棚 アンカーボルト

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
SVsoldiersさんの実例写真
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
我が家の洗濯機周り。 かなり前ですが何もなかった洗濯機上に棚をつけてからすごく使い勝手が良くなりました😊
我が家の洗濯機周り。 かなり前ですが何もなかった洗濯機上に棚をつけてからすごく使い勝手が良くなりました😊
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
yottiさんの実例写真
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
yotti
yotti
家族
milさんの実例写真
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
mil
mil
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
やはり机の上がええかなぁー☆ 作業台を別に作りたい。。。
やはり机の上がええかなぁー☆ 作業台を別に作りたい。。。
komoken
komoken
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
coffee cup の棚を追加
coffee cup の棚を追加
Annie
Annie
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
alice
alice
3LDK | 家族
yk88さんの実例写真
今年が良い一年になりますように。 壁に板を接着して棚を作成。 奥の壁はコンクリートでボルトが効かないため。 サイドの壁にピンを打ち込んで支え、安定させています 天井はボードでネジが効かないため、アンカーボルトという、ドリル穴を開けた後打ち込んでネジをしめると抜けなくなるタイプのを使用しています。 神棚が落ちるなんて嫌だものねぇ
今年が良い一年になりますように。 壁に板を接着して棚を作成。 奥の壁はコンクリートでボルトが効かないため。 サイドの壁にピンを打ち込んで支え、安定させています 天井はボードでネジが効かないため、アンカーボルトという、ドリル穴を開けた後打ち込んでネジをしめると抜けなくなるタイプのを使用しています。 神棚が落ちるなんて嫌だものねぇ
yk88
yk88
3LDK | 家族
flipperさんの実例写真
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
flipper
flipper
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ラブリコシェルフフレーム取り付けDIY中です。 てっきり板は乗っけるだけで良い。。。と勝手に思い込んでたおバカなmizucchiです。 何回も言うようですが説明書はよく読みましょう! 板の裏とフレームを合体させるフックとネジ(右上pic)が付いてたんですw そりゃそうよね。。。地震などで重い棚板が横からすっ飛んで来たら怖いわ。 で、ここでアカシア材を選んでメッチャ後悔😥 硬いんで下穴開けるのもキツいぃ😂 乗せるモノを考えた結果棚板を2枚に減らしたお陰で手を入れて作業出来ましたが3枚だと大変でしたね😱 下支えするフックを付けてようやく完成です。 オレンジのZライト(夫が高校時代から使用してて50年モノ)が悪目立ちしてるから買い換えるか塗り直すか思案中です。。。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
ラブリコシェルフフレーム取り付けDIY中です。 てっきり板は乗っけるだけで良い。。。と勝手に思い込んでたおバカなmizucchiです。 何回も言うようですが説明書はよく読みましょう! 板の裏とフレームを合体させるフックとネジ(右上pic)が付いてたんですw そりゃそうよね。。。地震などで重い棚板が横からすっ飛んで来たら怖いわ。 で、ここでアカシア材を選んでメッチャ後悔😥 硬いんで下穴開けるのもキツいぃ😂 乗せるモノを考えた結果棚板を2枚に減らしたお陰で手を入れて作業出来ましたが3枚だと大変でしたね😱 下支えするフックを付けてようやく完成です。 オレンジのZライト(夫が高校時代から使用してて50年モノ)が悪目立ちしてるから買い換えるか塗り直すか思案中です。。。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
カウンター上にDIYした棚。 20年経つけど、ちゃんとアンカーボルトで止めてあるから大丈夫😊
カウンター上にDIYした棚。 20年経つけど、ちゃんとアンカーボルトで止めてあるから大丈夫😊
sora
sora
3LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
昨日作った窓枠は家事室につけてみました(*^o^*)この壁はクロスなのでピンで止めれます(*^^*)他の壁は珪藻土のところが多くてビスを打つ勇気がまだありませんw改良中の家事室!目指せアトリエ風!\(//∇//)\
昨日作った窓枠は家事室につけてみました(*^o^*)この壁はクロスなのでピンで止めれます(*^^*)他の壁は珪藻土のところが多くてビスを打つ勇気がまだありませんw改良中の家事室!目指せアトリエ風!\(//∇//)\
cheshaneko
cheshaneko
家族

棚 アンカーボルトが気になるあなたにおすすめ

棚 アンカーボルトの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 アンカーボルト

23枚の部屋写真から14枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
雨が続くと、お洗濯物が溜まりにたまりますな。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
SVsoldiersさんの実例写真
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
今日作りました!階段脇のデットスペースを飾り棚と収納にしました。初めてアンカーボルトも使いました!結構大穴あくけど固定はバッチリ!
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
我が家の洗濯機周り。 かなり前ですが何もなかった洗濯機上に棚をつけてからすごく使い勝手が良くなりました😊
我が家の洗濯機周り。 かなり前ですが何もなかった洗濯機上に棚をつけてからすごく使い勝手が良くなりました😊
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
3分の2まで登れるようになった息子(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
yottiさんの実例写真
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
20年以上前に作ったこだわりの棚です。 子供たちが学校からもらってくるプリントや裁縫道具、CDやMD(当時は主流)、型紙、ラッピングリボンなど全てを収納出来る棚が欲しくて作りました。 糸は8個×13段 104色。下糸と一緒に収納できます。 これを作ってからは糸を探す手間が省けて、減り具合もわかるのでストレスがなくなりました。 糸の棚は奥行きが浅いので、手前に取り付けて、奥に普段使わないモノを隠しておけます。 重さがあるのでアンカーボルトで壁に打ち付けています。
yotti
yotti
家族
milさんの実例写真
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
ここはトイレ🚽の壁です IKEAで買った丸い形のウォールラック 小さくて可愛くてどこに付けるか決めてないのに、迷わず購入 しばらく家で放置&妄想を経て、 ここにたどり着きました👍 二個セットのもうひとつは…
mil
mil
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
やはり机の上がええかなぁー☆ 作業台を別に作りたい。。。
やはり机の上がええかなぁー☆ 作業台を別に作りたい。。。
komoken
komoken
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
coffee cup の棚を追加
coffee cup の棚を追加
Annie
Annie
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
2年前に買ったアイアンブラケットの棚をようやく取り付けました♪ 左側のブラケットの場所に柱がなかったので、アンカーボルトをつけたのですが、初めて使用したので苦戦しました。
alice
alice
3LDK | 家族
yk88さんの実例写真
今年が良い一年になりますように。 壁に板を接着して棚を作成。 奥の壁はコンクリートでボルトが効かないため。 サイドの壁にピンを打ち込んで支え、安定させています 天井はボードでネジが効かないため、アンカーボルトという、ドリル穴を開けた後打ち込んでネジをしめると抜けなくなるタイプのを使用しています。 神棚が落ちるなんて嫌だものねぇ
今年が良い一年になりますように。 壁に板を接着して棚を作成。 奥の壁はコンクリートでボルトが効かないため。 サイドの壁にピンを打ち込んで支え、安定させています 天井はボードでネジが効かないため、アンカーボルトという、ドリル穴を開けた後打ち込んでネジをしめると抜けなくなるタイプのを使用しています。 神棚が落ちるなんて嫌だものねぇ
yk88
yk88
3LDK | 家族
flipperさんの実例写真
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
憧れのストリングシェルフ(✿◖◡​◗)*とりあえず、マリメッコとムーミンさんを並べてみました
flipper
flipper
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ラブリコシェルフフレーム取り付けDIY中です。 てっきり板は乗っけるだけで良い。。。と勝手に思い込んでたおバカなmizucchiです。 何回も言うようですが説明書はよく読みましょう! 板の裏とフレームを合体させるフックとネジ(右上pic)が付いてたんですw そりゃそうよね。。。地震などで重い棚板が横からすっ飛んで来たら怖いわ。 で、ここでアカシア材を選んでメッチャ後悔😥 硬いんで下穴開けるのもキツいぃ😂 乗せるモノを考えた結果棚板を2枚に減らしたお陰で手を入れて作業出来ましたが3枚だと大変でしたね😱 下支えするフックを付けてようやく完成です。 オレンジのZライト(夫が高校時代から使用してて50年モノ)が悪目立ちしてるから買い換えるか塗り直すか思案中です。。。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
ラブリコシェルフフレーム取り付けDIY中です。 てっきり板は乗っけるだけで良い。。。と勝手に思い込んでたおバカなmizucchiです。 何回も言うようですが説明書はよく読みましょう! 板の裏とフレームを合体させるフックとネジ(右上pic)が付いてたんですw そりゃそうよね。。。地震などで重い棚板が横からすっ飛んで来たら怖いわ。 で、ここでアカシア材を選んでメッチャ後悔😥 硬いんで下穴開けるのもキツいぃ😂 乗せるモノを考えた結果棚板を2枚に減らしたお陰で手を入れて作業出来ましたが3枚だと大変でしたね😱 下支えするフックを付けてようやく完成です。 オレンジのZライト(夫が高校時代から使用してて50年モノ)が悪目立ちしてるから買い換えるか塗り直すか思案中です。。。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
カウンター上にDIYした棚。 20年経つけど、ちゃんとアンカーボルトで止めてあるから大丈夫😊
カウンター上にDIYした棚。 20年経つけど、ちゃんとアンカーボルトで止めてあるから大丈夫😊
sora
sora
3LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
昨日作った窓枠は家事室につけてみました(*^o^*)この壁はクロスなのでピンで止めれます(*^^*)他の壁は珪藻土のところが多くてビスを打つ勇気がまだありませんw改良中の家事室!目指せアトリエ風!\(//∇//)\
昨日作った窓枠は家事室につけてみました(*^o^*)この壁はクロスなのでピンで止めれます(*^^*)他の壁は珪藻土のところが多くてビスを打つ勇気がまだありませんw改良中の家事室!目指せアトリエ風!\(//∇//)\
cheshaneko
cheshaneko
家族

棚 アンカーボルトが気になるあなたにおすすめ

棚 アンカーボルトの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ