DIY マントルピース風TV台

126枚の部屋写真から24枚をセレクト
madoさんの実例写真
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
mado
mado
家族
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
otamioさんの実例写真
DIYしたマントルピース風テレビボード。隣の紫色のIKEAのボックスに、子供のおもちゃを入れています。散らかされても、1日の終わりにはリセット♪
DIYしたマントルピース風テレビボード。隣の紫色のIKEAのボックスに、子供のおもちゃを入れています。散らかされても、1日の終わりにはリセット♪
otamio
otamio
2LDK | 家族
Masakiさんの実例写真
DIYのイベントに参加します。 マントルピース風のテレビ台です。 テレビをいかに入れるか構想一年、制作1ヶ月で完成させました。 開けるとテレビが出てきます。テレビは壁かけで向きが変える事できます。壁かけ様に壁もDIYて板壁にして補強しました。 マントルピースのデザインも板をルーターで掘り作りました。 大変でしたが、家内も喜んでくれたので作って良かったです✨😊✨
DIYのイベントに参加します。 マントルピース風のテレビ台です。 テレビをいかに入れるか構想一年、制作1ヶ月で完成させました。 開けるとテレビが出てきます。テレビは壁かけで向きが変える事できます。壁かけ様に壁もDIYて板壁にして補強しました。 マントルピースのデザインも板をルーターで掘り作りました。 大変でしたが、家内も喜んでくれたので作って良かったです✨😊✨
Masaki
Masaki
家族
totonatuloveさんの実例写真
マントルピース風テレビ台 ナチュラルなカフェにあるようなマントルピースに憧れて作りました。 家は飾りのマントルピースを置くスペースはないのでテレビ台にしました。 カラーボックスを使い扉をつけて、レンガ風の塗装をしました。 本当は上の板をもう少しそれっぽくモールディングかなんかでおしゃれにしたかったのですが、予算オーバーで断念しました。 ちょっと不恰好ななんちゃってマントルピースですが、中が収納になっていて、スマホの充電も扉の中でできるのでごちゃごちゃ感がなくなりスッキリできました。
マントルピース風テレビ台 ナチュラルなカフェにあるようなマントルピースに憧れて作りました。 家は飾りのマントルピースを置くスペースはないのでテレビ台にしました。 カラーボックスを使い扉をつけて、レンガ風の塗装をしました。 本当は上の板をもう少しそれっぽくモールディングかなんかでおしゃれにしたかったのですが、予算オーバーで断念しました。 ちょっと不恰好ななんちゃってマントルピースですが、中が収納になっていて、スマホの充電も扉の中でできるのでごちゃごちゃ感がなくなりスッキリできました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
戸建を手に入れたからには、ついにアレの製作に取り掛かる✌︎('ω'✌︎ )
戸建を手に入れたからには、ついにアレの製作に取り掛かる✌︎('ω'✌︎ )
Shoko
Shoko
Mamorinさんの実例写真
TV台を作ってもらいました。マントルピース風にしたくて。
TV台を作ってもらいました。マントルピース風にしたくて。
Mamorin
Mamorin
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは♪ 昨夜はすっごい大雨の音になかなか寝付けず… やっと眠れたと思ったら、真夜中2時頃、スマホの「緊急警報」アラームがいきなり鳴り出して… 一気に飛び起きました(^^; さてさて、今日のピックアップは「テレビボード」 我が家のテレビボードは、マントルピースの形をしています♪ 去年、DIYしたものですが、テレビの両側や下部に収納を設けて、使いやすくしています♪ 上にはいろいろと飾れるので、今は双子の天使ちゃんやアナベルドライをディスプレイしています♪ 季節のものやお気に入りを飾れるって、いいですね(* ̄∇ ̄*)♥️
こんにちは♪ 昨夜はすっごい大雨の音になかなか寝付けず… やっと眠れたと思ったら、真夜中2時頃、スマホの「緊急警報」アラームがいきなり鳴り出して… 一気に飛び起きました(^^; さてさて、今日のピックアップは「テレビボード」 我が家のテレビボードは、マントルピースの形をしています♪ 去年、DIYしたものですが、テレビの両側や下部に収納を設けて、使いやすくしています♪ 上にはいろいろと飾れるので、今は双子の天使ちゃんやアナベルドライをディスプレイしています♪ 季節のものやお気に入りを飾れるって、いいですね(* ̄∇ ̄*)♥️
Bienvenue
Bienvenue
ovi1116さんの実例写真
ニトリのテレビ台をベースに、マントルピース風にリメイクしました。
ニトリのテレビ台をベースに、マントルピース風にリメイクしました。
ovi1116
ovi1116
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
以前は前にリビングに置いていたスノコでDIYした棚を使っていたのですが、部屋の雰囲気に合わないなーと悩むこと数年💦💦 マントルピースが欲しくてこちらも悩んでいたところサリュで再入荷していたこちらに出会いサイズもテレビの大きさにぴったりだったのでお迎えしました💕 本当はテレビじゃなくて、鏡とかアンティーク小物を飾りたかったのですが今回はテレビで😊
以前は前にリビングに置いていたスノコでDIYした棚を使っていたのですが、部屋の雰囲気に合わないなーと悩むこと数年💦💦 マントルピースが欲しくてこちらも悩んでいたところサリュで再入荷していたこちらに出会いサイズもテレビの大きさにぴったりだったのでお迎えしました💕 本当はテレビじゃなくて、鏡とかアンティーク小物を飾りたかったのですが今回はテレビで😊
felicity
felicity
AnKumiさんの実例写真
マントルピース風のテレビ台作りました!
マントルピース風のテレビ台作りました!
AnKumi
AnKumi
家族
noelさんの実例写真
おはようございます。 マントルピースの引き出し部分を開けるとBlu-rayとリモコンが入っています。 使っていなかった棚がヒーターとBlu-rayがぴったり入ると思いリメイクしました。 でも実際Blu-rayを入れたら引き出しの横板分大きさが合わなくて引き出し前部分以外は切り落とし100円のL字を付けて完成しました(笑)外した時は失笑されるけどL字いい仕事してます♡
おはようございます。 マントルピースの引き出し部分を開けるとBlu-rayとリモコンが入っています。 使っていなかった棚がヒーターとBlu-rayがぴったり入ると思いリメイクしました。 でも実際Blu-rayを入れたら引き出しの横板分大きさが合わなくて引き出し前部分以外は切り落とし100円のL字を付けて完成しました(笑)外した時は失笑されるけどL字いい仕事してます♡
noel
noel
3LDK
konamaさんの実例写真
マントルピースDIYしました✳︎ テレビも壁掛け風に
マントルピースDIYしました✳︎ テレビも壁掛け風に
konama
konama
4LDK | 家族
kikoさんの実例写真
マントルピース風、テレビ台を製作中✨ みはしSHOPまで、モールディングを買いに行って来ました♡ モールディングを付けるのがとても楽しみ
マントルピース風、テレビ台を製作中✨ みはしSHOPまで、モールディングを買いに行って来ました♡ モールディングを付けるのがとても楽しみ
kiko
kiko
3LDK | 家族
kanaeさんの実例写真
皆様こんばんは₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 毎日暑い日が続いてますね。 今日は朝起きてすぐに自宅にあるインテリア品や棚板を使ってマントルピース風テレビボードを組み立てました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 以前購入しました円柱の石像2本に、元々備え付けられているクローゼットの棚板を外して、その上に乗せたという単純な作りになっていますwww 装飾は100均一のフェイクグリーン、フェイクフラワー、カフェ風レースカーテンを利用しています。 高さも横幅も1mぐらいあるので、いづれは大型テレビを購入しようと思っているのでこれなら安心ですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 部屋の雰囲気にピッタリなので(思った以上によく似合っていた)気に入ってます。
皆様こんばんは₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 毎日暑い日が続いてますね。 今日は朝起きてすぐに自宅にあるインテリア品や棚板を使ってマントルピース風テレビボードを組み立てました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 以前購入しました円柱の石像2本に、元々備え付けられているクローゼットの棚板を外して、その上に乗せたという単純な作りになっていますwww 装飾は100均一のフェイクグリーン、フェイクフラワー、カフェ風レースカーテンを利用しています。 高さも横幅も1mぐらいあるので、いづれは大型テレビを購入しようと思っているのでこれなら安心ですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 部屋の雰囲気にピッタリなので(思った以上によく似合っていた)気に入ってます。
kanae
kanae
1LDK
Rayneさんの実例写真
壁面中心のマントルピースらしきものは、カラーボックスを3つ使ってテレビ台として作りました!CDやDVDやゲームなどを収納してます。カラボDIYの中でも一番のお気に入りです!!
壁面中心のマントルピースらしきものは、カラーボックスを3つ使ってテレビ台として作りました!CDやDVDやゲームなどを収納してます。カラボDIYの中でも一番のお気に入りです!!
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
処分しようか迷っていたドレッサーの土台部 扉は全て外し放置していましたが 悩んだ末になんちゃってマントルピーステレビ台にリメイク 背面をギコギコ切り取り サイズを計ってコーナンへ❣️ 両サイドは収納できるよう蝶つがいで収納できるように 本当はシェルを貼りつけた所はオーナメントを飾りたかったのですが コーナンにはなく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 後日どこかで調達する予定です もしかしたらこのままかも〜〜
処分しようか迷っていたドレッサーの土台部 扉は全て外し放置していましたが 悩んだ末になんちゃってマントルピーステレビ台にリメイク 背面をギコギコ切り取り サイズを計ってコーナンへ❣️ 両サイドは収納できるよう蝶つがいで収納できるように 本当はシェルを貼りつけた所はオーナメントを飾りたかったのですが コーナンにはなく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 後日どこかで調達する予定です もしかしたらこのままかも〜〜
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
Yukaさんの実例写真
DIY途中。
DIY途中。
Yuka
Yuka
shinobuさんの実例写真
壁付けしたテレビの配線隠しで有る物でごまかしました、マントルピース風テレビ台みたいなのをDIYしようと思ってるけど暫し保留(笑)引っ越し後少し疲れて来ましタァ
壁付けしたテレビの配線隠しで有る物でごまかしました、マントルピース風テレビ台みたいなのをDIYしようと思ってるけど暫し保留(笑)引っ越し後少し疲れて来ましタァ
shinobu
shinobu
家族
jiso_hanさんの実例写真
マントルピース風テレビ台作ってみました(#^.^#)非常に疲れた(_ _).。o○
マントルピース風テレビ台作ってみました(#^.^#)非常に疲れた(_ _).。o○
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
タイルカーペットといえばオフィスのイメージが強いですが、今はDIYが流行っているせいか、東リにありました‼️ カットパイルで、毛足の長さもある置くだけでOKのタイプ。 定価は結構したので、リノベ会社さんに手数料払って指定したネットショップで購入してもらいました。 で、割付けや枚数計算は全部お任せ♪(´ε` ) 水回り以外全部敷いてるので200枚近くいりましたよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これで冬も足元冷んやりはマシなハズ…⁈ ちなみに汚れたら洗えるし、床暖対応、滑り止め付き。 ただ、遊び毛が最初すごいみたいで、リノベ会社さんが何回も掃除機かけてくれてました。。
タイルカーペットといえばオフィスのイメージが強いですが、今はDIYが流行っているせいか、東リにありました‼️ カットパイルで、毛足の長さもある置くだけでOKのタイプ。 定価は結構したので、リノベ会社さんに手数料払って指定したネットショップで購入してもらいました。 で、割付けや枚数計算は全部お任せ♪(´ε` ) 水回り以外全部敷いてるので200枚近くいりましたよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これで冬も足元冷んやりはマシなハズ…⁈ ちなみに汚れたら洗えるし、床暖対応、滑り止め付き。 ただ、遊び毛が最初すごいみたいで、リノベ会社さんが何回も掃除機かけてくれてました。。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
70emmaさんの実例写真
Christmas 2015 ストッキングは100均の材料で作成。マントルピースが完成して間もなかったので今年はあんまり。。来年はもう少しディスプレイ頑張ろう‼
Christmas 2015 ストッキングは100均の材料で作成。マントルピースが完成して間もなかったので今年はあんまり。。来年はもう少しディスプレイ頑張ろう‼
70emma
70emma
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ペーパーナプキン¥9,600
先ほどビフォーを投稿しましたが、TV台リメイクしました。 白いペンキを全体に塗りサイドはサイズをはかり段ボールをカットしたものにリメイクシートを貼って差し込みました。 上部にはうちにあったアイボリーのレースを両面テープで貼り付けました。 下にはうちで1つ余っていたアイアンのガーデンフェンスを。足元は、メラニンスポンジを刺して安定するようにと床の傷防止。 ちょっとマントルピース風にしたくて、やってみました。 ちなみに飾ってる白いトナカイはトイレットペーパーの芯で作りました。😆💕 このあと引きでも投稿します。
先ほどビフォーを投稿しましたが、TV台リメイクしました。 白いペンキを全体に塗りサイドはサイズをはかり段ボールをカットしたものにリメイクシートを貼って差し込みました。 上部にはうちにあったアイボリーのレースを両面テープで貼り付けました。 下にはうちで1つ余っていたアイアンのガーデンフェンスを。足元は、メラニンスポンジを刺して安定するようにと床の傷防止。 ちょっとマントルピース風にしたくて、やってみました。 ちなみに飾ってる白いトナカイはトイレットペーパーの芯で作りました。😆💕 このあと引きでも投稿します。
mami
mami
3DK | 家族
pipiさんの実例写真
暖炉風マントルピース風テレビ台⑅◡̈*ながっ!
暖炉風マントルピース風テレビ台⑅◡̈*ながっ!
pipi
pipi
3LDK

DIY マントルピース風TV台が気になるあなたにおすすめ

DIY マントルピース風TV台の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY マントルピース風TV台

126枚の部屋写真から24枚をセレクト
madoさんの実例写真
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
mado
mado
家族
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
otamioさんの実例写真
DIYしたマントルピース風テレビボード。隣の紫色のIKEAのボックスに、子供のおもちゃを入れています。散らかされても、1日の終わりにはリセット♪
DIYしたマントルピース風テレビボード。隣の紫色のIKEAのボックスに、子供のおもちゃを入れています。散らかされても、1日の終わりにはリセット♪
otamio
otamio
2LDK | 家族
Masakiさんの実例写真
DIYのイベントに参加します。 マントルピース風のテレビ台です。 テレビをいかに入れるか構想一年、制作1ヶ月で完成させました。 開けるとテレビが出てきます。テレビは壁かけで向きが変える事できます。壁かけ様に壁もDIYて板壁にして補強しました。 マントルピースのデザインも板をルーターで掘り作りました。 大変でしたが、家内も喜んでくれたので作って良かったです✨😊✨
DIYのイベントに参加します。 マントルピース風のテレビ台です。 テレビをいかに入れるか構想一年、制作1ヶ月で完成させました。 開けるとテレビが出てきます。テレビは壁かけで向きが変える事できます。壁かけ様に壁もDIYて板壁にして補強しました。 マントルピースのデザインも板をルーターで掘り作りました。 大変でしたが、家内も喜んでくれたので作って良かったです✨😊✨
Masaki
Masaki
家族
totonatuloveさんの実例写真
マントルピース風テレビ台 ナチュラルなカフェにあるようなマントルピースに憧れて作りました。 家は飾りのマントルピースを置くスペースはないのでテレビ台にしました。 カラーボックスを使い扉をつけて、レンガ風の塗装をしました。 本当は上の板をもう少しそれっぽくモールディングかなんかでおしゃれにしたかったのですが、予算オーバーで断念しました。 ちょっと不恰好ななんちゃってマントルピースですが、中が収納になっていて、スマホの充電も扉の中でできるのでごちゃごちゃ感がなくなりスッキリできました。
マントルピース風テレビ台 ナチュラルなカフェにあるようなマントルピースに憧れて作りました。 家は飾りのマントルピースを置くスペースはないのでテレビ台にしました。 カラーボックスを使い扉をつけて、レンガ風の塗装をしました。 本当は上の板をもう少しそれっぽくモールディングかなんかでおしゃれにしたかったのですが、予算オーバーで断念しました。 ちょっと不恰好ななんちゃってマントルピースですが、中が収納になっていて、スマホの充電も扉の中でできるのでごちゃごちゃ感がなくなりスッキリできました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
戸建を手に入れたからには、ついにアレの製作に取り掛かる✌︎('ω'✌︎ )
戸建を手に入れたからには、ついにアレの製作に取り掛かる✌︎('ω'✌︎ )
Shoko
Shoko
Mamorinさんの実例写真
TV台を作ってもらいました。マントルピース風にしたくて。
TV台を作ってもらいました。マントルピース風にしたくて。
Mamorin
Mamorin
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは♪ 昨夜はすっごい大雨の音になかなか寝付けず… やっと眠れたと思ったら、真夜中2時頃、スマホの「緊急警報」アラームがいきなり鳴り出して… 一気に飛び起きました(^^; さてさて、今日のピックアップは「テレビボード」 我が家のテレビボードは、マントルピースの形をしています♪ 去年、DIYしたものですが、テレビの両側や下部に収納を設けて、使いやすくしています♪ 上にはいろいろと飾れるので、今は双子の天使ちゃんやアナベルドライをディスプレイしています♪ 季節のものやお気に入りを飾れるって、いいですね(* ̄∇ ̄*)♥️
こんにちは♪ 昨夜はすっごい大雨の音になかなか寝付けず… やっと眠れたと思ったら、真夜中2時頃、スマホの「緊急警報」アラームがいきなり鳴り出して… 一気に飛び起きました(^^; さてさて、今日のピックアップは「テレビボード」 我が家のテレビボードは、マントルピースの形をしています♪ 去年、DIYしたものですが、テレビの両側や下部に収納を設けて、使いやすくしています♪ 上にはいろいろと飾れるので、今は双子の天使ちゃんやアナベルドライをディスプレイしています♪ 季節のものやお気に入りを飾れるって、いいですね(* ̄∇ ̄*)♥️
Bienvenue
Bienvenue
ovi1116さんの実例写真
ニトリのテレビ台をベースに、マントルピース風にリメイクしました。
ニトリのテレビ台をベースに、マントルピース風にリメイクしました。
ovi1116
ovi1116
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
以前は前にリビングに置いていたスノコでDIYした棚を使っていたのですが、部屋の雰囲気に合わないなーと悩むこと数年💦💦 マントルピースが欲しくてこちらも悩んでいたところサリュで再入荷していたこちらに出会いサイズもテレビの大きさにぴったりだったのでお迎えしました💕 本当はテレビじゃなくて、鏡とかアンティーク小物を飾りたかったのですが今回はテレビで😊
以前は前にリビングに置いていたスノコでDIYした棚を使っていたのですが、部屋の雰囲気に合わないなーと悩むこと数年💦💦 マントルピースが欲しくてこちらも悩んでいたところサリュで再入荷していたこちらに出会いサイズもテレビの大きさにぴったりだったのでお迎えしました💕 本当はテレビじゃなくて、鏡とかアンティーク小物を飾りたかったのですが今回はテレビで😊
felicity
felicity
AnKumiさんの実例写真
マントルピース風のテレビ台作りました!
マントルピース風のテレビ台作りました!
AnKumi
AnKumi
家族
noelさんの実例写真
おはようございます。 マントルピースの引き出し部分を開けるとBlu-rayとリモコンが入っています。 使っていなかった棚がヒーターとBlu-rayがぴったり入ると思いリメイクしました。 でも実際Blu-rayを入れたら引き出しの横板分大きさが合わなくて引き出し前部分以外は切り落とし100円のL字を付けて完成しました(笑)外した時は失笑されるけどL字いい仕事してます♡
おはようございます。 マントルピースの引き出し部分を開けるとBlu-rayとリモコンが入っています。 使っていなかった棚がヒーターとBlu-rayがぴったり入ると思いリメイクしました。 でも実際Blu-rayを入れたら引き出しの横板分大きさが合わなくて引き出し前部分以外は切り落とし100円のL字を付けて完成しました(笑)外した時は失笑されるけどL字いい仕事してます♡
noel
noel
3LDK
konamaさんの実例写真
マントルピースDIYしました✳︎ テレビも壁掛け風に
マントルピースDIYしました✳︎ テレビも壁掛け風に
konama
konama
4LDK | 家族
kikoさんの実例写真
マントルピース風、テレビ台を製作中✨ みはしSHOPまで、モールディングを買いに行って来ました♡ モールディングを付けるのがとても楽しみ
マントルピース風、テレビ台を製作中✨ みはしSHOPまで、モールディングを買いに行って来ました♡ モールディングを付けるのがとても楽しみ
kiko
kiko
3LDK | 家族
kanaeさんの実例写真
皆様こんばんは₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 毎日暑い日が続いてますね。 今日は朝起きてすぐに自宅にあるインテリア品や棚板を使ってマントルピース風テレビボードを組み立てました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 以前購入しました円柱の石像2本に、元々備え付けられているクローゼットの棚板を外して、その上に乗せたという単純な作りになっていますwww 装飾は100均一のフェイクグリーン、フェイクフラワー、カフェ風レースカーテンを利用しています。 高さも横幅も1mぐらいあるので、いづれは大型テレビを購入しようと思っているのでこれなら安心ですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 部屋の雰囲気にピッタリなので(思った以上によく似合っていた)気に入ってます。
皆様こんばんは₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 毎日暑い日が続いてますね。 今日は朝起きてすぐに自宅にあるインテリア品や棚板を使ってマントルピース風テレビボードを組み立てました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🎶 以前購入しました円柱の石像2本に、元々備え付けられているクローゼットの棚板を外して、その上に乗せたという単純な作りになっていますwww 装飾は100均一のフェイクグリーン、フェイクフラワー、カフェ風レースカーテンを利用しています。 高さも横幅も1mぐらいあるので、いづれは大型テレビを購入しようと思っているのでこれなら安心ですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 部屋の雰囲気にピッタリなので(思った以上によく似合っていた)気に入ってます。
kanae
kanae
1LDK
Rayneさんの実例写真
壁面中心のマントルピースらしきものは、カラーボックスを3つ使ってテレビ台として作りました!CDやDVDやゲームなどを収納してます。カラボDIYの中でも一番のお気に入りです!!
壁面中心のマントルピースらしきものは、カラーボックスを3つ使ってテレビ台として作りました!CDやDVDやゲームなどを収納してます。カラボDIYの中でも一番のお気に入りです!!
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
処分しようか迷っていたドレッサーの土台部 扉は全て外し放置していましたが 悩んだ末になんちゃってマントルピーステレビ台にリメイク 背面をギコギコ切り取り サイズを計ってコーナンへ❣️ 両サイドは収納できるよう蝶つがいで収納できるように 本当はシェルを貼りつけた所はオーナメントを飾りたかったのですが コーナンにはなく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 後日どこかで調達する予定です もしかしたらこのままかも〜〜
処分しようか迷っていたドレッサーの土台部 扉は全て外し放置していましたが 悩んだ末になんちゃってマントルピーステレビ台にリメイク 背面をギコギコ切り取り サイズを計ってコーナンへ❣️ 両サイドは収納できるよう蝶つがいで収納できるように 本当はシェルを貼りつけた所はオーナメントを飾りたかったのですが コーナンにはなく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 後日どこかで調達する予定です もしかしたらこのままかも〜〜
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
Yukaさんの実例写真
DIY途中。
DIY途中。
Yuka
Yuka
shinobuさんの実例写真
壁付けしたテレビの配線隠しで有る物でごまかしました、マントルピース風テレビ台みたいなのをDIYしようと思ってるけど暫し保留(笑)引っ越し後少し疲れて来ましタァ
壁付けしたテレビの配線隠しで有る物でごまかしました、マントルピース風テレビ台みたいなのをDIYしようと思ってるけど暫し保留(笑)引っ越し後少し疲れて来ましタァ
shinobu
shinobu
家族
jiso_hanさんの実例写真
マントルピース風テレビ台作ってみました(#^.^#)非常に疲れた(_ _).。o○
マントルピース風テレビ台作ってみました(#^.^#)非常に疲れた(_ _).。o○
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
タイルカーペットといえばオフィスのイメージが強いですが、今はDIYが流行っているせいか、東リにありました‼️ カットパイルで、毛足の長さもある置くだけでOKのタイプ。 定価は結構したので、リノベ会社さんに手数料払って指定したネットショップで購入してもらいました。 で、割付けや枚数計算は全部お任せ♪(´ε` ) 水回り以外全部敷いてるので200枚近くいりましたよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これで冬も足元冷んやりはマシなハズ…⁈ ちなみに汚れたら洗えるし、床暖対応、滑り止め付き。 ただ、遊び毛が最初すごいみたいで、リノベ会社さんが何回も掃除機かけてくれてました。。
タイルカーペットといえばオフィスのイメージが強いですが、今はDIYが流行っているせいか、東リにありました‼️ カットパイルで、毛足の長さもある置くだけでOKのタイプ。 定価は結構したので、リノベ会社さんに手数料払って指定したネットショップで購入してもらいました。 で、割付けや枚数計算は全部お任せ♪(´ε` ) 水回り以外全部敷いてるので200枚近くいりましたよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これで冬も足元冷んやりはマシなハズ…⁈ ちなみに汚れたら洗えるし、床暖対応、滑り止め付き。 ただ、遊び毛が最初すごいみたいで、リノベ会社さんが何回も掃除機かけてくれてました。。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
70emmaさんの実例写真
Christmas 2015 ストッキングは100均の材料で作成。マントルピースが完成して間もなかったので今年はあんまり。。来年はもう少しディスプレイ頑張ろう‼
Christmas 2015 ストッキングは100均の材料で作成。マントルピースが完成して間もなかったので今年はあんまり。。来年はもう少しディスプレイ頑張ろう‼
70emma
70emma
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ペーパーナプキン¥9,600
先ほどビフォーを投稿しましたが、TV台リメイクしました。 白いペンキを全体に塗りサイドはサイズをはかり段ボールをカットしたものにリメイクシートを貼って差し込みました。 上部にはうちにあったアイボリーのレースを両面テープで貼り付けました。 下にはうちで1つ余っていたアイアンのガーデンフェンスを。足元は、メラニンスポンジを刺して安定するようにと床の傷防止。 ちょっとマントルピース風にしたくて、やってみました。 ちなみに飾ってる白いトナカイはトイレットペーパーの芯で作りました。😆💕 このあと引きでも投稿します。
先ほどビフォーを投稿しましたが、TV台リメイクしました。 白いペンキを全体に塗りサイドはサイズをはかり段ボールをカットしたものにリメイクシートを貼って差し込みました。 上部にはうちにあったアイボリーのレースを両面テープで貼り付けました。 下にはうちで1つ余っていたアイアンのガーデンフェンスを。足元は、メラニンスポンジを刺して安定するようにと床の傷防止。 ちょっとマントルピース風にしたくて、やってみました。 ちなみに飾ってる白いトナカイはトイレットペーパーの芯で作りました。😆💕 このあと引きでも投稿します。
mami
mami
3DK | 家族
pipiさんの実例写真
暖炉風マントルピース風テレビ台⑅◡̈*ながっ!
暖炉風マントルピース風テレビ台⑅◡̈*ながっ!
pipi
pipi
3LDK

DIY マントルピース風TV台が気になるあなたにおすすめ

DIY マントルピース風TV台の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ