DIY 夏は暑い

2,841枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takashiiiii39さんの実例写真
暑さ対策&目隠し(╹◡╹)
暑さ対策&目隠し(╹◡╹)
takashiiiii39
takashiiiii39
4LDK | 家族
YYIさんの実例写真
ウッドデッキのシャワーカーテンを交換しました。 裏は、遮光率75%のネットを縫い付けてあるので、夏の暑さ対策にバッチリです! 結構大作で、疲れました😓
ウッドデッキのシャワーカーテンを交換しました。 裏は、遮光率75%のネットを縫い付けてあるので、夏の暑さ対策にバッチリです! 結構大作で、疲れました😓
YYI
YYI
家族
sasiaさんの実例写真
猛暑.紫外線対策☀︎ 今年の夏はサンシェードに とても助けられました!! サンシェードで影を作り鉢花や 観葉植物をシェードの中へ避難‎ܾ!! 室内も紫外線遮蔽の断熱ガラスで 快適に猛暑を過ごせました。
猛暑.紫外線対策☀︎ 今年の夏はサンシェードに とても助けられました!! サンシェードで影を作り鉢花や 観葉植物をシェードの中へ避難‎ܾ!! 室内も紫外線遮蔽の断熱ガラスで 快適に猛暑を過ごせました。
sasia
sasia
milkさんの実例写真
100均のアイテムで室外機の日差し避け。
100均のアイテムで室外機の日差し避け。
milk
milk
Angelさんの実例写真
1枚目 扇風機を新調! 「赤」「黄」「白」「青」4種類の中から『青』をチョイス! 普通にお部屋に馴染んでます✨ 2枚目 子供の作品 『カラフルサンキャッチャー』 この暑い夏には、とっても涼しい癒しとなってます🎐
1枚目 扇風機を新調! 「赤」「黄」「白」「青」4種類の中から『青』をチョイス! 普通にお部屋に馴染んでます✨ 2枚目 子供の作品 『カラフルサンキャッチャー』 この暑い夏には、とっても涼しい癒しとなってます🎐
Angel
Angel
2LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
暑すぎて出たくない灼熱のウッドデッキ どうしたもんかと思い寒冷紗を買ってみました こんなスカスカでいいのかっ て感じのスカスカ具合なのですが、ぜんぜん違う 見た目で判断してごめんなさい 風が通り抜けるし適度な日陰が涼しいです
暑すぎて出たくない灼熱のウッドデッキ どうしたもんかと思い寒冷紗を買ってみました こんなスカスカでいいのかっ て感じのスカスカ具合なのですが、ぜんぜん違う 見た目で判断してごめんなさい 風が通り抜けるし適度な日陰が涼しいです
mamezo
mamezo
yumaiさんの実例写真
只今‼︎冬(≧∀≦) 各地で雪が沢山降り大変なところがあると思いますが、気をつけてくださいね! 神奈川は昨日少し降りましたが積もるところは一部の地域!我が家は車の屋根に積もるくらいです。早く暖かくならないかなぁ〜★
只今‼︎冬(≧∀≦) 各地で雪が沢山降り大変なところがあると思いますが、気をつけてくださいね! 神奈川は昨日少し降りましたが積もるところは一部の地域!我が家は車の屋根に積もるくらいです。早く暖かくならないかなぁ〜★
yumai
yumai
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
バルコニーにタープを張りました。 タープを張るとやっぱり涼しい。 今日も風がよく入り、エアコン無しで過ごせました🍃
バルコニーにタープを張りました。 タープを張るとやっぱり涼しい。 今日も風がよく入り、エアコン無しで過ごせました🍃
gooska
gooska
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
su-sanさんの実例写真
今まで窓のすぐ外に下げていた簾を、今年はバルコニーの外側に下げるようにしました。植物も陽射しが強すぎず、エアコン室外機も日陰になっていい感じ。 物干し竿にピンチで吊るす位置を固定し、カラビナで簡単に着け外し出来るようにしてあります。どちらも100均。台風とか来る日は外しておいた方がいいですね。
今まで窓のすぐ外に下げていた簾を、今年はバルコニーの外側に下げるようにしました。植物も陽射しが強すぎず、エアコン室外機も日陰になっていい感じ。 物干し竿にピンチで吊るす位置を固定し、カラビナで簡単に着け外し出来るようにしてあります。どちらも100均。台風とか来る日は外しておいた方がいいですね。
su-san
su-san
usako66さんの実例写真
一生猛暑かと思った今年の夏も過ぎ 夕方には焚き火が幸せになって来た
一生猛暑かと思った今年の夏も過ぎ 夕方には焚き火が幸せになって来た
usako66
usako66
家族
ya-さんの実例写真
過ごしやすい気候になりました☺️ 暑すぎた夏はあまりテラスに出る気になれませんでしたがこれから少しの間はゆっくり過ごせそうです❣️ 夏の間に観葉植物がぐんぐん大きくなりました🪴
過ごしやすい気候になりました☺️ 暑すぎた夏はあまりテラスに出る気になれませんでしたがこれから少しの間はゆっくり過ごせそうです❣️ 夏の間に観葉植物がぐんぐん大きくなりました🪴
ya-
ya-
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
夏の日差しに備えて、デッキにサンシェードを☀
夏の日差しに備えて、デッキにサンシェードを☀
sara33
sara33
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
mayumi
mayumi
家族
mekichinさんの実例写真
毎日暑くなってきたので、ウッドデッキの窓にシェードをはりました。
毎日暑くなってきたので、ウッドデッキの窓にシェードをはりました。
mekichin
mekichin
家族
manaさんの実例写真
☀︎ 今週はとっても暑かったので、 プール三昧でした🏖*⋆ 空気を入れたり抜いたりするのが めんどくさくて、なかなかパッと 出してあげられないので、 このミニフレームプールを 買ってみました\( 'ω')/✧ 膨らましたりしなくていいので、 女一人でも準備も後片付けも 簡単楽ちんです∩・ω・)♡
☀︎ 今週はとっても暑かったので、 プール三昧でした🏖*⋆ 空気を入れたり抜いたりするのが めんどくさくて、なかなかパッと 出してあげられないので、 このミニフレームプールを 買ってみました\( 'ω')/✧ 膨らましたりしなくていいので、 女一人でも準備も後片付けも 簡単楽ちんです∩・ω・)♡
mana
mana
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
マンションのベランダを大改造☆ カフェテラス風〜♪ ダイソーのすだれを繋げて立てて、目隠しにしました^^
マンションのベランダを大改造☆ カフェテラス風〜♪ ダイソーのすだれを繋げて立てて、目隠しにしました^^
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
暖かくなってきたのでシェード付けました( ´ ▽ ` ) これで暑い夏も快適に過ごせます♡
暖かくなってきたのでシェード付けました( ´ ▽ ` ) これで暑い夏も快適に過ごせます♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
Erina333さんの実例写真
今年の夏の暑さでガーデニングさぼっていました💦 また 少しずつですがD I Yと 寒くなりましたがガーデニングを はじめています😊🌿 #weさんのマグカップ #weさんのムスカリ柄生地
今年の夏の暑さでガーデニングさぼっていました💦 また 少しずつですがD I Yと 寒くなりましたがガーデニングを はじめています😊🌿 #weさんのマグカップ #weさんのムスカリ柄生地
Erina333
Erina333
kurumiさんの実例写真
オーニングつけました。
オーニングつけました。
kurumi
kurumi
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
Hisaさんの実例写真
庭のブランコに蚊帳を装着しました
庭のブランコに蚊帳を装着しました
Hisa
Hisa
家族
yumi.nさんの実例写真
夏休みらしい事、始めました😎👍
夏休みらしい事、始めました😎👍
yumi.n
yumi.n
4LDK | 家族
s-u-homeさんの実例写真
SILKY WIND Mobile 3.2 2025年 ハンディファンはここまで進化したんですね こうだったら使いやすいのにと思っていた細かい機能が全部入っていて驚きました カラビナ付きなので、ネックストラップの取り外しが一瞬だったり! 角度が細かく変えられるので、デスクに置いても、首から下げた時も顔に当たる角度へ調整しやすい! 専用の日傘クリップを取付ければ、日傘をさしながら大風量を浴びられる! かゆいところに手が届くハンディファン ターボにすると、扇風機に負けない強い風が出るので脱衣場で使ったり、洗面所に置いて使ったり、自宅の中でも使い道が沢山ありそうです
SILKY WIND Mobile 3.2 2025年 ハンディファンはここまで進化したんですね こうだったら使いやすいのにと思っていた細かい機能が全部入っていて驚きました カラビナ付きなので、ネックストラップの取り外しが一瞬だったり! 角度が細かく変えられるので、デスクに置いても、首から下げた時も顔に当たる角度へ調整しやすい! 専用の日傘クリップを取付ければ、日傘をさしながら大風量を浴びられる! かゆいところに手が届くハンディファン ターボにすると、扇風機に負けない強い風が出るので脱衣場で使ったり、洗面所に置いて使ったり、自宅の中でも使い道が沢山ありそうです
s-u-home
s-u-home
2LDK | 家族
nana77さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 夏場はテラスの天井に日除をつけます☺️ オプションでオーニングをつける事もできましたが、かなり高額だったので諦めました💦 サンシェードに突っ張り棒を取り付けして、なんちゃってオーニングで日影を作り省エネに✨
省エネに暮らす工夫 夏場はテラスの天井に日除をつけます☺️ オプションでオーニングをつける事もできましたが、かなり高額だったので諦めました💦 サンシェードに突っ張り棒を取り付けして、なんちゃってオーニングで日影を作り省エネに✨
nana77
nana77
もっと見る

DIY 夏は暑いが気になるあなたにおすすめ

DIY 夏は暑いの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 夏は暑い

2,841枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takashiiiii39さんの実例写真
暑さ対策&目隠し(╹◡╹)
暑さ対策&目隠し(╹◡╹)
takashiiiii39
takashiiiii39
4LDK | 家族
YYIさんの実例写真
ウッドデッキのシャワーカーテンを交換しました。 裏は、遮光率75%のネットを縫い付けてあるので、夏の暑さ対策にバッチリです! 結構大作で、疲れました😓
ウッドデッキのシャワーカーテンを交換しました。 裏は、遮光率75%のネットを縫い付けてあるので、夏の暑さ対策にバッチリです! 結構大作で、疲れました😓
YYI
YYI
家族
sasiaさんの実例写真
猛暑.紫外線対策☀︎ 今年の夏はサンシェードに とても助けられました!! サンシェードで影を作り鉢花や 観葉植物をシェードの中へ避難‎ܾ!! 室内も紫外線遮蔽の断熱ガラスで 快適に猛暑を過ごせました。
猛暑.紫外線対策☀︎ 今年の夏はサンシェードに とても助けられました!! サンシェードで影を作り鉢花や 観葉植物をシェードの中へ避難‎ܾ!! 室内も紫外線遮蔽の断熱ガラスで 快適に猛暑を過ごせました。
sasia
sasia
milkさんの実例写真
100均のアイテムで室外機の日差し避け。
100均のアイテムで室外機の日差し避け。
milk
milk
Angelさんの実例写真
1枚目 扇風機を新調! 「赤」「黄」「白」「青」4種類の中から『青』をチョイス! 普通にお部屋に馴染んでます✨ 2枚目 子供の作品 『カラフルサンキャッチャー』 この暑い夏には、とっても涼しい癒しとなってます🎐
1枚目 扇風機を新調! 「赤」「黄」「白」「青」4種類の中から『青』をチョイス! 普通にお部屋に馴染んでます✨ 2枚目 子供の作品 『カラフルサンキャッチャー』 この暑い夏には、とっても涼しい癒しとなってます🎐
Angel
Angel
2LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
暑すぎて出たくない灼熱のウッドデッキ どうしたもんかと思い寒冷紗を買ってみました こんなスカスカでいいのかっ て感じのスカスカ具合なのですが、ぜんぜん違う 見た目で判断してごめんなさい 風が通り抜けるし適度な日陰が涼しいです
暑すぎて出たくない灼熱のウッドデッキ どうしたもんかと思い寒冷紗を買ってみました こんなスカスカでいいのかっ て感じのスカスカ具合なのですが、ぜんぜん違う 見た目で判断してごめんなさい 風が通り抜けるし適度な日陰が涼しいです
mamezo
mamezo
yumaiさんの実例写真
只今‼︎冬(≧∀≦) 各地で雪が沢山降り大変なところがあると思いますが、気をつけてくださいね! 神奈川は昨日少し降りましたが積もるところは一部の地域!我が家は車の屋根に積もるくらいです。早く暖かくならないかなぁ〜★
只今‼︎冬(≧∀≦) 各地で雪が沢山降り大変なところがあると思いますが、気をつけてくださいね! 神奈川は昨日少し降りましたが積もるところは一部の地域!我が家は車の屋根に積もるくらいです。早く暖かくならないかなぁ〜★
yumai
yumai
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
バルコニーにタープを張りました。 タープを張るとやっぱり涼しい。 今日も風がよく入り、エアコン無しで過ごせました🍃
バルコニーにタープを張りました。 タープを張るとやっぱり涼しい。 今日も風がよく入り、エアコン無しで過ごせました🍃
gooska
gooska
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
su-sanさんの実例写真
今まで窓のすぐ外に下げていた簾を、今年はバルコニーの外側に下げるようにしました。植物も陽射しが強すぎず、エアコン室外機も日陰になっていい感じ。 物干し竿にピンチで吊るす位置を固定し、カラビナで簡単に着け外し出来るようにしてあります。どちらも100均。台風とか来る日は外しておいた方がいいですね。
今まで窓のすぐ外に下げていた簾を、今年はバルコニーの外側に下げるようにしました。植物も陽射しが強すぎず、エアコン室外機も日陰になっていい感じ。 物干し竿にピンチで吊るす位置を固定し、カラビナで簡単に着け外し出来るようにしてあります。どちらも100均。台風とか来る日は外しておいた方がいいですね。
su-san
su-san
usako66さんの実例写真
一生猛暑かと思った今年の夏も過ぎ 夕方には焚き火が幸せになって来た
一生猛暑かと思った今年の夏も過ぎ 夕方には焚き火が幸せになって来た
usako66
usako66
家族
ya-さんの実例写真
過ごしやすい気候になりました☺️ 暑すぎた夏はあまりテラスに出る気になれませんでしたがこれから少しの間はゆっくり過ごせそうです❣️ 夏の間に観葉植物がぐんぐん大きくなりました🪴
過ごしやすい気候になりました☺️ 暑すぎた夏はあまりテラスに出る気になれませんでしたがこれから少しの間はゆっくり過ごせそうです❣️ 夏の間に観葉植物がぐんぐん大きくなりました🪴
ya-
ya-
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
サンシェード¥3,222
夏の日差しに備えて、デッキにサンシェードを☀
夏の日差しに備えて、デッキにサンシェードを☀
sara33
sara33
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
mayumi
mayumi
家族
mekichinさんの実例写真
毎日暑くなってきたので、ウッドデッキの窓にシェードをはりました。
毎日暑くなってきたので、ウッドデッキの窓にシェードをはりました。
mekichin
mekichin
家族
manaさんの実例写真
☀︎ 今週はとっても暑かったので、 プール三昧でした🏖*⋆ 空気を入れたり抜いたりするのが めんどくさくて、なかなかパッと 出してあげられないので、 このミニフレームプールを 買ってみました\( 'ω')/✧ 膨らましたりしなくていいので、 女一人でも準備も後片付けも 簡単楽ちんです∩・ω・)♡
☀︎ 今週はとっても暑かったので、 プール三昧でした🏖*⋆ 空気を入れたり抜いたりするのが めんどくさくて、なかなかパッと 出してあげられないので、 このミニフレームプールを 買ってみました\( 'ω')/✧ 膨らましたりしなくていいので、 女一人でも準備も後片付けも 簡単楽ちんです∩・ω・)♡
mana
mana
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
マンションのベランダを大改造☆ カフェテラス風〜♪ ダイソーのすだれを繋げて立てて、目隠しにしました^^
マンションのベランダを大改造☆ カフェテラス風〜♪ ダイソーのすだれを繋げて立てて、目隠しにしました^^
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
暖かくなってきたのでシェード付けました( ´ ▽ ` ) これで暑い夏も快適に過ごせます♡
暖かくなってきたのでシェード付けました( ´ ▽ ` ) これで暑い夏も快適に過ごせます♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
Erina333さんの実例写真
今年の夏の暑さでガーデニングさぼっていました💦 また 少しずつですがD I Yと 寒くなりましたがガーデニングを はじめています😊🌿 #weさんのマグカップ #weさんのムスカリ柄生地
今年の夏の暑さでガーデニングさぼっていました💦 また 少しずつですがD I Yと 寒くなりましたがガーデニングを はじめています😊🌿 #weさんのマグカップ #weさんのムスカリ柄生地
Erina333
Erina333
kurumiさんの実例写真
オーニングつけました。
オーニングつけました。
kurumi
kurumi
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
🌞【夏の暑さ、本気で対策しませんか?】 大人気!楽天総合ランキング1位獲得✨ オーダーサイズ対応*当店オリジナルサンシェード(日よけ) 年々過酷になる日本の夏―― 「暑さ」「日差し」「紫外線」…そのすべてに、これ1枚で立ち向かえる! ☀️ ベランダ・バルコニー・テラスの日よけに ⛺ キャンプ・庭プールのタープ代わりに 👀 道沿いのお部屋の目隠しにも◎ 🎯 累計販売15万枚突破の信頼感 📏 1cm単位でオーダー可能!ぴったりサイズでスッキリ設置 🌡️ 断熱効果で室温上昇を抑え、省エネ・エコにも貢献 💧 撥水加工で突然の雨も安心! デザイン&カラーも豊富で、お家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント🎨 おしゃれで実用的。もう“合わないシェード”に悩まなくてOK! 快適な夏の第一歩、今こそ「本気のサンシェード対策」を☀️🏡 「#サンロックインテリア」をつけて、あなたのサンシェードコーデをシェアしてね📸✨
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
Hisaさんの実例写真
庭のブランコに蚊帳を装着しました
庭のブランコに蚊帳を装着しました
Hisa
Hisa
家族
yumi.nさんの実例写真
夏休みらしい事、始めました😎👍
夏休みらしい事、始めました😎👍
yumi.n
yumi.n
4LDK | 家族
s-u-homeさんの実例写真
SILKY WIND Mobile 3.2 2025年 ハンディファンはここまで進化したんですね こうだったら使いやすいのにと思っていた細かい機能が全部入っていて驚きました カラビナ付きなので、ネックストラップの取り外しが一瞬だったり! 角度が細かく変えられるので、デスクに置いても、首から下げた時も顔に当たる角度へ調整しやすい! 専用の日傘クリップを取付ければ、日傘をさしながら大風量を浴びられる! かゆいところに手が届くハンディファン ターボにすると、扇風機に負けない強い風が出るので脱衣場で使ったり、洗面所に置いて使ったり、自宅の中でも使い道が沢山ありそうです
SILKY WIND Mobile 3.2 2025年 ハンディファンはここまで進化したんですね こうだったら使いやすいのにと思っていた細かい機能が全部入っていて驚きました カラビナ付きなので、ネックストラップの取り外しが一瞬だったり! 角度が細かく変えられるので、デスクに置いても、首から下げた時も顔に当たる角度へ調整しやすい! 専用の日傘クリップを取付ければ、日傘をさしながら大風量を浴びられる! かゆいところに手が届くハンディファン ターボにすると、扇風機に負けない強い風が出るので脱衣場で使ったり、洗面所に置いて使ったり、自宅の中でも使い道が沢山ありそうです
s-u-home
s-u-home
2LDK | 家族
nana77さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 夏場はテラスの天井に日除をつけます☺️ オプションでオーニングをつける事もできましたが、かなり高額だったので諦めました💦 サンシェードに突っ張り棒を取り付けして、なんちゃってオーニングで日影を作り省エネに✨
省エネに暮らす工夫 夏場はテラスの天井に日除をつけます☺️ オプションでオーニングをつける事もできましたが、かなり高額だったので諦めました💦 サンシェードに突っ張り棒を取り付けして、なんちゃってオーニングで日影を作り省エネに✨
nana77
nana77
もっと見る

DIY 夏は暑いが気になるあなたにおすすめ

DIY 夏は暑いの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ