RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY ハッカ油★

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
miiさんの実例写真
はっか油を購入。 100均に売ってるアルコール対応のボトルに パストリーゼと水とはっか油を数的垂らして スプレーとして使ってます! 消臭や虫除けとして期待してます😊
はっか油を購入。 100均に売ってるアルコール対応のボトルに パストリーゼと水とはっか油を数的垂らして スプレーとして使ってます! 消臭や虫除けとして期待してます😊
mii
mii
家族
Mi-koさんの実例写真
🌿ハッカ油スプレー🌿 天然成分のハッカ油は、夏場にオススメの清涼感のある香りです 玄関や網戸にスプレーをしておくと、ハッカのスゥーとした香りで気持ちがリフレッシュ.•*¨*•.♬(♡˘︶˘) フレグランス効果にも𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ゴキブリや蚊・ダニなどはハッカの香りを嫌うため、害虫対策になるんです! 虫の多い時期のキャンプで欠かせないハッカ油スプレー!! 虫を寄せつけないために 居座る場所に死ぬほどスプレー!!! ( ;・∀・)r~<≪ 虫除けの効果だけを考えると市販品には敵わないかもしれませんが、自然にも身体にも優しい天然成分の安心感があるのがよいところ♪ 【ハッカ油スプレーに必要なもの】 ・ハッカ油……使用条件に応じて適宜調節 ・無水エタノール ・水 ・アルコール可のスプレー容器 直接肌につける場合は純度の高い精製水がオススメ 使い方や量によって、さまざまな効果が感じられるのもハッカ油の魅力です ペットを飼っている家庭での使用には注意が必要なので、気をつけて下さいね 𓃠 ご興味のある方は 『ハッカ油 防虫スプレー』でググってみてね♪
🌿ハッカ油スプレー🌿 天然成分のハッカ油は、夏場にオススメの清涼感のある香りです 玄関や網戸にスプレーをしておくと、ハッカのスゥーとした香りで気持ちがリフレッシュ.•*¨*•.♬(♡˘︶˘) フレグランス効果にも𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ゴキブリや蚊・ダニなどはハッカの香りを嫌うため、害虫対策になるんです! 虫の多い時期のキャンプで欠かせないハッカ油スプレー!! 虫を寄せつけないために 居座る場所に死ぬほどスプレー!!! ( ;・∀・)r~<≪ 虫除けの効果だけを考えると市販品には敵わないかもしれませんが、自然にも身体にも優しい天然成分の安心感があるのがよいところ♪ 【ハッカ油スプレーに必要なもの】 ・ハッカ油……使用条件に応じて適宜調節 ・無水エタノール ・水 ・アルコール可のスプレー容器 直接肌につける場合は純度の高い精製水がオススメ 使い方や量によって、さまざまな効果が感じられるのもハッカ油の魅力です ペットを飼っている家庭での使用には注意が必要なので、気をつけて下さいね 𓃠 ご興味のある方は 『ハッカ油 防虫スプレー』でググってみてね♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
日本人になじみ深い「ハッカ油」 これからの季節に大活躍する精油の一つです♪ ミントのスーッとした香りと清涼感から、 消臭・虫よけ・リフレッシュ、そしてクールダウンにも使えるそう😆✨ 手作りの虫よけボトル(置くタイプ)を作ってみました😊 ハチ・アブ・ハエ・ゴキブリまで、かかなり多くの虫に対して防虫効果を発揮してくれます。 ちなみに殺虫効果はありませんよ~。 今回使ったのは、去年の夏に大活躍していた「クールアイス枕」 保冷剤が入っているヤツなんですが、今年も使おうと思ったら端っこが破れてジェルが漏れていました💦 ということで、虫よけボトルの材料にしちゃいましたよ〜❤️ <作り方> 保冷剤を小瓶に入れながら、10滴程度のハッカ油を垂らしながら混ぜます。 通気性の良い布で蓋をしてリボンをつけて完成です。 (保冷剤がない場合は、重曹を使うのもおすすめです)
日本人になじみ深い「ハッカ油」 これからの季節に大活躍する精油の一つです♪ ミントのスーッとした香りと清涼感から、 消臭・虫よけ・リフレッシュ、そしてクールダウンにも使えるそう😆✨ 手作りの虫よけボトル(置くタイプ)を作ってみました😊 ハチ・アブ・ハエ・ゴキブリまで、かかなり多くの虫に対して防虫効果を発揮してくれます。 ちなみに殺虫効果はありませんよ~。 今回使ったのは、去年の夏に大活躍していた「クールアイス枕」 保冷剤が入っているヤツなんですが、今年も使おうと思ったら端っこが破れてジェルが漏れていました💦 ということで、虫よけボトルの材料にしちゃいましたよ〜❤️ <作り方> 保冷剤を小瓶に入れながら、10滴程度のハッカ油を垂らしながら混ぜます。 通気性の良い布で蓋をしてリボンをつけて完成です。 (保冷剤がない場合は、重曹を使うのもおすすめです)
chiro
chiro
家族
botanさんの実例写真
ここにも捨てられない子が… 清水から飛び込む覚悟でお迎えしたセルリアやキングプロテアの苗、2年連続で枯らしてしまいました😭 この猛暑、育てている方はどうしているのでしょうか?教えて頂きたい😥 蕾のまま、開かなかったプロテアさん。咲いたのに、苗が弱って枯れてしまったセルリアさん。 アロマストーンと一緒にトイレに飾っています。香りはいつものハッカ油です。
ここにも捨てられない子が… 清水から飛び込む覚悟でお迎えしたセルリアやキングプロテアの苗、2年連続で枯らしてしまいました😭 この猛暑、育てている方はどうしているのでしょうか?教えて頂きたい😥 蕾のまま、開かなかったプロテアさん。咲いたのに、苗が弱って枯れてしまったセルリアさん。 アロマストーンと一緒にトイレに飾っています。香りはいつものハッカ油です。
botan
botan
家族
Mikazukiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥380
今年のお盆は 毎日頑張っている娘達のために子守に徹してしました 大きい子もいるし期間限定だから平気だけど 毎日の家事育児、、ホント大変だな💦 3日ぶりの静かな朝で 猫もホッとしています 笑🐱 そんななかテーブルで簡単に出来るハッカ油瓶を作ってリフレッシュ😌 chiroさんが紹介していたものです♪ 私は重曹に10滴ほど振りかけて 玄関先や勝手口の虫除け用にはレース生地 猫トイレの消臭には布地カバーをつけて トイレと壁の隙間に置きました 猫たち嫌がるかなと様子見していましたが うちはハーブ慣れしているのか猫によるのか 平気な様子😸🌿 (食べない限り害はない様です) 蚊取り線香の方がよっぽど嫌いらしい 笑 これ効果絶大で驚きです 注意点は ⚫︎必ずガラス瓶か陶器を使用する ⚫︎ハッカアレルギー ⚫︎猫に食べさせない
今年のお盆は 毎日頑張っている娘達のために子守に徹してしました 大きい子もいるし期間限定だから平気だけど 毎日の家事育児、、ホント大変だな💦 3日ぶりの静かな朝で 猫もホッとしています 笑🐱 そんななかテーブルで簡単に出来るハッカ油瓶を作ってリフレッシュ😌 chiroさんが紹介していたものです♪ 私は重曹に10滴ほど振りかけて 玄関先や勝手口の虫除け用にはレース生地 猫トイレの消臭には布地カバーをつけて トイレと壁の隙間に置きました 猫たち嫌がるかなと様子見していましたが うちはハーブ慣れしているのか猫によるのか 平気な様子😸🌿 (食べない限り害はない様です) 蚊取り線香の方がよっぽど嫌いらしい 笑 これ効果絶大で驚きです 注意点は ⚫︎必ずガラス瓶か陶器を使用する ⚫︎ハッカアレルギー ⚫︎猫に食べさせない
Mikazuki
Mikazuki
家族
asaさんの実例写真
ハッカ油+無水エタノール= ハッカ油 メントールである 罰ゲームでタオルに少量含ませ体の大事な所を拭くとどーなるかはテレビではお馴染みである 絶叫、悶絶とテレビで植え付けられたお子さんもいるんではなかろうか笑 実はハッカ油は夏の猛暑のお助けマン 湯船に初めて使うなら1滴、多くても2~3滴入れると風呂上がり体拭いてる間もメントールが発揮してスースー ハッカ油と高いが無水エタノールを混ぜ更に水と混ぜて(作り方はググッてね)ガラスのスプレーボトルに入れてハッカ水を作り体に吹きかけると虫除けスプレーに(原液禁止) ついでにスースーして清涼感ありで一石二鳥 ハチにも効果はあるようで来そうな場所にハッカ水をスプレーしたら寄ってこないんだとか コバエにも効果あり ですがペットいる方は勧めません 酢と食器洗剤を小鉢に入れてコバエホイホイを作りましょう ハッカ油約¥600 無水エタノール約1800強 と買う時は高く感じますが〜 虫除けスプレーとして使う場合 無水エタノール10ml ハッカ油5〜10滴 水90mlと書いてある。そもそもあまり使わない 大人だけでなく子供も使う時は薄くしないと行けないだろうし スースーしたい時も(暑い時24時間使う時もあるだろう)首周りと脇と太もも内側をスプレーするだろうからなっかなか無くならないw ちょっと買う時高いけど買っといたらガシガシ使えてかなり重宝します ドラッグストアで見てみてねー
ハッカ油+無水エタノール= ハッカ油 メントールである 罰ゲームでタオルに少量含ませ体の大事な所を拭くとどーなるかはテレビではお馴染みである 絶叫、悶絶とテレビで植え付けられたお子さんもいるんではなかろうか笑 実はハッカ油は夏の猛暑のお助けマン 湯船に初めて使うなら1滴、多くても2~3滴入れると風呂上がり体拭いてる間もメントールが発揮してスースー ハッカ油と高いが無水エタノールを混ぜ更に水と混ぜて(作り方はググッてね)ガラスのスプレーボトルに入れてハッカ水を作り体に吹きかけると虫除けスプレーに(原液禁止) ついでにスースーして清涼感ありで一石二鳥 ハチにも効果はあるようで来そうな場所にハッカ水をスプレーしたら寄ってこないんだとか コバエにも効果あり ですがペットいる方は勧めません 酢と食器洗剤を小鉢に入れてコバエホイホイを作りましょう ハッカ油約¥600 無水エタノール約1800強 と買う時は高く感じますが〜 虫除けスプレーとして使う場合 無水エタノール10ml ハッカ油5〜10滴 水90mlと書いてある。そもそもあまり使わない 大人だけでなく子供も使う時は薄くしないと行けないだろうし スースーしたい時も(暑い時24時間使う時もあるだろう)首周りと脇と太もも内側をスプレーするだろうからなっかなか無くならないw ちょっと買う時高いけど買っといたらガシガシ使えてかなり重宝します ドラッグストアで見てみてねー
asa
asa
家族
K.HOUSEさんの実例写真
ベランダの模様替え✧︎*。 これから暖かくなるから虫さん達も活発になりそうやから、植物達を1つのベランダにまとめるのに移動!!ハッカ油で対策も♡思った以上にハッカ油の効果が素晴らしくて感動‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
ベランダの模様替え✧︎*。 これから暖かくなるから虫さん達も活発になりそうやから、植物達を1つのベランダにまとめるのに移動!!ハッカ油で対策も♡思った以上にハッカ油の効果が素晴らしくて感動‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
蚊とゴキブリ対策にハッカ油スプレー!
蚊とゴキブリ対策にハッカ油スプレー!
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
さてさて我が家の虫対策といえば、 一年に一度は家の中に出没するムカデとG😱 ムカデ対策にはハッカ油に絶対的信頼を置いています。 Gに対してはそこまで効果を感じていなかったのですが、ハッカ油を混ぜた水で拭き掃除をするようになった今年は一度も見ていないので、やっぱりGにも効くんだ、と私のハッカ油信仰は更に深まりました。 が、今回は別の虫対策です。 庭に出ると寄ってくるのが蚊🦟。 ふと、ドクダミチンキを塗ってみることを思いつきました💡 ドクダミは大好きで、お茶にもするけど、チンキも毎年必ず作ります。 思いついて今朝はじめて試してみたのですが、おお!こ💡れ💡は💡!!! 葉っぱを肌にこすりつけるという雑なやり方だったのですが、しばらく蚊が寄ってきませんでした。 丁寧に肌につけたらもっと効果が期待できるかも! しばらく検証してみたいと思います😃 最後の写真は、頂き物のメロンで作ったメロンパフェ…と、その奥の草だらけの庭(笑)
さてさて我が家の虫対策といえば、 一年に一度は家の中に出没するムカデとG😱 ムカデ対策にはハッカ油に絶対的信頼を置いています。 Gに対してはそこまで効果を感じていなかったのですが、ハッカ油を混ぜた水で拭き掃除をするようになった今年は一度も見ていないので、やっぱりGにも効くんだ、と私のハッカ油信仰は更に深まりました。 が、今回は別の虫対策です。 庭に出ると寄ってくるのが蚊🦟。 ふと、ドクダミチンキを塗ってみることを思いつきました💡 ドクダミは大好きで、お茶にもするけど、チンキも毎年必ず作ります。 思いついて今朝はじめて試してみたのですが、おお!こ💡れ💡は💡!!! 葉っぱを肌にこすりつけるという雑なやり方だったのですが、しばらく蚊が寄ってきませんでした。 丁寧に肌につけたらもっと効果が期待できるかも! しばらく検証してみたいと思います😃 最後の写真は、頂き物のメロンで作ったメロンパフェ…と、その奥の草だらけの庭(笑)
miyako
miyako
カップル
sirasu.nさんの実例写真
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
sirasu.n
sirasu.n
家族
Minteaさんの実例写真
無水エタノールとハッカ油でもう一つ。 ハーバリウム風のリードディフューザー作りました🌸 エタノールとハッカ油以外はセリアで調達 手作りハーバリウム用品がたくさんあったのでそれを応用しました このガラスボトル安定感あっていいですね♪ ハーバリウム用シールというのを入れてみました 「熱帯魚」と「フェザー」 でもシールを縦入れるのが難しくて! わーん難しいよセリアさん(つД`)ノ ボトルの幅が広いせいなのか、私が不器用だからなのか…倒れてしまう〜〜 仕方なくお家にあったかすみ草のドライを底に入れてなんとか固定してみましたケド 明日には倒れてるかも〜( ˙▿˙ ; ) 家中メントールな香りになりました🌿 これでジメジメが少し和らげばいいな♪ リードはもちろん竹串でーす
無水エタノールとハッカ油でもう一つ。 ハーバリウム風のリードディフューザー作りました🌸 エタノールとハッカ油以外はセリアで調達 手作りハーバリウム用品がたくさんあったのでそれを応用しました このガラスボトル安定感あっていいですね♪ ハーバリウム用シールというのを入れてみました 「熱帯魚」と「フェザー」 でもシールを縦入れるのが難しくて! わーん難しいよセリアさん(つД`)ノ ボトルの幅が広いせいなのか、私が不器用だからなのか…倒れてしまう〜〜 仕方なくお家にあったかすみ草のドライを底に入れてなんとか固定してみましたケド 明日には倒れてるかも〜( ˙▿˙ ; ) 家中メントールな香りになりました🌿 これでジメジメが少し和らげばいいな♪ リードはもちろん竹串でーす
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
やっとエタノールが手に入りました😆✨ ずーーっと買えなかったので、見つけた時は感激しました😭 我が家のホームメイド虫除けアロマスプレー 去年のものは空っぽなので、また新しく作りました。 今年は網戸や玄関スプレー用にハッカ油スプレーも作りました。 来客や宅配が来て、ドアを開ける前にサッとスプレー。 ドアを開けたまま、お話してても安心です。 アロマスプレーの配合は、 エタノール 5ml アロマオイル 10滴 精製水 45ml ハッカスプレーは、 エタノール 5ml ハッカ油 25滴 精製水 45ml どちらも50mlの配合です。 この夏の虫除けスプレーに♡♡
やっとエタノールが手に入りました😆✨ ずーーっと買えなかったので、見つけた時は感激しました😭 我が家のホームメイド虫除けアロマスプレー 去年のものは空っぽなので、また新しく作りました。 今年は網戸や玄関スプレー用にハッカ油スプレーも作りました。 来客や宅配が来て、ドアを開ける前にサッとスプレー。 ドアを開けたまま、お話してても安心です。 アロマスプレーの配合は、 エタノール 5ml アロマオイル 10滴 精製水 45ml ハッカスプレーは、 エタノール 5ml ハッカ油 25滴 精製水 45ml どちらも50mlの配合です。 この夏の虫除けスプレーに♡♡
Hi5
Hi5
家族
akaidarumaさんの実例写真
🛁にハッカを💧💧2滴入れて浸かってます(200~130ℓ)お風呂上がり爽やかです🩵 清涼感のある香りで 🕯️灯してゆっくり半身浴してます🩵💙🩵  ⚠️🐈‍⬛ちゃんが居るご家庭は、ハッカ🆖
🛁にハッカを💧💧2滴入れて浸かってます(200~130ℓ)お風呂上がり爽やかです🩵 清涼感のある香りで 🕯️灯してゆっくり半身浴してます🩵💙🩵  ⚠️🐈‍⬛ちゃんが居るご家庭は、ハッカ🆖
akaidaruma
akaidaruma
4DK
Rachelさんの実例写真
虫除け、野良猫避けにハッカ油スプレー作りました❁ 備忘録として、作り方 ◆無水エタノール・・・10ml ◆精製水・・・90ml ◆ハッカ油・・・20滴
虫除け、野良猫避けにハッカ油スプレー作りました❁ 備忘録として、作り方 ◆無水エタノール・・・10ml ◆精製水・・・90ml ◆ハッカ油・・・20滴
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
イベント用再投稿です。 防虫剤のにおいが苦手なので、重曹にハッカ油、レモングラス、くすのきオイル等のの香りを足してお手製防虫剤を使用してます。 自然な香りなのでおすすめです。 嫁さんに頑張って作ってもらってます(^_^;)
イベント用再投稿です。 防虫剤のにおいが苦手なので、重曹にハッカ油、レモングラス、くすのきオイル等のの香りを足してお手製防虫剤を使用してます。 自然な香りなのでおすすめです。 嫁さんに頑張って作ってもらってます(^_^;)
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
Fuku222さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥880
保冷剤の中身とハッカ油で消臭、芳香剤作りました🍀 ハッカ油を入れたのでスースーします😆 息子達の洗濯物がにおうので洗面所に。 もっと早く作るはずだったけど保冷剤を溶かす為に出しておくと丁寧に冷凍庫に入れてくれる人がいて…えーっ⁉︎って何回かなりました😂 ハッカ油、虫除けやお掃除にも使えるみたい。我が家は最近お風呂に数滴垂らして入ります。体がサラッとする気がします。
保冷剤の中身とハッカ油で消臭、芳香剤作りました🍀 ハッカ油を入れたのでスースーします😆 息子達の洗濯物がにおうので洗面所に。 もっと早く作るはずだったけど保冷剤を溶かす為に出しておくと丁寧に冷凍庫に入れてくれる人がいて…えーっ⁉︎って何回かなりました😂 ハッカ油、虫除けやお掃除にも使えるみたい。我が家は最近お風呂に数滴垂らして入ります。体がサラッとする気がします。
Fuku222
Fuku222
家族
yumiさんの実例写真
今日もまだまだ暑いです~~💦 ひんやりグッズのイベント参加します。 『い草シーツ』 夏の寝具、暑さ対策で過去いろいろ使ってきましたが、 最初はひんやり感じても途中からあまり…ってものが多く…( ̄▽ ̄;) 今年は『い草シーツ』にしてみました。そしたらすごーく快適なのです(≧▽≦)✨ 最初のひんやり感は少なめですが、 ザクザク感があって蒸れる感じがしません😉👍朝まで快適です。 ホームセンター等でも見かけるお手頃価格のものです。 コレはニトリさんの商品で、値段忘れてしまいましたが…使い倒したら買い換えられるお値段だと思いました。 それと、『ハッカ油』 スーっとひんやりな香りで、虫除けにもなるみたいで、いろいろにフル活用しています✨
今日もまだまだ暑いです~~💦 ひんやりグッズのイベント参加します。 『い草シーツ』 夏の寝具、暑さ対策で過去いろいろ使ってきましたが、 最初はひんやり感じても途中からあまり…ってものが多く…( ̄▽ ̄;) 今年は『い草シーツ』にしてみました。そしたらすごーく快適なのです(≧▽≦)✨ 最初のひんやり感は少なめですが、 ザクザク感があって蒸れる感じがしません😉👍朝まで快適です。 ホームセンター等でも見かけるお手頃価格のものです。 コレはニトリさんの商品で、値段忘れてしまいましたが…使い倒したら買い換えられるお値段だと思いました。 それと、『ハッカ油』 スーっとひんやりな香りで、虫除けにもなるみたいで、いろいろにフル活用しています✨
yumi
yumi
waniwaniさんの実例写真
ハッカ油とエタノール、精製水で、靴箱や靴の消臭に。 ハッカ油はポリスチレン(PS)を溶かす作用があるそうなので、スプレー容器は要確認です。( ・∀・)ノ💡
ハッカ油とエタノール、精製水で、靴箱や靴の消臭に。 ハッカ油はポリスチレン(PS)を溶かす作用があるそうなので、スプレー容器は要確認です。( ・∀・)ノ💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
我が家の虫対策🍃 3年前から虫が嫌がるといわれているハッカ油でハッカスプレーを作っています🍃 チビッ子が居るので蚊にも虫除けスプレーにも気を使うけど、ハッカなら安心だし、コスパも良い(*ᴗˬᴗ)🍃 4本作ってキッチン、リビング、玄関、ベランダに🍃 キッチンでは匂いの気になるゴミ箱やシンクにシュッとして、蚊以外にも嫌な嫌なG対策 に🍃 玄関では外出時に子供も大人もシュッシュッ🍃 靴箱の匂い対策にも🍃 リビングではウッドデッキにとっても快適な蚊帳を取り付けているけど、更に窓辺のプラントハンガーには虫が嫌がると言われているハーブのミントとローズマリーをブラブラ🍃🌱 更に更にハッカスプレーを網戸にシュッシュッしておけばトリプル効果(*Ü*) ベランダは洗濯の干し入れ時にシュッシュッ🍃 ハッカは爽快で暑さ対策にも効果的だし、香りにもとっても癒されるので、ついついシュッシュッしちゃいます(*´ ˘ `*)🍃
我が家の虫対策🍃 3年前から虫が嫌がるといわれているハッカ油でハッカスプレーを作っています🍃 チビッ子が居るので蚊にも虫除けスプレーにも気を使うけど、ハッカなら安心だし、コスパも良い(*ᴗˬᴗ)🍃 4本作ってキッチン、リビング、玄関、ベランダに🍃 キッチンでは匂いの気になるゴミ箱やシンクにシュッとして、蚊以外にも嫌な嫌なG対策 に🍃 玄関では外出時に子供も大人もシュッシュッ🍃 靴箱の匂い対策にも🍃 リビングではウッドデッキにとっても快適な蚊帳を取り付けているけど、更に窓辺のプラントハンガーには虫が嫌がると言われているハーブのミントとローズマリーをブラブラ🍃🌱 更に更にハッカスプレーを網戸にシュッシュッしておけばトリプル効果(*Ü*) ベランダは洗濯の干し入れ時にシュッシュッ🍃 ハッカは爽快で暑さ対策にも効果的だし、香りにもとっても癒されるので、ついついシュッシュッしちゃいます(*´ ˘ `*)🍃
tomo
tomo
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
ハッカ油で、虫除けスプレー作りました! うちは田舎なので、虫がすごいんですよー(;o;) 田舎は好きだけど、虫は苦手(*_*) これなら赤ちゃんがいても安心なので 今日からシュッシュシュッシュシュッシュシュッシュしようと思います♡ ミントの香りが心地いい♡ トピアリーちゃんも一緒にパチリ♡
ハッカ油で、虫除けスプレー作りました! うちは田舎なので、虫がすごいんですよー(;o;) 田舎は好きだけど、虫は苦手(*_*) これなら赤ちゃんがいても安心なので 今日からシュッシュシュッシュシュッシュシュッシュしようと思います♡ ミントの香りが心地いい♡ トピアリーちゃんも一緒にパチリ♡
akira
akira
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
■ハッカ油 手癖の悪いネコ’ズなので、排水口にシュッとひと吹き。 効果は抜群、キッチンもさわやかです。 ※リビングまでは香りが来ないので、ネコ’ズはグッスリ寝ています(=^・^=)
■ハッカ油 手癖の悪いネコ’ズなので、排水口にシュッとひと吹き。 効果は抜群、キッチンもさわやかです。 ※リビングまでは香りが来ないので、ネコ’ズはグッスリ寝ています(=^・^=)
non
non
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
6月アンケートで頂いたポイントで、ハッカ油を購入しました。 RoomClipショッピングで送料無料は、とっても嬉しい。 夏を快適に楽しみたいと思います。
6月アンケートで頂いたポイントで、ハッカ油を購入しました。 RoomClipショッピングで送料無料は、とっても嬉しい。 夏を快適に楽しみたいと思います。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
haikara0051さんの実例写真
今年も作るよハッカスプレー。こんなに暑い日はスプレーひと吹きでスースー涼しくするにかぎる。
今年も作るよハッカスプレー。こんなに暑い日はスプレーひと吹きでスースー涼しくするにかぎる。
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
hmhomeさんの実例写真
ほんとにほんとに虫が嫌すぎて! ちびっこもいるのでハッカ油スプレーを作ってみました。戸建てに引っ越したらもっと出るのかなー…(°_°) スプレーは以前使ってたボタニカルコロンの瓶を再利用♡ジャケ買いしたもののめちゃめちゃいい香りでした(^^)
ほんとにほんとに虫が嫌すぎて! ちびっこもいるのでハッカ油スプレーを作ってみました。戸建てに引っ越したらもっと出るのかなー…(°_°) スプレーは以前使ってたボタニカルコロンの瓶を再利用♡ジャケ買いしたもののめちゃめちゃいい香りでした(^^)
hmhome
hmhome
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
ハッカ油デビュー♪ とりあえず虫除けスプレー作って、網戸にシュッシュッしました! あと、G対策に玄関の盛り塩にも1.2滴垂らしてます。 他にもいろいろ使えるみたいなので調べてやってみよう♡
ハッカ油デビュー♪ とりあえず虫除けスプレー作って、網戸にシュッシュッしました! あと、G対策に玄関の盛り塩にも1.2滴垂らしてます。 他にもいろいろ使えるみたいなので調べてやってみよう♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
RCでちょくちょく見かけるハッカ油で虫除けスプレー作ってみましたー♡ 精製水、旦那の吸入器で買い過ぎてたので消費できてラッキー♫ さらに市販の虫除けみたいにベタベタしないし、むしろサラサラ? いい匂いで、布団にかけたらダニまで逃げちゃうらしい♡ 今家中ハッカのいい香りが充満してます(^^;) 他にも使い方いろいろあるみたいなのでいっぱい活用してみまーす♡
RCでちょくちょく見かけるハッカ油で虫除けスプレー作ってみましたー♡ 精製水、旦那の吸入器で買い過ぎてたので消費できてラッキー♫ さらに市販の虫除けみたいにベタベタしないし、むしろサラサラ? いい匂いで、布団にかけたらダニまで逃げちゃうらしい♡ 今家中ハッカのいい香りが充満してます(^^;) 他にも使い方いろいろあるみたいなのでいっぱい活用してみまーす♡
yucco
yucco
3DK | 家族
tk_eさんの実例写真
#生活に無機化学を ハッカ油スプレーのボトルにl-mentol の構造式をラベリング 調製方法もラベルに書いて貼り付けておけば後が楽です キッチンとトイレにそれぞれ設置します 玄関にも良いかも
#生活に無機化学を ハッカ油スプレーのボトルにl-mentol の構造式をラベリング 調製方法もラベルに書いて貼り付けておけば後が楽です キッチンとトイレにそれぞれ設置します 玄関にも良いかも
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ハッカ油★のおすすめ商品

DIY ハッカ油★が気になるあなたにおすすめ

DIY ハッカ油★の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ハッカ油★

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
miiさんの実例写真
はっか油を購入。 100均に売ってるアルコール対応のボトルに パストリーゼと水とはっか油を数的垂らして スプレーとして使ってます! 消臭や虫除けとして期待してます😊
はっか油を購入。 100均に売ってるアルコール対応のボトルに パストリーゼと水とはっか油を数的垂らして スプレーとして使ってます! 消臭や虫除けとして期待してます😊
mii
mii
家族
Mi-koさんの実例写真
🌿ハッカ油スプレー🌿 天然成分のハッカ油は、夏場にオススメの清涼感のある香りです 玄関や網戸にスプレーをしておくと、ハッカのスゥーとした香りで気持ちがリフレッシュ.•*¨*•.♬(♡˘︶˘) フレグランス効果にも𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ゴキブリや蚊・ダニなどはハッカの香りを嫌うため、害虫対策になるんです! 虫の多い時期のキャンプで欠かせないハッカ油スプレー!! 虫を寄せつけないために 居座る場所に死ぬほどスプレー!!! ( ;・∀・)r~<≪ 虫除けの効果だけを考えると市販品には敵わないかもしれませんが、自然にも身体にも優しい天然成分の安心感があるのがよいところ♪ 【ハッカ油スプレーに必要なもの】 ・ハッカ油……使用条件に応じて適宜調節 ・無水エタノール ・水 ・アルコール可のスプレー容器 直接肌につける場合は純度の高い精製水がオススメ 使い方や量によって、さまざまな効果が感じられるのもハッカ油の魅力です ペットを飼っている家庭での使用には注意が必要なので、気をつけて下さいね 𓃠 ご興味のある方は 『ハッカ油 防虫スプレー』でググってみてね♪
🌿ハッカ油スプレー🌿 天然成分のハッカ油は、夏場にオススメの清涼感のある香りです 玄関や網戸にスプレーをしておくと、ハッカのスゥーとした香りで気持ちがリフレッシュ.•*¨*•.♬(♡˘︶˘) フレグランス効果にも𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ゴキブリや蚊・ダニなどはハッカの香りを嫌うため、害虫対策になるんです! 虫の多い時期のキャンプで欠かせないハッカ油スプレー!! 虫を寄せつけないために 居座る場所に死ぬほどスプレー!!! ( ;・∀・)r~<≪ 虫除けの効果だけを考えると市販品には敵わないかもしれませんが、自然にも身体にも優しい天然成分の安心感があるのがよいところ♪ 【ハッカ油スプレーに必要なもの】 ・ハッカ油……使用条件に応じて適宜調節 ・無水エタノール ・水 ・アルコール可のスプレー容器 直接肌につける場合は純度の高い精製水がオススメ 使い方や量によって、さまざまな効果が感じられるのもハッカ油の魅力です ペットを飼っている家庭での使用には注意が必要なので、気をつけて下さいね 𓃠 ご興味のある方は 『ハッカ油 防虫スプレー』でググってみてね♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
日本人になじみ深い「ハッカ油」 これからの季節に大活躍する精油の一つです♪ ミントのスーッとした香りと清涼感から、 消臭・虫よけ・リフレッシュ、そしてクールダウンにも使えるそう😆✨ 手作りの虫よけボトル(置くタイプ)を作ってみました😊 ハチ・アブ・ハエ・ゴキブリまで、かかなり多くの虫に対して防虫効果を発揮してくれます。 ちなみに殺虫効果はありませんよ~。 今回使ったのは、去年の夏に大活躍していた「クールアイス枕」 保冷剤が入っているヤツなんですが、今年も使おうと思ったら端っこが破れてジェルが漏れていました💦 ということで、虫よけボトルの材料にしちゃいましたよ〜❤️ <作り方> 保冷剤を小瓶に入れながら、10滴程度のハッカ油を垂らしながら混ぜます。 通気性の良い布で蓋をしてリボンをつけて完成です。 (保冷剤がない場合は、重曹を使うのもおすすめです)
日本人になじみ深い「ハッカ油」 これからの季節に大活躍する精油の一つです♪ ミントのスーッとした香りと清涼感から、 消臭・虫よけ・リフレッシュ、そしてクールダウンにも使えるそう😆✨ 手作りの虫よけボトル(置くタイプ)を作ってみました😊 ハチ・アブ・ハエ・ゴキブリまで、かかなり多くの虫に対して防虫効果を発揮してくれます。 ちなみに殺虫効果はありませんよ~。 今回使ったのは、去年の夏に大活躍していた「クールアイス枕」 保冷剤が入っているヤツなんですが、今年も使おうと思ったら端っこが破れてジェルが漏れていました💦 ということで、虫よけボトルの材料にしちゃいましたよ〜❤️ <作り方> 保冷剤を小瓶に入れながら、10滴程度のハッカ油を垂らしながら混ぜます。 通気性の良い布で蓋をしてリボンをつけて完成です。 (保冷剤がない場合は、重曹を使うのもおすすめです)
chiro
chiro
家族
botanさんの実例写真
ここにも捨てられない子が… 清水から飛び込む覚悟でお迎えしたセルリアやキングプロテアの苗、2年連続で枯らしてしまいました😭 この猛暑、育てている方はどうしているのでしょうか?教えて頂きたい😥 蕾のまま、開かなかったプロテアさん。咲いたのに、苗が弱って枯れてしまったセルリアさん。 アロマストーンと一緒にトイレに飾っています。香りはいつものハッカ油です。
ここにも捨てられない子が… 清水から飛び込む覚悟でお迎えしたセルリアやキングプロテアの苗、2年連続で枯らしてしまいました😭 この猛暑、育てている方はどうしているのでしょうか?教えて頂きたい😥 蕾のまま、開かなかったプロテアさん。咲いたのに、苗が弱って枯れてしまったセルリアさん。 アロマストーンと一緒にトイレに飾っています。香りはいつものハッカ油です。
botan
botan
家族
Mikazukiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥380
今年のお盆は 毎日頑張っている娘達のために子守に徹してしました 大きい子もいるし期間限定だから平気だけど 毎日の家事育児、、ホント大変だな💦 3日ぶりの静かな朝で 猫もホッとしています 笑🐱 そんななかテーブルで簡単に出来るハッカ油瓶を作ってリフレッシュ😌 chiroさんが紹介していたものです♪ 私は重曹に10滴ほど振りかけて 玄関先や勝手口の虫除け用にはレース生地 猫トイレの消臭には布地カバーをつけて トイレと壁の隙間に置きました 猫たち嫌がるかなと様子見していましたが うちはハーブ慣れしているのか猫によるのか 平気な様子😸🌿 (食べない限り害はない様です) 蚊取り線香の方がよっぽど嫌いらしい 笑 これ効果絶大で驚きです 注意点は ⚫︎必ずガラス瓶か陶器を使用する ⚫︎ハッカアレルギー ⚫︎猫に食べさせない
今年のお盆は 毎日頑張っている娘達のために子守に徹してしました 大きい子もいるし期間限定だから平気だけど 毎日の家事育児、、ホント大変だな💦 3日ぶりの静かな朝で 猫もホッとしています 笑🐱 そんななかテーブルで簡単に出来るハッカ油瓶を作ってリフレッシュ😌 chiroさんが紹介していたものです♪ 私は重曹に10滴ほど振りかけて 玄関先や勝手口の虫除け用にはレース生地 猫トイレの消臭には布地カバーをつけて トイレと壁の隙間に置きました 猫たち嫌がるかなと様子見していましたが うちはハーブ慣れしているのか猫によるのか 平気な様子😸🌿 (食べない限り害はない様です) 蚊取り線香の方がよっぽど嫌いらしい 笑 これ効果絶大で驚きです 注意点は ⚫︎必ずガラス瓶か陶器を使用する ⚫︎ハッカアレルギー ⚫︎猫に食べさせない
Mikazuki
Mikazuki
家族
asaさんの実例写真
ハッカ油+無水エタノール= ハッカ油 メントールである 罰ゲームでタオルに少量含ませ体の大事な所を拭くとどーなるかはテレビではお馴染みである 絶叫、悶絶とテレビで植え付けられたお子さんもいるんではなかろうか笑 実はハッカ油は夏の猛暑のお助けマン 湯船に初めて使うなら1滴、多くても2~3滴入れると風呂上がり体拭いてる間もメントールが発揮してスースー ハッカ油と高いが無水エタノールを混ぜ更に水と混ぜて(作り方はググッてね)ガラスのスプレーボトルに入れてハッカ水を作り体に吹きかけると虫除けスプレーに(原液禁止) ついでにスースーして清涼感ありで一石二鳥 ハチにも効果はあるようで来そうな場所にハッカ水をスプレーしたら寄ってこないんだとか コバエにも効果あり ですがペットいる方は勧めません 酢と食器洗剤を小鉢に入れてコバエホイホイを作りましょう ハッカ油約¥600 無水エタノール約1800強 と買う時は高く感じますが〜 虫除けスプレーとして使う場合 無水エタノール10ml ハッカ油5〜10滴 水90mlと書いてある。そもそもあまり使わない 大人だけでなく子供も使う時は薄くしないと行けないだろうし スースーしたい時も(暑い時24時間使う時もあるだろう)首周りと脇と太もも内側をスプレーするだろうからなっかなか無くならないw ちょっと買う時高いけど買っといたらガシガシ使えてかなり重宝します ドラッグストアで見てみてねー
ハッカ油+無水エタノール= ハッカ油 メントールである 罰ゲームでタオルに少量含ませ体の大事な所を拭くとどーなるかはテレビではお馴染みである 絶叫、悶絶とテレビで植え付けられたお子さんもいるんではなかろうか笑 実はハッカ油は夏の猛暑のお助けマン 湯船に初めて使うなら1滴、多くても2~3滴入れると風呂上がり体拭いてる間もメントールが発揮してスースー ハッカ油と高いが無水エタノールを混ぜ更に水と混ぜて(作り方はググッてね)ガラスのスプレーボトルに入れてハッカ水を作り体に吹きかけると虫除けスプレーに(原液禁止) ついでにスースーして清涼感ありで一石二鳥 ハチにも効果はあるようで来そうな場所にハッカ水をスプレーしたら寄ってこないんだとか コバエにも効果あり ですがペットいる方は勧めません 酢と食器洗剤を小鉢に入れてコバエホイホイを作りましょう ハッカ油約¥600 無水エタノール約1800強 と買う時は高く感じますが〜 虫除けスプレーとして使う場合 無水エタノール10ml ハッカ油5〜10滴 水90mlと書いてある。そもそもあまり使わない 大人だけでなく子供も使う時は薄くしないと行けないだろうし スースーしたい時も(暑い時24時間使う時もあるだろう)首周りと脇と太もも内側をスプレーするだろうからなっかなか無くならないw ちょっと買う時高いけど買っといたらガシガシ使えてかなり重宝します ドラッグストアで見てみてねー
asa
asa
家族
K.HOUSEさんの実例写真
ベランダの模様替え✧︎*。 これから暖かくなるから虫さん達も活発になりそうやから、植物達を1つのベランダにまとめるのに移動!!ハッカ油で対策も♡思った以上にハッカ油の効果が素晴らしくて感動‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
ベランダの模様替え✧︎*。 これから暖かくなるから虫さん達も活発になりそうやから、植物達を1つのベランダにまとめるのに移動!!ハッカ油で対策も♡思った以上にハッカ油の効果が素晴らしくて感動‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
蚊とゴキブリ対策にハッカ油スプレー!
蚊とゴキブリ対策にハッカ油スプレー!
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
さてさて我が家の虫対策といえば、 一年に一度は家の中に出没するムカデとG😱 ムカデ対策にはハッカ油に絶対的信頼を置いています。 Gに対してはそこまで効果を感じていなかったのですが、ハッカ油を混ぜた水で拭き掃除をするようになった今年は一度も見ていないので、やっぱりGにも効くんだ、と私のハッカ油信仰は更に深まりました。 が、今回は別の虫対策です。 庭に出ると寄ってくるのが蚊🦟。 ふと、ドクダミチンキを塗ってみることを思いつきました💡 ドクダミは大好きで、お茶にもするけど、チンキも毎年必ず作ります。 思いついて今朝はじめて試してみたのですが、おお!こ💡れ💡は💡!!! 葉っぱを肌にこすりつけるという雑なやり方だったのですが、しばらく蚊が寄ってきませんでした。 丁寧に肌につけたらもっと効果が期待できるかも! しばらく検証してみたいと思います😃 最後の写真は、頂き物のメロンで作ったメロンパフェ…と、その奥の草だらけの庭(笑)
さてさて我が家の虫対策といえば、 一年に一度は家の中に出没するムカデとG😱 ムカデ対策にはハッカ油に絶対的信頼を置いています。 Gに対してはそこまで効果を感じていなかったのですが、ハッカ油を混ぜた水で拭き掃除をするようになった今年は一度も見ていないので、やっぱりGにも効くんだ、と私のハッカ油信仰は更に深まりました。 が、今回は別の虫対策です。 庭に出ると寄ってくるのが蚊🦟。 ふと、ドクダミチンキを塗ってみることを思いつきました💡 ドクダミは大好きで、お茶にもするけど、チンキも毎年必ず作ります。 思いついて今朝はじめて試してみたのですが、おお!こ💡れ💡は💡!!! 葉っぱを肌にこすりつけるという雑なやり方だったのですが、しばらく蚊が寄ってきませんでした。 丁寧に肌につけたらもっと効果が期待できるかも! しばらく検証してみたいと思います😃 最後の写真は、頂き物のメロンで作ったメロンパフェ…と、その奥の草だらけの庭(笑)
miyako
miyako
カップル
sirasu.nさんの実例写真
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
sirasu.n
sirasu.n
家族
Minteaさんの実例写真
無水エタノールとハッカ油でもう一つ。 ハーバリウム風のリードディフューザー作りました🌸 エタノールとハッカ油以外はセリアで調達 手作りハーバリウム用品がたくさんあったのでそれを応用しました このガラスボトル安定感あっていいですね♪ ハーバリウム用シールというのを入れてみました 「熱帯魚」と「フェザー」 でもシールを縦入れるのが難しくて! わーん難しいよセリアさん(つД`)ノ ボトルの幅が広いせいなのか、私が不器用だからなのか…倒れてしまう〜〜 仕方なくお家にあったかすみ草のドライを底に入れてなんとか固定してみましたケド 明日には倒れてるかも〜( ˙▿˙ ; ) 家中メントールな香りになりました🌿 これでジメジメが少し和らげばいいな♪ リードはもちろん竹串でーす
無水エタノールとハッカ油でもう一つ。 ハーバリウム風のリードディフューザー作りました🌸 エタノールとハッカ油以外はセリアで調達 手作りハーバリウム用品がたくさんあったのでそれを応用しました このガラスボトル安定感あっていいですね♪ ハーバリウム用シールというのを入れてみました 「熱帯魚」と「フェザー」 でもシールを縦入れるのが難しくて! わーん難しいよセリアさん(つД`)ノ ボトルの幅が広いせいなのか、私が不器用だからなのか…倒れてしまう〜〜 仕方なくお家にあったかすみ草のドライを底に入れてなんとか固定してみましたケド 明日には倒れてるかも〜( ˙▿˙ ; ) 家中メントールな香りになりました🌿 これでジメジメが少し和らげばいいな♪ リードはもちろん竹串でーす
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
やっとエタノールが手に入りました😆✨ ずーーっと買えなかったので、見つけた時は感激しました😭 我が家のホームメイド虫除けアロマスプレー 去年のものは空っぽなので、また新しく作りました。 今年は網戸や玄関スプレー用にハッカ油スプレーも作りました。 来客や宅配が来て、ドアを開ける前にサッとスプレー。 ドアを開けたまま、お話してても安心です。 アロマスプレーの配合は、 エタノール 5ml アロマオイル 10滴 精製水 45ml ハッカスプレーは、 エタノール 5ml ハッカ油 25滴 精製水 45ml どちらも50mlの配合です。 この夏の虫除けスプレーに♡♡
やっとエタノールが手に入りました😆✨ ずーーっと買えなかったので、見つけた時は感激しました😭 我が家のホームメイド虫除けアロマスプレー 去年のものは空っぽなので、また新しく作りました。 今年は網戸や玄関スプレー用にハッカ油スプレーも作りました。 来客や宅配が来て、ドアを開ける前にサッとスプレー。 ドアを開けたまま、お話してても安心です。 アロマスプレーの配合は、 エタノール 5ml アロマオイル 10滴 精製水 45ml ハッカスプレーは、 エタノール 5ml ハッカ油 25滴 精製水 45ml どちらも50mlの配合です。 この夏の虫除けスプレーに♡♡
Hi5
Hi5
家族
akaidarumaさんの実例写真
🛁にハッカを💧💧2滴入れて浸かってます(200~130ℓ)お風呂上がり爽やかです🩵 清涼感のある香りで 🕯️灯してゆっくり半身浴してます🩵💙🩵  ⚠️🐈‍⬛ちゃんが居るご家庭は、ハッカ🆖
🛁にハッカを💧💧2滴入れて浸かってます(200~130ℓ)お風呂上がり爽やかです🩵 清涼感のある香りで 🕯️灯してゆっくり半身浴してます🩵💙🩵  ⚠️🐈‍⬛ちゃんが居るご家庭は、ハッカ🆖
akaidaruma
akaidaruma
4DK
Rachelさんの実例写真
虫除け、野良猫避けにハッカ油スプレー作りました❁ 備忘録として、作り方 ◆無水エタノール・・・10ml ◆精製水・・・90ml ◆ハッカ油・・・20滴
虫除け、野良猫避けにハッカ油スプレー作りました❁ 備忘録として、作り方 ◆無水エタノール・・・10ml ◆精製水・・・90ml ◆ハッカ油・・・20滴
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
イベント用再投稿です。 防虫剤のにおいが苦手なので、重曹にハッカ油、レモングラス、くすのきオイル等のの香りを足してお手製防虫剤を使用してます。 自然な香りなのでおすすめです。 嫁さんに頑張って作ってもらってます(^_^;)
イベント用再投稿です。 防虫剤のにおいが苦手なので、重曹にハッカ油、レモングラス、くすのきオイル等のの香りを足してお手製防虫剤を使用してます。 自然な香りなのでおすすめです。 嫁さんに頑張って作ってもらってます(^_^;)
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
Fuku222さんの実例写真
保冷剤の中身とハッカ油で消臭、芳香剤作りました🍀 ハッカ油を入れたのでスースーします😆 息子達の洗濯物がにおうので洗面所に。 もっと早く作るはずだったけど保冷剤を溶かす為に出しておくと丁寧に冷凍庫に入れてくれる人がいて…えーっ⁉︎って何回かなりました😂 ハッカ油、虫除けやお掃除にも使えるみたい。我が家は最近お風呂に数滴垂らして入ります。体がサラッとする気がします。
保冷剤の中身とハッカ油で消臭、芳香剤作りました🍀 ハッカ油を入れたのでスースーします😆 息子達の洗濯物がにおうので洗面所に。 もっと早く作るはずだったけど保冷剤を溶かす為に出しておくと丁寧に冷凍庫に入れてくれる人がいて…えーっ⁉︎って何回かなりました😂 ハッカ油、虫除けやお掃除にも使えるみたい。我が家は最近お風呂に数滴垂らして入ります。体がサラッとする気がします。
Fuku222
Fuku222
家族
yumiさんの実例写真
今日もまだまだ暑いです~~💦 ひんやりグッズのイベント参加します。 『い草シーツ』 夏の寝具、暑さ対策で過去いろいろ使ってきましたが、 最初はひんやり感じても途中からあまり…ってものが多く…( ̄▽ ̄;) 今年は『い草シーツ』にしてみました。そしたらすごーく快適なのです(≧▽≦)✨ 最初のひんやり感は少なめですが、 ザクザク感があって蒸れる感じがしません😉👍朝まで快適です。 ホームセンター等でも見かけるお手頃価格のものです。 コレはニトリさんの商品で、値段忘れてしまいましたが…使い倒したら買い換えられるお値段だと思いました。 それと、『ハッカ油』 スーっとひんやりな香りで、虫除けにもなるみたいで、いろいろにフル活用しています✨
今日もまだまだ暑いです~~💦 ひんやりグッズのイベント参加します。 『い草シーツ』 夏の寝具、暑さ対策で過去いろいろ使ってきましたが、 最初はひんやり感じても途中からあまり…ってものが多く…( ̄▽ ̄;) 今年は『い草シーツ』にしてみました。そしたらすごーく快適なのです(≧▽≦)✨ 最初のひんやり感は少なめですが、 ザクザク感があって蒸れる感じがしません😉👍朝まで快適です。 ホームセンター等でも見かけるお手頃価格のものです。 コレはニトリさんの商品で、値段忘れてしまいましたが…使い倒したら買い換えられるお値段だと思いました。 それと、『ハッカ油』 スーっとひんやりな香りで、虫除けにもなるみたいで、いろいろにフル活用しています✨
yumi
yumi
waniwaniさんの実例写真
ハッカ油とエタノール、精製水で、靴箱や靴の消臭に。 ハッカ油はポリスチレン(PS)を溶かす作用があるそうなので、スプレー容器は要確認です。( ・∀・)ノ💡
ハッカ油とエタノール、精製水で、靴箱や靴の消臭に。 ハッカ油はポリスチレン(PS)を溶かす作用があるそうなので、スプレー容器は要確認です。( ・∀・)ノ💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
我が家の虫対策🍃 3年前から虫が嫌がるといわれているハッカ油でハッカスプレーを作っています🍃 チビッ子が居るので蚊にも虫除けスプレーにも気を使うけど、ハッカなら安心だし、コスパも良い(*ᴗˬᴗ)🍃 4本作ってキッチン、リビング、玄関、ベランダに🍃 キッチンでは匂いの気になるゴミ箱やシンクにシュッとして、蚊以外にも嫌な嫌なG対策 に🍃 玄関では外出時に子供も大人もシュッシュッ🍃 靴箱の匂い対策にも🍃 リビングではウッドデッキにとっても快適な蚊帳を取り付けているけど、更に窓辺のプラントハンガーには虫が嫌がると言われているハーブのミントとローズマリーをブラブラ🍃🌱 更に更にハッカスプレーを網戸にシュッシュッしておけばトリプル効果(*Ü*) ベランダは洗濯の干し入れ時にシュッシュッ🍃 ハッカは爽快で暑さ対策にも効果的だし、香りにもとっても癒されるので、ついついシュッシュッしちゃいます(*´ ˘ `*)🍃
我が家の虫対策🍃 3年前から虫が嫌がるといわれているハッカ油でハッカスプレーを作っています🍃 チビッ子が居るので蚊にも虫除けスプレーにも気を使うけど、ハッカなら安心だし、コスパも良い(*ᴗˬᴗ)🍃 4本作ってキッチン、リビング、玄関、ベランダに🍃 キッチンでは匂いの気になるゴミ箱やシンクにシュッとして、蚊以外にも嫌な嫌なG対策 に🍃 玄関では外出時に子供も大人もシュッシュッ🍃 靴箱の匂い対策にも🍃 リビングではウッドデッキにとっても快適な蚊帳を取り付けているけど、更に窓辺のプラントハンガーには虫が嫌がると言われているハーブのミントとローズマリーをブラブラ🍃🌱 更に更にハッカスプレーを網戸にシュッシュッしておけばトリプル効果(*Ü*) ベランダは洗濯の干し入れ時にシュッシュッ🍃 ハッカは爽快で暑さ対策にも効果的だし、香りにもとっても癒されるので、ついついシュッシュッしちゃいます(*´ ˘ `*)🍃
tomo
tomo
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
ハッカ油で、虫除けスプレー作りました! うちは田舎なので、虫がすごいんですよー(;o;) 田舎は好きだけど、虫は苦手(*_*) これなら赤ちゃんがいても安心なので 今日からシュッシュシュッシュシュッシュシュッシュしようと思います♡ ミントの香りが心地いい♡ トピアリーちゃんも一緒にパチリ♡
ハッカ油で、虫除けスプレー作りました! うちは田舎なので、虫がすごいんですよー(;o;) 田舎は好きだけど、虫は苦手(*_*) これなら赤ちゃんがいても安心なので 今日からシュッシュシュッシュシュッシュシュッシュしようと思います♡ ミントの香りが心地いい♡ トピアリーちゃんも一緒にパチリ♡
akira
akira
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
■ハッカ油 手癖の悪いネコ’ズなので、排水口にシュッとひと吹き。 効果は抜群、キッチンもさわやかです。 ※リビングまでは香りが来ないので、ネコ’ズはグッスリ寝ています(=^・^=)
■ハッカ油 手癖の悪いネコ’ズなので、排水口にシュッとひと吹き。 効果は抜群、キッチンもさわやかです。 ※リビングまでは香りが来ないので、ネコ’ズはグッスリ寝ています(=^・^=)
non
non
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
6月アンケートで頂いたポイントで、ハッカ油を購入しました。 RoomClipショッピングで送料無料は、とっても嬉しい。 夏を快適に楽しみたいと思います。
6月アンケートで頂いたポイントで、ハッカ油を購入しました。 RoomClipショッピングで送料無料は、とっても嬉しい。 夏を快適に楽しみたいと思います。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
haikara0051さんの実例写真
今年も作るよハッカスプレー。こんなに暑い日はスプレーひと吹きでスースー涼しくするにかぎる。
今年も作るよハッカスプレー。こんなに暑い日はスプレーひと吹きでスースー涼しくするにかぎる。
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
hmhomeさんの実例写真
ほんとにほんとに虫が嫌すぎて! ちびっこもいるのでハッカ油スプレーを作ってみました。戸建てに引っ越したらもっと出るのかなー…(°_°) スプレーは以前使ってたボタニカルコロンの瓶を再利用♡ジャケ買いしたもののめちゃめちゃいい香りでした(^^)
ほんとにほんとに虫が嫌すぎて! ちびっこもいるのでハッカ油スプレーを作ってみました。戸建てに引っ越したらもっと出るのかなー…(°_°) スプレーは以前使ってたボタニカルコロンの瓶を再利用♡ジャケ買いしたもののめちゃめちゃいい香りでした(^^)
hmhome
hmhome
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
ハッカ油デビュー♪ とりあえず虫除けスプレー作って、網戸にシュッシュッしました! あと、G対策に玄関の盛り塩にも1.2滴垂らしてます。 他にもいろいろ使えるみたいなので調べてやってみよう♡
ハッカ油デビュー♪ とりあえず虫除けスプレー作って、網戸にシュッシュッしました! あと、G対策に玄関の盛り塩にも1.2滴垂らしてます。 他にもいろいろ使えるみたいなので調べてやってみよう♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
RCでちょくちょく見かけるハッカ油で虫除けスプレー作ってみましたー♡ 精製水、旦那の吸入器で買い過ぎてたので消費できてラッキー♫ さらに市販の虫除けみたいにベタベタしないし、むしろサラサラ? いい匂いで、布団にかけたらダニまで逃げちゃうらしい♡ 今家中ハッカのいい香りが充満してます(^^;) 他にも使い方いろいろあるみたいなのでいっぱい活用してみまーす♡
RCでちょくちょく見かけるハッカ油で虫除けスプレー作ってみましたー♡ 精製水、旦那の吸入器で買い過ぎてたので消費できてラッキー♫ さらに市販の虫除けみたいにベタベタしないし、むしろサラサラ? いい匂いで、布団にかけたらダニまで逃げちゃうらしい♡ 今家中ハッカのいい香りが充満してます(^^;) 他にも使い方いろいろあるみたいなのでいっぱい活用してみまーす♡
yucco
yucco
3DK | 家族
tk_eさんの実例写真
#生活に無機化学を ハッカ油スプレーのボトルにl-mentol の構造式をラベリング 調製方法もラベルに書いて貼り付けておけば後が楽です キッチンとトイレにそれぞれ設置します 玄関にも良いかも
#生活に無機化学を ハッカ油スプレーのボトルにl-mentol の構造式をラベリング 調製方法もラベルに書いて貼り付けておけば後が楽です キッチンとトイレにそれぞれ設置します 玄関にも良いかも
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ハッカ油★のおすすめ商品

DIY ハッカ油★が気になるあなたにおすすめ

DIY ハッカ油★の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ