DIY 増改アダプター

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kuraraさんの実例写真
増改アダプターを使って、カウンター上の照明を増やしました。 10年選手の家電が次々と故障して出費が増え、なかなかダクトレールを買えず..だったのですが、増改アダプターだと、アダプターだけで500円程。照明好きな私には目からウロコでした(๑°ㅁ°๑)‼✧
増改アダプターを使って、カウンター上の照明を増やしました。 10年選手の家電が次々と故障して出費が増え、なかなかダクトレールを買えず..だったのですが、増改アダプターだと、アダプターだけで500円程。照明好きな私には目からウロコでした(๑°ㅁ°๑)‼✧
kurara
kurara
4LDK | 家族
kengon13さんの実例写真
ライティングレールが外れ、ペンダントライトを2灯吊るすのを諦めていたら、Amazonでいいのを見つけた。 シーリング増改アダプタ。何とか2灯復活(^ν^)
ライティングレールが外れ、ペンダントライトを2灯吊るすのを諦めていたら、Amazonでいいのを見つけた。 シーリング増改アダプタ。何とか2灯復活(^ν^)
kengon13
kengon13
3LDK | 家族
krlghdnさんの実例写真
krlghdn
krlghdn
1LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
ダウンライトをペンダントライトに変える方法を備忘録を兼ねて書いておきます📝 詳細や注意事項等は別途ネット検索していただき、あくまで自己責任でお願いします😊 『ダウンライトをペンダントライトに変える』と検索すると色々出てきます💡 1.可変式ソケット...我が家のダウンライトは電球を斜めに挿すタイプだったので、それを下から挿すよう変換し、同時に電球の口金ソケットをE17からE26に変換 2.セパラボディ... 電球用ソケットに差し込んでコンセントとして使用する電気配線器具 3. 引掛シーリング増改アダプタ3型...コンセントに差し込む事で引掛シーリングになるアダプタ。 ★必ずブレーカーを落として作業を行う事⚡️ ★あまり重いものは別途天井フックなどを下地部分に取り付けるなどの対応が必要です(私はそのままです) ダウンライトの形状が下向きのソケットで、かつE26口金であれば1.の部品は省けます😁 次は玄関の照明を変えたい😆
ダウンライトをペンダントライトに変える方法を備忘録を兼ねて書いておきます📝 詳細や注意事項等は別途ネット検索していただき、あくまで自己責任でお願いします😊 『ダウンライトをペンダントライトに変える』と検索すると色々出てきます💡 1.可変式ソケット...我が家のダウンライトは電球を斜めに挿すタイプだったので、それを下から挿すよう変換し、同時に電球の口金ソケットをE17からE26に変換 2.セパラボディ... 電球用ソケットに差し込んでコンセントとして使用する電気配線器具 3. 引掛シーリング増改アダプタ3型...コンセントに差し込む事で引掛シーリングになるアダプタ。 ★必ずブレーカーを落として作業を行う事⚡️ ★あまり重いものは別途天井フックなどを下地部分に取り付けるなどの対応が必要です(私はそのままです) ダウンライトの形状が下向きのソケットで、かつE26口金であれば1.の部品は省けます😁 次は玄関の照明を変えたい😆
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥176,400
ダイニングテーブル上にランプシェードつけました👍 ずっと憧れてたけど我が家の賃貸マンションでは無理だと諦めていたのですが、 石井佳苗さんのオンラインインテリアレッスンの照明インテリアデザインの回にて ・1部屋1灯という固定観念は捨てる ・1つ引掛けシーリングから三又に分岐できる増改アダプタやコード延長の技 を学び、アイデアが溢れてきて、早速我が家にも取り入れてみました 我が家のダイニングテーブル上には どどーんと鉄筋コンクリートの梁が通っていて釘も刺せないのですが、 天井は石膏ボードであることに気づき、天井フック4箇所につけて、メッシュパネルを吊るし、カーテンクリップでランプシェードを吊るすことに成功✨ しかも吊るす位置をクリップで自由に移動できるから、ホムパでテーブル増設時も適切な位置に変えられる実用性高いアイデアに自画自賛💡👏 ランプはCreemaというサイトで見つけた アルルさんという方の作品で、 レース編みのすずらんを合成樹脂で固めたランプシェードでその可愛さに一目惚れして2灯購入しました 灯りをon/off時どっちもステキで 我が家のインテリアにもマッチしていてとても気に入っています😍💕 https://www.creema.jp/creator/1119171/item/onsale
ダイニングテーブル上にランプシェードつけました👍 ずっと憧れてたけど我が家の賃貸マンションでは無理だと諦めていたのですが、 石井佳苗さんのオンラインインテリアレッスンの照明インテリアデザインの回にて ・1部屋1灯という固定観念は捨てる ・1つ引掛けシーリングから三又に分岐できる増改アダプタやコード延長の技 を学び、アイデアが溢れてきて、早速我が家にも取り入れてみました 我が家のダイニングテーブル上には どどーんと鉄筋コンクリートの梁が通っていて釘も刺せないのですが、 天井は石膏ボードであることに気づき、天井フック4箇所につけて、メッシュパネルを吊るし、カーテンクリップでランプシェードを吊るすことに成功✨ しかも吊るす位置をクリップで自由に移動できるから、ホムパでテーブル増設時も適切な位置に変えられる実用性高いアイデアに自画自賛💡👏 ランプはCreemaというサイトで見つけた アルルさんという方の作品で、 レース編みのすずらんを合成樹脂で固めたランプシェードでその可愛さに一目惚れして2灯購入しました 灯りをon/off時どっちもステキで 我が家のインテリアにもマッチしていてとても気に入っています😍💕 https://www.creema.jp/creator/1119171/item/onsale
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tararaさんの実例写真
パスタメジャーで、ダクトレール風、お手軽照明(^-^; 息子の引っ越し先のリビングが、広くなったので、今ある照明を、利用して、作りました
パスタメジャーで、ダクトレール風、お手軽照明(^-^; 息子の引っ越し先のリビングが、広くなったので、今ある照明を、利用して、作りました
tarara
tarara
家族
tarezo33さんの実例写真
DIYした流木照明 フィラメント電球の灯りを消し イルミネーションだけにすると ガラスがキラキラ光って綺麗なんです✨ こうやって暗闇でまったりする夜 素敵女子です…ウフフ💕 なーんて事はやってませーん (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾にょほほほ
DIYした流木照明 フィラメント電球の灯りを消し イルミネーションだけにすると ガラスがキラキラ光って綺麗なんです✨ こうやって暗闇でまったりする夜 素敵女子です…ウフフ💕 なーんて事はやってませーん (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾にょほほほ
tarezo33
tarezo33
家族

DIY 増改アダプターが気になるあなたにおすすめ

DIY 増改アダプターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 増改アダプター

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kuraraさんの実例写真
増改アダプターを使って、カウンター上の照明を増やしました。 10年選手の家電が次々と故障して出費が増え、なかなかダクトレールを買えず..だったのですが、増改アダプターだと、アダプターだけで500円程。照明好きな私には目からウロコでした(๑°ㅁ°๑)‼✧
増改アダプターを使って、カウンター上の照明を増やしました。 10年選手の家電が次々と故障して出費が増え、なかなかダクトレールを買えず..だったのですが、増改アダプターだと、アダプターだけで500円程。照明好きな私には目からウロコでした(๑°ㅁ°๑)‼✧
kurara
kurara
4LDK | 家族
kengon13さんの実例写真
ライティングレールが外れ、ペンダントライトを2灯吊るすのを諦めていたら、Amazonでいいのを見つけた。 シーリング増改アダプタ。何とか2灯復活(^ν^)
ライティングレールが外れ、ペンダントライトを2灯吊るすのを諦めていたら、Amazonでいいのを見つけた。 シーリング増改アダプタ。何とか2灯復活(^ν^)
kengon13
kengon13
3LDK | 家族
krlghdnさんの実例写真
krlghdn
krlghdn
1LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
ダウンライトをペンダントライトに変える方法を備忘録を兼ねて書いておきます📝 詳細や注意事項等は別途ネット検索していただき、あくまで自己責任でお願いします😊 『ダウンライトをペンダントライトに変える』と検索すると色々出てきます💡 1.可変式ソケット...我が家のダウンライトは電球を斜めに挿すタイプだったので、それを下から挿すよう変換し、同時に電球の口金ソケットをE17からE26に変換 2.セパラボディ... 電球用ソケットに差し込んでコンセントとして使用する電気配線器具 3. 引掛シーリング増改アダプタ3型...コンセントに差し込む事で引掛シーリングになるアダプタ。 ★必ずブレーカーを落として作業を行う事⚡️ ★あまり重いものは別途天井フックなどを下地部分に取り付けるなどの対応が必要です(私はそのままです) ダウンライトの形状が下向きのソケットで、かつE26口金であれば1.の部品は省けます😁 次は玄関の照明を変えたい😆
ダウンライトをペンダントライトに変える方法を備忘録を兼ねて書いておきます📝 詳細や注意事項等は別途ネット検索していただき、あくまで自己責任でお願いします😊 『ダウンライトをペンダントライトに変える』と検索すると色々出てきます💡 1.可変式ソケット...我が家のダウンライトは電球を斜めに挿すタイプだったので、それを下から挿すよう変換し、同時に電球の口金ソケットをE17からE26に変換 2.セパラボディ... 電球用ソケットに差し込んでコンセントとして使用する電気配線器具 3. 引掛シーリング増改アダプタ3型...コンセントに差し込む事で引掛シーリングになるアダプタ。 ★必ずブレーカーを落として作業を行う事⚡️ ★あまり重いものは別途天井フックなどを下地部分に取り付けるなどの対応が必要です(私はそのままです) ダウンライトの形状が下向きのソケットで、かつE26口金であれば1.の部品は省けます😁 次は玄関の照明を変えたい😆
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥176,400
ダイニングテーブル上にランプシェードつけました👍 ずっと憧れてたけど我が家の賃貸マンションでは無理だと諦めていたのですが、 石井佳苗さんのオンラインインテリアレッスンの照明インテリアデザインの回にて ・1部屋1灯という固定観念は捨てる ・1つ引掛けシーリングから三又に分岐できる増改アダプタやコード延長の技 を学び、アイデアが溢れてきて、早速我が家にも取り入れてみました 我が家のダイニングテーブル上には どどーんと鉄筋コンクリートの梁が通っていて釘も刺せないのですが、 天井は石膏ボードであることに気づき、天井フック4箇所につけて、メッシュパネルを吊るし、カーテンクリップでランプシェードを吊るすことに成功✨ しかも吊るす位置をクリップで自由に移動できるから、ホムパでテーブル増設時も適切な位置に変えられる実用性高いアイデアに自画自賛💡👏 ランプはCreemaというサイトで見つけた アルルさんという方の作品で、 レース編みのすずらんを合成樹脂で固めたランプシェードでその可愛さに一目惚れして2灯購入しました 灯りをon/off時どっちもステキで 我が家のインテリアにもマッチしていてとても気に入っています😍💕 https://www.creema.jp/creator/1119171/item/onsale
ダイニングテーブル上にランプシェードつけました👍 ずっと憧れてたけど我が家の賃貸マンションでは無理だと諦めていたのですが、 石井佳苗さんのオンラインインテリアレッスンの照明インテリアデザインの回にて ・1部屋1灯という固定観念は捨てる ・1つ引掛けシーリングから三又に分岐できる増改アダプタやコード延長の技 を学び、アイデアが溢れてきて、早速我が家にも取り入れてみました 我が家のダイニングテーブル上には どどーんと鉄筋コンクリートの梁が通っていて釘も刺せないのですが、 天井は石膏ボードであることに気づき、天井フック4箇所につけて、メッシュパネルを吊るし、カーテンクリップでランプシェードを吊るすことに成功✨ しかも吊るす位置をクリップで自由に移動できるから、ホムパでテーブル増設時も適切な位置に変えられる実用性高いアイデアに自画自賛💡👏 ランプはCreemaというサイトで見つけた アルルさんという方の作品で、 レース編みのすずらんを合成樹脂で固めたランプシェードでその可愛さに一目惚れして2灯購入しました 灯りをon/off時どっちもステキで 我が家のインテリアにもマッチしていてとても気に入っています😍💕 https://www.creema.jp/creator/1119171/item/onsale
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tararaさんの実例写真
パスタメジャーで、ダクトレール風、お手軽照明(^-^; 息子の引っ越し先のリビングが、広くなったので、今ある照明を、利用して、作りました
パスタメジャーで、ダクトレール風、お手軽照明(^-^; 息子の引っ越し先のリビングが、広くなったので、今ある照明を、利用して、作りました
tarara
tarara
家族
tarezo33さんの実例写真
DIYした流木照明 フィラメント電球の灯りを消し イルミネーションだけにすると ガラスがキラキラ光って綺麗なんです✨ こうやって暗闇でまったりする夜 素敵女子です…ウフフ💕 なーんて事はやってませーん (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾にょほほほ
DIYした流木照明 フィラメント電球の灯りを消し イルミネーションだけにすると ガラスがキラキラ光って綺麗なんです✨ こうやって暗闇でまったりする夜 素敵女子です…ウフフ💕 なーんて事はやってませーん (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾にょほほほ
tarezo33
tarezo33
家族

DIY 増改アダプターが気になるあなたにおすすめ

DIY 増改アダプターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ