DIY 合板仕上げ

68枚の部屋写真から17枚をセレクト
4ca07さんの実例写真
ベッドルームの壁は迷ったあげく全体を構造合板で仕上げてもらいました☆ウッディな雰囲気満載で狭くてもホッとする癒され空間です♡ 寝室緑化計画進行中〜(๑′ᴗ‵๑)♪♪
ベッドルームの壁は迷ったあげく全体を構造合板で仕上げてもらいました☆ウッディな雰囲気満載で狭くてもホッとする癒され空間です♡ 寝室緑化計画進行中〜(๑′ᴗ‵๑)♪♪
4ca07
4ca07
家族
Masumiさんの実例写真
玄関付近からキッチン、ダイニング、リビング方向。 天井の高低差やフロアのアップダウン、土間、どれも居心地の良い空間に。
玄関付近からキッチン、ダイニング、リビング方向。 天井の高低差やフロアのアップダウン、土間、どれも居心地の良い空間に。
Masumi
Masumi
家族
hausumaさんの実例写真
階段まわりの天井は新しいラワン合板が増し貼りされ、鉄部は白木塗られて仕上がって来ました♪
階段まわりの天井は新しいラワン合板が増し貼りされ、鉄部は白木塗られて仕上がって来ました♪
hausuma
hausuma
家族
pyonkoさんの実例写真
壁天井 全面合板貼りにしてもらいました! 築100年越えの古民家を購入し、大工さんに依頼して壁天井は合板貼り、梁も剥き出してもらい、ブランコやハンモックを吊り下げました。小さな部屋がいっぱいあったのでスケルトンにしてもらって、あとはDIYで少しずつ壁をつくりました。 フローリングも無垢の木にしたので足触りが優しくて気持ちいいです。
壁天井 全面合板貼りにしてもらいました! 築100年越えの古民家を購入し、大工さんに依頼して壁天井は合板貼り、梁も剥き出してもらい、ブランコやハンモックを吊り下げました。小さな部屋がいっぱいあったのでスケルトンにしてもらって、あとはDIYで少しずつ壁をつくりました。 フローリングも無垢の木にしたので足触りが優しくて気持ちいいです。
pyonko
pyonko
risaさんの実例写真
古民家キッチン✩.*˚シロアリ被害で根太の1部を組み直しました。 シロアリ対策もバッチリ👌 次回から断念、合板、仕上げに進んでいきます✨
古民家キッチン✩.*˚シロアリ被害で根太の1部を組み直しました。 シロアリ対策もバッチリ👌 次回から断念、合板、仕上げに進んでいきます✨
risa
risa
3LDK | 家族
usukeさんの実例写真
リビングの様子 ラワン合板の壁とモルタルの壁のバランスを考えてリノベしました。床は既存のまま。
リビングの様子 ラワン合板の壁とモルタルの壁のバランスを考えてリノベしました。床は既存のまま。
usuke
usuke
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
冬の模様替え祭り。 あっちで使ってたのをこっちで使って状態。 ほんの少し男前な2階フリースペースをリビング化。 テーブルは今までリビングでお世話になってたもの。 snowpeakさんはこの部屋に眠ってたもうひとつ。 コスパ高めのクイックキャンプのベンチとともに。 とりあえず作業完でココア飲む。
冬の模様替え祭り。 あっちで使ってたのをこっちで使って状態。 ほんの少し男前な2階フリースペースをリビング化。 テーブルは今までリビングでお世話になってたもの。 snowpeakさんはこの部屋に眠ってたもうひとつ。 コスパ高めのクイックキャンプのベンチとともに。 とりあえず作業完でココア飲む。
tentpeg
tentpeg
yuyushoさんの実例写真
洗濯機と勝手口があるバックヤードは人の目につかないところなので予算を抑えるために合板仕上げです。一部に子供達の小さい時の絵を貼って癒されてます。
洗濯機と勝手口があるバックヤードは人の目につかないところなので予算を抑えるために合板仕上げです。一部に子供達の小さい時の絵を貼って癒されてます。
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
TAKさんの実例写真
家具入れたりはこれからですが、とりあえず完成したので1枚目アップ。 扉は玄関以外に水回りの入り口1枚しかない。間仕切り壁は0枚。若い頃からの夢だった『でっかいワンルーム』にしました。
家具入れたりはこれからですが、とりあえず完成したので1枚目アップ。 扉は玄関以外に水回りの入り口1枚しかない。間仕切り壁は0枚。若い頃からの夢だった『でっかいワンルーム』にしました。
TAK
TAK
1R | 一人暮らし
peacepopoさんの実例写真
書斎は壁紙貼らずに合板仕上げ、黒との相性が良い感じ♪
書斎は壁紙貼らずに合板仕上げ、黒との相性が良い感じ♪
peacepopo
peacepopo
家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ計画、製作過程❗ 壁と天井のOSB合板の取り付け完了😃 定尺の合板を張り付け、残りは最後にmm単位で採寸してホームセンターでカットしてもらいました。 壁と天井の境目は木材に色を塗って幕板みたいにしました。 照明も取り付けました。👍
夢のガレージ計画、製作過程❗ 壁と天井のOSB合板の取り付け完了😃 定尺の合板を張り付け、残りは最後にmm単位で採寸してホームセンターでカットしてもらいました。 壁と天井の境目は木材に色を塗って幕板みたいにしました。 照明も取り付けました。👍
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
minnoさんの実例写真
オフィスです。 解体時に出てきた古材でカウンターを自作しました。
オフィスです。 解体時に出てきた古材でカウンターを自作しました。
minno
minno
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
壁/天井にカメラマークがずっとあり... とりあえず見上げて撮ってみた(-_- )
壁/天井にカメラマークがずっとあり... とりあえず見上げて撮ってみた(-_- )
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
masa024さんの実例写真
明るいところと暗いところ。 合板素地の壁、暗さが引き立つ気がします。
明るいところと暗いところ。 合板素地の壁、暗さが引き立つ気がします。
masa024
masa024
1R | 家族
84hajimeさんの実例写真
スチール製OSB合板仕上げダイニングテーブル
スチール製OSB合板仕上げダイニングテーブル
84hajime
84hajime
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
ゴミ箱After。 連投すみませんm(__)m 中身はフックでゴミ袋がいっぱい掛けられるようになってます。 取手はセリアのタオル掛け、台車になってるので引き出せます。 ラワン合板ワトコ仕上げ。 分別が大変すぎてぐちゃぐちゃになってたのを解消♪( ´▽`)
ゴミ箱After。 連投すみませんm(__)m 中身はフックでゴミ袋がいっぱい掛けられるようになってます。 取手はセリアのタオル掛け、台車になってるので引き出せます。 ラワン合板ワトコ仕上げ。 分別が大変すぎてぐちゃぐちゃになってたのを解消♪( ´▽`)
kolokoppa
kolokoppa
家族
Takahiroさんの実例写真
以前投稿した秘密の部屋に行くための階段の踊り場がお気に入りの場所。 壁と天井をラワン合板仕上げにしたので、子供の家と化した我が家で…(笑)ここは大人な空間に。 みんなが寝静まったあと、ここでひとり静かに飲むのが至福の時間です✨
以前投稿した秘密の部屋に行くための階段の踊り場がお気に入りの場所。 壁と天井をラワン合板仕上げにしたので、子供の家と化した我が家で…(笑)ここは大人な空間に。 みんなが寝静まったあと、ここでひとり静かに飲むのが至福の時間です✨
Takahiro
Takahiro
家族

DIY 合板仕上げの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 合板仕上げ

68枚の部屋写真から17枚をセレクト
4ca07さんの実例写真
ベッドルームの壁は迷ったあげく全体を構造合板で仕上げてもらいました☆ウッディな雰囲気満載で狭くてもホッとする癒され空間です♡ 寝室緑化計画進行中〜(๑′ᴗ‵๑)♪♪
ベッドルームの壁は迷ったあげく全体を構造合板で仕上げてもらいました☆ウッディな雰囲気満載で狭くてもホッとする癒され空間です♡ 寝室緑化計画進行中〜(๑′ᴗ‵๑)♪♪
4ca07
4ca07
家族
Masumiさんの実例写真
玄関付近からキッチン、ダイニング、リビング方向。 天井の高低差やフロアのアップダウン、土間、どれも居心地の良い空間に。
玄関付近からキッチン、ダイニング、リビング方向。 天井の高低差やフロアのアップダウン、土間、どれも居心地の良い空間に。
Masumi
Masumi
家族
hausumaさんの実例写真
階段まわりの天井は新しいラワン合板が増し貼りされ、鉄部は白木塗られて仕上がって来ました♪
階段まわりの天井は新しいラワン合板が増し貼りされ、鉄部は白木塗られて仕上がって来ました♪
hausuma
hausuma
家族
pyonkoさんの実例写真
壁天井 全面合板貼りにしてもらいました! 築100年越えの古民家を購入し、大工さんに依頼して壁天井は合板貼り、梁も剥き出してもらい、ブランコやハンモックを吊り下げました。小さな部屋がいっぱいあったのでスケルトンにしてもらって、あとはDIYで少しずつ壁をつくりました。 フローリングも無垢の木にしたので足触りが優しくて気持ちいいです。
壁天井 全面合板貼りにしてもらいました! 築100年越えの古民家を購入し、大工さんに依頼して壁天井は合板貼り、梁も剥き出してもらい、ブランコやハンモックを吊り下げました。小さな部屋がいっぱいあったのでスケルトンにしてもらって、あとはDIYで少しずつ壁をつくりました。 フローリングも無垢の木にしたので足触りが優しくて気持ちいいです。
pyonko
pyonko
risaさんの実例写真
古民家キッチン✩.*˚シロアリ被害で根太の1部を組み直しました。 シロアリ対策もバッチリ👌 次回から断念、合板、仕上げに進んでいきます✨
古民家キッチン✩.*˚シロアリ被害で根太の1部を組み直しました。 シロアリ対策もバッチリ👌 次回から断念、合板、仕上げに進んでいきます✨
risa
risa
3LDK | 家族
usukeさんの実例写真
リビングの様子 ラワン合板の壁とモルタルの壁のバランスを考えてリノベしました。床は既存のまま。
リビングの様子 ラワン合板の壁とモルタルの壁のバランスを考えてリノベしました。床は既存のまま。
usuke
usuke
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
冬の模様替え祭り。 あっちで使ってたのをこっちで使って状態。 ほんの少し男前な2階フリースペースをリビング化。 テーブルは今までリビングでお世話になってたもの。 snowpeakさんはこの部屋に眠ってたもうひとつ。 コスパ高めのクイックキャンプのベンチとともに。 とりあえず作業完でココア飲む。
冬の模様替え祭り。 あっちで使ってたのをこっちで使って状態。 ほんの少し男前な2階フリースペースをリビング化。 テーブルは今までリビングでお世話になってたもの。 snowpeakさんはこの部屋に眠ってたもうひとつ。 コスパ高めのクイックキャンプのベンチとともに。 とりあえず作業完でココア飲む。
tentpeg
tentpeg
yuyushoさんの実例写真
洗濯機と勝手口があるバックヤードは人の目につかないところなので予算を抑えるために合板仕上げです。一部に子供達の小さい時の絵を貼って癒されてます。
洗濯機と勝手口があるバックヤードは人の目につかないところなので予算を抑えるために合板仕上げです。一部に子供達の小さい時の絵を貼って癒されてます。
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
TAKさんの実例写真
家具入れたりはこれからですが、とりあえず完成したので1枚目アップ。 扉は玄関以外に水回りの入り口1枚しかない。間仕切り壁は0枚。若い頃からの夢だった『でっかいワンルーム』にしました。
家具入れたりはこれからですが、とりあえず完成したので1枚目アップ。 扉は玄関以外に水回りの入り口1枚しかない。間仕切り壁は0枚。若い頃からの夢だった『でっかいワンルーム』にしました。
TAK
TAK
1R | 一人暮らし
peacepopoさんの実例写真
書斎は壁紙貼らずに合板仕上げ、黒との相性が良い感じ♪
書斎は壁紙貼らずに合板仕上げ、黒との相性が良い感じ♪
peacepopo
peacepopo
家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ計画、製作過程❗ 壁と天井のOSB合板の取り付け完了😃 定尺の合板を張り付け、残りは最後にmm単位で採寸してホームセンターでカットしてもらいました。 壁と天井の境目は木材に色を塗って幕板みたいにしました。 照明も取り付けました。👍
夢のガレージ計画、製作過程❗ 壁と天井のOSB合板の取り付け完了😃 定尺の合板を張り付け、残りは最後にmm単位で採寸してホームセンターでカットしてもらいました。 壁と天井の境目は木材に色を塗って幕板みたいにしました。 照明も取り付けました。👍
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
minnoさんの実例写真
オフィスです。 解体時に出てきた古材でカウンターを自作しました。
オフィスです。 解体時に出てきた古材でカウンターを自作しました。
minno
minno
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
¥22,031
壁/天井にカメラマークがずっとあり... とりあえず見上げて撮ってみた(-_- )
壁/天井にカメラマークがずっとあり... とりあえず見上げて撮ってみた(-_- )
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
masa024さんの実例写真
明るいところと暗いところ。 合板素地の壁、暗さが引き立つ気がします。
明るいところと暗いところ。 合板素地の壁、暗さが引き立つ気がします。
masa024
masa024
1R | 家族
84hajimeさんの実例写真
スチール製OSB合板仕上げダイニングテーブル
スチール製OSB合板仕上げダイニングテーブル
84hajime
84hajime
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
ゴミ箱After。 連投すみませんm(__)m 中身はフックでゴミ袋がいっぱい掛けられるようになってます。 取手はセリアのタオル掛け、台車になってるので引き出せます。 ラワン合板ワトコ仕上げ。 分別が大変すぎてぐちゃぐちゃになってたのを解消♪( ´▽`)
ゴミ箱After。 連投すみませんm(__)m 中身はフックでゴミ袋がいっぱい掛けられるようになってます。 取手はセリアのタオル掛け、台車になってるので引き出せます。 ラワン合板ワトコ仕上げ。 分別が大変すぎてぐちゃぐちゃになってたのを解消♪( ´▽`)
kolokoppa
kolokoppa
家族
Takahiroさんの実例写真
以前投稿した秘密の部屋に行くための階段の踊り場がお気に入りの場所。 壁と天井をラワン合板仕上げにしたので、子供の家と化した我が家で…(笑)ここは大人な空間に。 みんなが寝静まったあと、ここでひとり静かに飲むのが至福の時間です✨
以前投稿した秘密の部屋に行くための階段の踊り場がお気に入りの場所。 壁と天井をラワン合板仕上げにしたので、子供の家と化した我が家で…(笑)ここは大人な空間に。 みんなが寝静まったあと、ここでひとり静かに飲むのが至福の時間です✨
Takahiro
Takahiro
家族

DIY 合板仕上げの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ