商品や内装が好みのショップを見つけると、嬉しくなるもの。思わず長居してくつろぎたくなりますよね。今回はそんなショップのようなインテリアを実現させている実例をご紹介します。自分の「好き」があふれたお店屋さん風インテリアにいると、もっと持ち物を愛することができそうです。
お洋服屋さんみたいなインテリア
まずご紹介するのは、ファッション好きな方にぜひチェックしていただきたいお洋服屋さん風インテリアです。コーディネートがもっと楽しくなりそうなお洋服屋さん風のお部屋があれば、もっとおしゃれさんになれそうです。
クローゼットの中で
クローゼットの中を上手に使って、お店屋さん風にアレンジしている実例です。扉を開けっぱなしでも絵になる空間からは、ユーザーさんのファッションへの愛が感じられますね。扉を開けるたび、幸せ気分を味わえそうです。
デニムを飾るように
デニムのポケットやパッチのデザインを堪能できるようにディスプレイされた空間です。ジャケットもディティールを見せるように収納されており、コーディネートもしやすそうです。お洋服選びが楽しくなる空間づくりは、見事ですね。
ファッション小物も上手にディスプレイ
こちらのユーザーさんは、かごバッグや帽子などをお洋服屋さん風にディスプレイしています。あえてトルソーにお洋服をかけないことで、ファッション雑貨のデザインが際立つようになっています。通気性もよく、かごや帽子の清潔も保てそうです。
まるでギャラリーのよう
こちらのユーザーさんが自作したのは、なんとヴィンテージ古着専用のキャビネット。お洋服を大切にする気持ちが、伝わってきますね。使い込んだ風の古着と足場板を使ったというキャビネットの相性も、最高です。
デイリーグッズを雑貨屋さんのように
続いてご紹介するのは、毎日使う日用品を雑貨屋さんのように収納している実例です。普段使いのアイテムをもっと好きになれることは間違いなし。出し入れしやすくなるのも魅力です。
ラップ類を並べて
100円ショップのパンチングボードやウォールバーを使った、ラップの収納アイディアです。カラフルなラップが、まるで雑貨のように見えますね♡見ているだけでワクワクする素晴らしい実例です。
洗面所が洗練された印象に
まるで上質なショップのように、洗面所を整えているユーザーさん。タオルや洗剤といった日用品が、洗練された空間によくなじんでいます。タオルはアンカーボルトを使用して収納しているそうですよ。
文房具屋さんのよう
壁面収納の名作「ウーテンシロ」を使った、文房具の収納実例です。カラフルな文房具と落ち着いたカラーが絶妙にマッチしていますね。作業へのモチベーションもあがりそうな空間づくりには、脱帽です。
他にもまだまだ♡「〇〇屋さん」インテリア
最後にご紹介するのは、お洋服屋さんや雑貨屋さんとはまたちょっぴり違った、趣味のお店屋さんを思わせるお部屋です。自分の好きを目いっぱい詰め込んだ空間をおうちに作ると、暮らしのモチベーションはぐんとアップすることでしょう。
バイクショップのように
バイク乗車時に使うアイテムを、ショップ風にディスプレイしているユーザーさん。かっこいいバイクグッズは、置いておくだけで絵になりますね。さりげないグリーンのあしらいも、ハイセンスです。
機能的な釣具屋さん風に
こちらは釣り道具の収納スペース。デスクも置いておくと準備や研究ができていいですね。看板もつけると、まるで本物の釣具屋さんのようです。男心をくすぐる空間には、胸がときめきます。
華やかなお花屋さん風インテリア
手作りというフラワーアレンジメントを、棚に並べている実例です。お花が見えるように飾ると、よりショップらしさがアップしますね。見ているだけでほっこり安らぐ空間には、うっとりしてしまいます。
まるでお店屋さんのようなインテリア実例をご紹介しました。思わずお買い物に行きたくなってしまうようなお部屋ばかりだったかと思いますが、いかがでしたか?自分だけのお店屋さんをおうちに作ると、家時間がもっと楽しめるはず。ぜひお試しください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ショップ風」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
