆クロス変えて、物は増えたのに、不思議ですね!カフェちゃん、忙しいのにアドバイスありがと😆❤️ またプケッティは、yu-yuukiちゃんの真似っこ❤️ ありがと😆 棚はMiiちゃんに色々教えてもらいました😆 参考につけさせてもらいますが、比べないでね🤣 柱は、ミディアムウォルナットをあえて、薄めに塗りました😆 Miiちゃん色々ありがと❤️😆 これは、みんなに教えてもらったからできた 棚だと思います。 本当、RCやってて、良かった😆❤️ これを作るにあたり、キッチン色々変えてます🤣 徐々にアップします。 オーブンは別picにて😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
alice
alice
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
洗濯機上の棚。 元々、何もなくてデッドスペースでした。 収納場所を増やしたくて自分で棚をつけました✨ 下の段には洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボックスには洗濯ネット、上の段のボックスには使い古しのタオルが入っています(*^^*) この棚はほんとにつけて良かったなぁと思いますっ💕
洗濯機上の棚。 元々、何もなくてデッドスペースでした。 収納場所を増やしたくて自分で棚をつけました✨ 下の段には洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボックスには洗濯ネット、上の段のボックスには使い古しのタオルが入っています(*^^*) この棚はほんとにつけて良かったなぁと思いますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
coffee cup の棚を追加
coffee cup の棚を追加
Annie
Annie
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
いい感じの色に落ち着きました♪
いい感じの色に落ち着きました♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
yottiさんの実例写真
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
yotti
yotti
家族
antiqueheartさんの実例写真
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
mizucchiさんの実例写真
和室の壁にラブリコ「L型シェルフフレーム」の取り付け途中です。 下地が石膏ボードなので丈夫な棚をつけようと思うと付録のピンではなく下地にアンカーボルト(エビモンゴGL)を打ち込みそこにネジで締め上げて付けることにしました。 下地に柱が通ってる場所以外の好きな場所に丈夫な棚をつけたい場合アンカーボルトを使うと容易になります✌️ アンカーボルトは穴が開き修復不能なのでフレーム設置場所を決めるのは慎重に。。。 押しピン使ってての設置場所のシュミレーション行いました。 棚板はアカシアウッド使ってます。1枚300円ちょいだったのと色味が合うかな?と思いチョイスしました。 コレでおしまい?簡単!と思ったら。。。 まだ続きます(またまた説明書は先によく読みましょう!がぁぁぁ) 「空いたスペースはもったいない♪石膏ボードの壁に丈夫な棚を設置するやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
和室の壁にラブリコ「L型シェルフフレーム」の取り付け途中です。 下地が石膏ボードなので丈夫な棚をつけようと思うと付録のピンではなく下地にアンカーボルト(エビモンゴGL)を打ち込みそこにネジで締め上げて付けることにしました。 下地に柱が通ってる場所以外の好きな場所に丈夫な棚をつけたい場合アンカーボルトを使うと容易になります✌️ アンカーボルトは穴が開き修復不能なのでフレーム設置場所を決めるのは慎重に。。。 押しピン使ってての設置場所のシュミレーション行いました。 棚板はアカシアウッド使ってます。1枚300円ちょいだったのと色味が合うかな?と思いチョイスしました。 コレでおしまい?簡単!と思ったら。。。 まだ続きます(またまた説明書は先によく読みましょう!がぁぁぁ) 「空いたスペースはもったいない♪石膏ボードの壁に丈夫な棚を設置するやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
milさんの実例写真
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
mil
mil
3LDK | 家族
flipperさんの実例写真
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
flipper
flipper
3LDK | 家族
SVsoldiersさんの実例写真
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
カウンター上にDIYした棚。 20年経つけど、ちゃんとアンカーボルトで止めてあるから大丈夫😊
カウンター上にDIYした棚。 20年経つけど、ちゃんとアンカーボルトで止めてあるから大丈夫😊
sora
sora
3LDK | 家族
yk88さんの実例写真
今年が良い一年になりますように。 壁に板を接着して棚を作成。 奥の壁はコンクリートでボルトが効かないため。 サイドの壁にピンを打ち込んで支え、安定させています 天井はボードでネジが効かないため、アンカーボルトという、ドリル穴を開けた後打ち込んでネジをしめると抜けなくなるタイプのを使用しています。 神棚が落ちるなんて嫌だものねぇ
今年が良い一年になりますように。 壁に板を接着して棚を作成。 奥の壁はコンクリートでボルトが効かないため。 サイドの壁にピンを打ち込んで支え、安定させています 天井はボードでネジが効かないため、アンカーボルトという、ドリル穴を開けた後打ち込んでネジをしめると抜けなくなるタイプのを使用しています。 神棚が落ちるなんて嫌だものねぇ
yk88
yk88
3LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
昨日作った窓枠は家事室につけてみました(*^o^*)この壁はクロスなのでピンで止めれます(*^^*)他の壁は珪藻土のところが多くてビスを打つ勇気がまだありませんw改良中の家事室!目指せアトリエ風!\(//∇//)\
昨日作った窓枠は家事室につけてみました(*^o^*)この壁はクロスなのでピンで止めれます(*^^*)他の壁は珪藻土のところが多くてビスを打つ勇気がまだありませんw改良中の家事室!目指せアトリエ風!\(//∇//)\
cheshaneko
cheshaneko
家族

棚 アンカーボルトの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ