DIY フックバー

162枚の部屋写真から48枚をセレクト
takaさんの実例写真
LULULOVEちゃんからの里子ちゃん達を早速飾ってみた〜〜♡ フックもバーも偶然あるではないか!早速取り付け!でもS字フックがなかった… ので、ワイヤーで作った(笑)だって今すぐ飾りたいしー♬ 放置してたnikoのお皿も一緒に♡ 一気にキッチンぽくなった〜♡ ウッドバーニングのボードもmai-kからのいただき物♡ 幸せいっぱいコーナーになったよ♬
LULULOVEちゃんからの里子ちゃん達を早速飾ってみた〜〜♡ フックもバーも偶然あるではないか!早速取り付け!でもS字フックがなかった… ので、ワイヤーで作った(笑)だって今すぐ飾りたいしー♬ 放置してたnikoのお皿も一緒に♡ 一気にキッチンぽくなった〜♡ ウッドバーニングのボードもmai-kからのいただき物♡ 幸せいっぱいコーナーになったよ♬
taka
taka
2LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
コマンドフックの タオルバーの高級感😃❗️ ウチの経年劣化のお風呂場には、 ちょっともったいない美しさ✨😅 取り付けも、ひと手間、いります。 しかし、このデザインは、 後付けしたものとは思えない。
コマンドフックの タオルバーの高級感😃❗️ ウチの経年劣化のお風呂場には、 ちょっともったいない美しさ✨😅 取り付けも、ひと手間、いります。 しかし、このデザインは、 後付けしたものとは思えない。
hakoniwa
hakoniwa
家族
Nonkoさんの実例写真
Nonko
Nonko
家族
yusoraさんの実例写真
大工の父に、IKEAのフックバーをつけてもらいました٩( 'ω' )و☆ その上には、セメント袋とドライ植物を… 少しは変わったかな(^-^;)?
大工の父に、IKEAのフックバーをつけてもらいました٩( 'ω' )و☆ その上には、セメント袋とドライ植物を… 少しは変わったかな(^-^;)?
yusora
yusora
家族
tyaさんの実例写真
reksさんから賜った流木のフックバーをココに!\_( ゚ロ゚) ugさんのフレームとコラボ❤ はぁ~❤ 今日は1日ここで過ごそう~ (///ㅅ///)♡
reksさんから賜った流木のフックバーをココに!\_( ゚ロ゚) ugさんのフレームとコラボ❤ はぁ~❤ 今日は1日ここで過ごそう~ (///ㅅ///)♡
tya
tya
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
haru.Sさんの実例写真
100均のすのことコースター、アイアンなどを使って、キーフックとスリッパラックをひとつにしてみました!すのこにフックをいくつでも引っかけられるので、軍手やその他アイテムもかけられて便利です♪
100均のすのことコースター、アイアンなどを使って、キーフックとスリッパラックをひとつにしてみました!すのこにフックをいくつでも引っかけられるので、軍手やその他アイテムもかけられて便利です♪
haru.S
haru.S
3LDK | 家族
makotonyさんの実例写真
makotony
makotony
2LDK | 家族
manさんの実例写真
旦那さんの大量のネクタイを見やすくコンパクトに収納したくて、ネクタイハンガーを作りました☆ ダイソーのタオルハンガーとワイヤーネットを結束バンドで固定してフックをつけただけです。 17フック×2つなので34本! ついでに納まるように断捨離もしてもらいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
旦那さんの大量のネクタイを見やすくコンパクトに収納したくて、ネクタイハンガーを作りました☆ ダイソーのタオルハンガーとワイヤーネットを結束バンドで固定してフックをつけただけです。 17フック×2つなので34本! ついでに納まるように断捨離もしてもらいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
man
man
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
古材足場板のフックバー YouTubeで簡単作り方レクチャー https://youtu.be/0We4Y5bGBPM
古材足場板のフックバー YouTubeで簡単作り方レクチャー https://youtu.be/0We4Y5bGBPM
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
洗面所の入り口に洗濯物とかちょい掛けするバーをつけたかったんだけど、引き戸のおかげで百均かもいフックも山崎実業のバーもつけられず、泣く泣くAmazonで買った謎のアイアンバー(すこし歪んでた)を壁に直付けすることに。 さらにさらに私の確認不足が悪いんだけど、入り口のすぐ上は金具が入ってたみたいで穴開けられず、まさかの4/6しかネジ止めできない&余計に開けてしまった穴をダイソーの壁穴パテで埋める始末……とほほのほ(死語) とりあえずバスローブくらいは掛けられるので良しとします。
洗面所の入り口に洗濯物とかちょい掛けするバーをつけたかったんだけど、引き戸のおかげで百均かもいフックも山崎実業のバーもつけられず、泣く泣くAmazonで買った謎のアイアンバー(すこし歪んでた)を壁に直付けすることに。 さらにさらに私の確認不足が悪いんだけど、入り口のすぐ上は金具が入ってたみたいで穴開けられず、まさかの4/6しかネジ止めできない&余計に開けてしまった穴をダイソーの壁穴パテで埋める始末……とほほのほ(死語) とりあえずバスローブくらいは掛けられるので良しとします。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
yupinokoさんの実例写真
古材の端材で作ったフックバーにフェイクのブランチを♪ 玄関に取り付けて娘のバッグやあたしのストールを♡◡̈⃝⋆*
古材の端材で作ったフックバーにフェイクのブランチを♪ 玄関に取り付けて娘のバッグやあたしのストールを♡◡̈⃝⋆*
yupinoko
yupinoko
家族
kenzさんの実例写真
キッチン裏の壁面に鞄用フックバーをDIYで取り付けた。 上下二本、ステンレスの丸棒をカット、 バーエンドブラケットで固定。フックはIKEAで購入したもの。
キッチン裏の壁面に鞄用フックバーをDIYで取り付けた。 上下二本、ステンレスの丸棒をカット、 バーエンドブラケットで固定。フックはIKEAで購入したもの。
kenz
kenz
m-chocoさんの実例写真
¥3,410
今日は朝から家の修理に職人さん達が来てくれました。 9月の台風から約5ヶ月、やっとやっと!!と楽しみにしていたら、今日は外壁だけで屋根はまだまだ日にちがかかるそうです(´Д`) 気長に待つしかないです。 旦那さんが換気扇下でIQOSを吸うので、コンロ周りに置いていたキッチンツールや調味料を、キッチン背面の棚に移動しました( ^ω^ )
今日は朝から家の修理に職人さん達が来てくれました。 9月の台風から約5ヶ月、やっとやっと!!と楽しみにしていたら、今日は外壁だけで屋根はまだまだ日にちがかかるそうです(´Д`) 気長に待つしかないです。 旦那さんが換気扇下でIQOSを吸うので、コンロ周りに置いていたキッチンツールや調味料を、キッチン背面の棚に移動しました( ^ω^ )
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
愛想のない写真ですみません💦 24型テレビを簡単な方法で壁掛けしてみたのでシェアします。 (1)テレビ裏にバーをつける (2)壁にフックをつける (3)フックにテレビをかける (4)配線コードカバーをつける という感じです。 (1)のバーは穴の位置が融通きくものを選びました。 なるべく長いバーがおすすめです。 (2)のフックは(コンクリート壁なので)コンクリートフック特大を使いました。 フック1つにつき耐荷重5kgでテレビは4kg強なので2つでOKでしたが、念のため3つつけました。 (ちなみに2つの方が掛けやすいので、重さOKであれば2つがおススメ) フックは壁に合わせて強力かつ、かける部分が広くて深いもの(金物がしっかりかけられる形状)を選んでください。 取り付けに水平器を使いました。 壁に大きな穴を開けないので、フックの種類によっては賃貸でもOKだと思います。 (3)フックにテレビをかけると、テレビがピタッと壁にくっつく感じになるので、アンテナ線などの線を先につけてから掛けます。 (壁にテレビをかけた状態で後から線を差し込みできませんでした) (4)アンテナ線と電源コードの黒い線が目立つので配線カバーおすすめです。 ちなみにダイソーの配線カバーをつけていますが、挟んでいるだけで壁に固定はしていません。 地震で縦揺れすると落ちそうなので、フックから抜けにくい工夫をするといいかもしれません。 安いテレビなのでもし落ちても悔いなし、という感覚でつけています。 専用金物ではないので角度調整不可ですが、安くつけられたので満足しています。(700円弱) 参考になれば嬉しいです。
愛想のない写真ですみません💦 24型テレビを簡単な方法で壁掛けしてみたのでシェアします。 (1)テレビ裏にバーをつける (2)壁にフックをつける (3)フックにテレビをかける (4)配線コードカバーをつける という感じです。 (1)のバーは穴の位置が融通きくものを選びました。 なるべく長いバーがおすすめです。 (2)のフックは(コンクリート壁なので)コンクリートフック特大を使いました。 フック1つにつき耐荷重5kgでテレビは4kg強なので2つでOKでしたが、念のため3つつけました。 (ちなみに2つの方が掛けやすいので、重さOKであれば2つがおススメ) フックは壁に合わせて強力かつ、かける部分が広くて深いもの(金物がしっかりかけられる形状)を選んでください。 取り付けに水平器を使いました。 壁に大きな穴を開けないので、フックの種類によっては賃貸でもOKだと思います。 (3)フックにテレビをかけると、テレビがピタッと壁にくっつく感じになるので、アンテナ線などの線を先につけてから掛けます。 (壁にテレビをかけた状態で後から線を差し込みできませんでした) (4)アンテナ線と電源コードの黒い線が目立つので配線カバーおすすめです。 ちなみにダイソーの配線カバーをつけていますが、挟んでいるだけで壁に固定はしていません。 地震で縦揺れすると落ちそうなので、フックから抜けにくい工夫をするといいかもしれません。 安いテレビなのでもし落ちても悔いなし、という感覚でつけています。 専用金物ではないので角度調整不可ですが、安くつけられたので満足しています。(700円弱) 参考になれば嬉しいです。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
イベント用です♪ うちのぶらさげ収納... 上はリビング側から、下はキッチン側からのPic キッチン側に100均のフックバーを使って、スープカップや大きめのマグカップ、スプレー洗剤などをぶら下げてます。 有孔ボードも利用して小さいマグカップをこちらにぶら下げてます。 見栄えの良いマグカップが欲しいぃぃ...(壊れないやつ) うちの奥様と娘っ子はよく壊します…(´Д`)ハァ…
イベント用です♪ うちのぶらさげ収納... 上はリビング側から、下はキッチン側からのPic キッチン側に100均のフックバーを使って、スープカップや大きめのマグカップ、スプレー洗剤などをぶら下げてます。 有孔ボードも利用して小さいマグカップをこちらにぶら下げてます。 見栄えの良いマグカップが欲しいぃぃ...(壊れないやつ) うちの奥様と娘っ子はよく壊します…(´Д`)ハァ…
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mamemameさんの実例写真
みんなのまねっこで白で統一!と思ったら、洗剤詰め替えてみたら黄色い液体だった(T ^ T) 白い透けないスプレーにしたい、、、
みんなのまねっこで白で統一!と思ったら、洗剤詰め替えてみたら黄色い液体だった(T ^ T) 白い透けないスプレーにしたい、、、
mamemame
mamemame
家族
Hanakoroさんの実例写真
有孔ボードのフックを買って来ました。 グリーンもコップもかけられて、洗面台がスッキリ! お掃除も楽にできそうです。
有孔ボードのフックを買って来ました。 グリーンもコップもかけられて、洗面台がスッキリ! お掃除も楽にできそうです。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
お疲れ様です♪ プチプライスで棚を作りました♪ セリアの 板 ブランケットフック アイアンバー 全てで432円(*^-^*)
お疲れ様です♪ プチプライスで棚を作りました♪ セリアの 板 ブランケットフック アイアンバー 全てで432円(*^-^*)
hitomi
hitomi
家族
onokenkoさんの実例写真
引きでも♪ 以前に収納棚壊して作り直したタイルシール貼ったニッチ風収納とも合う良い感じになって満足です😆
引きでも♪ 以前に収納棚壊して作り直したタイルシール貼ったニッチ風収納とも合う良い感じになって満足です😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
流木で武骨なフックバーを 作りました☆
流木で武骨なフックバーを 作りました☆
reks
reks
家族
Hiroyukiさんの実例写真
鍵と眼鏡は忘れないように玄関壁に置いてます♬
鍵と眼鏡は忘れないように玄関壁に置いてます♬
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
shiratamaさんの実例写真
アイアン製のS字フックをバーに掛け 潰して外れないように固定します。 下のフック部分を90度捻ります。 すると、帽子がたくさん掛けられる帽子ハンガーになるのです!! S字フックにそのままかけると帽子が前面を向いてしまうので二個しか掛けられないのに フックを捻るだけで10個以上掛けられるようになるんですよ バーに掛ける側も潰しておく事で外れないのでフックが落ちなくてプチストレスが解消されます
アイアン製のS字フックをバーに掛け 潰して外れないように固定します。 下のフック部分を90度捻ります。 すると、帽子がたくさん掛けられる帽子ハンガーになるのです!! S字フックにそのままかけると帽子が前面を向いてしまうので二個しか掛けられないのに フックを捻るだけで10個以上掛けられるようになるんですよ バーに掛ける側も潰しておく事で外れないのでフックが落ちなくてプチストレスが解消されます
shiratama
shiratama
家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
toru_ga_toruさんの実例写真
toru_ga_toru
toru_ga_toru
3LDK | 家族
もっと見る

DIY フックバーの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY フックバー

162枚の部屋写真から48枚をセレクト
takaさんの実例写真
LULULOVEちゃんからの里子ちゃん達を早速飾ってみた〜〜♡ フックもバーも偶然あるではないか!早速取り付け!でもS字フックがなかった… ので、ワイヤーで作った(笑)だって今すぐ飾りたいしー♬ 放置してたnikoのお皿も一緒に♡ 一気にキッチンぽくなった〜♡ ウッドバーニングのボードもmai-kからのいただき物♡ 幸せいっぱいコーナーになったよ♬
LULULOVEちゃんからの里子ちゃん達を早速飾ってみた〜〜♡ フックもバーも偶然あるではないか!早速取り付け!でもS字フックがなかった… ので、ワイヤーで作った(笑)だって今すぐ飾りたいしー♬ 放置してたnikoのお皿も一緒に♡ 一気にキッチンぽくなった〜♡ ウッドバーニングのボードもmai-kからのいただき物♡ 幸せいっぱいコーナーになったよ♬
taka
taka
2LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
コマンドフックの タオルバーの高級感😃❗️ ウチの経年劣化のお風呂場には、 ちょっともったいない美しさ✨😅 取り付けも、ひと手間、いります。 しかし、このデザインは、 後付けしたものとは思えない。
コマンドフックの タオルバーの高級感😃❗️ ウチの経年劣化のお風呂場には、 ちょっともったいない美しさ✨😅 取り付けも、ひと手間、いります。 しかし、このデザインは、 後付けしたものとは思えない。
hakoniwa
hakoniwa
家族
Nonkoさんの実例写真
Nonko
Nonko
家族
yusoraさんの実例写真
大工の父に、IKEAのフックバーをつけてもらいました٩( 'ω' )و☆ その上には、セメント袋とドライ植物を… 少しは変わったかな(^-^;)?
大工の父に、IKEAのフックバーをつけてもらいました٩( 'ω' )و☆ その上には、セメント袋とドライ植物を… 少しは変わったかな(^-^;)?
yusora
yusora
家族
tyaさんの実例写真
reksさんから賜った流木のフックバーをココに!\_( ゚ロ゚) ugさんのフレームとコラボ❤ はぁ~❤ 今日は1日ここで過ごそう~ (///ㅅ///)♡
reksさんから賜った流木のフックバーをココに!\_( ゚ロ゚) ugさんのフレームとコラボ❤ はぁ~❤ 今日は1日ここで過ごそう~ (///ㅅ///)♡
tya
tya
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
haru.Sさんの実例写真
100均のすのことコースター、アイアンなどを使って、キーフックとスリッパラックをひとつにしてみました!すのこにフックをいくつでも引っかけられるので、軍手やその他アイテムもかけられて便利です♪
100均のすのことコースター、アイアンなどを使って、キーフックとスリッパラックをひとつにしてみました!すのこにフックをいくつでも引っかけられるので、軍手やその他アイテムもかけられて便利です♪
haru.S
haru.S
3LDK | 家族
makotonyさんの実例写真
makotony
makotony
2LDK | 家族
manさんの実例写真
旦那さんの大量のネクタイを見やすくコンパクトに収納したくて、ネクタイハンガーを作りました☆ ダイソーのタオルハンガーとワイヤーネットを結束バンドで固定してフックをつけただけです。 17フック×2つなので34本! ついでに納まるように断捨離もしてもらいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
旦那さんの大量のネクタイを見やすくコンパクトに収納したくて、ネクタイハンガーを作りました☆ ダイソーのタオルハンガーとワイヤーネットを結束バンドで固定してフックをつけただけです。 17フック×2つなので34本! ついでに納まるように断捨離もしてもらいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
man
man
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
古材足場板のフックバー YouTubeで簡単作り方レクチャー https://youtu.be/0We4Y5bGBPM
古材足場板のフックバー YouTubeで簡単作り方レクチャー https://youtu.be/0We4Y5bGBPM
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
洗面所の入り口に洗濯物とかちょい掛けするバーをつけたかったんだけど、引き戸のおかげで百均かもいフックも山崎実業のバーもつけられず、泣く泣くAmazonで買った謎のアイアンバー(すこし歪んでた)を壁に直付けすることに。 さらにさらに私の確認不足が悪いんだけど、入り口のすぐ上は金具が入ってたみたいで穴開けられず、まさかの4/6しかネジ止めできない&余計に開けてしまった穴をダイソーの壁穴パテで埋める始末……とほほのほ(死語) とりあえずバスローブくらいは掛けられるので良しとします。
洗面所の入り口に洗濯物とかちょい掛けするバーをつけたかったんだけど、引き戸のおかげで百均かもいフックも山崎実業のバーもつけられず、泣く泣くAmazonで買った謎のアイアンバー(すこし歪んでた)を壁に直付けすることに。 さらにさらに私の確認不足が悪いんだけど、入り口のすぐ上は金具が入ってたみたいで穴開けられず、まさかの4/6しかネジ止めできない&余計に開けてしまった穴をダイソーの壁穴パテで埋める始末……とほほのほ(死語) とりあえずバスローブくらいは掛けられるので良しとします。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
yupinokoさんの実例写真
古材の端材で作ったフックバーにフェイクのブランチを♪ 玄関に取り付けて娘のバッグやあたしのストールを♡◡̈⃝⋆*
古材の端材で作ったフックバーにフェイクのブランチを♪ 玄関に取り付けて娘のバッグやあたしのストールを♡◡̈⃝⋆*
yupinoko
yupinoko
家族
kenzさんの実例写真
キッチン裏の壁面に鞄用フックバーをDIYで取り付けた。 上下二本、ステンレスの丸棒をカット、 バーエンドブラケットで固定。フックはIKEAで購入したもの。
キッチン裏の壁面に鞄用フックバーをDIYで取り付けた。 上下二本、ステンレスの丸棒をカット、 バーエンドブラケットで固定。フックはIKEAで購入したもの。
kenz
kenz
m-chocoさんの実例写真
今日は朝から家の修理に職人さん達が来てくれました。 9月の台風から約5ヶ月、やっとやっと!!と楽しみにしていたら、今日は外壁だけで屋根はまだまだ日にちがかかるそうです(´Д`) 気長に待つしかないです。 旦那さんが換気扇下でIQOSを吸うので、コンロ周りに置いていたキッチンツールや調味料を、キッチン背面の棚に移動しました( ^ω^ )
今日は朝から家の修理に職人さん達が来てくれました。 9月の台風から約5ヶ月、やっとやっと!!と楽しみにしていたら、今日は外壁だけで屋根はまだまだ日にちがかかるそうです(´Д`) 気長に待つしかないです。 旦那さんが換気扇下でIQOSを吸うので、コンロ周りに置いていたキッチンツールや調味料を、キッチン背面の棚に移動しました( ^ω^ )
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
愛想のない写真ですみません💦 24型テレビを簡単な方法で壁掛けしてみたのでシェアします。 (1)テレビ裏にバーをつける (2)壁にフックをつける (3)フックにテレビをかける (4)配線コードカバーをつける という感じです。 (1)のバーは穴の位置が融通きくものを選びました。 なるべく長いバーがおすすめです。 (2)のフックは(コンクリート壁なので)コンクリートフック特大を使いました。 フック1つにつき耐荷重5kgでテレビは4kg強なので2つでOKでしたが、念のため3つつけました。 (ちなみに2つの方が掛けやすいので、重さOKであれば2つがおススメ) フックは壁に合わせて強力かつ、かける部分が広くて深いもの(金物がしっかりかけられる形状)を選んでください。 取り付けに水平器を使いました。 壁に大きな穴を開けないので、フックの種類によっては賃貸でもOKだと思います。 (3)フックにテレビをかけると、テレビがピタッと壁にくっつく感じになるので、アンテナ線などの線を先につけてから掛けます。 (壁にテレビをかけた状態で後から線を差し込みできませんでした) (4)アンテナ線と電源コードの黒い線が目立つので配線カバーおすすめです。 ちなみにダイソーの配線カバーをつけていますが、挟んでいるだけで壁に固定はしていません。 地震で縦揺れすると落ちそうなので、フックから抜けにくい工夫をするといいかもしれません。 安いテレビなのでもし落ちても悔いなし、という感覚でつけています。 専用金物ではないので角度調整不可ですが、安くつけられたので満足しています。(700円弱) 参考になれば嬉しいです。
愛想のない写真ですみません💦 24型テレビを簡単な方法で壁掛けしてみたのでシェアします。 (1)テレビ裏にバーをつける (2)壁にフックをつける (3)フックにテレビをかける (4)配線コードカバーをつける という感じです。 (1)のバーは穴の位置が融通きくものを選びました。 なるべく長いバーがおすすめです。 (2)のフックは(コンクリート壁なので)コンクリートフック特大を使いました。 フック1つにつき耐荷重5kgでテレビは4kg強なので2つでOKでしたが、念のため3つつけました。 (ちなみに2つの方が掛けやすいので、重さOKであれば2つがおススメ) フックは壁に合わせて強力かつ、かける部分が広くて深いもの(金物がしっかりかけられる形状)を選んでください。 取り付けに水平器を使いました。 壁に大きな穴を開けないので、フックの種類によっては賃貸でもOKだと思います。 (3)フックにテレビをかけると、テレビがピタッと壁にくっつく感じになるので、アンテナ線などの線を先につけてから掛けます。 (壁にテレビをかけた状態で後から線を差し込みできませんでした) (4)アンテナ線と電源コードの黒い線が目立つので配線カバーおすすめです。 ちなみにダイソーの配線カバーをつけていますが、挟んでいるだけで壁に固定はしていません。 地震で縦揺れすると落ちそうなので、フックから抜けにくい工夫をするといいかもしれません。 安いテレビなのでもし落ちても悔いなし、という感覚でつけています。 専用金物ではないので角度調整不可ですが、安くつけられたので満足しています。(700円弱) 参考になれば嬉しいです。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
イベント用です♪ うちのぶらさげ収納... 上はリビング側から、下はキッチン側からのPic キッチン側に100均のフックバーを使って、スープカップや大きめのマグカップ、スプレー洗剤などをぶら下げてます。 有孔ボードも利用して小さいマグカップをこちらにぶら下げてます。 見栄えの良いマグカップが欲しいぃぃ...(壊れないやつ) うちの奥様と娘っ子はよく壊します…(´Д`)ハァ…
イベント用です♪ うちのぶらさげ収納... 上はリビング側から、下はキッチン側からのPic キッチン側に100均のフックバーを使って、スープカップや大きめのマグカップ、スプレー洗剤などをぶら下げてます。 有孔ボードも利用して小さいマグカップをこちらにぶら下げてます。 見栄えの良いマグカップが欲しいぃぃ...(壊れないやつ) うちの奥様と娘っ子はよく壊します…(´Д`)ハァ…
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mamemameさんの実例写真
みんなのまねっこで白で統一!と思ったら、洗剤詰め替えてみたら黄色い液体だった(T ^ T) 白い透けないスプレーにしたい、、、
みんなのまねっこで白で統一!と思ったら、洗剤詰め替えてみたら黄色い液体だった(T ^ T) 白い透けないスプレーにしたい、、、
mamemame
mamemame
家族
Hanakoroさんの実例写真
有孔ボードのフックを買って来ました。 グリーンもコップもかけられて、洗面台がスッキリ! お掃除も楽にできそうです。
有孔ボードのフックを買って来ました。 グリーンもコップもかけられて、洗面台がスッキリ! お掃除も楽にできそうです。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
お疲れ様です♪ プチプライスで棚を作りました♪ セリアの 板 ブランケットフック アイアンバー 全てで432円(*^-^*)
お疲れ様です♪ プチプライスで棚を作りました♪ セリアの 板 ブランケットフック アイアンバー 全てで432円(*^-^*)
hitomi
hitomi
家族
onokenkoさんの実例写真
引きでも♪ 以前に収納棚壊して作り直したタイルシール貼ったニッチ風収納とも合う良い感じになって満足です😆
引きでも♪ 以前に収納棚壊して作り直したタイルシール貼ったニッチ風収納とも合う良い感じになって満足です😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
流木で武骨なフックバーを 作りました☆
流木で武骨なフックバーを 作りました☆
reks
reks
家族
Hiroyukiさんの実例写真
鍵と眼鏡は忘れないように玄関壁に置いてます♬
鍵と眼鏡は忘れないように玄関壁に置いてます♬
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
shiratamaさんの実例写真
アイアン製のS字フックをバーに掛け 潰して外れないように固定します。 下のフック部分を90度捻ります。 すると、帽子がたくさん掛けられる帽子ハンガーになるのです!! S字フックにそのままかけると帽子が前面を向いてしまうので二個しか掛けられないのに フックを捻るだけで10個以上掛けられるようになるんですよ バーに掛ける側も潰しておく事で外れないのでフックが落ちなくてプチストレスが解消されます
アイアン製のS字フックをバーに掛け 潰して外れないように固定します。 下のフック部分を90度捻ります。 すると、帽子がたくさん掛けられる帽子ハンガーになるのです!! S字フックにそのままかけると帽子が前面を向いてしまうので二個しか掛けられないのに フックを捻るだけで10個以上掛けられるようになるんですよ バーに掛ける側も潰しておく事で外れないのでフックが落ちなくてプチストレスが解消されます
shiratama
shiratama
家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
toru_ga_toruさんの実例写真
toru_ga_toru
toru_ga_toru
3LDK | 家族
もっと見る

DIY フックバーの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ