DIY リメイク後

523枚の部屋写真から48枚をセレクト
Akaneさんの実例写真
全然お家のイメージに合って無かったキッチンのゴミ箱をセリアの木目調カッティングシートでリメイク♡周りに溶け込んでくれて大満足です♥︎
全然お家のイメージに合って無かったキッチンのゴミ箱をセリアの木目調カッティングシートでリメイク♡周りに溶け込んでくれて大満足です♥︎
Akane
Akane
Rinkamamaさんの実例写真
セリアの木目調シートをやっと見つけて、ずっとしたかった冷蔵庫リメイクしました(((o(*゚▽゚*)o)))シルバーからナチュラルになって大満足♡しかもセリアの木目調シートすごく貼りやすい♪色もナチュラルで可愛いしこの木目調シートもっと欲しいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
セリアの木目調シートをやっと見つけて、ずっとしたかった冷蔵庫リメイクしました(((o(*゚▽゚*)o)))シルバーからナチュラルになって大満足♡しかもセリアの木目調シートすごく貼りやすい♪色もナチュラルで可愛いしこの木目調シートもっと欲しいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
ピンク色だった茶筒を英字新聞風壁紙でリメイク♡ いままで隠してましたがこれで出しておける物になりました✨ 隣りにあるハチミツは海外旅行のお土産のようで、可愛いので少し前から飾ってあります。 右は何かの入れ物だったニッカウヰスキーの樽! 木のスプーン等カラトリー入れになってます( ´▽`)
ピンク色だった茶筒を英字新聞風壁紙でリメイク♡ いままで隠してましたがこれで出しておける物になりました✨ 隣りにあるハチミツは海外旅行のお土産のようで、可愛いので少し前から飾ってあります。 右は何かの入れ物だったニッカウヰスキーの樽! 木のスプーン等カラトリー入れになってます( ´▽`)
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
ugさんの実例写真
キッチンカウンターの椅子。 元々 テカテカの白と赤茶で穴がボタンみたいに空いてる丸座面の椅子でした。 を まずテカテカが嫌でヤスリ捲りして➡穴があるとその穴から物が落ちるのが嫌で➡ 四角の座面を造り被せて裏からネジでとめ➡。 と少しづつ進化をし続けてる椅子。 次は 脚を黒にしようかどうか悩み中。 ^^
キッチンカウンターの椅子。 元々 テカテカの白と赤茶で穴がボタンみたいに空いてる丸座面の椅子でした。 を まずテカテカが嫌でヤスリ捲りして➡穴があるとその穴から物が落ちるのが嫌で➡ 四角の座面を造り被せて裏からネジでとめ➡。 と少しづつ進化をし続けてる椅子。 次は 脚を黒にしようかどうか悩み中。 ^^
ug
ug
3LDK
NaGi.さんの実例写真
こんにちは☺︎︎ 今日は面接を終えて、セリア・ダイソーに行ってきました✧イェ~ィ٩(ˊᗜˋ*)و キッチンのリメイクシート変えるといっておきながらなかなかでして(笑) 結局セリアのリメイクシートにしました⤴︎⤴︎ あとは同じくセリアのウッドボードに缶♪ この缶は初めてみたなぁ〜❥ 色が好み(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ そしてダイソーのエプロン...♪*゚ デニム生地(٩Üو)可愛い♡ 金曜に、前の職場の子達とパン教室(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°それ用にです(*´艸`*)ァハ♪ で、お嫁に出すようの材料も買ってきました!! 上手く出来るといいなぁー σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン
こんにちは☺︎︎ 今日は面接を終えて、セリア・ダイソーに行ってきました✧イェ~ィ٩(ˊᗜˋ*)و キッチンのリメイクシート変えるといっておきながらなかなかでして(笑) 結局セリアのリメイクシートにしました⤴︎⤴︎ あとは同じくセリアのウッドボードに缶♪ この缶は初めてみたなぁ〜❥ 色が好み(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ そしてダイソーのエプロン...♪*゚ デニム生地(٩Üو)可愛い♡ 金曜に、前の職場の子達とパン教室(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°それ用にです(*´艸`*)ァハ♪ で、お嫁に出すようの材料も買ってきました!! 上手く出来るといいなぁー σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン
NaGi.
NaGi.
一人暮らし
pinonさんの実例写真
ソファの座面リメイクしました 5年目にして大きい方の座面のポケットコイルがビヨーンとなってしまいました😓 ソファカバーを取り外しできて洗えるタイプなので中身を出してマットレスぶっこみました💨 なんとピッタリサイズ! 4つ折りの1枚抜いたら高さもいい感じ ちょっと角が四角いけど😓 座り心地もいいし、マットレスなだけあって寝心地も最高です♪ 簡単に復活できてよかった✨ 3枚目Before しばらくカバーつけてごまかしてました😁 やっぱりホワイトのソファが好き♡
ソファの座面リメイクしました 5年目にして大きい方の座面のポケットコイルがビヨーンとなってしまいました😓 ソファカバーを取り外しできて洗えるタイプなので中身を出してマットレスぶっこみました💨 なんとピッタリサイズ! 4つ折りの1枚抜いたら高さもいい感じ ちょっと角が四角いけど😓 座り心地もいいし、マットレスなだけあって寝心地も最高です♪ 簡単に復活できてよかった✨ 3枚目Before しばらくカバーつけてごまかしてました😁 やっぱりホワイトのソファが好き♡
pinon
pinon
3DK | 家族
SAPES.ONLINE.STOREさんの実例写真
▼BORDOのおすすめポイント動画! https://www.youtube.com/watch?v=-XMI9moloTw ▼BORDOの貼り方動画! https://www.youtube.com/watch?v=doSwkgxpQWM
▼BORDOのおすすめポイント動画! https://www.youtube.com/watch?v=-XMI9moloTw ▼BORDOの貼り方動画! https://www.youtube.com/watch?v=doSwkgxpQWM
SAPES.ONLINE.STORE
SAPES.ONLINE.STORE
naoさんの実例写真
古い昭和のキャビネットをリメイクしました。 可愛い🩷くなったと思ってます🎵 2枚目の写真が元の姿。少し見にくいですが。 ペンキ4度塗って、削って、アンティーク風に仕上げてます。
古い昭和のキャビネットをリメイクしました。 可愛い🩷くなったと思ってます🎵 2枚目の写真が元の姿。少し見にくいですが。 ペンキ4度塗って、削って、アンティーク風に仕上げてます。
nao
nao
家族
yukapoさんの実例写真
組み立てコップ棚をリメイクしました( *´艸`)
組み立てコップ棚をリメイクしました( *´艸`)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
yokoymさんの実例写真
壁紙ファクトリーさんのモニターです 玄関の漆喰の壁に貼りました 飾り棚を、ペイントして、取り付けました 後でで、ワイヤーフックを、作るつもりですが〜 味気ない壁に、変化が起こりましたー♡
壁紙ファクトリーさんのモニターです 玄関の漆喰の壁に貼りました 飾り棚を、ペイントして、取り付けました 後でで、ワイヤーフックを、作るつもりですが〜 味気ない壁に、変化が起こりましたー♡
yokoym
yokoym
家族
tomoさんの実例写真
小さな変化。自己満といいます。笑 食器棚の取っ手を流木にかえました( ⋆ˊᵕˋ )
小さな変化。自己満といいます。笑 食器棚の取っ手を流木にかえました( ⋆ˊᵕˋ )
tomo
tomo
家族
Yuuさんの実例写真
やっとコタツを直して夏用のテーブルを出したらDIYした部屋に似合わなくてテーブルをリメイクしましたぁ( ´ ▽ ` )ノ
やっとコタツを直して夏用のテーブルを出したらDIYした部屋に似合わなくてテーブルをリメイクしましたぁ( ´ ▽ ` )ノ
Yuu
Yuu
4DK | 家族
chikoさんの実例写真
玄関入ってすぐの物置の扉、ビフォーアフター、アフター。 壁紙を貼っても押入れみたいでイヤだったので、再リメイク。 今、アメブロに作成工程を書いています。まだ途中ですが(^^;)
玄関入ってすぐの物置の扉、ビフォーアフター、アフター。 壁紙を貼っても押入れみたいでイヤだったので、再リメイク。 今、アメブロに作成工程を書いています。まだ途中ですが(^^;)
chiko
chiko
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今日は自分時間が持てたので、朝から張り切って制作〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 この前作ったカフェトレイ、子供達からもリクエストがあったのでまた2枚作りました◡̈ こちらは2回目だったから、サクサク作れたんです〜(*^◯^*) その後、カラーボックスの扉を作り変えることにしたんです。なんせ、DIY初期作品で作りがいい加減なだけに子供達に破壊される頻度が多く、気に入ってはいたのですが作り変えることに(๑•́₋•̩̥̀๑) 頭の中でイメージし材料を調達し作り始めたらどうも納得いかず… 最終的にこうなりましたが、あまり気に入ってません(´ω`;) どうにか手を加えて納得いくようにしたいけど、何にもおもいつかな〜い(T_T) とりあえず、丈夫にはなったから破壊されることはないかな(^_^;)
今日は自分時間が持てたので、朝から張り切って制作〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 この前作ったカフェトレイ、子供達からもリクエストがあったのでまた2枚作りました◡̈ こちらは2回目だったから、サクサク作れたんです〜(*^◯^*) その後、カラーボックスの扉を作り変えることにしたんです。なんせ、DIY初期作品で作りがいい加減なだけに子供達に破壊される頻度が多く、気に入ってはいたのですが作り変えることに(๑•́₋•̩̥̀๑) 頭の中でイメージし材料を調達し作り始めたらどうも納得いかず… 最終的にこうなりましたが、あまり気に入ってません(´ω`;) どうにか手を加えて納得いくようにしたいけど、何にもおもいつかな〜い(T_T) とりあえず、丈夫にはなったから破壊されることはないかな(^_^;)
Mika
Mika
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
RC初投稿の写真…恥ずかしい(;´Д`) フォトフレームをリメイクして作った棚、好みが変わったので今日またリメイクしました。ダイソーの板がピッタリサイズ、グッジョブダイソー!
RC初投稿の写真…恥ずかしい(;´Д`) フォトフレームをリメイクして作った棚、好みが変わったので今日またリメイクしました。ダイソーの板がピッタリサイズ、グッジョブダイソー!
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんわ😌 久々の投稿となります。 我が家の窓枠の木は経年劣化が進み、相当傷んでいました。(写真2枚目) そこで意を決し、窓枠を蘇らせる事としました。 まずはサンダーや紙ヤスリなどで表面を綺麗に磨き上げ(写真3枚目) 養生シートを張り、(写真4枚目)DCMで購入した水性の野外用の黒い光沢のはあるペンキを塗りました😌 油性の方がペンキの耐性は強いのですが、室内でさぎを行うと匂いが凄いので今回は水性を使用しました。 (3度塗りしてます) そして完成が写真1枚目となります❗ 新築同様の仕上がりとなりました(*´▽`*) これから経過を見てどれくらいの時間でメンテナンスが必要か確かめていきたいです(o^^o)
皆さん、こんばんわ😌 久々の投稿となります。 我が家の窓枠の木は経年劣化が進み、相当傷んでいました。(写真2枚目) そこで意を決し、窓枠を蘇らせる事としました。 まずはサンダーや紙ヤスリなどで表面を綺麗に磨き上げ(写真3枚目) 養生シートを張り、(写真4枚目)DCMで購入した水性の野外用の黒い光沢のはあるペンキを塗りました😌 油性の方がペンキの耐性は強いのですが、室内でさぎを行うと匂いが凄いので今回は水性を使用しました。 (3度塗りしてます) そして完成が写真1枚目となります❗ 新築同様の仕上がりとなりました(*´▽`*) これから経過を見てどれくらいの時間でメンテナンスが必要か確かめていきたいです(o^^o)
sin
sin
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
買い置き(防災対策含む)を貯蔵しているパントリーをリメイクしました。 リメイク後が右です。 狭いので全体像撮りにくい^_^; IKEAの奥行30cmの書棚 BILLYを パントリーとして使用。 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10323354/#/80263851 棚の上部はよく使うものを置き、下部は見せたくないものをしまうためにオプションで扉をつけました。 できるだけ、元に戻せるようビス打ちなし、ペイントなしを目指しました。 →→→ つづく☺︎
買い置き(防災対策含む)を貯蔵しているパントリーをリメイクしました。 リメイク後が右です。 狭いので全体像撮りにくい^_^; IKEAの奥行30cmの書棚 BILLYを パントリーとして使用。 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10323354/#/80263851 棚の上部はよく使うものを置き、下部は見せたくないものをしまうためにオプションで扉をつけました。 できるだけ、元に戻せるようビス打ちなし、ペイントなしを目指しました。 →→→ つづく☺︎
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
おはようございます。 後でいいね、コメントしにいきますね!この間頂き物のお菓子の箱がなにかになりそうだったので、欲しかった古道具風ブリキ木箱にリメイクしました。周りにベニヤをはり、中をブリキ風にペイント。今日は曇り空だからか写真うまく撮れなかった…😵💦 カメラアプリもなかなか使いこなせないし、どうしたもんかな😅 いつかは本物が欲しいですが、紙箱だと画ビョウでどこでも飾れるのは魅力かもしれません。
おはようございます。 後でいいね、コメントしにいきますね!この間頂き物のお菓子の箱がなにかになりそうだったので、欲しかった古道具風ブリキ木箱にリメイクしました。周りにベニヤをはり、中をブリキ風にペイント。今日は曇り空だからか写真うまく撮れなかった…😵💦 カメラアプリもなかなか使いこなせないし、どうしたもんかな😅 いつかは本物が欲しいですが、紙箱だと画ビョウでどこでも飾れるのは魅力かもしれません。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Jul.16,2015 4月に終わっていたリメイクなのですが、 9年前旦那さんが作ったキッチンの隙間ワゴンを、扉付きの棚にリメイクしました! ワゴンだと引き出して使うのが面倒で、正直使いづらくて(笑) リメイクしてかなり使いやすくなりました(*^^*) ただ、扉の取り付けとかすごく雑…(^^; 実力以上のことは出来ないのでしょうがない~! レシピ本やトレイなど収納出来るようになったのでリメイクして良かったです(*^^*)
Jul.16,2015 4月に終わっていたリメイクなのですが、 9年前旦那さんが作ったキッチンの隙間ワゴンを、扉付きの棚にリメイクしました! ワゴンだと引き出して使うのが面倒で、正直使いづらくて(笑) リメイクしてかなり使いやすくなりました(*^^*) ただ、扉の取り付けとかすごく雑…(^^; 実力以上のことは出来ないのでしょうがない~! レシピ本やトレイなど収納出来るようになったのでリメイクして良かったです(*^^*)
monet
monet
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
サンプルでいただいた、カインズのPANTONE COLORSでリメイクしました♪ この色、スキだわーー♡ デザートフラワーという色です♪
サンプルでいただいた、カインズのPANTONE COLORSでリメイクしました♪ この色、スキだわーー♡ デザートフラワーという色です♪
choco
choco
4LDK | 家族
kuo23さんの実例写真
kuo23
kuo23
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
引きで٩꒰ ˘ ³˘꒱۶
引きで٩꒰ ˘ ³˘꒱۶
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Mikiさんの実例写真
Before→After♡ なかなかの汚さの古さ満載のドアを木目に♡ ドアノブなんて初めて分解しました(笑)
Before→After♡ なかなかの汚さの古さ満載のドアを木目に♡ ドアノブなんて初めて分解しました(笑)
Miki
Miki
2DK | 一人暮らし
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
トイレ内ドア「ウォールペーパー貼って、ノブを変えてみました
トイレ内ドア「ウォールペーパー貼って、ノブを変えてみました
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
yasu10さんの実例写真
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
puchicchiさんの実例写真
この白い棚、一番上がモコモコとメルヘンチックなデザインになっていて、ずっと気になっていたので平らにカットしてもらいました(^^)お悩み解消♪そして、一番上の段のドライアレンジの入れ物、白だったけど水色に塗り替え〜!どこに置いても分かりにくかった白枠もここに。しっかり安定するように棚を作ってもらおうかなどうしようかな〜と企み中♪
この白い棚、一番上がモコモコとメルヘンチックなデザインになっていて、ずっと気になっていたので平らにカットしてもらいました(^^)お悩み解消♪そして、一番上の段のドライアレンジの入れ物、白だったけど水色に塗り替え〜!どこに置いても分かりにくかった白枠もここに。しっかり安定するように棚を作ってもらおうかなどうしようかな〜と企み中♪
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
もっと見る

DIY リメイク後の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY リメイク後

523枚の部屋写真から48枚をセレクト
Akaneさんの実例写真
全然お家のイメージに合って無かったキッチンのゴミ箱をセリアの木目調カッティングシートでリメイク♡周りに溶け込んでくれて大満足です♥︎
全然お家のイメージに合って無かったキッチンのゴミ箱をセリアの木目調カッティングシートでリメイク♡周りに溶け込んでくれて大満足です♥︎
Akane
Akane
Rinkamamaさんの実例写真
セリアの木目調シートをやっと見つけて、ずっとしたかった冷蔵庫リメイクしました(((o(*゚▽゚*)o)))シルバーからナチュラルになって大満足♡しかもセリアの木目調シートすごく貼りやすい♪色もナチュラルで可愛いしこの木目調シートもっと欲しいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
セリアの木目調シートをやっと見つけて、ずっとしたかった冷蔵庫リメイクしました(((o(*゚▽゚*)o)))シルバーからナチュラルになって大満足♡しかもセリアの木目調シートすごく貼りやすい♪色もナチュラルで可愛いしこの木目調シートもっと欲しいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
ピンク色だった茶筒を英字新聞風壁紙でリメイク♡ いままで隠してましたがこれで出しておける物になりました✨ 隣りにあるハチミツは海外旅行のお土産のようで、可愛いので少し前から飾ってあります。 右は何かの入れ物だったニッカウヰスキーの樽! 木のスプーン等カラトリー入れになってます( ´▽`)
ピンク色だった茶筒を英字新聞風壁紙でリメイク♡ いままで隠してましたがこれで出しておける物になりました✨ 隣りにあるハチミツは海外旅行のお土産のようで、可愛いので少し前から飾ってあります。 右は何かの入れ物だったニッカウヰスキーの樽! 木のスプーン等カラトリー入れになってます( ´▽`)
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
ugさんの実例写真
キッチンカウンターの椅子。 元々 テカテカの白と赤茶で穴がボタンみたいに空いてる丸座面の椅子でした。 を まずテカテカが嫌でヤスリ捲りして➡穴があるとその穴から物が落ちるのが嫌で➡ 四角の座面を造り被せて裏からネジでとめ➡。 と少しづつ進化をし続けてる椅子。 次は 脚を黒にしようかどうか悩み中。 ^^
キッチンカウンターの椅子。 元々 テカテカの白と赤茶で穴がボタンみたいに空いてる丸座面の椅子でした。 を まずテカテカが嫌でヤスリ捲りして➡穴があるとその穴から物が落ちるのが嫌で➡ 四角の座面を造り被せて裏からネジでとめ➡。 と少しづつ進化をし続けてる椅子。 次は 脚を黒にしようかどうか悩み中。 ^^
ug
ug
3LDK
NaGi.さんの実例写真
こんにちは☺︎︎ 今日は面接を終えて、セリア・ダイソーに行ってきました✧イェ~ィ٩(ˊᗜˋ*)و キッチンのリメイクシート変えるといっておきながらなかなかでして(笑) 結局セリアのリメイクシートにしました⤴︎⤴︎ あとは同じくセリアのウッドボードに缶♪ この缶は初めてみたなぁ〜❥ 色が好み(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ そしてダイソーのエプロン...♪*゚ デニム生地(٩Üو)可愛い♡ 金曜に、前の職場の子達とパン教室(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°それ用にです(*´艸`*)ァハ♪ で、お嫁に出すようの材料も買ってきました!! 上手く出来るといいなぁー σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン
こんにちは☺︎︎ 今日は面接を終えて、セリア・ダイソーに行ってきました✧イェ~ィ٩(ˊᗜˋ*)و キッチンのリメイクシート変えるといっておきながらなかなかでして(笑) 結局セリアのリメイクシートにしました⤴︎⤴︎ あとは同じくセリアのウッドボードに缶♪ この缶は初めてみたなぁ〜❥ 色が好み(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ そしてダイソーのエプロン...♪*゚ デニム生地(٩Üو)可愛い♡ 金曜に、前の職場の子達とパン教室(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°それ用にです(*´艸`*)ァハ♪ で、お嫁に出すようの材料も買ってきました!! 上手く出来るといいなぁー σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン
NaGi.
NaGi.
一人暮らし
pinonさんの実例写真
ソファの座面リメイクしました 5年目にして大きい方の座面のポケットコイルがビヨーンとなってしまいました😓 ソファカバーを取り外しできて洗えるタイプなので中身を出してマットレスぶっこみました💨 なんとピッタリサイズ! 4つ折りの1枚抜いたら高さもいい感じ ちょっと角が四角いけど😓 座り心地もいいし、マットレスなだけあって寝心地も最高です♪ 簡単に復活できてよかった✨ 3枚目Before しばらくカバーつけてごまかしてました😁 やっぱりホワイトのソファが好き♡
ソファの座面リメイクしました 5年目にして大きい方の座面のポケットコイルがビヨーンとなってしまいました😓 ソファカバーを取り外しできて洗えるタイプなので中身を出してマットレスぶっこみました💨 なんとピッタリサイズ! 4つ折りの1枚抜いたら高さもいい感じ ちょっと角が四角いけど😓 座り心地もいいし、マットレスなだけあって寝心地も最高です♪ 簡単に復活できてよかった✨ 3枚目Before しばらくカバーつけてごまかしてました😁 やっぱりホワイトのソファが好き♡
pinon
pinon
3DK | 家族
SAPES.ONLINE.STOREさんの実例写真
▼BORDOのおすすめポイント動画! https://www.youtube.com/watch?v=-XMI9moloTw ▼BORDOの貼り方動画! https://www.youtube.com/watch?v=doSwkgxpQWM
▼BORDOのおすすめポイント動画! https://www.youtube.com/watch?v=-XMI9moloTw ▼BORDOの貼り方動画! https://www.youtube.com/watch?v=doSwkgxpQWM
SAPES.ONLINE.STORE
SAPES.ONLINE.STORE
naoさんの実例写真
古い昭和のキャビネットをリメイクしました。 可愛い🩷くなったと思ってます🎵 2枚目の写真が元の姿。少し見にくいですが。 ペンキ4度塗って、削って、アンティーク風に仕上げてます。
古い昭和のキャビネットをリメイクしました。 可愛い🩷くなったと思ってます🎵 2枚目の写真が元の姿。少し見にくいですが。 ペンキ4度塗って、削って、アンティーク風に仕上げてます。
nao
nao
家族
yukapoさんの実例写真
組み立てコップ棚をリメイクしました( *´艸`)
組み立てコップ棚をリメイクしました( *´艸`)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
yokoymさんの実例写真
壁紙ファクトリーさんのモニターです 玄関の漆喰の壁に貼りました 飾り棚を、ペイントして、取り付けました 後でで、ワイヤーフックを、作るつもりですが〜 味気ない壁に、変化が起こりましたー♡
壁紙ファクトリーさんのモニターです 玄関の漆喰の壁に貼りました 飾り棚を、ペイントして、取り付けました 後でで、ワイヤーフックを、作るつもりですが〜 味気ない壁に、変化が起こりましたー♡
yokoym
yokoym
家族
tomoさんの実例写真
小さな変化。自己満といいます。笑 食器棚の取っ手を流木にかえました( ⋆ˊᵕˋ )
小さな変化。自己満といいます。笑 食器棚の取っ手を流木にかえました( ⋆ˊᵕˋ )
tomo
tomo
家族
Yuuさんの実例写真
やっとコタツを直して夏用のテーブルを出したらDIYした部屋に似合わなくてテーブルをリメイクしましたぁ( ´ ▽ ` )ノ
やっとコタツを直して夏用のテーブルを出したらDIYした部屋に似合わなくてテーブルをリメイクしましたぁ( ´ ▽ ` )ノ
Yuu
Yuu
4DK | 家族
chikoさんの実例写真
玄関入ってすぐの物置の扉、ビフォーアフター、アフター。 壁紙を貼っても押入れみたいでイヤだったので、再リメイク。 今、アメブロに作成工程を書いています。まだ途中ですが(^^;)
玄関入ってすぐの物置の扉、ビフォーアフター、アフター。 壁紙を貼っても押入れみたいでイヤだったので、再リメイク。 今、アメブロに作成工程を書いています。まだ途中ですが(^^;)
chiko
chiko
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今日は自分時間が持てたので、朝から張り切って制作〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 この前作ったカフェトレイ、子供達からもリクエストがあったのでまた2枚作りました◡̈ こちらは2回目だったから、サクサク作れたんです〜(*^◯^*) その後、カラーボックスの扉を作り変えることにしたんです。なんせ、DIY初期作品で作りがいい加減なだけに子供達に破壊される頻度が多く、気に入ってはいたのですが作り変えることに(๑•́₋•̩̥̀๑) 頭の中でイメージし材料を調達し作り始めたらどうも納得いかず… 最終的にこうなりましたが、あまり気に入ってません(´ω`;) どうにか手を加えて納得いくようにしたいけど、何にもおもいつかな〜い(T_T) とりあえず、丈夫にはなったから破壊されることはないかな(^_^;)
今日は自分時間が持てたので、朝から張り切って制作〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 この前作ったカフェトレイ、子供達からもリクエストがあったのでまた2枚作りました◡̈ こちらは2回目だったから、サクサク作れたんです〜(*^◯^*) その後、カラーボックスの扉を作り変えることにしたんです。なんせ、DIY初期作品で作りがいい加減なだけに子供達に破壊される頻度が多く、気に入ってはいたのですが作り変えることに(๑•́₋•̩̥̀๑) 頭の中でイメージし材料を調達し作り始めたらどうも納得いかず… 最終的にこうなりましたが、あまり気に入ってません(´ω`;) どうにか手を加えて納得いくようにしたいけど、何にもおもいつかな〜い(T_T) とりあえず、丈夫にはなったから破壊されることはないかな(^_^;)
Mika
Mika
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
RC初投稿の写真…恥ずかしい(;´Д`) フォトフレームをリメイクして作った棚、好みが変わったので今日またリメイクしました。ダイソーの板がピッタリサイズ、グッジョブダイソー!
RC初投稿の写真…恥ずかしい(;´Д`) フォトフレームをリメイクして作った棚、好みが変わったので今日またリメイクしました。ダイソーの板がピッタリサイズ、グッジョブダイソー!
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんわ😌 久々の投稿となります。 我が家の窓枠の木は経年劣化が進み、相当傷んでいました。(写真2枚目) そこで意を決し、窓枠を蘇らせる事としました。 まずはサンダーや紙ヤスリなどで表面を綺麗に磨き上げ(写真3枚目) 養生シートを張り、(写真4枚目)DCMで購入した水性の野外用の黒い光沢のはあるペンキを塗りました😌 油性の方がペンキの耐性は強いのですが、室内でさぎを行うと匂いが凄いので今回は水性を使用しました。 (3度塗りしてます) そして完成が写真1枚目となります❗ 新築同様の仕上がりとなりました(*´▽`*) これから経過を見てどれくらいの時間でメンテナンスが必要か確かめていきたいです(o^^o)
皆さん、こんばんわ😌 久々の投稿となります。 我が家の窓枠の木は経年劣化が進み、相当傷んでいました。(写真2枚目) そこで意を決し、窓枠を蘇らせる事としました。 まずはサンダーや紙ヤスリなどで表面を綺麗に磨き上げ(写真3枚目) 養生シートを張り、(写真4枚目)DCMで購入した水性の野外用の黒い光沢のはあるペンキを塗りました😌 油性の方がペンキの耐性は強いのですが、室内でさぎを行うと匂いが凄いので今回は水性を使用しました。 (3度塗りしてます) そして完成が写真1枚目となります❗ 新築同様の仕上がりとなりました(*´▽`*) これから経過を見てどれくらいの時間でメンテナンスが必要か確かめていきたいです(o^^o)
sin
sin
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
買い置き(防災対策含む)を貯蔵しているパントリーをリメイクしました。 リメイク後が右です。 狭いので全体像撮りにくい^_^; IKEAの奥行30cmの書棚 BILLYを パントリーとして使用。 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10323354/#/80263851 棚の上部はよく使うものを置き、下部は見せたくないものをしまうためにオプションで扉をつけました。 できるだけ、元に戻せるようビス打ちなし、ペイントなしを目指しました。 →→→ つづく☺︎
買い置き(防災対策含む)を貯蔵しているパントリーをリメイクしました。 リメイク後が右です。 狭いので全体像撮りにくい^_^; IKEAの奥行30cmの書棚 BILLYを パントリーとして使用。 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10323354/#/80263851 棚の上部はよく使うものを置き、下部は見せたくないものをしまうためにオプションで扉をつけました。 できるだけ、元に戻せるようビス打ちなし、ペイントなしを目指しました。 →→→ つづく☺︎
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
おはようございます。 後でいいね、コメントしにいきますね!この間頂き物のお菓子の箱がなにかになりそうだったので、欲しかった古道具風ブリキ木箱にリメイクしました。周りにベニヤをはり、中をブリキ風にペイント。今日は曇り空だからか写真うまく撮れなかった…😵💦 カメラアプリもなかなか使いこなせないし、どうしたもんかな😅 いつかは本物が欲しいですが、紙箱だと画ビョウでどこでも飾れるのは魅力かもしれません。
おはようございます。 後でいいね、コメントしにいきますね!この間頂き物のお菓子の箱がなにかになりそうだったので、欲しかった古道具風ブリキ木箱にリメイクしました。周りにベニヤをはり、中をブリキ風にペイント。今日は曇り空だからか写真うまく撮れなかった…😵💦 カメラアプリもなかなか使いこなせないし、どうしたもんかな😅 いつかは本物が欲しいですが、紙箱だと画ビョウでどこでも飾れるのは魅力かもしれません。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Jul.16,2015 4月に終わっていたリメイクなのですが、 9年前旦那さんが作ったキッチンの隙間ワゴンを、扉付きの棚にリメイクしました! ワゴンだと引き出して使うのが面倒で、正直使いづらくて(笑) リメイクしてかなり使いやすくなりました(*^^*) ただ、扉の取り付けとかすごく雑…(^^; 実力以上のことは出来ないのでしょうがない~! レシピ本やトレイなど収納出来るようになったのでリメイクして良かったです(*^^*)
Jul.16,2015 4月に終わっていたリメイクなのですが、 9年前旦那さんが作ったキッチンの隙間ワゴンを、扉付きの棚にリメイクしました! ワゴンだと引き出して使うのが面倒で、正直使いづらくて(笑) リメイクしてかなり使いやすくなりました(*^^*) ただ、扉の取り付けとかすごく雑…(^^; 実力以上のことは出来ないのでしょうがない~! レシピ本やトレイなど収納出来るようになったのでリメイクして良かったです(*^^*)
monet
monet
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
サンプルでいただいた、カインズのPANTONE COLORSでリメイクしました♪ この色、スキだわーー♡ デザートフラワーという色です♪
サンプルでいただいた、カインズのPANTONE COLORSでリメイクしました♪ この色、スキだわーー♡ デザートフラワーという色です♪
choco
choco
4LDK | 家族
kuo23さんの実例写真
kuo23
kuo23
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
引きで٩꒰ ˘ ³˘꒱۶
引きで٩꒰ ˘ ³˘꒱۶
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Mikiさんの実例写真
Before→After♡ なかなかの汚さの古さ満載のドアを木目に♡ ドアノブなんて初めて分解しました(笑)
Before→After♡ なかなかの汚さの古さ満載のドアを木目に♡ ドアノブなんて初めて分解しました(笑)
Miki
Miki
2DK | 一人暮らし
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
トイレ内ドア「ウォールペーパー貼って、ノブを変えてみました
トイレ内ドア「ウォールペーパー貼って、ノブを変えてみました
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
yasu10さんの実例写真
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
puchicchiさんの実例写真
この白い棚、一番上がモコモコとメルヘンチックなデザインになっていて、ずっと気になっていたので平らにカットしてもらいました(^^)お悩み解消♪そして、一番上の段のドライアレンジの入れ物、白だったけど水色に塗り替え〜!どこに置いても分かりにくかった白枠もここに。しっかり安定するように棚を作ってもらおうかなどうしようかな〜と企み中♪
この白い棚、一番上がモコモコとメルヘンチックなデザインになっていて、ずっと気になっていたので平らにカットしてもらいました(^^)お悩み解消♪そして、一番上の段のドライアレンジの入れ物、白だったけど水色に塗り替え〜!どこに置いても分かりにくかった白枠もここに。しっかり安定するように棚を作ってもらおうかなどうしようかな〜と企み中♪
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
もっと見る

DIY リメイク後の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ